きみといっしょに。〜死別。旦那が突然死にました〜

突然天国に行ってしまった旦那のまーくん、そして残された子供達と私の物語。

せせらぎhouse

九州に行く用事がありせっかくならオフ会やっちゃおう!の企画ですなかなか地方のメンバーさん向けにイベントが開催できないのでね…しっぽりと飲んで話して美味しいものでも食べましょうや〜!せせらぎhouseにご興味あればこちらから。こちらから登録できます↓発達障害児育 ...

九州に行く用事があり
せっかくなら
オフ会やっちゃおう!の企画です

せせらぎhouse_20250217_九州オフ会_出力_001




せせらぎhouse_20250217_九州オフ会_出力_002




せせらぎhouse_20250217_九州オフ会_出力_003




せせらぎhouse_20250217_九州オフ会_出力_004



なかなか地方のメンバーさん向けに
イベントが開催できないのでね…


しっぽりと飲んで話して
美味しいものでも食べましょうや〜!





せせらぎhouseにご興味あればこちらから。

こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok




↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




✨コミックエッセイ
まとめよみ(無料)
※一覧には発売書籍も載っています
 kindleインディーズ
<下記以外にも多数掲載>
KDP_RECTANGULAR_SERIES_COVER_IMAGE_THUMBNAIL  live20220901_子供たち1_出力_001_表紙  live20220920_発達障害1_出力_001_表紙 
今まで描いたものをまとめ読みしやすいように
amazonインディーズにまとめました!




    
   
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
       



作るものも取り組み自体も今までにないグリーフケア
死別者のためのポータルサイトを作る
せせらぎ
ピアサポートクラ

🚩プロジェクト🚩
せピサク_イラスト小アイテム_出力_006
 説明サイトはこちら☜ 
メンバー募集!


こういう場所が欲しかった!前へ進むきっかけになれるようにー
会員制死別者コミュニティサイト
🏡 せせらぎhouse 🏡
月額822円seseragi_house_main_ok_mini

 説明サイトはこちら☜ 
ゆるく活動報告してます




●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→
こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

初めてオフ会なるものをやりました最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑭続き足りてない部分手が回っていないところ多々あると思います。申し訳ないと思いつつ皆さん温かい気持ちで関わってくれる。何 ...

初めてオフ会なるものを
やりました


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑭


続き
せせらぎhouse_20240908_デイキャンプ15終_出力_001




せせらぎhouse_20240908_デイキャンプ15終_出力_002




せせらぎhouse_20240908_デイキャンプ15終_出力_003




せせらぎhouse_20240908_デイキャンプ15終_出力_004




せせらぎhouse_20240908_デイキャンプ15終_出力_005




せせらぎhouse_20240908_デイキャンプ15終_出力_006




せせらぎhouse_20240908_デイキャンプ15終_出力_007



足りてない部分
手が回っていないところ
多々あると思います。

申し訳ないと思いつつ
皆さん温かい気持ちで関わってくれる。

何を話してもいい。
どんな状態でも受け止めてくれる。
とても温かい場所です。


どんなことをやっているかはまた
別の機会にお伝えできたらと思います〜。



ひとまず第一回のオフ会デイキャンプ。
やって良かったです😊

必要な場所、これからも考えていけたらと思います!





走り始めた『死別ポータルサイト』制作🚩
プロジェクト概要
スクリーンショット 2024-05-12 15.59.01





せせらぎhouseは
死別者だけのコミュニティです。

人と繋がること
一人じゃないと思えること
わかってくれる人がいること

それが
大切な人を喪った孤独に力をくれる。

そんな場所です。


こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok








✨コミックエッセイ
まとめよみ(無料)
※一覧には発売書籍も載っています
 kindleインディーズ
<下記以外にも多数掲載>
KDP_RECTANGULAR_SERIES_COVER_IMAGE_THUMBNAIL  live20220901_子供たち1_出力_001_表紙  live20220920_発達障害1_出力_001_表紙 
今まで描いたものをまとめ読みしやすいように
amazonインディーズにまとめました!




    
   
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
       



作るものも取り組み自体も今までにないグリーフケア
死別者のためのポータルサイトを作る
せせらぎ
ピアサポートクラ

🚩プロジェクト🚩
せピサク_イラスト小アイテム_出力_006
 説明サイトはこちら☜ 
メンバー募集!


こういう場所が欲しかった!前へ進むきっかけになれるようにー
会員制死別者コミュニティサイト
🏡 せせらぎhouse 🏡
月額822円seseragi_house_main_ok_mini

 説明サイトはこちら☜ 
ゆるく活動報告してます




●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→
こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

初めてオフ会なるものをやりました最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑬続き世の中の全員にわかってもらう必要はない何百人と繋がる必要もない。『わかってくれる人がいる』『自分だけじゃない』そう ...

初めてオフ会なるものを
やりました


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑬


続き
せせらぎhouse_20240907_デイキャンプ14_出力_001




せせらぎhouse_20240907_デイキャンプ14_出力_002




せせらぎhouse_20240907_デイキャンプ14_出力_003




せせらぎhouse_20240907_デイキャンプ14_出力_004




せせらぎhouse_20240907_デイキャンプ14_出力_005




せせらぎhouse_20240907_デイキャンプ14_出力_006




せせらぎhouse_20240907_デイキャンプ14_出力_007




せせらぎhouse_20240907_デイキャンプ14_出力_008




せせらぎhouse_20240907_デイキャンプ14_出力_009




せせらぎhouse_20240907_デイキャンプ14_出力_010


世の中の全員にわかってもらう必要はない
何百人と繋がる必要もない。


『わかってくれる人がいる』
『自分だけじゃない』

そう思えることが孤独を和らげてくれるのだと
改めて実感する。


そしてまた『自分』という存在が
誰かの孤独を和らげることに役立って
その事実が自分をまた癒してくれる。




↓続きます
comingsoon







せせらぎhouseは
死別者だけのコミュニティです。

人と繋がること
一人じゃないと思えること
わかってくれる人がいること

それが
大切な人を喪った孤独に力をくれる。

そんな場所です。


こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok








✨コミックエッセイ
まとめよみ(無料)
※一覧には発売書籍も載っています
 kindleインディーズ
<下記以外にも多数掲載>
KDP_RECTANGULAR_SERIES_COVER_IMAGE_THUMBNAIL  live20220901_子供たち1_出力_001_表紙  live20220920_発達障害1_出力_001_表紙 
今まで描いたものをまとめ読みしやすいように
amazonインディーズにまとめました!




    
   
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
       



作るものも取り組み自体も今までにないグリーフケア
死別者のためのポータルサイトを作る
せせらぎ
ピアサポートクラ

🚩プロジェクト🚩
せピサク_イラスト小アイテム_出力_006
 説明サイトはこちら☜ 
メンバー募集!


こういう場所が欲しかった!前へ進むきっかけになれるようにー
会員制死別者コミュニティサイト
🏡 せせらぎhouse 🏡
月額822円seseragi_house_main_ok_mini

 説明サイトはこちら☜ 
ゆるく活動報告してます




●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→
こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

初めてオフ会なるものをやりました最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑫続き最初に募集かけてそこかれはもう『減る』こと前提でどんな心境でも急に行きたくなくなっても対応できるように『これ以上は ...

初めてオフ会なるものを
やりました


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑫


続き
せせらぎhouse_20240906_デイキャンプ13_出力_001




せせらぎhouse_20240906_デイキャンプ13_出力_002




せせらぎhouse_20240906_デイキャンプ13_出力_003




せせらぎhouse_20240906_デイキャンプ13_出力_004




せせらぎhouse_20240906_デイキャンプ13_出力_005




せせらぎhouse_20240906_デイキャンプ13_出力_006




せせらぎhouse_20240906_デイキャンプ13_出力_007




せせらぎhouse_20240906_デイキャンプ13_出力_008




せせらぎhouse_20240906_デイキャンプ13_出力_009



最初に募集かけて
そこかれはもう『減る』こと前提で
どんな心境でも
急に行きたくなくなっても対応できるように
『これ以上は増えない』というところで
全部を考えました。

参加できなくなった人ももちろんいるけど
このシステムのおかげで
おたおたすることもなく
参加してくれた人(運営も)が気持ちよく楽しめるました。


にしても

いや…すごくない?

これ以上の天気なかったわ…



↓続き
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑭







せせらぎhouseは
死別者だけのコミュニティです。

人と繋がること
一人じゃないと思えること
わかってくれる人がいること

それが
大切な人を喪った孤独に力をくれる。

そんな場所です。


こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok








✨コミックエッセイ
まとめよみ(無料)
※一覧には発売書籍も載っています
 kindleインディーズ
<下記以外にも多数掲載>
KDP_RECTANGULAR_SERIES_COVER_IMAGE_THUMBNAIL  live20220901_子供たち1_出力_001_表紙  live20220920_発達障害1_出力_001_表紙 
今まで描いたものをまとめ読みしやすいように
amazonインディーズにまとめました!




    
   
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
       



作るものも取り組み自体も今までにないグリーフケア
死別者のためのポータルサイトを作る
せせらぎ
ピアサポートクラ

🚩プロジェクト🚩
せピサク_イラスト小アイテム_出力_006
 説明サイトはこちら☜ 
メンバー募集!


こういう場所が欲しかった!前へ進むきっかけになれるようにー
会員制死別者コミュニティサイト
🏡 せせらぎhouse 🏡
月額822円seseragi_house_main_ok_mini

 説明サイトはこちら☜ 
ゆるく活動報告してます




●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→
こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

初めてオフ会なるものをやりました最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑪続きえ?みんな初対面?というくらい気兼ねなく話せて緊張しなくてやっぱりデイキャンプという作業を共にするというところが大 ...

