死んで2年、ためらうようになった
まーくんが死んで2年が経って悲しみは癒えることはなく今でもいつでも声をあげて泣く事ができます。それでも自分の感情に蓋をすることができるようになって「泣かない」という選択をすることもできるようになりました。何だか今日はとても悲しくて涙が今にも出そうだけど本当 ...
まーくんが死んで2年が経って
悲しみは癒えることはなく
今でもいつでも声をあげて泣く事ができます。
それでも自分の感情に蓋をすることができるようになって
「泣かない」という選択をすることもできるようになりました。
何だか今日はとても悲しくて
涙が今にも出そうだけど
本当はこのままベッドに潜って
まーくんに想いを馳せて泣いていたい。
それでも
『泣く事』って物凄いエネルギーを消費します。
目が重くなって
頭が痛くなって
疲れ果てて
何もやる気が起きなくなる。
それでもやらなきゃいけないことは
誰も代わりにやってくれません。
体力を消耗している場合じゃない。
どれだけ泣きたくても
夜まで、眠るまで
動き続けなくてはいけない。
ぐっと堪えて
涙を一筋流すくらいで
グイッと拭いて
やらなきゃいけないことに取り掛かります。
気持ちが重くてやれなくても
これ以上疲れないために
涙を流さずボーッとします。
泣いていても誰も助けてはくれない。
私が疲れ果てても
元気有り余る子猿達の世話をしないといけない。
本当は泣きたいのに
何もかもかなぐり捨てて
まーくんのことだけを考えて
大泣きして
泣き疲れて眠りたいのに。
心に押し込めて
時には笑って過ごしています。
それを人は強くなったと言うのだろうか。
弱い部分を見えないように
隠しているだけな気がしています。
でも隠しきれなくて
どこでもかしこでも嗚咽して大泣きしていたあの時からしたら
やっぱり強くなったということなのかな。
泣ける場所が無くなった。
それも自分を苦しめる一つなのだろうな。
いつでも気を張って
1人の時も気を張って
そうして人は強くなっていくのだろうか。
それとも
どんどん壊れていくのだろうか。
↓思い切りワンワン泣くしかない時もあったな…
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。
↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
どんどん増えていくでしょう。
悲しみは癒えることはなく
今でもいつでも声をあげて泣く事ができます。
それでも自分の感情に蓋をすることができるようになって
「泣かない」という選択をすることもできるようになりました。
何だか今日はとても悲しくて
涙が今にも出そうだけど
本当はこのままベッドに潜って
まーくんに想いを馳せて泣いていたい。
それでも
『泣く事』って物凄いエネルギーを消費します。
目が重くなって
頭が痛くなって
疲れ果てて
何もやる気が起きなくなる。
それでもやらなきゃいけないことは
誰も代わりにやってくれません。
体力を消耗している場合じゃない。
どれだけ泣きたくても
夜まで、眠るまで
動き続けなくてはいけない。
ぐっと堪えて
涙を一筋流すくらいで
グイッと拭いて
やらなきゃいけないことに取り掛かります。
気持ちが重くてやれなくても
これ以上疲れないために
涙を流さずボーッとします。
泣いていても誰も助けてはくれない。
私が疲れ果てても
元気有り余る子猿達の世話をしないといけない。
本当は泣きたいのに
何もかもかなぐり捨てて
まーくんのことだけを考えて
大泣きして
泣き疲れて眠りたいのに。
心に押し込めて
時には笑って過ごしています。
それを人は強くなったと言うのだろうか。
弱い部分を見えないように
隠しているだけな気がしています。
でも隠しきれなくて
どこでもかしこでも嗚咽して大泣きしていたあの時からしたら
やっぱり強くなったということなのかな。
泣ける場所が無くなった。
それも自分を苦しめる一つなのだろうな。
いつでも気を張って
1人の時も気を張って
そうして人は強くなっていくのだろうか。
それとも
どんどん壊れていくのだろうか。
↓思い切りワンワン泣くしかない時もあったな…
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。
↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
どんどん増えていくでしょう。