きみといっしょに。〜死別。旦那が突然死にました〜

突然天国に行ってしまった旦那のまーくん、そして残された子供達と私の物語。

家事

死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ 最初から読む『療育が終わる日 <1>』続き暇だったけど何もしなくていい優雅な入院生活だったなぁ(入院に割と慣れ親しんでいる人生なので別にストレスなしでした ...


死別シングルマザーの私の話

突然旦那のまーくんが死んでから始まる
発達障害児との超大変だった日々


プロローグ




最初から読む
『療育が終わる日 <1>』


続き
Live20230822_療育が終わる日11_出力_001




Live20230822_療育が終わる日11_出力_002




Live20230822_療育が終わる日11_出力_003




Live20230822_療育が終わる日11_出力_004




Live20230822_療育が終わる日11_出力_005




Live20230822_療育が終わる日11_出力_006




Live20230822_療育が終わる日11_出力_007




Live20230822_療育が終わる日11_出力_008




Live20230822_療育が終わる日11_出力_009




Live20230822_療育が終わる日11_出力_010




暇だったけど
何もしなくていい
優雅な入院生活だったなぁ

(入院に割と慣れ親しんでいる人生なので
別にストレスなしでした)


一方
まーくんは大変だったろうなぁ。



続きます
療育が終わる日 <12>



↓Pick up 
↓白米が好きすぎて
『白米の刑』に処した時のこと














↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




↓死別者のためのコミュニティサイト




************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です


↓だってそれは『やってもらえたこと』じゃないから


↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ 最初から読む『療育が終わる日 <1>』続き暇だったけど何もしなくていい優雅な入院生活だったなぁ(入院に割と慣れ親しんでいる人生なので別にストレスなしでした ...


死別シングルマザーの私の話

突然旦那のまーくんが死んでから始まる
発達障害児との超大変だった日々


プロローグ




最初から読む
『療育が終わる日 <1>』


続き
Live20230821_療育が終わる日10_出力_001




Live20230821_療育が終わる日10_出力_002




Live20230821_療育が終わる日10_出力_003




Live20230821_療育が終わる日10_出力_004




Live20230821_療育が終わる日10_出力_005



暇だったけど
何もしなくていい
優雅な入院生活だったなぁ

(入院に割と慣れ親しんでいる人生なので
別にストレスなしでした)


一方
まーくんは大変だったろうなぁ。



続きます
療育が終わる日 <11>




↓Pick up 
↓やっぱり多分他のことちょっと違ったのかも





↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




↓死別者のためのコミュニティサイト




************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です


↓だってそれは『やってもらえたこと』じゃないから


↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ 最初から読む『療育が終わる日 <1>』続きエレベーターブーム…本当に長く大変でした。どこかに出かけてもエレベーターを見つけたもんならそこから離れない。。見 ...


死別シングルマザーの私の話

突然旦那のまーくんが死んでから始まる
発達障害児との超大変だった日々


プロローグ




最初から読む
『療育が終わる日 <1>』


続き
Live20230820_療育が終わる日9_出力_001




Live20230820_療育が終わる日9_出力_002




Live20230820_療育が終わる日9_出力_003




Live20230820_療育が終わる日9_出力_004




Live20230820_療育が終わる日9_出力_005




Live20230820_療育が終わる日9_出力_006




Live20230820_療育が終わる日9_出力_007




Live20230820_療育が終わる日9_出力_008


エレベーターブーム…
本当に長く大変でした。

どこかに出かけても
エレベーターを見つけたもんなら
そこから離れない。。

見ているだけでも楽しい。


木更津のアウトレットは
一階のみで
まじ、なんにも(エレベータに)邪魔されず
買い物だけが出来て
まーくんと喜んだものです。


何かにすごい固執するっていうのも
今思えば発達障害の
こだわりだったのかもしれないなぁ〜



続きます
療育が終わる日 <10>




↓Pick up 
↓やっぱり多分他のことちょっと違ったのかも





↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




↓死別者のためのコミュニティサイト




************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です


↓だってそれは『やってもらえたこと』じゃないから


↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

私は旦那のまーくんが死んでからブログを始めもうすぐ6年経ちます。状況や心情や想いや希望を綴り続け6年の間に書いた記事は2000を超え正直自分でも書いたことを忘れているものが多々あると思います。記事に付くコメントでこんな記事書いていたのか!と驚くことも多く ...

私は旦那のまーくんが死んでからブログを始め
もうすぐ6年経ちます。

状況や心情や想いや希望を綴り続け
6年の間に書いた記事は2000を超え

正直自分でも書いたことを忘れているものが多々あると思います。




記事に付くコメントで
こんな記事書いていたのか!と驚くことも多く
本当に、ただその場の感情
その時の想いを自然に書き綴っていたのだなと思います。



そして
私はなんて素敵なことを書いているのかと
自分で感嘆します。(自分で。笑)





ある方からコメントをいただいて
「書いてくれてありがとう」と言葉をもらい

改めて、該当記事を読んでみると…



なんて良いこと書いているのだ!!!私ったら!!!!




と感動しました。
刺さったのですよ。言葉が。自分に。(自分で書いておいて。笑)





その方は
今目の前にある現状の苦しさに
きっと来てしまうかもしれない未来への絶望に
向き合っている方です。





この記事が刺さったのはきっと


考えても分からないことは
全力で良いものを想像する
という点


そして多分、苦しい心の中にも「そうだな」と思ったのだと思います。






人生の中で『見える』ものなんて ほんの一部で
多くのものが『見えない』ものになります。



どうなるかわからない。
どうであるかわからない。




人の気持ちも
これからの未来も
お化けがいるのかだって
この世界の裏側も

分からないのです。




その人生の多くを占める『分からない』ものを
どう捉えるかで
人生の多くをどう感じられるかになります。



苦しく生きるも良し
幸せに生きるも良し



どちらも選ぶことができる。
自分の意思で。

note_マガジン_2021_12_幻想7



記事を読んで
改めて、私は見たいものだけを見ていこう
そう決めました。



結果や事実がどうであろうと
客観的に見たらおかしいとしても
楽観的な見解がもたらすものは大きいです。





そしてそれが
幸せな時間が多い人生を作るのだと
改めて気づくことができました。




苦しければ苦しいほど、なのかもしれない。

考えれば考えるほど辛いものこそ
全力で『そう考えない』ことが大事なのかもしれないです。



note_マガジン_2021_12_幻想4




こちらが該当記事です。
この記事は無料で読めるのでもし良かったら〜

note




『せせらぎhouse』では
noteマガジン(有料)で書いた記事も掲載していきます。

こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok
リンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので
見ていただけるだけでも嬉しいです〜。






ピックアップ
↓『定期購読マガジン』という選択





苦しい思いを吐き出せる場所


↓死別者のためのコミュニティサイト



↓死別のオープンチャット (気軽さはピカイチです!)



