きみといっしょに。〜死別。旦那が突然死にました〜

突然天国に行ってしまった旦那のまーくん、そして残された子供達と私の物語。

好きな人

書籍化が決まってきっといつか映画化されてさらにきっといつか平野くんに会える。キンプリの平野くんが好きです。ライブに行ってまさかの最前列それなのに顔見えない奇跡。 だから最終目標『握手』に決めました。仕事的にも芸能人に会えなくもない業種。まーくんはジャニーズ ...

書籍化が決まって
きっといつか映画化されて
さらにきっといつか平野くんに会える。


キンプリの平野くんが好きです。
ライブに行って

まさかの最前列
それなのに顔見えない奇跡。


だから最終目標『握手』に決めました。



仕事的にも
芸能人に会えなくもない業種。


まーくんはジャニーズのあるグループの仕事をしてたし

先輩はジャニーズの方の主演の映画宣伝していたし

違う部署は
映画やらドラマやらCMやら撮ってる。


会えなくもない可能性のある仕事。



でもね。



握手はハードルが高い!

仕事で会ったら話せはするかもしれないけど
握手は無理だ。(話すだけで満足しろよ)

20191120_1


でも絶対いつかしてやる!


と、そんな話をママ友にすると
「絶対できるよ!」と意外にも大きく後押し。


そのママ友、大好きな芸能人がいて

たまたま見に行った舞台が
たまたま隣が大好きな芸能人

そんなことある!?

20191120_2


鑑賞マナーを守って
握手とサインをゲット。

舞台が終わって、夢の時間に浸ってたら
まさかの座席に携帯のお忘れ物。

悪魔の囁きが聞こえたけども
無事お渡しして

後日ツイッターでやり取りをした。と。



そんなことある〜〜!?
(まさかの長時間固定空間)





そんな話を友人とすると


「…いや、あるよ。」と。



たまたま行った京都旅行。
大好きなデザイナーさんのお店。

閉店してしまってたものの
店構えが可愛くてバシャバシャ写真を撮っていると

突然開くドア
出てくる世界的なデザイナー。


!!!?


店にいることなんて、本当になくて
あと数分ずれていてら出会えなかった奇跡。

アガアガする友人に
「…何か書きましょうか?」と
先方から紙まで用意してくれる始末。
(どんだけアガアガしてたんだ。笑)

写真まで一緒に撮ってもらって
お店の人にも「こんな事まずない。」と言われるほど。

20191120_3


そんなことある〜!!?
(まさかのジャストタイミング)




そんなことを姪ちゃんに話すと


「…いいな」と。


彼女の好きな芸能人は韓国人、韓国在住。
基本東京では出会えません。笑



そう。

同じ国籍。
それも狭い東京!


出会えなくもない!


まぁ、私の行動範囲に平野くんがいるとは思えませんが
(会社、家、保育園、スーパー。笑)


可能性はゼロじゃない!

だって夢の東京だもの!



ママ友のアドバイス。

「いつ何時出会ってもいいように
紙とペンだけは持っとけ!」


フリクションボールペンじゃダメよね。(熱で消える。笑)



いつ何時出会ってもいいように!


いつもそこそこの自分は保っておかなくちゃ!



そういえば昔
大杉漣さんと一緒のエレベーターだった時あったなぁ。

全然気付かなくて
降りてからまーくんに言われたっけ。
(3人だけで乗ってた。)

20191120_4

気づく力も必要やね。
いつもボーッとしてるからなぁ。

もしかしたら
もう出会ってたかもしれないのに!?



いつもまーくんから教えられてた。
教えてくれないかな。

まーくん。出会わせてくれないかな。

まーくん。しゃべらせてくれないかな。

まーくん。握手させてくれないかな。

まーくん。ハグ…

20191120_5

↓妄想で我慢するか…


●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2


  ↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
   どんどん増えていくでしょう。

rukuten_room20190411


人は人を好きになるとその人のいいところしか見れなくなります。悪いところなんてない!あるはずがない!私は甥っ子に好かれてます。中3男子。赤ちゃんの頃から面倒を見て独身時代沢山の貢ぎ物をしました。(独り身でお金があった)誰も彼の声を聞かない時にそっと背中をさす ...

