未練を断ち切る
大好きだった旦那様が死んでいた頃の生活いたであろう生活に諦めがつかなくて誰も何も縛ってないのに未練という鎖に繋がれて自分からがんじからめに動けなくなってる。 笑って生きていっていいか分からないと言っていた義母様。いつまでも悲しんでいいと言っていたまーく ...
大好きだった旦那様が死んで
いた頃の生活
いたであろう生活に諦めがつかなくて
誰も何も縛ってないのに
未練という鎖に繋がれて自分からがんじからめに動けなくなってる。
笑って生きていっていいか分からないと言っていた義母様。
いつまでも悲しんでいいと言っていたまーくんの友人。
誰かと過ごす日々をもう一度味わいたいと思いつつも、きっともう誰かを好きになることはないんだろうなと思っている自分。
まーくんはきっと、そんな事望んでない。
親にも友人にも私にも笑って幸せになって欲しいと願ってるはず。
だから
そんな太い鎖をぶった斬ります。
未来を自由に生きるために。
自分を縛る、未来を縛る
そんな鎖いらない。
まーくんを忘れることはない。
きっとずっと抱えていくもの。
太い鎖を細く小さくして
首にかけます。
鎖は縛るものではなく
おしゃれとしていつも一緒にどこまでもいってやるんです。
自由にどこまでも。
一緒に。
たとえ彼氏が出来たとしても
それをまーくんと相談してやっていく。
縛るものじゃない。
縛ってはいけない。
同じ場所にいなくていい。
どんなとこに行ったっていい。
縛られないで
ずーっと一緒に。
マジで
ネックレス作ってやろうかしら。
まーくんのシルバーアクセかき集めて溶かして…
↓縛らずに優しい思い出になればいい。
まーくんのシルバーアクセかき集めて溶かして…
↓縛らずに優しい思い出になればいい。
応援をどうぞ!さあ!
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
↓更新すると通知が届きますよ。
『せせらぎ通信』はいかが?
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)
文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。