旦那が死んだ後の休日をどうするか
<質問 27>私は結婚数年で旦那と死別しました、遅い結婚だったため子供はいません。旦那と遊ぶのが1番楽しかったため、旦那がいなくなった今、連休、長い休みなどどう過ごしていいかわかりません。趣味もとくにないし、友達も沢山いるわけじゃないしいつも休みは1人が多い ...
<質問 27>
私は結婚数年で旦那と死別しました、遅い結婚だったため子供はいません。
旦那と遊ぶのが1番楽しかったため、
旦那がいなくなった今、
連休、長い休みなどどう過ごしていいかわかりません。
趣味もとくにないし、友達も沢山いるわけじゃないしいつも休みは1人が多いです。
いい人がいたらいつでもウエルカムですが、
そう思ってるのと裏腹に行動できない自分がいて
やっぱり旦那が1番だったな〜と思ったり。。
皆さんは、休みの日どのように過ごしていますか??
私の週末の過ごし方は…
とツラツラ書こうとしましたが
きっとペロさんは子供との過ごし方を聞きたい訳じゃないですよね。
なので
子供いない方のお話聞ければと思います。
もしくは、もう子供が手から離れたお方。
子供がいたら
やっぱり子供中心に動いたりするので
独り身になった時に
どう過ごしているのか。
私もいつかなるその時の為にも
ご参考に色々聞かせていただければ嬉しいです!
そのうち子供ありバージョンも取り上げてみますね。
↓似たテーマで『記念日の過ごし方』がありましたー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『せせらぎ目安箱』
質問や相談、愚痴その他なんでも
みんなに聞いてもらいたい!みんなの話を聞きたい!
などの話をいただけたら、記事にしますので
みんなでワイワイとコメント欄で意見交換しましょう!
↓『せせらぎ目安箱』へのメッセージはここをクリック!
(普通にどのコメント欄からいただいても大丈夫です。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓その他の皆さんから寄せられた『目安箱記事』