初めてオフ会なるものを
やりました


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑪


続き
せせらぎhouse_20240905_デイキャンプ12_出力_001




せせらぎhouse_20240905_デイキャンプ12_出力_002




せせらぎhouse_20240905_デイキャンプ12_出力_003




せせらぎhouse_20240905_デイキャンプ12_出力_004




せせらぎhouse_20240905_デイキャンプ12_出力_005




せせらぎhouse_20240905_デイキャンプ12_出力_006




せせらぎhouse_20240905_デイキャンプ12_出力_007




せせらぎhouse_20240905_デイキャンプ12_出力_008


え?みんな初対面?
というくらい気兼ねなく話せて緊張しなくて

やっぱりデイキャンプという
作業を共にするというところが
大きかったと思います。



ドッタドタだったけど

楽しく温かく優しい
そんな素敵な時間が流れました。



↓続き
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑬







せせらぎhouseは
死別者だけのコミュニティです。

人と繋がること
一人じゃないと思えること
わかってくれる人がいること

それが
大切な人を喪った孤独に力をくれる。

そんな場所です。


こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok








✨コミックエッセイ
まとめよみ(無料)
※一覧には発売書籍も載っています
 kindleインディーズ
<下記以外にも多数掲載>
KDP_RECTANGULAR_SERIES_COVER_IMAGE_THUMBNAIL  live20220901_子供たち1_出力_001_表紙  live20220920_発達障害1_出力_001_表紙 
今まで描いたものをまとめ読みしやすいように
amazonインディーズにまとめました!




    
   
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
       



作るものも取り組み自体も今までにないグリーフケア
死別者のためのポータルサイトを作る
せせらぎ
ピアサポートクラ

🚩プロジェクト🚩
せピサク_イラスト小アイテム_出力_006
 説明サイトはこちら☜ 
メンバー募集!


こういう場所が欲しかった!前へ進むきっかけになれるようにー
会員制死別者コミュニティサイト
🏡 せせらぎhouse 🏡
月額822円seseragi_house_main_ok_mini

 説明サイトはこちら☜ 
ゆるく活動報告してます




●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→
こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

初めてオフ会なるものをやりました最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑩続き本当にけーくんは…屈託なく生きています…いいところです…はい。警戒心ゼロ「ちょっと誘拐されるんじゃないかって心配に ...

初めてオフ会なるものを
やりました


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑩


続き
せせらぎhouse_20240611_デイキャンプ11_出力_001




せせらぎhouse_20240611_デイキャンプ11_出力_002




せせらぎhouse_20240611_デイキャンプ11_出力_003




せせらぎhouse_20240611_デイキャンプ11_出力_004




せせらぎhouse_20240611_デイキャンプ11_出力_005




せせらぎhouse_20240611_デイキャンプ11_出力_006



本当にけーくんは…
屈託なく生きています…いいところです…はい。
警戒心ゼロ


「ちょっと誘拐されるんじゃないかって
心配になるよ」



と知り合いのママさんに言われるくらい。。
尊敬します。



↓続き
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑫







せせらぎhouseは
死別者だけのコミュニティです。

人と繋がること
一人じゃないと思えること
わかってくれる人がいること

それが
大切な人を喪った孤独に力をくれる。

そんな場所です。


こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok








✨コミックエッセイ
まとめよみ(無料)
※一覧には発売書籍も載っています
 kindleインディーズ
<下記以外にも多数掲載>
KDP_RECTANGULAR_SERIES_COVER_IMAGE_THUMBNAIL  live20220901_子供たち1_出力_001_表紙  live20220920_発達障害1_出力_001_表紙 
今まで描いたものをまとめ読みしやすいように
amazonインディーズにまとめました!




    
   
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
       



作るものも取り組み自体も今までにないグリーフケア
死別者のためのポータルサイトを作る
せせらぎ
ピアサポートクラ

🚩プロジェクト🚩
せピサク_イラスト小アイテム_出力_006
 説明サイトはこちら☜ 
メンバー募集!


こういう場所が欲しかった!前へ進むきっかけになれるようにー
会員制死別者コミュニティサイト
🏡 せせらぎhouse 🏡
月額822円seseragi_house_main_ok_mini

 説明サイトはこちら☜ 
ゆるく活動報告してます




●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→
こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

初めてオフ会なるものをやりました最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑨続きほ〜らやったぁ!!!だから言ったじゃんけーくーーーーーん!!!!みたいな事態。たまらずSOSを出してぐだぐだな対面。初 ...

初めてオフ会なるものを
やりました


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑨


続き
せせらぎhouse_20240610_デイキャンプ10_出力_001




せせらぎhouse_20240610_デイキャンプ10_出力_002




せせらぎhouse_20240610_デイキャンプ10_出力_003




せせらぎhouse_20240610_デイキャンプ10_出力_004




せせらぎhouse_20240610_デイキャンプ10_出力_005




せせらぎhouse_20240610_デイキャンプ10_出力_006




せせらぎhouse_20240610_デイキャンプ10_出力_007




せせらぎhouse_20240610_デイキャンプ10_出力_008




せせらぎhouse_20240610_デイキャンプ10_出力_009



ほ〜らやったぁ!!!
だから言ったじゃん
けーくーーーーーん!!!!
みたいな事態。


たまらずSOSを出して
ぐだぐだな対面。

初対面なのに!!!!!


こであらねばならない。
こうしないといけない。

頑張らないと
自分を隠さないと

そんなこと思わず居られる
せせらぎhouseの優しい人たちに感謝✨



↓続き
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑪







せせらぎhouseは
死別者だけのコミュニティです。

人と繋がること
一人じゃないと思えること
わかってくれる人がいること

それが
大切な人を喪った孤独に力をくれる。

そんな場所です。


こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok








✨コミックエッセイ
まとめよみ(無料)
※一覧には発売書籍も載っています
 kindleインディーズ
<下記以外にも多数掲載>
KDP_RECTANGULAR_SERIES_COVER_IMAGE_THUMBNAIL  live20220901_子供たち1_出力_001_表紙  live20220920_発達障害1_出力_001_表紙 
今まで描いたものをまとめ読みしやすいように
amazonインディーズにまとめました!




    
   
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
       



作るものも取り組み自体も今までにないグリーフケア
死別者のためのポータルサイトを作る
せせらぎ
ピアサポートクラ

🚩プロジェクト🚩
せピサク_イラスト小アイテム_出力_006
 説明サイトはこちら☜ 
メンバー募集!


こういう場所が欲しかった!前へ進むきっかけになれるようにー
会員制死別者コミュニティサイト
🏡 せせらぎhouse 🏡
月額822円seseragi_house_main_ok_mini

 説明サイトはこちら☜ 
ゆるく活動報告してます




●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→
こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

『せせらぎhouse』一周年を記念して無料体験クーポン配布中です〜この夏、無料体験クーポンも発行期間中ですがあと5日でクーポンの登録期限の〆切です!8月31日までにクーポン登録していただけたら9月に入っても登録日から二週間無料でせせらぎhouseを体験できます。9月に入 ...

『せせらぎhouse』一周年を記念して
無料体験クーポン配布中です〜

IMG_6638




IMG_6633




IMG_6636




IMG_6640




IMG_6634




IMG_6637




IMG_6632





せせらぎhouse_20240815_一周年_ 良い場所_出力_008




せせらぎhouse_20240815_一周年_ 良い場所_出力_009



この夏、無料体験クーポンも発行期間中ですが

あと5日
クーポンの登録期限の〆切です!


8月31日までにクーポン登録していただけたら
9月に入っても登録日から二週間
無料でせせらぎhouseを体験できます。


9月に入ってしまったら
クーポン自体使えなくなってしまいますし
今後クーポン自体発行するか(無料体験あるか)どうか未定なので


ご興味ある方は是非
クーポン使って来てもらえたら

今なら無料でせせらぎhouse体験できますよ〜




『せせらぎhouse』がどんなものか
今あるコンテンツを覗きまくって構いません!
覗きに覗きまくった結果、退会しても構いません!

もしよかったら
何かの一つのきっかけに
『ここがあって良かった』
そんな場所になったら嬉しいです。







《期間限定無料クーポン》

二週間無料体験!

クーポンコード:116037






せせらぎhouseにご興味あればこちらから。

こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok




↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




✨コミックエッセイ
まとめよみ(無料)
※一覧には発売書籍も載っています
 kindleインディーズ
<下記以外にも多数掲載>
KDP_RECTANGULAR_SERIES_COVER_IMAGE_THUMBNAIL  live20220901_子供たち1_出力_001_表紙  live20220920_発達障害1_出力_001_表紙 
今まで描いたものをまとめ読みしやすいように
amazonインディーズにまとめました!




    
   
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
       



作るものも取り組み自体も今までにないグリーフケア
死別者のためのポータルサイトを作る
せせらぎ
ピアサポートクラ

🚩プロジェクト🚩
せピサク_イラスト小アイテム_出力_006
 説明サイトはこちら☜ 
メンバー募集!


こういう場所が欲しかった!前へ進むきっかけになれるようにー
会員制死別者コミュニティサイト
🏡 せせらぎhouse 🏡
月額822円seseragi_house_main_ok_mini

 説明サイトはこちら☜ 
ゆるく活動報告してます




●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→
こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

初めてオフ会なるものをやりました最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑧続き朝のぐずぐずなんだったの!!?本当にけーくんは読めない…でも、ひとまず判断は合っておりました。ただしかなりの時間を ...

初めてオフ会なるものを
やりました


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑧


続き
IMG_6618




IMG_6613




IMG_6616




IMG_6621




IMG_6614




IMG_6617




IMG_6612




IMG_6615




IMG_6619



朝のぐずぐずなんだったの!!?

本当にけーくんは読めない…
でも、ひとまず判断は合っておりました。


ただし
かなりの時間をロス〜!!!!



↓続き
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑩



そんなオフ会を開催した
『せせらぎhouse』へ今なら無料で参加できる
夏だけの限定クーポン配布中!
(今後配布予定はありません。今の所。)



《期間限定無料クーポン》

『せせらぎhouse』二週間無料体験!

