一度気のすむまでやらせてみる
姉の住むマンションに遊びに行った帰りけーくんが階段で帰りたいという。正直めんど臭い。カバンが凄まじく重い。そして3階。大した高さじゃないので身軽な時なら構わないのですが荷物がヤバイ重い。今度にしよう。荷物が重いんだよぉ。と言うも聞いてくれず最終的に「ボク ...
姉の住むマンションに遊びに行った帰り


なんだかすごい達成感を感じているようで

※コメント返信をしばらくお休みします。
『せせらぎの部屋』ではコメント返信します。

↓応援ポチッといただけると嬉しいです。

↓LINEで読者登録。

けーくんが階段で帰りたいという。

正直めんど臭い。

正直めんど臭い。
カバンが凄まじく重い。
そして3階。
大した高さじゃないので
身軽な時なら構わないのですが
荷物がヤバイ重い。
今度にしよう。
荷物が重いんだよぉ。
と言うも聞いてくれず
最終的に
「ボクが荷物持つから!」

はい。

はい。
持ってもらいましょー!
総重量10キロはいかないと思うけど(米袋から推察)
ノートパソコンやら電子機器も入ってるから
相当重い。
そしてデカイ。
手では持てない。
肩にもかけられない。
一緒に持ってくれる人もいない。
(私は一切持たないよと断言)
頭を絞って
背負いました。

ただ重い。
相当重い。

何度となく後ろにバランスを崩し
フラッフラになりながら
一歩一歩と確実に
でもよろめきながら階段を降りていきます。
一段で数秒かかる
数段でふらつき荷物を持ち直す。
もうエレベーターで行こうよ。
と声をかけるも
諦めないけーくん。
(なんなんその貫く強い意志は…)
最後まで必死にカバンを背負い
相当な時間をかけて
ゴールに辿り着きました。
なんだかすごい達成感を感じているようで
今までに見たことのないような
やりきった顔してました。笑

思いがけないところで
諦めず頑張ることと
その先に待つ達成感を経験させてあげられたようです。
一緒に降りてきた姉は
「本当すごいね。私ならやらせてあげられない」
うん。
私もだよ。
私一人だったら無理。
一緒にこの時間を共にできる人がいたからこそだよ。
そのおかげで
いい経験させてあげられた。
万が一ギブした時にも
荷物持ちを手伝ってくれる人がいることの心強さ。
やっぱり子育てには余裕が必要やね。
それにしても
けーくんがここまで諦めずに頑張るとは思わなかった!
気の済むまでやらせてみると
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら※コメント返信をしばらくお休みします。
『せせらぎの部屋』ではコメント返信します。

クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。