↓発達障害児育児のオープンチャット (まじで宝のような情報が集まる場所)





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ 最初から読む『療育が終わる日 <1>』続きその時のブログは本当、一瞬で終わったなー。まさかその後(まーくん死後)6年もブログやってるだなんて信じられない。 ...


死別シングルマザーの私の話

突然旦那のまーくんが死んでから始まる
発達障害児との超大変だった日々


プロローグ




最初から読む
『療育が終わる日 <1>』


続き
Live20230810_療育が終わる日8_出力_001




Live20230810_療育が終わる日8_出力_002




Live20230810_療育が終わる日8_出力_003




Live20230810_療育が終わる日8_出力_004




Live20230810_療育が終わる日8_出力_005




Live20230810_療育が終わる日8_出力_006




Live20230810_療育が終わる日8_出力_007




Live20230810_療育が終わる日8_出力_008




Live20230810_療育が終わる日8_出力_009


その時のブログは
本当、一瞬で終わったなー。

まさかその後(まーくん死後)
6年もブログやってるだなんて
信じられない。



続きます
療育が終わる日 <9>





↓Pick up 
↓ブログで人生が変わった





↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




↓死別者のためのコミュニティサイト




************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です


↓だってそれは『やってもらえたこと』じゃないから


↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ 最初から読む『療育が終わる日 <1>』続きフタ好きだったなぁ〜。続きます療育が終わる日 <8>↓療育の『りょ』の字も考えてなかったなー ↓発達障害児育児 ...


死別シングルマザーの私の話

突然旦那のまーくんが死んでから始まる
発達障害児との超大変だった日々


プロローグ




最初から読む
『療育が終わる日 <1>』


続き
Live20230607_療育が終わる日7_出力_001




Live20230607_療育が終わる日7_出力_002




Live20230607_療育が終わる日7_出力_003




Live20230607_療育が終わる日7_出力_004




Live20230607_療育が終わる日7_出力_005




Live20230607_療育が終わる日7_出力_006




Live20230607_療育が終わる日7_出力_007



フタ好きだったなぁ〜。



続きます
療育が終わる日 <8>







↓療育の『りょ』の字も考えてなかったなー





↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




↓死別者のためのコミュニティサイト




************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です


↓だってそれは『やってもらえたこと』じゃないから


↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

6年前の今日8月22日愛する旦那様が突然死にました。6年今日で丸6年が経ちます。大好きだったのにとても大切だったのに突然に触れることも声を交わすことも出来なくなりました。あの日のことは6年経った今でも鮮明に覚えています。知らせを受けた時家に向かった時もう、そこに ...

6年前の今日8月22日
愛する旦那様が突然死にました。


6年
今日で丸6年が経ちます。
20230822_1



大好きだったのに
とても大切だったのに


突然に触れることも
声を交わすことも出来なくなりました。




あの日のことは
6年経った今でも鮮明に覚えています。




知らせを受けた時
家に向かった時
もう、そこにはいない彼に対面した時



あの時の
空気感も温度も
自分の感情も
まるで昨日のことかのように覚えています。



震えて車に乗り込んだこと
神様に願いながら家に向かったこと
日がしずみ夜が迫ってきていた時間
もう生きてはいない彼に触れた衝撃







その日から6年




マジで幸せだと思って生きています。




何度も泣いて泣いて泣いて
上手くいかないことだらけで
苦しいことしかなくて
絶望の中を生きた日々


そして今
どれだけ上手くいかないことばかりでも
幸せだと思えるまでになった自分


いやー
もう本当マジで頑張ったなと思います。




乳幼児の男の子を二人抱え
それも一人は育児難易度高しの発達障害児で
仕事をし
希望を描いて
夢を追い

絶望を抱えながら
やりたいことを片っ端からやってきて
得たものが沢山あります。




人生を作るのは自分でしかない。

本当に心の底からそう思います。




起きた出来事でも
関わった人でもなく

それに向き合う自分がどうするかでしかない。





私は最高の人生と幸せを自分でもぎ取りました。
それは何かを手にしたからという話ではありません。

今の自分を誇りに思っているし
大好きです。




そう思えるまで

子供連れて死のうと思った時期もあったし
自分が死ねば良かったと自分を責めたり
そういうものも全部経験して

今そう思えます。

20230822_2





まーくん




私、頑張ったよね


ここまで来るのに
だいぶ頑張ったよね



そして多分


まーくんが想像していたより
遥かにすごいところまで来たよね



どうだ


すごいだろ

誇らしいだろ




まーくんと出会えたことも
別れてしまったことも全部

全部全部全部

すごい意味のあることにしてあげたから
私にしか出来ないんだからね
最高だろ




今もし
あの頃に戻れるとしたら

脇目もふらず飛び込んでいただろう
少し前の自分からしたら


少し躊躇してしまう




会いたい
話したい
また一緒に生きていきたい

そう思うけど



ここまできた時間
向き合ってきた自分
今の生き方

手放すのは惜しいと思ってしまうんだ


それくらい価値のある時間と経験だった






まだ大声では言えないけど
小さな声で言うよ



死んでくれてありがとう



おかげで私は
自分の人生を
ちゃんと自分で生きるようになった


それは
まーくんが死んだからであって

死んでしまったから
今の自分がいる

全身全霊をかけた
私への最後で最大で最高の贈り物だと思ってる




何一つ無駄にしない
そう決めて生きてきたけど

無駄どころか
とても必要なものだった


ありがとうね






温かく、ちょっぴり悲しい涙を流しながら
ずっと感謝をして

私が死ぬ、その時まで生きていくよ



見守ってても
見守っていなくてもいい

そうやって生きていくからね



20230822_3





今日は
今までの6年間を『せせらぎhouse』で振り返ろうと思います。

↓死別者のためのコミュニティサイト



この後10時からZOOMで
勝手にベラベラ話すので
見に来てくださる方はよろしくお願いします!



自分で何かをやると決めたら
それを必ずやる。

そして、それが終わったら
また一つ違う自分が見つけることができる。



そうやって生きてきた。
きっとこのライブ配信が終わった時

私の中でまた新しく芽生えるものがあると思うんだ。

20230822_4




こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok
リンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので
見ていただけるだけでも嬉しいです〜。






ピックアップ
↓『せせらぎhouse』の特徴をまとめてあるものが載っている記事です





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット (気軽さはピカイチです!)


↓発達障害児育児のオープンチャット (まじで宝のような情報が集まる場所)





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

夏休みの決め事の話去年の決め事のレベルアップ版初めから読む(去年) 続き来年の目標はこれ食べたい!と言ったものを作れるようになることらしいです。(byしーちゃん)また一年、どんな成長をしていくのでしょうね ↓去年の試みから一年。普通に家事をするようになりまし ...