クーポンコード:116037


月会費822円の
死別コミュニティ『せせらぎhouse』が
2週間お試しで参加できるチャンス✨

※有効期限8月末
※無料期間終了後は自動で決済開始します




登録画面でクーポン番号を入力すれば
登録日から2週間参加料金が無料になります!


こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok








✨コミックエッセイ
まとめよみ(無料)
※一覧には発売書籍も載っています
 kindleインディーズ
<下記以外にも多数掲載>
KDP_RECTANGULAR_SERIES_COVER_IMAGE_THUMBNAIL  live20220901_子供たち1_出力_001_表紙  live20220920_発達障害1_出力_001_表紙 
今まで描いたものをまとめ読みしやすいように
amazonインディーズにまとめました!




    
   
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
       



作るものも取り組み自体も今までにないグリーフケア
死別者のためのポータルサイトを作る
せせらぎ
ピアサポートクラ

🚩プロジェクト🚩
せピサク_イラスト小アイテム_出力_006
 説明サイトはこちら☜ 
メンバー募集!


こういう場所が欲しかった!前へ進むきっかけになれるようにー
会員制死別者コミュニティサイト
🏡 せせらぎhouse 🏡
月額822円seseragi_house_main_ok_mini

 説明サイトはこちら☜ 
ゆるく活動報告してます




●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→
こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

初めてオフ会なるものをやりました最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑦続き良いお年だしそろそろ、知らない人とか母親に付き合うのとか嫌かなってお伺いを立てたらまだまだ超乗り気でワクワクで準備 ...

初めてオフ会なるものを
やりました


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑦


続き
IMG_6608




IMG_6603



IMG_6606



IMG_6610



IMG_6604




IMG_6607



IMG_6611





IMG_6605




IMG_6609


良いお年だし
そろそろ、知らない人とか母親に付き合うのとか
嫌かなってお伺いを立てたら

まだまだ
超乗り気でワクワクで準備をしていました。


なのに…

え…
あんなに楽しみにしてたのに!?


まさかの行かない宣言…


↓続きます
comingsoon



そんなオフ会を開催した
『せせらぎhouse』へ今なら無料で参加できる
夏だけの限定クーポン配布中!
(今後配布予定はありません。今の所。)



《期間限定無料クーポン》

『せせらぎhouse』二週間無料体験!

クーポンコード:116037


月会費822円の
死別コミュニティ『せせらぎhouse』が
2週間お試しで参加できるチャンス✨

※有効期限8月末
※無料期間終了後は自動で決済開始します




登録画面でクーポン番号を入力すれば
登録日から2週間参加料金が無料になります!


こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok








✨コミックエッセイ
まとめよみ(無料)
※一覧には発売書籍も載っています
 kindleインディーズ
<下記以外にも多数掲載>
KDP_RECTANGULAR_SERIES_COVER_IMAGE_THUMBNAIL  live20220901_子供たち1_出力_001_表紙  live20220920_発達障害1_出力_001_表紙 
今まで描いたものをまとめ読みしやすいように
amazonインディーズにまとめました!




    
   
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
       



作るものも取り組み自体も今までにないグリーフケア
死別者のためのポータルサイトを作る
せせらぎ
ピアサポートクラ

🚩プロジェクト🚩
せピサク_イラスト小アイテム_出力_006
 説明サイトはこちら☜ 
メンバー募集!


こういう場所が欲しかった!前へ進むきっかけになれるようにー
会員制死別者コミュニティサイト
🏡 せせらぎhouse 🏡
月額822円seseragi_house_main_ok_mini

 説明サイトはこちら☜ 
ゆるく活動報告してます




●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→
こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

『せせらぎhouse』一周年を記念して無料体験クーポン配布中です〜死別者の大きな苦しみの一つにわかってくれる人がいない孤独感があると思います。周りに死別している人はいなく寄り添ってくれているのがわかってもその寄り添いや励ましに傷つけられ同じ温度感で同じように気 ...

『せせらぎhouse』一周年を記念して
無料体験クーポン配布中です〜

せせらぎhouse_20240815_一周年_ 良い場所_出力_001




せせらぎhouse_20240815_一周年_ 良い場所_出力_002




せせらぎhouse_20240815_一周年_ 良い場所_出力_003




せせらぎhouse_20240815_一周年_ 良い場所_出力_004




せせらぎhouse_20240815_一周年_ 良い場所_出力_005




せせらぎhouse_20240815_一周年_ 良い場所_出力_006




せせらぎhouse_20240815_一周年_ 良い場所_出力_007




せせらぎhouse_20240815_一周年_ 良い場所_出力_008




せせらぎhouse_20240815_一周年_ 良い場所_出力_009


死別者の大きな苦しみの一つに

わかってくれる人がいない孤独感

があると思います。


周りに死別している人はいなく
寄り添ってくれているのがわかっても
その寄り添いや励ましに傷つけられ

同じ温度感で同じように気持ちを共有することができない。



世界に開かれているSNSは
発信は楽で同じ境遇の人の目にも届くけど
寄り添いの無い人や思いやりのない人の目にも届く。
余計に傷つくこともあります。


せせらぎhouseには
死別者しかいないし
傷つくことはまずありません。

心苦しい胸の内を話しても
houseの中の人に負担になることもないです。
(話の流れを切ったり、楽しいことをしたい人の邪魔にはならないシステムだから)



ここで話そう。

そう思えること。


自分の心の内を文章に起こすこと。


キューッとなった心を少し抜くことが出来る。
ここでなら誰の負担にもならず話せる。

そういう場所を持てたことが
本当に良かったと
泣きながら帰りました。






この夏、無料体験クーポンも発行期間中なので

ご興味ある方は是非
クーポンでも使って来てもらえたら

無料でせせらぎhouse体験できますよ〜




『せせらぎhouse』がどんなものか
今あるコンテンツを覗きまくって構いません!
覗きに覗きまくった結果、退会しても構いません!

もしよかったら
何かの一つのきっかけに
『ここがあって良かった』
そんな場所になったら嬉しいです。







《期間限定無料クーポン》

二週間無料体験!

クーポンコード:116037






せせらぎhouseにご興味あればこちらから。

こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok




↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




✨コミックエッセイ
まとめよみ(無料)
※一覧には発売書籍も載っています
 kindleインディーズ
<下記以外にも多数掲載>
KDP_RECTANGULAR_SERIES_COVER_IMAGE_THUMBNAIL  live20220901_子供たち1_出力_001_表紙  live20220920_発達障害1_出力_001_表紙 
今まで描いたものをまとめ読みしやすいように
amazonインディーズにまとめました!




    
   
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
       



作るものも取り組み自体も今までにないグリーフケア
死別者のためのポータルサイトを作る
せせらぎ
ピアサポートクラ

🚩プロジェクト🚩
せピサク_イラスト小アイテム_出力_006
 説明サイトはこちら☜ 
メンバー募集!


こういう場所が欲しかった!前へ進むきっかけになれるようにー
会員制死別者コミュニティサイト
🏡 せせらぎhouse 🏡
月額822円seseragi_house_main_ok_mini

 説明サイトはこちら☜ 
ゆるく活動報告してます




●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→
こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

初めてオフ会なるものをやりました最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑥続きえ…だって、守られている我らの会が成功しないわけなくない?↓続きます未亡人だらけのデイキャンプ⑧そんなオフ会を開催 ...

初めてオフ会なるものを
やりました


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑥


続き
せせらぎhouse_20240607_デイキャンプ7_出力_001




せせらぎhouse_20240607_デイキャンプ7_出力_002




せせらぎhouse_20240607_デイキャンプ7_出力_003




せせらぎhouse_20240607_デイキャンプ7_出力_004




せせらぎhouse_20240607_デイキャンプ7_出力_005




せせらぎhouse_20240607_デイキャンプ7_出力_006




せせらぎhouse_20240607_デイキャンプ7_出力_007




せせらぎhouse_20240607_デイキャンプ7_出力_008



え…
だって、守られている我らの会が
成功しないわけなくない?



↓続きます
未亡人だらけのデイキャンプ⑧



そんなオフ会を開催した
『せせらぎhouse』へ今なら無料で参加できる
夏だけの限定クーポン配布中!
(今後配布予定はありません。今の所。)



《期間限定無料クーポン》

『せせらぎhouse』二週間無料体験!

クーポンコード:116037


月会費822円の
死別コミュニティ『せせらぎhouse』が
2週間お試しで参加できるチャンス✨

※有効期限8月末
※無料期間終了後は自動で決済開始します




登録画面でクーポン番号を入力すれば
登録日から2週間参加料金が無料になります!


こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok








✨コミックエッセイ
まとめよみ(無料)
※一覧には発売書籍も載っています
 kindleインディーズ
<下記以外にも多数掲載>
KDP_RECTANGULAR_SERIES_COVER_IMAGE_THUMBNAIL  live20220901_子供たち1_出力_001_表紙  live20220920_発達障害1_出力_001_表紙 
今まで描いたものをまとめ読みしやすいように
amazonインディーズにまとめました!




    
   
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
       



作るものも取り組み自体も今までにないグリーフケア
死別者のためのポータルサイトを作る
せせらぎ
ピアサポートクラ

🚩プロジェクト🚩
せピサク_イラスト小アイテム_出力_006
 説明サイトはこちら☜ 
メンバー募集!


こういう場所が欲しかった!前へ進むきっかけになれるようにー
会員制死別者コミュニティサイト
🏡 せせらぎhouse 🏡
月額822円seseragi_house_main_ok_mini

 説明サイトはこちら☜ 
ゆるく活動報告してます




●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→
こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

初めてオフ会なるものをやりました最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑤続きゴールデンウィークであることが誰かの助けになることもあるかもしれない。↓続きますcomingsoonそんなオフ会を開催した『 ...

