せつなし!長男の発表会
年に一回、保護者に向けて学芸会の様な発表会が保育園であります。お歌と劇を披露する場。前回の発表会はひどかった。私が。胃腸炎の真っ只中。けーくんは問題児です。ドタバタと周りに迷惑をかける!という方向ではなくやらない。やりたくない。これがやりたい。足並みを揃 ...
年に一回、保護者に向けて学芸会の様な発表会が保育園であります。
お歌と劇を披露する場。
前回の発表会はひどかった。私が。
胃腸炎の真っ只中。
けーくんは問題児です。
ドタバタと周りに迷惑をかける!という方向ではなく
やらない。やりたくない。これがやりたい。足並みを揃えない。という静で頑固なタイプ。
今回の劇も前々日までセリフを言わなかったそうです。
前日になってやっとこさセリフを言う様に。(先生本当ヒヤヒヤだったでしょう…)
昨年はまーくんと楽しめない子供の成長にボロ泣きでした。
子供達の出し物全てが心に刺さってボロ泣きでした。
今回は色々な教訓から
どの家族も目に入らないように一番前に陣取ります。
出し物は『猿カニ合戦』
子カニ役のけーくん。
上下赤。
良かれと思って無地の赤にしたのがいけなかった。
もう、まさに
宗教信者。
と、人様が笑えるくらい宗教信者。笑
劇の出来はいいのです。みんな一様に頑張っていた。
けーくんもセリフを一生懸命話していました。
お歌は、服に手をツッコミ、グダグダしながら一生懸命歌っていました。
年中さんのけーくん。
去年より集中して取り組んでいたような気がします。
来年、年長さんになって、最後の劇。その時こそボロ泣きだな。
にしても題材の『猿カニ合戦』母ガニが死にます。
歌っていたお歌。『おばけなんてないさ』
これは…あえてなのか!?と勘ぐってしまう、死別者のセンシティブさ。
そして、この日の保育は幼児はけーくんだけでした。
みんなは、見にきてくれた家族と帰ります。
けーくんは引き続き保育してもらうことに。(しーちゃんは別室で保育中)
前日に先生から「いいんですか?幼児で保育はけーくんだけなんです。」(しーちゃん達くらいの小さい子はいる。)
と聞き、検討したけど預けざるをえなかった。
きっとみんなは、発表会後に迎えに来た家族に会って抱きしめてもらう。
「すごかったねー」「上手だったねー」と褒めてもらう。
きっとまーくんが生きていたらウチもそうだった。
その後お祝いにご飯でも食べに行っていた。
私はそんな家族の姿を目の当たりにしたくもなく、終わったらすぐパーっと出て行きました。
ごめんね。けーくん。
本当は発表後に会って抱きしめて「すごかったね」と、おいしいご飯でも食べに行けたらよかったのだけど
どうしてもやりたい仕事があって、保育にせざるを得なかったんだよ。
ごめんね。けーくん。
みんなと同じ様にやってあげられなくて…
帰ったらめちゃめちゃに褒めるから。
よくできたね。頑張ったねって。
お父さんにも伝えようね。
↓去年は年少(けーくん)・年中・年長全部見れて、全部ボロ泣きでした。
題材が全部ドンピシャすぎる!
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
↓更新すると通知が届きますよ。
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)
文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
お歌と劇を披露する場。
前回の発表会はひどかった。私が。
胃腸炎の真っ只中。
けーくんは問題児です。
ドタバタと周りに迷惑をかける!という方向ではなく
やらない。やりたくない。これがやりたい。足並みを揃えない。という静で頑固なタイプ。
今回の劇も前々日までセリフを言わなかったそうです。
前日になってやっとこさセリフを言う様に。(先生本当ヒヤヒヤだったでしょう…)
昨年はまーくんと楽しめない子供の成長にボロ泣きでした。
子供達の出し物全てが心に刺さってボロ泣きでした。
今回は色々な教訓から
どの家族も目に入らないように一番前に陣取ります。
出し物は『猿カニ合戦』
子カニ役のけーくん。
上下赤。
良かれと思って無地の赤にしたのがいけなかった。
もう、まさに
宗教信者。
と、人様が笑えるくらい宗教信者。笑
劇の出来はいいのです。みんな一様に頑張っていた。
けーくんもセリフを一生懸命話していました。
お歌は、服に手をツッコミ、グダグダしながら一生懸命歌っていました。
年中さんのけーくん。
去年より集中して取り組んでいたような気がします。
来年、年長さんになって、最後の劇。その時こそボロ泣きだな。
にしても題材の『猿カニ合戦』母ガニが死にます。
歌っていたお歌。『おばけなんてないさ』
これは…あえてなのか!?と勘ぐってしまう、死別者のセンシティブさ。
そして、この日の保育は幼児はけーくんだけでした。
みんなは、見にきてくれた家族と帰ります。
けーくんは引き続き保育してもらうことに。(しーちゃんは別室で保育中)
前日に先生から「いいんですか?幼児で保育はけーくんだけなんです。」(しーちゃん達くらいの小さい子はいる。)
と聞き、検討したけど預けざるをえなかった。
きっとみんなは、発表会後に迎えに来た家族に会って抱きしめてもらう。
「すごかったねー」「上手だったねー」と褒めてもらう。
きっとまーくんが生きていたらウチもそうだった。
その後お祝いにご飯でも食べに行っていた。
私はそんな家族の姿を目の当たりにしたくもなく、終わったらすぐパーっと出て行きました。
ごめんね。けーくん。
本当は発表後に会って抱きしめて「すごかったね」と、おいしいご飯でも食べに行けたらよかったのだけど
どうしてもやりたい仕事があって、保育にせざるを得なかったんだよ。
ごめんね。けーくん。
みんなと同じ様にやってあげられなくて…
帰ったらめちゃめちゃに褒めるから。
よくできたね。頑張ったねって。
お父さんにも伝えようね。
↓去年は年少(けーくん)・年中・年長全部見れて、全部ボロ泣きでした。
題材が全部ドンピシャすぎる!
応援をどうぞ!さあ!
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
↓更新すると通知が届きますよ。
『せせらぎ通信』はいかが?
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)
文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。