夏休みの決め事の話


去年の決め事のレベルアップ版


初めから読む(去年)



続き
Live20230802_夏休みレベルアップ5_出力_001




Live20230802_夏休みレベルアップ5_出力_002




Live20230802_夏休みレベルアップ5_出力_003




Live20230802_夏休みレベルアップ5_出力_004




Live20230802_夏休みレベルアップ5_出力_005




Live20230802_夏休みレベルアップ5_出力_006




Live20230802_夏休みレベルアップ5_出力_007




Live20230802_夏休みレベルアップ5_出力_008




Live20230802_夏休みレベルアップ5_出力_009




来年の目標は
これ食べたい!と言ったものを
作れるようになることらしいです。
(byしーちゃん)


また一年、どんな成長をしていくのでしょうね 




↓去年の試みから一年。
普通に家事をするようになりました。



↓ありがとうも言わないようにしました。




↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




↓死別者のためのコミュニティサイト




************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です




↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

インスタ用に描いたものですがこちらにも載せておきます死別者のコミュニティサイト『せせらぎhouse』の説明です。ご興味あれば〜こちらから登録できますリンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので見ていただけるだけでも嬉しいです〜。ピックアップ↓今年は『せせらぎho ...


インスタ用に描いたものですが
こちらにも載せておきます


死別者のコミュニティサイト『せせらぎhouse』の説明です。

IMG_4968




IMG_4958




IMG_4962




IMG_4966




IMG_4967




IMG_4963




IMG_4969



IMG_4961




IMG_4965




Live20230804_命日イベント告知_出力_005



ご興味あれば〜


こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok
リンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので
見ていただけるだけでも嬉しいです〜。






ピックアップ
↓今年は『せせらぎhouse』でオンラインライブやることにしました。





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット (気軽さはピカイチです!)


↓発達障害児育児のオープンチャット (まじで宝のような情報が集まる場所)





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

インスタ用に描いたものですがこちらにも載せておきますいや、本当に誰でも見れる場所じゃないからこそ怖さとか不安とかなく好きなことを見たい人だけに届けられる自由。情報を残しても安心感ある。これからも色々考えていけたらと思っていますご興味あれば〜こちらから登録 ...


インスタ用に描いたものですが
こちらにも載せておきます



Live20230804_命日イベント告知_出力_001



Live20230804_命日イベント告知_出力_002




Live20230804_命日イベント告知_出力_003




Live20230804_命日イベント告知_出力_004




Live20230804_命日イベント告知_出力_005


いや、本当に
誰でも見れる場所じゃないからこそ
怖さとか不安とかなく
好きなことを見たい人だけに届けられる自由。
情報を残しても安心感ある。


これからも
色々考えていけたらと思っています



ご興味あれば〜


こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok
リンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので
見ていただけるだけでも嬉しいです〜。






ピックアップ
↓今年はZOOMでオンラインライブやることにしました。





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット (気軽さはピカイチです!)


↓発達障害児育児のオープンチャット (まじで宝のような情報が集まる場所)





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

夏休みの決め事の話去年の決め事のレベルアップ版初めから読む(去年) 続き二度揚げできる小学校二年生。あっぱれ。なかなかのご馳走になりました。続きます少々お待ちください。↓去年の試みから一年。普通に家事をするようになりました。 ↓ありがとうも言わないよ ...


夏休みの決め事の話


去年の決め事のレベルアップ版


初めから読む(去年)



続き
Live20230801_夏休みレベルアップ4_出力_001




Live20230801_夏休みレベルアップ4_出力_002




Live20230801_夏休みレベルアップ4_出力_003




Live20230801_夏休みレベルアップ4_出力_004




Live20230801_夏休みレベルアップ4_出力_005




Live20230801_夏休みレベルアップ4_出力_006




Live20230801_夏休みレベルアップ4_出力_007



二度揚げできる小学校二年生。あっぱれ。
なかなかのご馳走になりました。


続きます
少々お待ちください。




↓去年の試みから一年。
普通に家事をするようになりました。



↓ありがとうも言わないようにしました。




↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




↓死別者のためのコミュニティサイト




************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です




↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

夏休みの決め事の話去年の決め事のレベルアップ版初めから読む(去年) 続き自分の好きなようにやれること、やりたいことをやったらいい。続きます夏休みの決め事レベルアップ④↓去年の試みから一年。普通に家事をするようになりました。 ↓ありがとうも言わないよう ...


夏休みの決め事の話


去年の決め事のレベルアップ版


初めから読む(去年)



続き
IMG_4970




IMG_4971




IMG_4972




IMG_4973




IMG_4974



自分の好きなように
やれること、やりたいことをやったらいい。


続きます
夏休みの決め事レベルアップ④




↓去年の試みから一年。
普通に家事をするようになりました。



↓ありがとうも言わないようにしました。




↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




↓死別者のためのコミュニティサイト




************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です




↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

夏休みの決め事の話去年の決め事のレベルアップ版初めから読む(去年) 続きやるなら『任せる』が大事。続きます夏休みの決め事レベルアップ③↓去年の試みから一年。普通に家事をするようになりました。 ↓ありがとうも言わないようにしました。↓発達障害児育児のオ ...


夏休みの決め事の話


去年の決め事のレベルアップ版


初めから読む(去年)



続き
IMG_4949




IMG_4950




IMG_4951




IMG_4952




IMG_4953




IMG_4954



やるなら『任せる』が大事。



続きます
夏休みの決め事レベルアップ③




↓去年の試みから一年。
普通に家事をするようになりました。



↓ありがとうも言わないようにしました。




↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




↓死別者のためのコミュニティサイト




************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です




↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

夏休みの決め事の話去年の決め事のレベルアップ版初めから読む(去年) さぁどんどんやれるものを増やそう!続きます夏休みの決め事レベルアップ②↓去年の試みから一年。普通に家事をするようになりました。 ↓ありがとうも言わないようにしました。↓発達障害児育児 ...


夏休みの決め事の話


去年の決め事のレベルアップ版


初めから読む(去年)




Live20230729_夏休みレベルアップ1_出力_001




Live20230729_夏休みレベルアップ1_出力_002




Live20230729_夏休みレベルアップ1_出力_003




Live20230729_夏休みレベルアップ1_出力_004




Live20230729_夏休みレベルアップ1_出力_005




Live20230729_夏休みレベルアップ1_出力_006



さぁどんどんやれるものを増やそう!


続きます
夏休みの決め事レベルアップ②




↓去年の試みから一年。
普通に家事をするようになりました。



↓ありがとうも言わないようにしました。




↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




↓死別者のためのコミュニティサイト




************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です




↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

今年の8月22日でまーくんが死んで7年目に入ります。ある日突然大切な人が死んで丸6年過ごしてきた時間人生激変性格激変生き方激変全てが変わるくらいの出来事に一人向き合ってきました。毎年命日はどうしようかなぁと過ごし方を考えるのですが一年目は豪遊ホテル宿泊(2018 ...