初めてオフ会なるものを
やりました


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑤


続き
せせらぎhouse_20240606_デイキャンプ6_出力_001





せせらぎhouse_20240606_デイキャンプ6_出力_002





せせらぎhouse_20240606_デイキャンプ6_出力_003





せせらぎhouse_20240606_デイキャンプ6_出力_004





せせらぎhouse_20240606_デイキャンプ6_出力_005





せせらぎhouse_20240606_デイキャンプ6_出力_005





せせらぎhouse_20240606_デイキャンプ6_出力_006





せせらぎhouse_20240606_デイキャンプ6_出力_007





せせらぎhouse_20240606_デイキャンプ6_出力_008





せせらぎhouse_20240606_デイキャンプ6_出力_009


ゴールデンウィークであることが
誰かの助けになることも
あるかもしれない。



↓続きます
comingsoon



そんなオフ会を開催した
『せせらぎhouse』へ今なら無料で参加できる
夏だけの限定クーポン配布中!
(今後配布予定はありません。今の所。)



《期間限定無料クーポン》

『せせらぎhouse』二週間無料体験!

クーポンコード:116037


月会費822円の
死別コミュニティ『せせらぎhouse』が
2週間お試しで参加できるチャンス✨

※有効期限8月末
※無料期間終了後は自動で決済開始します




登録画面でクーポン番号を入力すれば
登録日から2週間参加料金が無料になります!


こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok








✨コミックエッセイ
まとめよみ(無料)
※一覧には発売書籍も載っています
 kindleインディーズ
<下記以外にも多数掲載>
KDP_RECTANGULAR_SERIES_COVER_IMAGE_THUMBNAIL  live20220901_子供たち1_出力_001_表紙  live20220920_発達障害1_出力_001_表紙 
今まで描いたものをまとめ読みしやすいように
amazonインディーズにまとめました!




    
   
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
       



作るものも取り組み自体も今までにないグリーフケア
死別者のためのポータルサイトを作る
せせらぎ
ピアサポートクラ

🚩プロジェクト🚩
せピサク_イラスト小アイテム_出力_006
 説明サイトはこちら☜ 
メンバー募集!


こういう場所が欲しかった!前へ進むきっかけになれるようにー
会員制死別者コミュニティサイト
🏡 せせらぎhouse 🏡
月額822円seseragi_house_main_ok_mini

 説明サイトはこちら☜ 
ゆるく活動報告してます




●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→
こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

『せせらぎhouse』一周年を記念してhouse内でイベントやります〜開催日時の好きな時にZOOMに参加するだけ!顔出しなしもマイクオフもOKです!当日、ZOOM会がどんな感じになっているか知ることのできるオープンチャットも用意しました。URLはhouse内で発行しています。ZOOMに ...

『せせらぎhouse』一周年を記念して
house内でイベントやります〜

せせらぎhouse_20240710_一周年_ イベント_出力_001




せせらぎhouse_20240710_一周年_ イベント_出力_002




せせらぎhouse_20240710_一周年_ イベント_出力_003




せせらぎhouse_20240710_一周年_ イベント_出力_004




せせらぎhouse_20240710_一周年_ イベント_出力_005




せせらぎhouse_20240710_一周年_ イベント_出力_006




せせらぎhouse_20240710_一周年_ イベント_出力_007




せせらぎhouse_20240710_一周年_ イベント_出力_008




せせらぎhouse_20240710_一周年_ イベント_出力_009




せせらぎhouse_20240710_一周年_ イベント_出力_010


開催日時の好きな時に
ZOOMに参加するだけ!

顔出しなしもマイクオフもOKです!


当日、ZOOM会がどんな感じになっているか
知ることのできるオープンチャットも用意しました。

URLはhouse内で発行しています。
ZOOMに参加しなくとも
私の呟き(「誰も来ないんだが…」)などが届きます。




無料体験クーポンも発行期間中なので

ご興味ある方は是非
クーポンでも使って来てもらえたら

無料でイベントだけ参加できますよ〜



もちろん無料期間の二週間
イベントだけでなく
『せせらぎhouse』がどんなものか
今あるコンテンツを覗きまくって構いません!

覗きに覗きまくった結果、退会しても構いません!

もしよかったら
何かの一つのきっかけになったら嬉しいです。






《期間限定無料クーポン》

二週間無料体験!

クーポンコード:116037






せせらぎhouseにご興味あればこちらから。

こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok




↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




✨コミックエッセイ
まとめよみ(無料)
※一覧には発売書籍も載っています
 kindleインディーズ
<下記以外にも多数掲載>
KDP_RECTANGULAR_SERIES_COVER_IMAGE_THUMBNAIL  live20220901_子供たち1_出力_001_表紙  live20220920_発達障害1_出力_001_表紙 
今まで描いたものをまとめ読みしやすいように
amazonインディーズにまとめました!




    
   
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
       



作るものも取り組み自体も今までにないグリーフケア
死別者のためのポータルサイトを作る
せせらぎ
ピアサポートクラ

🚩プロジェクト🚩
せピサク_イラスト小アイテム_出力_006
 説明サイトはこちら☜ 
メンバー募集!


こういう場所が欲しかった!前へ進むきっかけになれるようにー
会員制死別者コミュニティサイト
🏡 せせらぎhouse 🏡
月額822円seseragi_house_main_ok_mini

 説明サイトはこちら☜ 
ゆるく活動報告してます




●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→
こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

初めてのクーポン!!!なんとまさかのあれよあれよと一周年!!!houseの仲間と楽しく暮らしております。もちろん辛い心境もたっぷり抱えた仲間達。吐き出しもたーんとできます。でも辛いだけじゃ人生辛すぎる。苦しくて悲しいからこそ『楽しい』がある場所に身を置くことも ...


せせらぎhouse_20240620_一周年_始めた理由_出力_001




せせらぎhouse_20240620_一周年_始めた理由_出力_002




せせらぎhouse_20240620_一周年_始めた理由_出力_003




せせらぎhouse_20240620_一周年_始めた理由_出力_004




せせらぎhouse_20240620_一周年_始めた理由_出力_005




せせらぎhouse_20240620_一周年_始めた理由_出力_006




せせらぎhouse_20240620_一周年_始めた理由_出力_007




せせらぎhouse_20240620_一周年_始めた理由_出力_008




せせらぎhouse_20240620_一周年_始めた理由_出力_009



初めてのクーポン!!!


なんとまさかの
あれよあれよと

一周年!!!




houseの仲間と
楽しく暮らしております。




もちろん辛い心境もたっぷり抱えた仲間達。

吐き出しもたーんとできます。



でも

辛いだけじゃ人生辛すぎる。
苦しくて悲しいからこそ
『楽しい』がある場所に身を置くことも大事だと思っています。



「ここを選んでよかった。」

そう言ってもらえることもあり
一年前、ポッと思いついて
勢いのままに作って良かったと心から思います。





そんなせせらぎhouseは

7月15日で一周年!
記念イベントとして



20240714_一周年記念イベント


を開きます。

ZOOMで
該当日時にいらした方と
私がお話をする。そんな会です。

イメージはBARに私がいるところに
客人(参加者)が来て話す感じです!
深くはまだ決めてません!


ZOOMのURLなどは
せせらぎhouse内で周知します。

ご興味ある方は是非
クーポンでも使って来てもらえたら

無料でイベントだけ参加できますよ〜。



もちろん無料期間の二週間
『せせらぎhouse』がどんなものか
今あるコンテンツを覗きまくって構いません!

覗きに覗きまくった結果、退会しても構いません!

もしよかったら
何かの一つのきっかけになったら嬉しいです。






《期間限定無料クーポン》

二週間無料体験!

クーポンコード:116037






せせらぎhouseにご興味あればこちらから。

こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok




↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




✨コミックエッセイ
まとめよみ(無料)
※一覧には発売書籍も載っています
 kindleインディーズ
<下記以外にも多数掲載>
KDP_RECTANGULAR_SERIES_COVER_IMAGE_THUMBNAIL  live20220901_子供たち1_出力_001_表紙  live20220920_発達障害1_出力_001_表紙 
今まで描いたものをまとめ読みしやすいように
amazonインディーズにまとめました!




    
   
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
       



作るものも取り組み自体も今までにないグリーフケア
死別者のためのポータルサイトを作る
せせらぎ
ピアサポートクラ

🚩プロジェクト🚩
せピサク_イラスト小アイテム_出力_006
 説明サイトはこちら☜ 
メンバー募集!


こういう場所が欲しかった!前へ進むきっかけになれるようにー
会員制死別者コミュニティサイト
🏡 せせらぎhouse 🏡
月額822円seseragi_house_main_ok_mini

 説明サイトはこちら☜ 
ゆるく活動報告してます




●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→
こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

初めてオフ会なるものをやりました最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ④続き初めてだらけのことだから考えないといけないことだらけだけど参加者も運営側も誰しもの負担にならないように考える。見通 ...

初めてオフ会なるものを
やりました


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ④


続き
せせらぎhouse_20240605_デイキャンプ5_出力_001





せせらぎhouse_20240605_デイキャンプ5_出力_002




せせらぎhouse_20240605_デイキャンプ5_出力_003




せせらぎhouse_20240605_デイキャンプ5_出力_004




せせらぎhouse_20240605_デイキャンプ5_出力_005


初めてだらけのことだから
考えないといけないことだらけだけど
参加者も運営側も
誰しもの負担にならないように考える。

見通しが立てる様に
募集も早々に〆切り
イベント自体の規模感も把握しやすい様に
ちょっとづつ話を詰めていく。



↓続きます






↓Pick up 
↓良くも悪くも経験が人生を作る





↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




✨コミックエッセイ
まとめよみ(無料)
※一覧には発売書籍も載っています
 kindleインディーズ
<下記以外にも多数掲載>
KDP_RECTANGULAR_SERIES_COVER_IMAGE_THUMBNAIL  live20220901_子供たち1_出力_001_表紙  live20220920_発達障害1_出力_001_表紙 
今まで描いたものをまとめ読みしやすいように
amazonインディーズにまとめました!




