きみといっしょに。〜死別。旦那が突然死にました〜

突然天国に行ってしまった旦那のまーくん、そして残された子供達と私の物語。

コントロール

怒りをぶつけて来る人がいます。その人にはその人なりの言い分があるのでしょうが説明でもなく助言でもなく叱るでもなくただ怒りをぶつけてくる。その人の人生を生きているのはその人でその人の怒りもイライラもその人のもの。それがたとえ親だとしても。子だとしても。同じ ...

怒りをぶつけて来る人がいます。
その人にはその人なりの言い分があるのでしょうが

説明でもなく
助言でもなく
叱るでもなく

ただ怒りをぶつけてくる。


20190722_1


その人の人生を
生きているのはその人で
その人の怒りもイライラも
その人のもの。

それがたとえ
親だとしても。
子だとしても。

同じ土俵に立って
イライラすることはない。

20190722_2


とはいえ
その怒りをぶつけられると
こちらも腹が立つのは事実です。

同じ空間にいると
空気も悪くなります。


イライラ不満を都度抱えている人が割と近くにいて
そっと心を離す。という技術が鍛えられました。 


自分の心削るものとは距離を置く。

分かってもらおうとか
分からせようとかは思わない方がいい。

20190722_3



そのイライラや不満を
私の人生に持ち込むのはやめてくれ。

こっちは楽しく生きているんだから。


もう当てられた怒りに苦しむ私や
怒り狂う私を
包み込んでくれる人はいないから


自分で対処していくようにしなくちゃな…


20190722_4


↓まーくんが残してくれた考えを
まーくんだと思ってやっていこう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
『2019春夏すくパラダブル総選挙』
ブログ部門にエントリーしています!


エントリーNo.30 せせらぎです!
きみといっしょにです!
サブタイははしょっても良かです!手間でしょ。長いし…

ポチッと応援してくださったら嬉しいです。
(ポチッと言いつつ書き込みですが…)
20190619_1_5
投票はこちらから↓
※期限は2019年8月20日までです。

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2


  ↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
   どんどん増えていくでしょう。

rukuten_room20190411


子供達が約束を守ってくれなくてイライラしてキツく当たってそんな自分に嫌気がさして何で一人で育てないといけないのか。どうして私は一人なのか。相談する人も、慰めてくれる人もいない。寝かしつける暗がりで一人涙を流します。楽しい時は一人でも生きていける気になって ...

子供達が約束を守ってくれなくて
イライラしてキツく当たって
そんな自分に嫌気がさして

何で一人で育てないといけないのか。
どうして私は一人なのか。
相談する人も、慰めてくれる人もいない。

寝かしつける暗がりで
一人涙を流します。


20190602_1


楽しい時は一人でも生きていける気になって
何かあると、まーくんがいないせいにする。


随分と都合がいいな…私…
そんな自分に辟易する。




何に向き合っているのだろう。
何のために頑張っているのだろう。


無理矢理描いた希望に向かったって
そこに希望があるなんて確証はないのに。

悲しくて悲しくて
暗がりから出れない。

静かな涙が止まらない。


それでも一人でやらなきゃいけない。
一人で頑張って行くしかないんだ。




深呼吸でもしよう。

大きく吸って
悲しみとか寂しさとか全部体から出て行く様に吐き出す。

それしか今は出来ないから。



出て行け。

悲しさも

辛さも

弱い心も。

20190602_2


そして結構これがいいかも。
それぞれを具象化して吸ったり吐いたりしてたら


けっこうスッキリしました。


イメージするって本当に大事かも。


20190602_3

↓ほら!想像(妄想)は世界を救うんです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
『2019春夏すくパラダブル総選挙』の
ブログ部門にエントリーしています!


エントリーNo.30 せせらぎです!
きみといっしょにです!
サブタイははしょっても良かです!手間でしょ。長いし…

ポチッと応援してくださったら嬉しいです。
(ポチッと言いつつ書き込みですが…)
20190619_1_5
投票はこちらから↓
※期限は2019年8月20日までです。

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2


  ↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
   どんどん増えていくでしょう。

rukuten_room20190411