生きている不思議
以前、キャンプをした時釣った鮎をその場で食べれる場所がありました。釣った鮎の内臓を取り除き、串に挿してくれる。そこで、鮎の心臓を見せてもらったのです。ほんの数mmの大きさの物が、体から取り出されたにも関わらず、まだ一定のリズムを刻んで動いています。どうして ...
以前、キャンプをした時
釣った鮎をその場で食べれる場所がありました。
釣った鮎の内臓を取り除き、串に挿してくれる。
そこで、鮎の心臓を見せてもらったのです。
ほんの数mmの大きさの物が、体から取り出されたにも関わらず、
まだ一定のリズムを刻んで動いています。
どうして心臓は動くのだろう。
コードが繋がっている訳でもない。
電池が入っている訳でもない。
自発的に動いて
そしてやがて動かなくなる。
すごくない?
動力源はなんだ?
細胞の時から鼓動を打って
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
↓更新すると通知が届きますよ。
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)
文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
釣った鮎をその場で食べれる場所がありました。
釣った鮎の内臓を取り除き、串に挿してくれる。
そこで、鮎の心臓を見せてもらったのです。
ほんの数mmの大きさの物が、体から取り出されたにも関わらず、
まだ一定のリズムを刻んで動いています。
どうして心臓は動くのだろう。
コードが繋がっている訳でもない。
電池が入っている訳でもない。
自発的に動いて
そしてやがて動かなくなる。
すごくない?
動力源はなんだ?
細胞の時から鼓動を打って
外に出てからも動き続け
ある一定の時間動いたら自然に止まる。
どこにも頼らず
自分だけの力だけで動くもの
予備もなければ
充電もない。
そんな不安定な唯一のものに頼って生きている。
いつ止まるかも分からないもの。
ふっと動きを止めたら死んでしまうもの。
生きている方が不思議に感じる。
死んでしまうことの方が当たり前に感じる。
そんな大したことない物で動いてるだけなのに
どうして人だけ、こんなに物を考えられるのでしょう。
こんなに心があるのでしょう。
心は生命誕生の後から作られるのでしょうか。
それとも心はすでにどこかにあって、それこそ見えない魂が
動く肉体に宿っているだけでしょうか。
肉体はきっと入れ物なだけ。
突然に動かなくなったまーくんを見て
空っぽになってしまったと感じました。
同じ動かないでも寝ている時とはまた違う。
ただの物体でした。
それはまーくんであって
もうまーくんではなかった。
愛する人の空っぽになった体は衝撃でしかなかった。
魂は入れ物を待っていて
入れ物が動かなくなったら出ていくのでしょう。
まーくんはいなくなっていました。
「あぁ、いなくなってしまった…」
そう思いました。体はそこにあるのに。
生きるとは何なのか。
体が動けば生きているということなのか
心があれば生きているということなのか
きっと体はうまく回ってるからくり人形。
便がいいから魂はお借りしてるのでしょう。
生物学の権威とか脳の何たらとか
理論的に説明のつくことかもしれない。
でも宗教学とかあの世とか
説明のつかないことがあるのも事実。
本当のことは分からない。
何が真実かなんて知らない。
生物が何で生まれたのかだって
究極のところ神様の気まぐれ。
見えないものを信じないのなら
人はなぜ神に願い祈るのか。
生きるとは何なのか。
魂とは何なのか。
いつかこの体を抜ける時に真実が分かるのかもしれない。
分かったところで、誰にも教えられないのですけどね。
そんな心臓一つで動いているからくり人形なのに
思った瞬間に指の先まで動かせて、なんなら高速に動かすことも出来て
人体の神秘を感じざるを得ない。
体に不自由がある方は脳からの影響だとしたら、
その脳を動かしているのもただのポンプだと思うと不思議。
そんな精巧な動きをする体が心臓一つで動いているのが不思議でならない。
予備あったらいいのに…
生物として最重要に大事な器官なんだから
あった方が良くない?
だったらまーくんは死ななかったのかな。
予備のないものなんだから
気まぐれで動きを止めたらすぐに死ぬんだ。
その残りのバッテリーは誰にも分からない。
今も自分だけのカウントダウンを刻んでいる。
いつ止まるんだろうな。
せめて動く間は思いっきり堪能しないとな。
まーくんは偶然死んで
私は偶然生きているだけなんだから。
↓だからセカンドハウスを建てちゃいます。いつ死ぬか分からないからやりたいことをやる!
分かったところで、誰にも教えられないのですけどね。
そんな心臓一つで動いているからくり人形なのに
思った瞬間に指の先まで動かせて、なんなら高速に動かすことも出来て
人体の神秘を感じざるを得ない。
体に不自由がある方は脳からの影響だとしたら、
その脳を動かしているのもただのポンプだと思うと不思議。
そんな精巧な動きをする体が心臓一つで動いているのが不思議でならない。
予備あったらいいのに…
生物として最重要に大事な器官なんだから
あった方が良くない?
だったらまーくんは死ななかったのかな。
予備のないものなんだから
気まぐれで動きを止めたらすぐに死ぬんだ。
その残りのバッテリーは誰にも分からない。
今も自分だけのカウントダウンを刻んでいる。
いつ止まるんだろうな。
せめて動く間は思いっきり堪能しないとな。
まーくんは偶然死んで
私は偶然生きているだけなんだから。
↓だからセカンドハウスを建てちゃいます。いつ死ぬか分からないからやりたいことをやる!
応援をどうぞ!さあ!
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
↓更新すると通知が届きますよ。
『せせらぎ通信』はいかが?
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)
文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。