    
   
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
       



作るものも取り組み自体も今までにないグリーフケア
死別者のためのポータルサイトを作る
せせらぎ
ピアサポートクラ

🚩プロジェクト🚩
せピサク_イラスト小アイテム_出力_006
 説明サイトはこちら☜ 
メンバー募集!


こういう場所が欲しかった!前へ進むきっかけになれるようにー
会員制死別者コミュニティサイト
🏡 せせらぎhouse 🏡
月額822円seseragi_house_main_ok_mini

 説明サイトはこちら☜ 
ゆるく活動報告してます




●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→
こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

初めてオフ会なるものをやりました最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ③続き『経験』て大事だと思うんです。苦しい事態に身を置いているからこそ持ち上げてくれる『経験』の積み重ねが大事だと思うの ...

初めてオフ会なるものを
やりました


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ③


続き
せせらぎhouse_20240604_デイキャンプ4_出力_001




せせらぎhouse_20240604_デイキャンプ4_出力_002




せせらぎhouse_20240604_デイキャンプ4_出力_003




せせらぎhouse_20240604_デイキャンプ4_出力_004




せせらぎhouse_20240604_デイキャンプ4_出力_005




せせらぎhouse_20240604_デイキャンプ4_出力_006




せせらぎhouse_20240604_デイキャンプ4_出力_007




せせらぎhouse_20240604_デイキャンプ4_出力_008




せせらぎhouse_20240604_デイキャンプ4_出力_009


『経験』て大事だと思うんです。

苦しい事態に身を置いているからこそ
持ち上げてくれる『経験』の積み重ねが大事だと思うのです。



↓続き
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ⑤





↓Pick up 
↓良くも悪くも経験が人生を作る





↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




✨コミックエッセイ
まとめよみ(無料)
※一覧には発売書籍も載っています
 kindleインディーズ
<下記以外にも多数掲載>
KDP_RECTANGULAR_SERIES_COVER_IMAGE_THUMBNAIL  live20220901_子供たち1_出力_001_表紙  live20220920_発達障害1_出力_001_表紙 
今まで描いたものをまとめ読みしやすいように
amazonインディーズにまとめました!




    
   
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
       



作るものも取り組み自体も今までにないグリーフケア
死別者のためのポータルサイトを作る
せせらぎ
ピアサポートクラ

🚩プロジェクト🚩
せピサク_イラスト小アイテム_出力_006
 説明サイトはこちら☜ 
メンバー募集!


こういう場所が欲しかった!前へ進むきっかけになれるようにー
会員制死別者コミュニティサイト
🏡 せせらぎhouse 🏡
月額822円seseragi_house_main_ok_mini

 説明サイトはこちら☜ 
ゆるく活動報告してます




●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→
こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

初めてオフ会なるものをやりました最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ②続きただのブログ上でのコメントのやりとりからオープンチャットをした時すごく、その人を近くに感じられて嬉しかったです。そ ...

初めてオフ会なるものを
やりました


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ②


続き
せせらぎhouse_20240603_デイキャンプ3_出力_001




せせらぎhouse_20240603_デイキャンプ3_出力_002




せせらぎhouse_20240603_デイキャンプ3_出力_003




せせらぎhouse_20240603_デイキャンプ3_出力_004




せせらぎhouse_20240603_デイキャンプ3_出力_005




せせらぎhouse_20240603_デイキャンプ3_出力_006




せせらぎhouse_20240603_デイキャンプ3_出力_007




せせらぎhouse_20240603_デイキャンプ3_出力_008


ただのブログ上でのコメントのやりとりから
オープンチャットをした時
すごく、その人を近くに感じられて嬉しかったです。

そして更に
『顔を見て話す』
これ以上はないと思いました。

やっぱり文字だけより情報量も安心感も格段に違います。



↓続きます






↓Pick up 
↓文字だと攻撃がしやすい






↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




✨コミックエッセイ
まとめよみ(無料)
※一覧には発売書籍も載っています
 kindleインディーズ
<下記以外にも多数掲載>
KDP_RECTANGULAR_SERIES_COVER_IMAGE_THUMBNAIL  live20220901_子供たち1_出力_001_表紙  live20220920_発達障害1_出力_001_表紙 
今まで描いたものをまとめ読みしやすいように
amazonインディーズにまとめました!




    
   
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
       



作るものも取り組み自体も今までにないグリーフケア
死別者のためのポータルサイトを作る
せせらぎ
ピアサポートクラ

🚩プロジェクト🚩
せピサク_イラスト小アイテム_出力_006
 説明サイトはこちら☜ 
メンバー募集!


こういう場所が欲しかった!前へ進むきっかけになれるようにー
会員制死別者コミュニティサイト
🏡 せせらぎhouse 🏡
月額822円seseragi_house_main_ok_mini

 説明サイトはこちら☜ 
ゆるく活動報告してます




●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→
こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

初めてオフ会なるものをやりました最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①続き本当みんなを先導するとか幹事気質不適正!!…だったのに…↓続き<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ③ ↓Pick up ↓普通の人です ↓発達 ...

初めてオフ会なるものを
やりました


最初から読む
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①



続き

せせらぎhouse_20240602_デイキャンプ2_出力_001




せせらぎhouse_20240602_デイキャンプ2_出力_002




せせらぎhouse_20240602_デイキャンプ2_出力_003




せせらぎhouse_20240602_デイキャンプ2_出力_004




せせらぎhouse_20240602_デイキャンプ2_出力_005




せせらぎhouse_20240602_デイキャンプ2_出力_006




本当みんなを先導するとか
幹事気質不適正!!

…だったのに…



↓続き
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ③





↓Pick up 
↓普通の人です






↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




✨コミックエッセイ
まとめよみ(無料)
※一覧には発売書籍も載っています
 kindleインディーズ
<下記以外にも多数掲載>
KDP_RECTANGULAR_SERIES_COVER_IMAGE_THUMBNAIL  live20220901_子供たち1_出力_001_表紙  live20220920_発達障害1_出力_001_表紙 
今まで描いたものをまとめ読みしやすいように
amazonインディーズにまとめました!




    
   
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
       



作るものも取り組み自体も今までにないグリーフケア
死別者のためのポータルサイトを作る
せせらぎ
ピアサポートクラ

🚩プロジェクト🚩
せピサク_イラスト小アイテム_出力_006
 説明サイトはこちら☜ 
メンバー募集!


こういう場所が欲しかった!前へ進むきっかけになれるようにー
会員制死別者コミュニティサイト
🏡 せせらぎhouse 🏡
月額822円seseragi_house_main_ok_mini

 説明サイトはこちら☜ 
ゆるく活動報告してます




●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→
こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

初めてオフ会なるものをやりました色々あったけどやって良かった!でも本当ぶっちゃけ一生やる気ありませんでした。笑↓続き<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ② ↓Pick up ↓なんでもやってみる ↓発達障害児育児のオープンチャット  ...

初めてオフ会なるものを
やりました




せせらぎhouse_202406 01_デイキャンプ1_出力_001




せせらぎhouse_202406 01_デイキャンプ1_出力_003





せせらぎhouse_202406 01_デイキャンプ1_出力_004




せせらぎhouse_202406 01_デイキャンプ1_出力_005




せせらぎhouse_202406 01_デイキャンプ1_出力_006





せせらぎhouse_202406 01_デイキャンプ1_出力_007


色々あったけど
やって良かった!

でも本当ぶっちゃけ
一生やる気ありませんでした。笑




↓続き
<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ②





↓Pick up 
↓なんでもやってみる






↓発達障害児育児のオープンチャット 


↓死別のオープンチャット 




✨コミックエッセイ
まとめよみ(無料)
※一覧には発売書籍も載っています
 kindleインディーズ
<下記以外にも多数掲載>
KDP_RECTANGULAR_SERIES_COVER_IMAGE_THUMBNAIL  live20220901_子供たち1_出力_001_表紙  live20220920_発達障害1_出力_001_表紙 
今まで描いたものをまとめ読みしやすいように
amazonインディーズにまとめました!




    
   
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
       



作るものも取り組み自体も今までにないグリーフケア
死別者のためのポータルサイトを作る
せせらぎ
ピアサポートクラ

🚩プロジェクト🚩
せピサク_イラスト小アイテム_出力_006
 説明サイトはこちら☜ 
メンバー募集!


こういう場所が欲しかった!前へ進むきっかけになれるようにー
会員制死別者コミュニティサイト
🏡 せせらぎhouse 🏡
月額822円seseragi_house_main_ok_mini

 説明サイトはこちら☜ 
ゆるく活動報告してます




●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→
こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

会員制の死別者のためのコミュニティサイト『せせらぎhouse』を開いています。↓死別者のためのコミュニティサイト明日なんと初めてのリアルイベント春のデイキャンプを行うことになっています。インスタライブなので私のインスタのアカウントから見てください〜。全て初めて ...

会員制の死別者のための
コミュニティサイト『せせらぎhouse』を開いています。

↓死別者のためのコミュニティサイト



明日
なんと初めてのリアルイベント
春のデイキャンプを行うことになっています。



デイキャンプ配信告知_出力_001




デイキャンプ配信告知_出力_002




デイキャンプ配信告知_出力_003




デイキャンプ配信告知_出力_004




デイキャンプ配信告知_出力_005




デイキャンプ配信告知_出力_006




デイキャンプ配信告知_出力_007




デイキャンプ配信告知_出力_008




デイキャンプ配信告知_出力_009


インスタライブなので
私のインスタのアカウントから
見てください〜。


全て初めてのことなので
うまく出来るかは分かりません!