今年の8月22日で
まーくんが死んで7年目に入ります。


ある日突然
大切な人が死んで
丸6年過ごしてきた時間



人生激変
性格激変
生き方激変



全てが変わるくらいの出来事に
一人向き合ってきました。



毎年命日はどうしようかなぁと
過ごし方を考えるのですが


一年目は豪遊ホテル宿泊(2018)



二年目は、死んだ場所に体を横たえ思いを馳せた(2019)



三年目は出版。そしてずっと切れなかった髪を切った(2020)



四年目は長時間ライブ配信(2021)



五年目で初めて墓参りした(2022)



今年6回目の命日
丸6年
7年目に入る

7回忌?

数えがよくわからんね…
時系列で考えてったら6年目の命日?ん?でも7年目?


20230811_1


丸6年
本当にありとあらゆることに手を出して
今の私があります。



今年は
会員制のグリーフケアコミュニティ『せせらぎhouse』も立ち上げました。

↓死別者のためのコミュニティサイト



割ともう
死別における最終形態まで来た感があり
私自身、やれることの最終段階まで来た気がしております。


今年の命日は
そんな今までを振り返ろうかなと思っております。


20230811_4



私が立ち上げた『せせらぎhouse』内で
ライブ配信をしようと思っています。


ZOOMを使って
私がベラベラと今までを振り返る試み。

20230811_2



会員制の
誰でも見れる場所じゃないからこそ
赤裸々に語ってみようと思います。



この6年、何があったのか
何を見つめて
何を大事にして
何に気づいて

今の自分、やってきたこと、繋がった未来があったのか。






私は今の自分が好きです。
こうなってしまった自分の人生もとても愛しています。




私が死ねば良かった。生きてなんていたくもない。
そうも思ったこともあるのに

どうして
今を好きだと言えるようにまでなったのか。




結局映画化ってどうなったのか
新しい出会いはあるのか
まーくんをネタに金は儲かったのか

見れる人を限定した場所だから
ライブだから、今後に残さないから
私の周囲の人たちも見れないからこそ
(私がブログをやっていることは誰にも隠してないので)

ブログや記事では書けなかったことを
好きなことを好きなようにベラベラと話そうと思います。




死んだ時のこと
時間が経つごとの心の変化
周りとの関係
今思うこと

今、苦しい思いをしている方に伝えたいこと。

あの時には想像も出来なかった
今、私が見えている景色。


20230811_3




そんなものをベラベラと話そうと思います。

8月22日10時から
『せせらぎhouse』内
参加方法:ZOOM

※もしかしたらアーカイブを少しの間は残すかもしれないです


ライブをどれくらいやるかは超未定です。

30分かもしれないし
1時間半かもしれないし
私が好きなだけ語ります。

話す内容も厳密には決めていません。
開始時間だけ決めました。


誰かに何かを伝えるというよりも
私がこの六年間を
私自身のために振り返り心に刻む時間になります。

きっと一人で泣きながら語ります。


20230811_5




もしよかったら覗きに来てください。
(途中入室、途中退室もご自由です。)

当日の当日登録だと
よく使い方がわからないまま終わってしまうこともあるかもですので
前もって登録いただいて
わからないことは質問いただければと思います!



こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok
リンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので
見ていただけるだけでも嬉しいです〜。






ピックアップ
↓『せせらぎhouse』の特徴をまとめてあるものが載っている記事です





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット (気軽さはピカイチです!)


↓発達障害児育児のオープンチャット (まじで宝のような情報が集まる場所)





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

夏休みの決め事の話去年の決め事のレベルアップ版を載せようと思いましたが去年の分がLivedoorブログに載ってなかったのでまずはこちらを再掲載します初めから読む 去年の夏休みの『お昼ご飯片付け』は本当にやらせるようにして良かったです!次は今年のレベルアップ版です夏 ...


夏休みの決め事の話


去年の決め事のレベルアップ版を
載せようと思いましたが
去年の分がLivedoorブログに載ってなかったので
まずはこちらを再掲載します


初めから読む



ame20220724_夏休み4_出力_001




ame20220724_夏休み4_出力_002




ame20220724_夏休み4_出力_003




ame20220724_夏休み4_出力_004




ame20220724_夏休み4_出力_005


去年の夏休みの
『お昼ご飯片付け』は本当に
やらせるようにして良かったです!


次は今年のレベルアップ版です
夏休みの決め事レベルアップ①




↓去年の試みから一年。
普通に家事をするようになりました。



↓ありがとうも言わないようにしました。




↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




↓死別者のためのコミュニティサイト




************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です




↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

夏休みの決め事の話去年の決め事のレベルアップ版を載せようと思いましたが去年の分がLivedoorブログに載ってなかったのでまずはこちらを再掲載します初めから読む ある程度放置して任せられるものじゃないとこちらが疲弊してしまい去年は料理は続きませんでした。その代わり ...


夏休みの決め事の話


去年の決め事のレベルアップ版を
載せようと思いましたが
去年の分がLivedoorブログに載ってなかったので
まずはこちらを再掲載します


初めから読む



ame20220723_夏休み3_出力_001




ame20220723_夏休み3_出力_002




ame20220723_夏休み3_出力_003




ame20220723_夏休み3_出力_004




ame20220723_夏休み3_出力_005



ある程度放置して任せられるものじゃないと
こちらが疲弊してしまい
去年は料理は続きませんでした。

その代わり
面倒臭さはあるけども危険や難しさのない
食事のお片づけは完璧にマスター!

ぐっちゃぐちゃの汚いままの食卓を
そのまま引き渡しても
キレイにしてくれます。


続きます
夏休みの決め事④・終




↓去年の試みから一年。
普通に家事をするようになりました。



↓だって家事は自分たちでやることだから




↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




↓死別者のためのコミュニティサイト




************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です




↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

夏休みの決め事の話去年の決め事のレベルアップ版を載せようと思いましたが去年の分がLivedoorブログに載ってなかったのでまずはこちらを再掲載します初めから読む 夏休みにこそ時間が沢山あるから色々仕込むチャンス続きます母のための夏休みの決め事③↓去年の試みから一年 ...


夏休みの決め事の話


去年の決め事のレベルアップ版を
載せようと思いましたが
去年の分がLivedoorブログに載ってなかったので
まずはこちらを再掲載します


初めから読む



ame20220722_夏休み2_出力_001




ame20220722_夏休み2_出力_002




ame20220722_夏休み2_出力_003



夏休みにこそ
時間が沢山あるから
色々仕込むチャンス



続きます
母のための夏休みの決め事③




↓去年の試みから一年。
普通に家事をするようになりました。



↓だって家事は自分たちでやることだから




↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




↓死別者のためのコミュニティサイト




************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です




↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

夏休みの決め事の話去年の決め事のレベルアップ版を載せようと思いましたが去年の分がLivedoorブログに載ってなかったのでまずはこちらを再掲載します去年の夏休み小3のけーくんと小1のしーちゃんに初めて本格的に『家事』というものをやらせ始めました。続きます夏休みの ...