人は人を好きになると
その人のいいところしか見れなくなります。

悪いところなんてない!
あるはずがない!


私は甥っ子に好かれてます。
中3男子。



赤ちゃんの頃から面倒を見て
独身時代沢山の貢ぎ物をしました。
(独り身でお金があった)
誰も彼の声を聞かない時に
そっと背中をさすり
私は味方だよ。
と言い続けた結果。


せせらぎ信奉者に。笑

20190803_1


自分の母親と比較して

せせらぎちゃんみたいな髪の色にしたらいい。
せせらぎちゃんみたいな格好をしたらいい。
せせらぎちゃんみたいな料理は作れないのか。
せせらぎちゃん…
せせらぎちゃん…


もう35歳でもちゃん付け。

姉「せせらぎだって
もう立派なおばさんだからね!!」
(おい!でも2つ違いなので姉がおばさんなら私もおばさん。笑)

と声を大にして言うも
彼の耳には届かず。

20190803_2


せせらぎの成すことは全て正で
姉のすることは全て負。

姉もシングルマザーで
姉なりに必死に育てています。

親の心子知らず。
姉には不満タラタラ文句ばかり。




そんな中ちょっとした試み。


彼が出かけている時に
夕飯の支度
姉が作った『ズッキーニのはさみ揚げ』
お味噌汁もサラダも全部姉が用意しました。

これを私が作ったことにしようと。


彼を騙すことに抵抗がある私
だって
「騙すんだ!!」って信頼を失うじゃない。



だから
作ったとも、作ってないとも言わないようにしました。



ただ
私がいる時は大体私がご飯を作ってます。
家でも
実家でも
姉の家でも。

食べたい欲求が強くて
適当に済まされるなら
私が作るわ!!となってるのです。


だから
何も言わなければ
私が作ったと思うはず。
でも、騙してはない。
ただの勘違い。


いつもは残す味噌汁も
「こういう味付けが良かったんだ」

サラダも
「こういう風に作ったら食べるんだよ」

ズッキーニに至っては
「優しい味がする」だと。



全部、キミの母が作ったんだよ。笑


姉「何が違うの!
私と同じじゃん!」
(姉が作った)

甥「違うんだよ!
気持ちがこもってるんだよ!」
(姉が作った)


そんな会話を背に
洗い物をしながら
笑いが堪えられない。

20190803_3



何だか独特な雰囲気を察して
甥「………せせらぎちゃんが作ったんだよね?」


全部姉ちゃんが作ったよ。
今回はお米すら炊いてない。

と伝えると
すぐさま


「撤回!全撤回!!
ぜっんぶなしで!!」

20190803_4

すぐさま否定。
「ぅおい!!」と姉。


仲良しなんですよ。
姉と甥。
文句を言って、ケンカも激しいけど
ケタケタ笑って
それがこの家族の形(弟もいるよ)


春から
甥っ子はウチに来る。


生活を共にすることで
私へのリスペクトが転がるように崩れてしまうことを危惧してます。

意外とないファッションセンスに
料理の適当さ
子供達への怒号

バレてしまう。笑



そして同じように
ケタケタ笑える時間を作れるのか。


せっかく来るのだから
楽しい時間を過ごそうね。

まずは
素っ裸でうろつくことは辞めねばね。


20190803_5

↓高校進学と同時に我が家で暮らす甥っ子。楽しみすぎる〜。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
『2019春夏すくパラダブル総選挙』
ブログ部門にエントリーしています!


エントリーNo.30 せせらぎです!
きみといっしょにです!
サブタイははしょっても良かです!手間でしょ。長いし…

ポチッと応援してくださったら嬉しいです。
(ポチッと言いつつ書き込みですが…)
20190619_1_5
投票はこちらから↓
※期限は2019年8月20日までです。

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2


  ↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
   どんどん増えていくでしょう。

rukuten_room20190411