それも含めて
温かい目で見守っていただけると嬉しいです。


↓せせらぎのインスタアカウント

インスタ2021_プロフィール

@seseragi0822





せせらぎhouseにご興味あればこちらから。
利用者の声も載せてあります。


こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok
リンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので
見ていただけるだけでも嬉しいです〜。






ピックアップ
もっと『せせらぎhouse』について知る
(せせらぎhouseに関して書いたものをまとめています)





苦しい思いを吐き出せる場所(無料です)

↓死別のオープンチャット (気軽さはピカイチです!)


↓発達障害児育児のオープンチャット (まじで宝のような情報が集まる場所)





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        




こういう場所が欲しかった!前へ進むきっかけになれるようにー
会員制死別者コミュニティサイト
🏡 せせらぎhouse 🏡
月額822円seseragi_house_main_ok_mini

 説明サイトはこちら☜ 
ゆるく活動報告してます↓




 書籍紹介 


旦那が突然死にました。

せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
(MdN)
2020-08-24




旦那が突然死んだので発達障害児を一人で育てることになりました (バンブーコミックス すくパラセレクション)
(バンブーコミックス
すくパラセレクション)
せせらぎ
竹書房
2022-04-21





●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

  ↓更新通知が届きます
 
   

私は死別者の吐き出しが出来るオープンチャットと↓死別者のためのオープンチャット会員制の死別者のためのコミュニティサイト『せせらぎhouse』を開いています。↓死別者のためのコミュニティサイト『せせらぎhouse』で面白そうな企画が始まりますのでお知らせです。あるで ...

私は死別者の吐き出しが出来るオープンチャットと

↓死別者のためのオープンチャット





会員制の死別者のための
コミュニティサイト『せせらぎhouse』を開いています。

↓死別者のためのコミュニティサイト



『せせらぎhouse』で
面白そうな企画が始まりますのでお知らせです。


せせらぎhouse_20240315_出来ない選手権_出力_001





せせらぎhouse_20240315_出来ない選手権_出力_002





せせらぎhouse_20240315_出来ない選手権_出力_003





せせらぎhouse_20240315_出来ない選手権_出力_004





せせらぎhouse_20240315_出来ない選手権_出力_005





せせらぎhouse_20240315_出来ない選手権_出力_006





せせらぎhouse_20240315_出来ない選手権_出力_007


あるでしょ?

やれてないこと
したくないこと
出来ない事


それもたーーーくさん。

一体皆さん
何がやれていないのか
出来ていないのか
楽しみであります。




死別は辛いからこそ
あえてカジュアルに話したり笑ったりすることが
大事だったりします。


どれだけできてないか!廃人か!
本来ならネガティブにとらえちゃうことも
ここぞとばかりに
ドヤって自慢していきましょう!


そんな企画です。





『せせらぎhouse』での開催になりますので
ご興味あればご参加ください。

あなたの出来てない自慢
お待ちしております〜。




せせらぎhouseにご興味あればこちらから。
『やれない、できてない選手権』は
参加も超簡単だけど見るだけでも大丈夫ですよ。


こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok
リンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので
見ていただけるだけでも嬉しいです〜。






ピックアップ
もっと『せせらぎhouse』について知る
(せせらぎhouseに関して書いたものをまとめています)





苦しい思いを吐き出せる場所(無料です)

↓死別のオープンチャット (気軽さはピカイチです!)


↓発達障害児育児のオープンチャット (まじで宝のような情報が集まる場所)





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        




こういう場所が欲しかった!前へ進むきっかけになれるようにー
会員制死別者コミュニティサイト
🏡 せせらぎhouse 🏡
月額822円seseragi_house_main_ok_mini

 説明サイトはこちら☜ 
ゆるく活動報告してます↓




 書籍紹介 


旦那が突然死にました。

せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
(MdN)
2020-08-24




旦那が突然死んだので発達障害児を一人で育てることになりました (バンブーコミックス すくパラセレクション)
(バンブーコミックス
すくパラセレクション)
せせらぎ
竹書房
2022-04-21





●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

  ↓更新通知が届きます
 
   

私は死別者の吐き出しが出来るオープンチャットと↓死別者のためのオープンチャット会員制の死別者のためのコミュニティサイト『せせらぎhouse』を開いています。↓死別者のためのコミュニティサイト『せせらぎhouse』の利用者の声をやっと載せられたのでご報告です!インス ...

私は死別者の吐き出しが出来るオープンチャットと

↓死別者のためのオープンチャット





会員制の死別者のための
コミュニティサイト『せせらぎhouse』を開いています。

↓死別者のためのコミュニティサイト



『せせらぎhouse』の利用者の声を
やっと載せられたのでご報告です!


せせらぎhouse_20240225_利用者の声_出力_001




せせらぎhouse_20240225_利用者の声_出力_002




せせらぎhouse_20240225_利用者の声_出力_003




せせらぎhouse_20240225_利用者の声_出力_004




せせらぎhouse_20240225_利用者の声_出力_005




せせらぎhouse_20240225_利用者の声_出力_006




せせらぎhouse_20240225_利用者の声_出力_007
インスタ様に描いたページなので
サイトはこちらをどうぞ〜『せせらぎhouse』




せせらぎhouse_20240225_利用者の声_出力_008




開設半年ほど経ち
どういう場所になっていくか
なっていっているかわかり始めました!



他には決してない
グリーフケアの形だと思います。
そして私が死別の苦しさに向き合うために
必要だと思っているものです。



何をやっているか
どういうコンテンツがあるかは
またポロポロと書いていこうと思いますが

今回はやっと
時間が経ったことで利用者の声を集めることができましたので
良かったら見てみてください〜。





せせらぎhouseにご興味あればこちらから。
利用者の声もこちらのサイトで読めます。


こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok
リンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので
見ていただけるだけでも嬉しいです〜。






ピックアップ
もっと『せせらぎhouse』について知る
(せせらぎhouseに関して書いたものをまとめています)





苦しい思いを吐き出せる場所(無料です)

↓死別のオープンチャット (気軽さはピカイチです!)


↓発達障害児育児のオープンチャット (まじで宝のような情報が集まる場所)





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        




こういう場所が欲しかった!前へ進むきっかけになれるようにー
会員制死別者コミュニティサイト
🏡 せせらぎhouse 🏡
月額822円seseragi_house_main_ok_mini

 説明サイトはこちら☜ 
ゆるく活動報告してます↓




 書籍紹介 


旦那が突然死にました。

せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
(MdN)
2020-08-24




旦那が突然死んだので発達障害児を一人で育てることになりました (バンブーコミックス すくパラセレクション)
(バンブーコミックス
すくパラセレクション)
せせらぎ
竹書房
2022-04-21





●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら



 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

  ↓更新通知が届きます
 
   

私は死別者の吐き出しが出来るオープンチャットと↓死別者のためのオープンチャット会員制の死別者のためのコミュニティサイト『せせらぎハウス』を開いています。↓死別者のためのコミュニティサイト同じ吐き出しが出来る場所でも違いを感じるようになってきました。これは ...

私は死別者の吐き出しが出来るオープンチャットと

↓死別者のためのオープンチャット





会員制の死別者のためのコミュニティサイト『せせらぎハウス』を開いています。

↓死別者のためのコミュニティサイト



同じ吐き出しが出来る場所でも
違いを感じるようになってきました。



せせらぎhouse_202310013_チャットとの違い_出力_001




せせらぎhouse_202310013_チャットとの違い_出力_002




せせらぎhouse_202310013_チャットとの違い_出力_003




せせらぎhouse_202310013_チャットとの違い_出力_004




せせらぎhouse_202310013_チャットとの違い_出力_005




せせらぎhouse_202310013_チャットとの違い_出力_006




せせらぎhouse_202310013_チャットとの違い_出力_007




せせらぎhouse_202310013_チャットとの違い_出力_008




せせらぎhouse_202310013_チャットとの違い_出力_009



これはまた後日
ちゃんと書こうと思っているのですが


私…


とんでもない場所を作ってしまったのかもしれない
(良い意味で)



と割と本気で思っています。




オープンチャットも、もちろん素晴らしい場所です。
これ以上の手軽さ気軽さはないです。


『吐き出す』という手立てでは
両方とも同じ。
いや、レスが早い分オープンチャットの方が
良い面が多いかもしれません。


でも
それ以外の『苦しみを抜け出す』手立てとして
これは…けっこう…かなり…
理に適っている場所なのではなかろうかと



死別7年目
色々経験し
色々な死別者を見て
今トンネルを抜けた私が思う
必要だと思うことが凝縮できる場所。
(そのうち書こうと思います)



ネットで
私が一方的に発信していると
どうしても向こう側の人が見えなくて
何かを企画するにも不安の方が強かったけども

ある程度関わっていくと
”馴染みの人”になっていくので

全員知らない人から脱することができて
ある種安心して色々考えることができます。



そこが
オープンチャットとは大きく違う部分かなと




それぞれの使用感で好みで
好きな方を利用していただけたらと思います!





せせらぎhouseにご興味あればこちらから。

こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok
リンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので
見ていただけるだけでも嬉しいです〜。






ピックアップ
↓せせらぎhouseについてまとめて読みたい方
(せせらぎhouseに関して書いたものをまとめています)





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット (気軽さはピカイチです!)


↓発達障害児育児のオープンチャット (まじで宝のような情報が集まる場所)





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

私が開いた会員制のグリーフケアコミュニティ『せせらぎhouse』の支払いに関してお伝えしようと思います!↓死別者のためのコミュニティサイト『せせらぎhouse』は月額で参加するコミュニティです。有料の可否、価格の適正それは各個人で思うところがあるかと思いますが賛同 ...


私が開いた
会員制のグリーフケアコミュニティ『せせらぎhouse』の
支払いに関してお伝えしようと思います!