夏休みの決め事の話


去年の決め事のレベルアップ版を
載せようと思いましたが
去年の分がLivedoorブログに載ってなかったので
まずはこちらを再掲載します


ame20220721_夏休み1_出力_001




ame20220721_夏休み1_出力_002




ame20220721_夏休み1_出力_003




ame20220721_夏休み1_出力_004




ame20220721_夏休み1_出力_005


去年の夏休み
小3のけーくんと
小1のしーちゃんに

初めて本格的に
『家事』というものを
やらせ始めました。



続きます
夏休みの決め事②




↓去年の試みから一年。
普通に家事をするようになりました。



↓だって家事は自分たちでやることだから




↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




↓死別者のためのコミュニティサイト




************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です




↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

涙が止まらないので吐き出しです。けーくん(小4)とケンカしてまぁよくあるゲーム云々、宿題云々なのですが一般的な子育て論が通用しない発達障害児のけーくんADHDで多動で注意散漫でASDでコミュニケーションがへたっぴどう話したらどういう策を取ったらどう示していったら ...


涙が止まらないので
吐き出しです。



けーくん(小4)とケンカして
まぁよくある
ゲーム云々、宿題云々なのですが


一般的な子育て論が通用しない
発達障害児のけーくん

ADHDで多動で注意散漫で
ASDでコミュニケーションがへたっぴ


どう話したら
どういう策を取ったら
どう示していったら
が全部手探りの子育て



まーくんが死んで
色々な経験を経て
だいぶどっしりグラつかなくなったけど
本当に多くのことに動じなくなったけど



私の選ぶ方法が
けーくんには良いことなのか

この言葉一つ
この方法一つ

緩くしたら
厳しくしたら
罰したら
許したら

何が正解か本当にわからないけーくん。



普通だったら、この限度を超えたらもうダメというところでも
だって発達障害の特性なのだから
出来ないからダメにはならない。したくない。

だからと言って
それを許したら、それが許されるのだと思ってしまう。



一般的子育て法にのっとってやっていったら
どれだけいつも怒られて
制限が多い生活になるだろう。





わからない。
わからない。


けーくんに優しくしたい。
でも、この優しさは、けーくんを育てるのだろうか。




お話をしてもそっぽを向き
同じようにそっぽを向いたら激ギレし

諭し、話し、感情が抑えきれず声を荒げても
大切なところは伝わっていないようだし
次の瞬間にはケロっと可愛い顔を見せる。


そしてまた、ダメだとなった同じ話をしてくる。





やることがあるのに
やらなきゃいけないことも
やるべきことも
沢山出来てないのに

私が全部を抱えてやらなきゃいけないのに。

心折れてる暇なんてないのに。









あぁ、話がしたい。



まーくんと。







生活を共にしてない
細かいところまで状態を知らない人の
アドバイスなんて要らない。



同じ未来を見て
同じように、この子達を愛し
同じ生活をを共にする人と

同じ立場で
同じ目線で話がしたい。







もう仕方ないじゃない。

大分一人でやってきたじゃない。






そんな分かりきっている事に涙が止まらない。





もう
まーくんが死んだ事に
辛さを擦りつけるようなことはしない。


何度挫けて
何度涙を拭いて顔を上げてきたか





分かってる。

自分の気持ちの立て直し方も
けーくんとの関わり方も


全部わかってる。



わかってるのがまた悲しい。






愚痴を言うことも
誰かに押し付けることも出来ず
自分の中で
またもう一つ悟るしかない。


そうやって生きていくしかないから。






子供との関わり方の正解は
私の正解は

素直でいること。


全部伝える。嫌だったことも、嬉しかったことも。
悲しいことも。辛い気持ちも。楽しいことも。


わかってようと
わからなかろうと

全部伝える。


私が「どうしたらいいか分からない」ということも
全部伝える。

それは伝えることが出来ずに終わった
まーくんとの最後があるから。





しばらくして、けーくんと
「ごめんね」「ごめんね」とお互いに言って


けーくん
我慢が出来ないのも、感情が抑えられないのも仕方がないけど
それでも、嫌な態度を取ったら
周りが悲しくなることは覚えておいて



そう伝えると

目の前にあったパソコン画面を見ていたけーくんが


「アップグレードって出てるよ?したら?」



はい

そーいうとこーーーーー!!



20230730_1



今日はグラタンを作ろう。
熱々でトローリなやつ。
カボチャも入れて、たまに甘くなる食感が好き。

ハフハフ言いながら食べよう。
バケットも付けて。
バターもたっぷり塗ってやる。

自分のご機嫌とり。




ね。上手くなったでしょ。

子供と正しく関わろうとするに必要なものは
何よりもご機嫌な自分。

自分を責めないために追い込まない。
自分を一番大事にすること。


上手くいかないこと
自分が沈んでいきそうなことは
「どうでもいっか」と手放すこと。


さぁ、買い物に行こっかな。





↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない





↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




↓死別者のためのコミュニティサイト




************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



☆その他のエッセイ漫画



↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です


↓だってそれは『やってもらえたこと』じゃないから


↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ 最初から読む『療育が終わる日 <1>』続き何か問題を重要視するほどのことはなかったなぁと今でも思う。何かを不安視するほど我ら夫婦も繊細ではなかったしな〜。 ...


死別シングルマザーの私の話

突然旦那のまーくんが死んでから始まる
発達障害児との超大変だった日々


プロローグ




最初から読む
『療育が終わる日 <1>』


続き
Live20230606_療育が終わる日6_出力_001




Live20230606_療育が終わる日6_出力_002




Live20230606_療育が終わる日6_出力_003




Live20230606_療育が終わる日6_出力_004




Live20230606_療育が終わる日6_出力_005




Live20230606_療育が終わる日6_出力_006


何か問題を重要視するほどのことは
なかったなぁと今でも思う。

何かを不安視するほど
我ら夫婦も
繊細ではなかったしな〜。



続きます
療育が終わる日 <7>







↓療育の『りょ』の字も考えてなかったなー





↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




↓死別者のためのコミュニティサイト




************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です


↓だってそれは『やってもらえたこと』じゃないから


↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ 最初から読む『療育が終わる日 <1>』続きマジックで床に落書きしても水で落ちるんです!的なコーティングをしたんです。汚すとかの話じゃ済まなかったゼィ!赤子 ...


死別シングルマザーの私の話

突然旦那のまーくんが死んでから始まる
発達障害児との超大変だった日々


プロローグ




最初から読む
『療育が終わる日 <1>』


続き
Live20230605_療育が終わる日5_出力_001




Live20230605_療育が終わる日5_出力_002




Live20230605_療育が終わる日5_出力_003




Live20230605_療育が終わる日5_出力_004




Live20230605_療育が終わる日5_出力_005




Live20230605_療育が終わる日5_出力_006




Live20230605_療育が終わる日5_出力_007




Live20230605_療育が終わる日5_出力_008



マジックで床に落書きしても
水で落ちるんです!
的なコーティングをしたんです。

汚すとかの話じゃ済まなかったゼィ!



