Kindleで出版することにしました!
こちらを↓こちらからKindleインディーズ読めます! いやー本当原稿描くだけでなくデータ作りのなんやかんやもつまづきまくり👍果たして出版出来るかわからないけど自分の尻を叩く為にも報告だけしてしまいます!<12月25日>Kindle出版『幸せに生き方を教えてくれたのは ...

果たして出版出来るかわからないけど
自分の尻を叩く為にも報告だけしてしまいます!
<12月25日>Kindle出版
『幸せに生き方を教えてくれたのは死んだ旦那でした』
〜死別の絶望を抜け出せたレジリエンスを育てた方法〜
私が今、なんら不安も不満もなく
幸せに生きられるようになった
今思えばこれが良かったんだなぁと思う方法を
どんな状況、環境、苦しさの中でも通じる方法を
ギュッと凝縮して描いています。
(凝縮してるけど大ボリューム。笑)
改めて経緯とか理由とかも描いていきますが
間に合わなかった時も報告させていただきますね…へへ
…大丈夫かな…自分…
↓Pick up

↓ちょいちょい自分を追い込んで膨大な作業することがあるなぁ…
↓発達障害児育児のオープンチャット
↓死別のオープンチャット
↓死別者のためのコミュニティサイト
*************
<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
☆その他のエッセイ漫画
↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない
↓優しさ風の傲慢さ
↓生きる基礎となる
↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない
↓私の向き合ってきた人生です
↓だってそれは『やってもらえたこと』じゃないから
↓いつまでもネタにする想い
↓突然シングルマザーになった
↓まさかの私が講演会…
↓お金使いすぎた…
********************
みなさんの死別経験を漫画にしています。
おもいのこしカフェは<こちら>←
********************
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓アプリで読者登録。
