これ以上ない強み
外に出るようになって働くようになって笑うようになって再婚の話なんかもしちゃう。誰が知っているでしょう。私が『死んでも良いと思って生きている』ことを。死にたいとはあんまり思いません。(あんまり!?)でも死んでも良いとは思っています。死んだように生きるとは別 ...
外に出るようになって
働くようになって
笑うようになって
再婚の話なんかもしちゃう。
誰が知っているでしょう。
私が
『死んでも良いと思って
生きている』ことを。
死にたいとはあんまり思いません。(あんまり!?)
でも
死んでも良いとは思っています。
死んだように生きるとは別物ですからね。
きっと今余命宣告されても
子供達の事を考えつつも
「…来たか」とすんなり受け入れると思います。
それくらいの覚悟が出来ている。
むしろ待ち望んでいる節もある。
だって運命ならば仕方ないから
まーくんもそうやって運命に連れて行かれたのだから。
それにきっと、やっと会えるという事だから。
そして死する覚悟が出来ているというのは
この上ない強みだと思っています。
死ぬと思えば
死ぬことに比べたら
どんな失敗も恥も、とてつもなく些細なこと。
『おもいきり』が出来るようになりました。
『思いっきり』(目一杯)
『思い切る』(踏み出す)
失うものなんて何もない。
失いたくないものを失ってしまったから。
失う時はどんなにあがいたって失うと知ってしまったから。
人は漠然と未来を考え不安を抱きます。
過去を考え後悔します。
でも、私には今しかなくなってしまった。
過去の後悔をいくらしたところで戻っては来ない。状況は変わらない。
未来のことをいくら考えたところで、未来なんて一瞬でなくなるもの。
それ経験したから。
友人のフローラとそんな話になり、
お悩みを偉人の言葉で解決するようなテレビ番組があり
「不安で仕方ない」というお悩みにみんなであーだこーだ言うものがあったそうで
不安とされているものには『恐れ』と『不安』があり
『恐れ』は対象があるもの(車の事故をしないか。など)
『不安』は見えないもの(孤独死とかペットの死とか)
らしいです。
『不安』は死に直結しているんですよね。
いつ死ぬか。どう死ぬか。それが不安でたまらない。
だから見えない分からない未来が不安。
それに対するお答えは(誰かの偉人の言葉。誰だよ!)
『今を生きるしかない』
過去を見てたって変わらない。
未来を見てたって仕方がない。
結局は今を生きるしかないんだ。
今を精一杯生きるしかない。
それが解決になる。
ということらしいです。
もう、常々思っていることです。
でも結局みんなは考えちゃうんですよね。未来を。
私は考えたって思い通りにはいかないことを嫌という程知ったので
考えなくていいようになりました。
だから『不安』なし。
最強でしょう。
今を思いっきり生きることができるって。
失うものなんて何もない。
失いたくないものを失ってしまったから。
失う時はどんなにあがいたって失うと知ってしまったから。
人は漠然と未来を考え不安を抱きます。
過去を考え後悔します。
でも、私には今しかなくなってしまった。
過去の後悔をいくらしたところで戻っては来ない。状況は変わらない。
未来のことをいくら考えたところで、未来なんて一瞬でなくなるもの。
それ経験したから。
友人のフローラとそんな話になり、
お悩みを偉人の言葉で解決するようなテレビ番組があり
「不安で仕方ない」というお悩みにみんなであーだこーだ言うものがあったそうで
不安とされているものには『恐れ』と『不安』があり
『恐れ』は対象があるもの(車の事故をしないか。など)
『不安』は見えないもの(孤独死とかペットの死とか)
らしいです。
『不安』は死に直結しているんですよね。
いつ死ぬか。どう死ぬか。それが不安でたまらない。
だから見えない分からない未来が不安。
それに対するお答えは(誰かの偉人の言葉。誰だよ!)
『今を生きるしかない』
過去を見てたって変わらない。
未来を見てたって仕方がない。
結局は今を生きるしかないんだ。
今を精一杯生きるしかない。
それが解決になる。
ということらしいです。
もう、常々思っていることです。
でも結局みんなは考えちゃうんですよね。未来を。
私は考えたって思い通りにはいかないことを嫌という程知ったので
考えなくていいようになりました。
だから『不安』なし。
最強でしょう。
今を思いっきり生きることができるって。
↓痛みを伴って手に入れた気持ちだと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
『2019春夏すくパラダブル総選挙』の
ブログ部門にエントリーしています!
『エントリーNo.30 せせらぎ』です!
『きみといっしょに』です!
サブタイははしょっても良かです!手間でしょ。長いし…
ポチッと応援してくださったら嬉しいです。
(ポチッと言いつつ書き込みですが…)
投票はこちらから↓
※期限は2019年8月20日までです。
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。
↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
どんどん増えていくでしょう。