赤子ってこういうもんなのか…
と思っていたけど

次男のしーちゃんは
一切家をかじりませんでした〜。




続きます
療育が終わる日 <6>







↓けーくんの想定外…
初めてのジェットコースター





↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 





************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です


↓だってそれは『やってもらえたこと』じゃないから


↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

続報、というほどのものじゃないけども…『せせらぎのお茶会』なるものをやってみようかと思っているよーという話をしました。 どんな感じがよいか分からないからひとまず『せせらぎのお茶会を検討する会』を開こうと思い最小遂行人数の二人以上は参加してくれそうだから遂行 ...

続報、というほどのものじゃないけども…


『せせらぎのお茶会』なるものを
やってみようかと思っているよー
という話をしました。




どんな感じがよいか分からないから
ひとまず
『せせらぎのお茶会を検討する会』を
開こうと思い

最小遂行人数の二人以上は
参加してくれそうだから

遂行しようと思います。




ただ




しばしお待ちください。












めっちゃ考えています。







ただの一回こっきりのZOOMで終わらない。


お互いにどういう場があったらいいか。
死別者にとって
どういうものがあったらいいか。


私なりに
めっちゃ考えているので
しばしお待ちください〜。





参加を表明してくださった方々
ありがとうございます〜。


ものすごく背中押されました!!



少しづつ
報告出来たらと思っています〜。




↓死別のオープンチャット 




↓発達障害児育児のオープンチャット 





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ 最初から読む『療育が終わる日 <1>』続き放っておいたら勝手に寝るし泣き方もうるさくないし与えたものちゃんと食べるし本当に手のかからない育てやすい子でした ...


死別シングルマザーの私の話

突然旦那のまーくんが死んでから始まる
発達障害児との超大変だった日々


プロローグ




最初から読む
『療育が終わる日 <1>』


続き
Live20230604_療育が終わる日4_出力_001




Live20230604_療育が終わる日4_出力_002




Live20230604_療育が終わる日4_出力_003




Live20230604_療育が終わる日4_出力_004




Live20230604_療育が終わる日4_出力_005



放っておいたら勝手に寝るし
泣き方もうるさくないし
与えたものちゃんと食べるし

本当に手のかからない
育てやすい子でした。



だからまさか
こんなに手のかかる子になろうとわ…笑




続き
療育が終わる日 <5>






↓全然育てにくい…





↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 





************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です


↓だってそれは『やってもらえたこと』じゃないから


↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ 最初から読む『療育が終わる日 <1>』続き あぁ…けーくんはもう沢山のことを学び私も、もう学びきったんだなと(私の方が学び量は多い)そう思いました。続きま ...


死別シングルマザーの私の話

突然旦那のまーくんが死んでから始まる
発達障害児との超大変だった日々


プロローグ




最初から読む
『療育が終わる日 <1>』


続き
Live20230603_療育が終わる日3_出力_001




Live20230603_療育が終わる日3_出力_002




Live20230603_療育が終わる日3_出力_003




Live20230603_療育が終わる日3_出力_004




Live20230603_療育が終わる日3_出力_005




Live20230603_療育が終わる日3_出力_006




Live20230603_療育が終わる日3_出力_007




Live20230603_療育が終わる日3_出力_008




 あぁ…けーくんはもう
沢山のことを学び

私も、もう学びきったんだなと
(私の方が学び量は多い)


そう思いました。





続きます
療育が終わる日 <4>







↓まだまだ学べていなかった時期





↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 





************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です


↓だってそれは『やってもらえたこと』じゃないから


↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ 最初から読む『療育が終わる日 <1>』続きあ!私気づいた!続き療育が終わる日 <3>↓わかっているけど辛かった! ↓発達障害児育児のオープンチャット  ↓死 ...


死別シングルマザーの私の話

突然旦那のまーくんが死んでから始まる
発達障害児との超大変だった日々


プロローグ




最初から読む
『療育が終わる日 <1>』


続き
Live20230602_療育が終わる日2_出力_001




Live20230602_療育が終わる日2_出力_002




Live20230602_療育が終わる日2_出力_003




Live20230602_療育が終わる日2_出力_004




Live20230602_療育が終わる日2_出力_005




Live20230602_療育が終わる日2_出力_006




Live20230602_療育が終わる日2_出力_007



あ!私気づいた!




続き
療育が終わる日 <3>







↓わかっているけど辛かった!





↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 





************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です


↓だってそれは『やってもらえたこと』じゃないから


↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ 私が1人で向き合ってきた約6年の重みったら…続き療育が終わる日 <2>↓特性を個性として扱えるようになったからこその療育塾の退会でした。 ↓発達障害児育児の ...


死別シングルマザーの私の話

突然旦那のまーくんが死んでから始まる
発達障害児との超大変だった日々


プロローグ





Live20230601_療育が終わる日1_出力_001




Live20230601_療育が終わる日1_出力_002



Live20230601_療育が終わる日1_出力_003




Live20230601_療育が終わる日1_出力_004




Live20230601_療育が終わる日1_出力_005




Live20230601_療育が終わる日1_出力_006



私が1人で向き合ってきた
約6年の重みったら…



続き
療育が終わる日 <2>





↓特性を個性として
扱えるようになったからこその
療育塾の退会でした。







↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 





************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です


↓だってそれは『やってもらえたこと』じゃないから


↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

一つ…始めようとしていることがあります。Zoom等を利用したオンラインでの対話『せせらぎのお茶会』なるものを始めようかなと。私は『死別のオープンチャット 』を開いていてこれはめちゃめちゃ良い場だと思っているのです。話したい聞いてほしい愚痴りたい話せる人がいない ...


一つ…始めようとしていることがあります。


Zoom等を利用した
オンラインでの対話

『せせらぎのお茶会』

なるものを始めようかなと。

20230608_1



私は『死別のオープンチャット 』を開いていて
これはめちゃめちゃ良い場だと思っているのです。


話したい
聞いてほしい
愚痴りたい
話せる人がいない


それを
<時><場所><時間><相手の都合>気にせずに
吐き出すことができる。
自分は言葉に出来ないけどという人も
聞くだけでも癒される。


これ以外に出来ることも
これ以上に良き場も
見つけられなかったんです。

20230608_2



オープンチャット を利用している方も
私の読者も
「直接話したい」というお声があることも
知っていました。


でも
私は大勢を率いて
何かの幹事をすることは無理だから…
まぁ、特に何もせずにいたわけです。


20230608_3


そんな時
オープンチャット 内で
「話したい。なんとか繋げて〜。」と声が上がった方と
やりとりをさせていただいて


あぁ、私、ずるい立場にいるなぁ〜。
と改めて思いました。



私は自分の思いを好きに言葉にして
聞いてくれる人がいるし

講演会やらライブ配信やらで
言葉に乗せてベラベラしゃべることも出来ます。

実際に会いたいとなった時に
『おもいのこしカフェ』でインタビューを
させていただく方に
直接お会いして話すこともできます。

20230608_4





文字にすることも癒しや心の整理ですが
声を出すことの力も多く感じます。

だって
『おもいのこしカフェ』のインタビューの時間
ただただ超楽しいから。(役得)

分かり合える人との『あるある』を語れることの
超絶なる癒し。




というわけで
オンラインでの会話を
模索しています。

もともとデジタル音痴で
そういうのめっちゃ苦手なのですが

気軽に手軽に場所も気にせずとなると
Zoomが一番かなぁと。




ただ…


金取ります。(金取るんか!!)

20230608_5


参加費無料はないなと思っています。



「金払うなら参加しなくていい」という人は
参加しなくていいし

「金払ってでも参加したい」
という人だけ
来てくだされば良いと思ってます。




そこには一つのハードルがあって
誰でもとなると
何となくとか
冷やかしにという方もいらっしゃるでしょう。



だから
参加費
一回につき

500円

貰います!

20230608_6




そして
継続的にやることが大事だなと思っているから

一回こっきりお祭り的にやって
「はい。お終い」ではなく
手段の一つとして持っていてもらえたらなと思っているから

無料だと多分やらなくなるから
(本当手間ひまだけ大変で…)




でも巷のグリーフカウンセリングとか
普通に数千円〜万単位ですからね!!
超お手頃価格です。ワンコイン。


お手軽に参加出来たらいいなと。
何度でも参加出来たらいいなと。




でもな〜
必要かな〜
私がやることかな〜
カウンセラーじゃないし〜

Zoomよくわからんし〜
うまく出来んかもしれんし〜

どういうのがいいか分からんし〜
その時間いつ使うんよ〜
絶対大変でしょう〜
20230608_7


はい

出来ない理由集めはしない!

やらない理由なんて
やる理由より沢山上げられるわ



でも

それをやってどうするの?




「やってみたいかも」その気持ち一つで

その気持ちが芽生えた瞬間に
全部やってきたじゃない


「やってみたいかも」その気持ち一つで
全部突っ走って来たじゃない。


頭で考えてても分からないことだらけだから
突っ走ってみます!!!!

20230608_8


死別の悲観を和らげたい。と
真正面から思っている方は
ちゃんとしたグリーフケアの団体の門を叩いた方がいいと思います。

だって…
私…
カウンセラーじゃないからぁ!!


ただね
「一番ムカついた一言!」とか
「地域のお役立ち情報」とか
「乳幼児育ての過酷さ」とか
「こんなのも!私に出た身体的影響」とか
おしゃべり的に話したら楽しそうじゃない。

そう、楽しそうじゃない!!!?


『死別』という出来事に
悲しいだけでない
楽しい!笑える!を乗っけたいの

私は楽しさで人生を引っ張り上げたい。
もちろん涙ちょちょぎれる場面もあるでしょう。
みんなで涙する苦しさもあるでしょう。

20230608_9


でも
どんなのがいいか
何を求められているか
そもそも求められているのか

考えってもわっかんねーから。



だから
『せせらぎのお茶会』を検討する会を開きます。

もちろん Zoom

もちろん 500円


何が出来るのか、どう出来るのか
やってみなくちゃ分からない!

実際にお茶会開く感じでやってみようと思います。


決済システムや
Zoomのホストとしてのやり方とか
実際に検討と検証も含めて
参加してくれる方を募ります〜!

最小遂行人数 2人

2人集まればやります。





実際の『せせらぎのお茶会』も
2人集まれば開催しようと。
逆に多く集まってくれた時にどうしたもんかなーと。


そこらへんも
色々どうしたもんかなー
何があったらいい?
どういう場が適切?
など相談できたらなと。

お茶会に参加しても
話さない顔出さない方もありだと思うんですよね。
(ただ聞いていたいとか)

そもそも
私がホストでいる必要あるか?とか

20230608_10




前までだったら絶対にやろうとは思わなかった。


でも今
心が平穏な今なら出来ると思いました。



講演会でZoomで話す経験も積んで
ライブチャットで定期的に顔を出すという経験も積んで
『おもいのこしカフェ』で死別者と実際に話すという経験も積んで


その上で
大して気遣いの出来ない私だから
出来ると思ったんです。

20230608_11




『せせらぎのお茶会』を検討する会

検討することをテーマにしていますが
検討した結果
『やらない』に至った場合

最初で最後の『せせらぎのお茶会』になります。笑

そしたら
最初で最後の純粋に読者の皆さんと顔を合わせお話する場。笑




もし参加される方がいらっしゃたら
よろしくお願いします〜

どういう場があったらいいかとか
この企画をどう思うかとか
コメントでいただいても大丈夫です。

日時とかは完全未定です。
平日…休日…どっちにしようかな…

20230608_12


↓死別のオープンチャット 




↓発達障害児育児のオープンチャット 





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々描きたい。かわいい困ったちゃんのけーくんと拗ねっ子なしーちゃんと大変だった日々を。そう『療育の終わり』を感じて思いました。 なのでポロポロと描いていこうと思います。 ...


死別シングルマザーの私の話

突然旦那のまーくんが死んでから始まる
発達障害児との超大変だった日々


Live20230531_療育が終わる日プロローグ_出力_001




Live20230531_療育が終わる日プロローグ_出力_002




Live20230531_療育が終わる日プロローグ_出力_003




Live20230531_療育が終わる日プロローグ_出力_004



Live20230531_療育が終わる日プロローグ_出力_005




Live20230531_療育が終わる日プロローグ_出力_006



Live20230531_療育が終わる日プロローグ_出力_007




Live20230531_療育が終わる日プロローグ_出力_008




Live20230531_療育が終わる日プロローグ_出力_009




Live20230531_療育が終わる日プロローグ_出力_010


描きたい。

かわいい困ったちゃんのけーくんと
拗ねっ子なしーちゃんと
大変だった日々を。

そう『療育の終わり』を感じて思いました。






なのでポロポロと描いていこうと思います。
ゆっくり思い出しながら
時間をかけて。


材料は全てここに!!(このブログ)
振り返りも楽だぜ!
書いてて、残しておいて良かったぜ!


私がものを描く理由は
繋げるため。





同じように苦しい思いをしている方に
何かが届けばいいと
繋がりの一つになればいいと思っています。


ゆっくり付き合っていただけると嬉しいです。


↓描き始めました。
療育が終わる日<1>



苦しい思いを吐き出せる場所

↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 





************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です


↓だってそれは『やってもらえたこと』じゃないから


↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

私は小学生の子供達に家事をさせています。お手伝いではなく『やるべきこと』として。そんな我が家の家事についての話最初から読む 続きびっしり生えきって子供達より背の高い成長しまくった雑草たちを一緒に抜きました。やれることがどんどん増えて感慨深いです。まーくんが ...

私は小学生の子供達に
家事をさせています。
お手伝いではなく『やるべきこと』として。

そんな我が家の家事についての話


最初から読む



続き
Live20230431_家事10_出力_001




Live20230431_家事10_出力_002




Live20230431_家事10_出力_003



Live20230431_家事10_出力_004




Live20230431_家事10_出力_005




Live20230431_家事10_出力_006




Live20230431_家事10_出力_007



びっしり生えきって
子供達より背の高い
成長しまくった雑草たちを
一緒に抜きました。

やれることがどんどん増えて
感慨深いです。

まーくんが生きていたら
こうは絶対にならなかった。


もういない『お父さん』が作った
我が家の形なのだと思います。



サンキュ!まーくん!
ここまで大分すごーーーーく苦労したぜ!!



↓賛否あった
お手伝いに「ありがとう」を言わない話






☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です


↓だってそれは『やってもらえたこと』じゃないから


↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



▼▼▼本日のPick up▼▼▼


なし




▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲




**************** 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

私は小学生の子供達に家事をさせています。お手伝いではなく『やるべきこと』として。そんな我が家の家事についての話最初から読む 続きみんなで一緒にやればいいじゃない。続き子供達に家事をさせる⑩・終↓賛否あったお手伝いに「ありがとう」を言わない話 ☆その他のエッ ...

私は小学生の子供達に
家事をさせています。
お手伝いではなく『やるべきこと』として。

そんな我が家の家事についての話


最初から読む



続き
Live20230430_家事9_出力_001




Live20230430_家事9_出力_002




Live20230430_家事9_出力_003




Live20230430_家事9_出力_004




Live20230430_家事9_出力_005


みんなで一緒にやればいいじゃない。


続き
子供達に家事をさせる⑩・終



↓賛否あった
お手伝いに「ありがとう」を言わない話






☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です


↓だってそれは『やってもらえたこと』じゃないから


↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



▼▼▼本日のPick up▼▼▼


なし




▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲




**************** 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

私は小学生の子供達に家事をさせています。お手伝いではなく『やるべきこと』として。そんな我が家の家事についての話最初から読む 続きいつ、何が起こるかだなんて誰にも分からない。私の入院は良い機会なのだと思う。『出来ないからやらない』じゃなくて『やったから、出来 ...

私は小学生の子供達に
家事をさせています。
お手伝いではなく『やるべきこと』として。

そんな我が家の家事についての話


最初から読む



続き
Live20230429_家事8_出力_001




Live20230429_家事8_出力_002




Live20230429_家事8_出力_003




Live20230429_家事8_出力_004




Live20230429_家事8_出力_005




Live20230429_家事8_出力_006



いつ、何が起こるかだなんて
誰にも分からない。


私の入院は
良い機会なのだと思う。


『出来ないからやらない』
じゃなくて

『やったから、出来る』にするために。


続き
子供達に家事をさせる⑨



↓賛否あった
お手伝いに「ありがとう」を言わない話






☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です


↓だってそれは『やってもらえたこと』じゃないから


↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



▼▼▼本日のPick up▼▼▼


なし




▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲




**************** 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

私は小学生の子供達に家事をさせています。お手伝いではなく『やるべきこと』として。そんな我が家の家事についての話最初から読む 続き本当「なぜ!!?」って思うことをけーくんはするのです。もう一度洗い直させられるのになんで洗剤つけて洗わないのか…一度ならまだしも ...

私は小学生の子供達に
家事をさせています。
お手伝いではなく『やるべきこと』として。

そんな我が家の家事についての話


最初から読む



続き
Live20230428_家事7_出力_001




Live20230428_家事7_出力_002




Live20230428_家事7_出力_003




Live20230428_家事7_出力_004




Live20230428_家事7_出力_005

本当「なぜ!!?」って思うことを
けーくんはするのです。

もう一度洗い直させられるのに
なんで洗剤つけて洗わないのか…

一度ならまだしも
なぜ
繰り返すのか…


彼は…本当に
不思議な子


でも
そんな子も
蓄積!経験!

やらせ続ければ
やれるようになる!!

今はひとまず
出来ずともやらせること。



続き
子供達に家事をさせる⑧



↓賛否あった
お手伝いに「ありがとう」を言わない話






☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です


↓だってそれは『やってもらえたこと』じゃないから


↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



▼▼▼本日のPick up▼▼▼


なし




▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲




**************** 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

私は小学生の子供達に家事をさせています。お手伝いではなく『やるべきこと』として。そんな我が家の家事についての話最初から読む 続き『やってくれてる』が当たり前じゃない。『なんにもしてない知らぬ間に全て用意されている』なんてそんなわけないでしょ。誰かがやってる ...

私は小学生の子供達に
家事をさせています。
お手伝いではなく『やるべきこと』として。

そんな我が家の家事についての話


最初から読む



続き
Live20230427_家事6_出力_001




Live20230427_家事6_出力_002




Live20230427_家事6_出力_003




Live20230427_家事6_出力_004




Live20230427_家事6_出力_005




Live20230427_家事6_出力_006


『やってくれてる』が
当たり前じゃない。

『なんにもしてない知らぬ間に
全て用意されている』なんて

そんなわけないでしょ。



誰かがやってるの!

それをちゃんと理解しておいてほしい。




本当
夕飯作って
呼んでも来なくて

呼んで呼んで呼んで
やっと来ても

ソファーでゴロゴロ漫画読んで

あったかいご飯に味噌汁に
おかずにお茶にお箸に
食卓にぜーーーーーんぶ並べ終わってから

やっとこさ食卓の席に着く。


…って、王様か!!



続き
子供達に家事をさせる⑦



↓賛否あった
お手伝いに「ありがとう」を言わない話






☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です


↓だってそれは『やってもらえたこと』じゃないから


↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



▼▼▼本日のPick up▼▼▼


なし




▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲




**************** 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

私は小学生の子供達に家事をさせています。お手伝いではなく『やるべきこと』として。そんな我が家の家事についての話最初から読む 続き私が死んだ時…すっごい大きくなってたらもう出来ても出来なくても住み続けられるかもしれない。(というか誰も助けてくれない)でももし ...

私は小学生の子供達に
家事をさせています。
お手伝いではなく『やるべきこと』として。

そんな我が家の家事についての話


最初から読む



続き
Live20230426_家事5_出力_001



私が死んだ時…
Live20230426_家事5_出力_002




Live20230426_家事5_出力_003




Live20230426_家事5_出力_004

すっごい大きくなってたら
もう出来ても出来なくても
住み続けられるかもしれない。
(というか誰も助けてくれない)


でも
もし、微妙な年齢だったら…



誰かの生活を壊すことなく
自分の家での生活を手放すことなく

たまに様子を見に来てくれるくらいで
賄えるのであれば


けーくんと、しーちゃんが
この家で暮らすことを望むのなら


それが出来る様にしておいてあげたい。





続き
子供達に家事をさせる⑥



↓賛否あった
お手伝いに「ありがとう」を言わない話






☆その他のエッセイ漫画

↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない


↓優しさ風の傲慢さ


↓生きる基礎となる


↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない


↓私の向き合ってきた人生です


↓だってそれは『やってもらえたこと』じゃないから


↓いつまでもネタにする想い


↓突然シングルマザーになった


↓まさかの私が講演会…


↓お金使いすぎた…




    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        



▼▼▼本日のPick up▼▼▼


なし




▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲




**************** 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2