↓死別者のためのコミュニティサイト



『せせらぎhouse』は
月額で参加するコミュニティです。

有料の可否、価格の適正
それは各個人で思うところがあるかと思いますが
賛同、共感していただける方に参加していただいています。

私自身、有料にして良かったと思うし
参加されている方も有料だからこその部分があって良かった様です。



そんな『せせらぎhouse』は
基本的にクレジットカード払いの場所です。





でも
「クレジット払い以外の方法はないのか?」


という問い合わせをいただいて
運営のFANTSさんに聞いてみたら
(『せせらぎhouse』はFANTSというアプリを利用しています)



クレジットカードをお持ちでないお客様に向けて
下記サービスをご紹介させていただいているそうです。

【Kyash】
https://www.kyash.co/




『Kyash』はクレジットカードではなく
あらかじめ使う分だけ銀行口座やコンビニからまとめて入金いただくことで
FANTSでの決済が可能となります。

Kyashであればクレジットカードを持っていなくても
簡単にFants利用ができるそうです。



世の中どんどん便利になっていますよね。
クレジットカードなくても
クレジットカード持っている様な使い方が出来る。


ご参考までにお知らせしておきます〜。






せせらぎhouseにご興味あればこちらから。

こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok
リンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので
見ていただけるだけでも嬉しいです〜。






ピックアップ
↓開設時早々に届いた『せせらぎhouse』の参加者の声





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット (気軽さはピカイチです!)


↓発達障害児育児のオープンチャット (まじで宝のような情報が集まる場所)





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

私が開いた『死別者のためのコミュニティサイト』最初はZOOMがしたい人が出来る場があればいいのでしょくらいの気持ちでした。思いに反して(?)すごく温かい場所になっていっています。私は『せせらぎhouse』を幸せに辿り着ける場所にしようそう思いました。死別の苦しみは ...

私が開いた『死別者のためのコミュニティサイト』

最初は
ZOOMがしたい人が出来る場があればいいのでしょ
くらいの気持ちでした。


思いに反して(?)
すごく温かい場所になっていっています。


せせらぎhouse_20231025_家族_出力_001




せせらぎhouse_20231025_家族_出力_002



せせらぎhouse_20231025_家族_出力_003




せせらぎhouse_20231025_家族_出力_004





せせらぎhouse_20231025_家族_出力_005




せせらぎhouse_20231025_家族_出力_006




せせらぎhouse_20231025_家族_出力_007




せせらぎhouse_20231025_家族_出力_008




せせらぎhouse_20231025_家族_出力_009


私は『せせらぎhouse』を


幸せに辿り着ける場所にしよう



そう思いました。




死別の苦しみは
各個人で抱え苦しむもの。


それはもう絶対にそう。


頑張るのは自分でしかない。
他人は私の人生を作ってはくれない。




けれど
そうやって生きている人たちを
私は心の底から応援したい。




苦しみを吐き出すだけじゃなく
苦しい気持ちを共感するだけじゃなく

もちろんそれもありきで
自分の人生を幸せに歩いていけるように。



そんな手立てとなる場所に出来たら。
そう思ったし
そうなっていけると思います。




もちろん
大切な人を喪った大きな喪失は
私には埋められない
誰にも埋めることはできない。



けれど
少しだけ支え合うことができる。




あれを食べた
何をした
これを頑張ってる
今こういう気持ちだ

そういうことを話せる
少し変わった形の家族





家族には幸せでいてほしいじゃない。






私だけが思っていることでもいいの。

そういう気持ちで
この場所を
ここにいるメンバーのことを想う。



「ここがあって良かった」
「可能性がどんどん広がっていく」
「作ってくれてありがとう」



そう言ってもらえて
(またその内にメンバーの言葉を載せられたらと思います)
あぁ、本当
思いつきだけで突っ走って良かったなと。



必要としている人に
見つけてもらえるように。

見つけてくれた人が
幸せに生きていけるように。




そういうものを詰め込んでいく場所にしていこう。




せせらぎhouse内でメンバーさんが企画した
『ハロウィンZOOM』
予想外の反響に新規参加を打ち止めした様です。
(全員オリジナルアバターで参加なのよ。
超面白い絵面になりそう。笑)


そういう
楽しみに思える時間を作れる様に。


考えていこう。




会員制のグリーフケアコミュニティ『せせらぎhouse』
↓死別者のためのコミュニティサイト







グリーフケアの手立ては
何だっていい。

どこかしら吐き出せる場所を作ることは
何より大事だと思います。

それぞれに合った良き場所が
みんなに
に見つかりますように。





せせらぎhouseにご興味あればこちらから。

こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok
リンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので
見ていただけるだけでも嬉しいです〜。






ピックアップ
↓開設時早々に届いた『せせらぎhouse』の参加者の声





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット (気軽さはピカイチです!)


↓発達障害児育児のオープンチャット (まじで宝のような情報が集まる場所)





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

会員制のグリーフケアコミュニティ『せせらぎhouse』↓死別者のためのコミュニティサイトどんな手立てでもいい『カウンセラー』でも『病院』でも『自助会』でも『オープンチャット』でもどこかと繋がっていることが大事だと思う。辛いからといって全ての繋がりを断つときっか ...




せせらぎhouse_20231005_孤独_出力_001





せせらぎhouse_20231005_孤独_出力_002




せせらぎhouse_20231005_孤独_出力_003




せせらぎhouse_20231005_孤独_出力_004




せせらぎhouse_20231005_孤独_出力_005




せせらぎhouse_20231005_孤独_出力_006




せせらぎhouse_20231005_孤独_出力_007




せせらぎhouse_20231005_孤独_出力_008




せせらぎhouse_20231005_孤独_出力_009




会員制のグリーフケアコミュニティ『せせらぎhouse』
↓死別者のためのコミュニティサイト




どんな手立てでもいい
『カウンセラー』でも
『病院』でも
『自助会』でも
『オープンチャット』でも

どこかと繋がっていることが大事だと思う。


辛いからといって
全ての繋がりを断つと
きっかけや手立てを失います。
辛さから抜け出せない。



そんな一つの手立ての選択肢になれればと
思っています。




ちょうど今日から
『せせらぎhouse』で『せせらぎのlunch』始めます。
12時半からです

せせらぎのlunch


毎週、水曜と金曜のお昼間に
私がZOOM内でランチします。

予約も声掛けも要らず
出るも入るも自由です。
顔出しの有無も自由です。


誰かと何かと繋がっている場所がある。
分かってくれる人がいる
そういう場所を持っていることが
本当に大きな違いになります。



みなさんに良き場所がみつかりますように。




せせらぎhouseにご興味あればこちらから。

こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok
リンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので
見ていただけるだけでも嬉しいです〜。






ピックアップ
↓早くも届いた『せせらぎhouse』の参加者の声





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット (気軽さはピカイチです!)


↓発達障害児育児のオープンチャット (まじで宝のような情報が集まる場所)





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

会員制のグリーフケアコミュニティ『せせらぎhouse』を立ち上げました。立ち上げてもう2ヶ月ちょい…もう2ヶ月も経つの!!!?時の速さにビックリします。↓死別者のためのコミュニティサイト着実にメンバーも増えており投稿も増えており良き場所へなっていっていると実感 ...

会員制のグリーフケアコミュニティ『せせらぎhouse』を立ち上げました。
立ち上げてもう2ヶ月ちょい…

もう2ヶ月も経つの!!!?
時の速さにビックリします。



↓死別者のためのコミュニティサイト




着実にメンバーも増えており

投稿も増えており
良き場所へなっていっていると実感しております。

その中でも良かったなと思うことの一つ。


ZOOM会です。




やっぱり文字だけのものより
顔を見て話すことの情報量の多さ。

安心感と癒しがそこにはあります。

だって
みんな根底に持っている苦しさは言わずとも同じで
語らずとも共有している部分を持っているのです。



単純にみんな優しい。





まじ本当
『せせらぎhouse』を作る前は
ZOOMというものに腰がひけて
やる気はナッシングでしたが

やってみたら
ハードル低いのなんのって
もうそろそろスッピンでいけるくらい
カジュアルにやってます。笑




最初はみんな緊張するし
『話す』に対して大人数だと気が引けるだろうと
希望者による少人数のZOOM会を
状況別で開いて

『子育て中』
『子なし』
『子巣立ち』
『獅子遺族』…


参加される方は
最初は緊張の面持ちでも
話していけば緊張もほぐれ


次にZOOMで会う時は
『知らない人』ではなく
『知っている人』になることが
せせらぎhouseの一番の良さだと思います。




普通、死別者のZOOMやグリーフカフェは
その場だけの関係性になるのだけど
『せせらぎhouse』は同じコミュニティに属することになるので

何かを投稿するにしても
知らん人の投稿から
『あの人』の投稿になり
より繋がりを感じやすくなる。





そして『せせらぎhouse』のZOOM会の良さは
非積極的な人も参加出来るという点です。


いろんな方がいます。
いろんな状況で
いろんな性格で
求めているものも違う。



せせらぎhouse内でアンケートを取って
改めて参加されている皆さんが
個々違う人なのだと感じました。


顔も見せたくない
話も苦手、話したくない。
という方が
一般的なZOOM会に参加するのは
難しいでしょう。
(講演とかでない限り
話すことを主旨とするものが大半なので)



でも
聞いていたいだけの人もいるでしょう。

私が開くZOOMは
参加方法が
どうあってくれてもいいです。





もちろん
参加されている方第一で
嫌がる人や事情があれば
その会は顔を出せる方のみということもあります。





以前メンバーの皆さんに相談した時
(月一くらいで運営会合開いてます)

・ホスト(中心となる人)がいないと場が回らない
・空気を壊す人が一人いるだけで、一気に良い場じゃなくなる
・仲良くなりすぎるのも、弊害が出てくるかも
・発言する人の固定化が心配
・オンライン『飲み』だと収集つかなくなる
:
:

など、これからの懸念点も聞くことができ

そういうことも
ちゃんと話せる
良き場を作っていけるのも、ここの良さだと思いました。


びっくりするほど
みんな、他の方のことを気にされているのですよ。
(私のことも気にかけてくださいます。)


これは良いのか
こうなったら悲しい人もいるのではないか

それは優しさだと思います。





色々なことを精査して
何が出来るか
どういう場があったらいいか考えて
私に出来ることをやっていく


20230808_2




自分に出来る範囲…
ということで『せせらぎhouse』で


せせらぎのlunch


始めました。
いえ、始めます。10月から。




毎週、水曜と金曜のお昼間に
私がZOOM内でランチします。




予約も、参加表明も必要なし
時間がある人、来たい人だけが来て

顔出し。アバター。顔無し。どの状態でもOKです。


お昼一緒に食べたり
何か相談を受けたり
好きなことベラベラ話したり

そんなことを
聞くだけの人もいたり


そんな時間を作ります。




誰かの声を聞いていたい時もあるじゃない。
思い立った時に参加したい時もあるじゃない。
誰かこの話を聞いて!って言う時もあるじゃない。



そんな人のために
定期的にそこにいる。申込みなしの自由参加。

そんな場所があったらいいなと思い
やることにしました。


詳細は『せせらぎhouse』コンテンツ内の『イベント』
該当ページ『せせらぎのlunch』があります。




そういえば『せせらぎhouse』内で
8月に行った命日イベント
『この6年間を振り返る』も
アーカイブ動画で残っています。

これも『イベント』『アーカイブ』に該当ページがあります。

8月いっぱいで削除する予定でしたが
うっかり9月ももう終わりそうなので
9月いっぱいは残しておきます。



『イベント』
『せせらぎのlunch』『アーカイブ』
リンク飛ばせる様にしていますが
参加したら、リンク先に飛べる様になっています。
(もう参加されている方はクリックで該当ページにいけますよ)


もしご興味あれば
覗いてみてください〜。




参加いただく方にとって
もっと、もっと良き場所になれるうように
常に考えていこうと思います!



こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok
リンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので
見ていただけるだけでも嬉しいです〜。






ピックアップ
↓早くも届いた『せせらぎhouse』の参加者の声





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット (気軽さはピカイチです!)


↓発達障害児育児のオープンチャット (まじで宝のような情報が集まる場所)





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

インスタ用に描いたものですがこちらにも載せておきます死別者のコミュニティサイト『せせらぎhouse』の説明です。ご興味あれば〜こちらから登録できますリンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので見ていただけるだけでも嬉しいです〜。ピックアップ↓今年は『せせらぎho ...


インスタ用に描いたものですが
こちらにも載せておきます


死別者のコミュニティサイト『せせらぎhouse』の説明です。

IMG_4968




IMG_4958




IMG_4962




IMG_4966




IMG_4967




IMG_4963




IMG_4969



IMG_4961




IMG_4965




Live20230804_命日イベント告知_出力_005



ご興味あれば〜


こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok
リンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので
見ていただけるだけでも嬉しいです〜。






ピックアップ
↓今年は『せせらぎhouse』でオンラインライブやることにしました。





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット (気軽さはピカイチです!)


↓発達障害児育児のオープンチャット (まじで宝のような情報が集まる場所)





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

インスタ用に描いたものですがこちらにも載せておきますいや、本当に誰でも見れる場所じゃないからこそ怖さとか不安とかなく好きなことを見たい人だけに届けられる自由。情報を残しても安心感ある。これからも色々考えていけたらと思っていますご興味あれば〜こちらから登録 ...


インスタ用に描いたものですが
こちらにも載せておきます



Live20230804_命日イベント告知_出力_001



Live20230804_命日イベント告知_出力_002




Live20230804_命日イベント告知_出力_003




Live20230804_命日イベント告知_出力_004




Live20230804_命日イベント告知_出力_005


いや、本当に
誰でも見れる場所じゃないからこそ
怖さとか不安とかなく
好きなことを見たい人だけに届けられる自由。
情報を残しても安心感ある。


これからも
色々考えていけたらと思っています



ご興味あれば〜


こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok
リンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので
見ていただけるだけでも嬉しいです〜。






ピックアップ
↓今年はZOOMでオンラインライブやることにしました。





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット (気軽さはピカイチです!)


↓発達障害児育児のオープンチャット (まじで宝のような情報が集まる場所)





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

私は会員制のグリーフケアコミュニティ『せせらぎhouse』を立ち上げました。参加者の声がポロポロと届きましたのでお伝えします。↓死別者のためのコミュニティサイト7月に立ち上げたばかりの場所でこれからどんどん良き場所として作り上げていく段階でそりゃ、今の状態でも ...

私は
会員制のグリーフケアコミュニティ『せせらぎhouse』を立ち上げました。

参加者の声がポロポロと届きましたのでお伝えします。

↓死別者のためのコミュニティサイト




7月に立ち上げたばかりの場所で
これからどんどん良き場所として作り上げていく段階で

そりゃ、今の状態でも精一杯に中身を考えはしましたが
流石にこの段階で「どう?」なんて聞けるわけもないと思っていたのですが

二週間ちょっと経ったくらいのタイミングで
まさか感想いただけるなんて思ってもいませんでした。

自発的に伝えてくれた方がいらっしゃいましたのでご紹介します。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<Fさん>

「せせらぎhouse」参加出来て良かったです。

今のメンバーは何も決まってない状態で参加されているので

せせらぎさんが好き!って気持ちの人が多くてみんな優しいです。

オープンチャットからの流れで参加してないのでグループ出来てたらどうしようと

思わなくもなかったのですが、あったとしても気にならないシステムですよね。

せせらぎさんを好きな人は今から参加されても大丈夫だと思います!


それと本当に苦しい方は
プロの個人カウンセリングを受ける選択も残して欲しいなと

個人的には思っています。

悩んでる事を全て話せて解決策を提示してくれる、

それがその時の私にはとても安心できました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<Mさん>

私は、カウセリングと、せせらぎhouseでグリーフケアができています(⁠⁠•⁠ᴗ⁠•⁠⁠)

せせらぎhouseに参加してから、カウセリングの回数が減って、節約になって、助かってます(⁠⁠ ⁠⁠ ⁠⁠) 


オープンチャットは、参加してないのですが、

やっぱり無料のサービスでできる事って、限られてるのかなと思います。


選択肢を増やしてくれた、せせらぎさん ありがとうございます(⁠⁠•⁠ᴗ⁠•⁠⁠)


確かに、常時的に関われるのも、大きい!

ネットなので、その人の参加したいと思ったその時に、

予約もなく フラッと参加できる事は、ありがたい事です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<Rさん>

せせらぎhouse活用させていただいています。

オープンチャットももちろんすごいありがたく思っておりましたが、

せせらぎhouseは興味がある分野とかを選択もできますし

とても心地が良い感じがします。

皆様もとても優しくて穏やかな場所だと思います。

色々な方々がそれぞれ発信して場所を作っていっているのもとても良いところだと思います。

会員制だからこその安心感もあります。

作って頂いて本当にありがとうございます

是非これからも宜しくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




お言葉をくださった皆さん、ありがとうございます。



私は(これが良いのではないか)と熟考してはいるのですが
実際それがどうなのかは分かりませんでした。


今あるもの(やっていること)でも
良き場所だと思ってくださる方がいるということは
大丈夫でしょう!安心しました。





もちろん
足りていない部分や
こうであったらいいと思うことはあるでしょう。

でもそれは
じゃあどうすればいいかを考えていくだけの話なので
問題ではありません。

より良いものになっていくだけの話です。


問題なのは
誰も良しとしなかった場合です…
20230808_1




オープンチャットは、無料で便利ですが
基本的に利用者の方に丸投げしてしまっているので
私がどうのこうの出来たり
じゃあ何が改善でき、新たに出来るのかという部分は
どうしようもできませんでした。
(合う部屋が見つかるように量産くらいしか出来なかった)


以前匿名で

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オープンチャット内が不満ばかりの話になり
読むのをやめていました。

書く内容は自由ですが却って別の不幸を取り込むことになり
自分には合わなかっただけです。

チャットの気軽さは表裏一体なのですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



というものをいただきましたが

もちろん、不満や愚痴を吐き出す場所でもあるので
誰が悪いとか、どうしたらいいとかを考えることは難しく

合う人いれば、合わない人もいる。
そういう話だと思います。





『せせらぎhouse』は合う方法をその中で探していけるので
より良い関わり方が出来る場所だと思っています。


これが欲しい。
こういうことをしたい。
これは嫌だ。

じゃあ、どうやっていこうを考え、実現できる場所です。





もちろんこの場所が全てではないし
他の方法や場所が合う方もいらっしゃると思います。


私はカウンセラーではないので
正解や方法を導くことはできません(自論はあるけど)
プロのカウンセリングや会が必要な方もいるでしょう。





それでも
常時的に気が向いた時に関われて
いつ来ても大丈夫なグリーフケアの場所なんて
(話題の置いてきぼりにはならないようになっています)
私は他に知りません。



『せせらぎhouse』内でも話しましたが
(house内にアーカイブ動画残ってます)
参加者はみんなプロではないので
友達として話をしていくことしかできないけど

私たちは
気軽にストレスなく本音を話せる
友人として話す場、話が聞ける場が必要ではないかと思っています。
(実際に話さず見ているだけでも、そこにそういう人たちがいるというのは大きいです)




ここは、ここだけにしかないものが
たくさんある場所だと思っています。


・流れや、空気を読まずに、いつでも好きに投稿することができる。

・何について話されているのか見返しやすい。

・見たいものだけを選ぶことができる(特定のメンバーの投稿を見ない方法もあります)

・死別関連の情報(本や音楽、病院やスピリチュアルな話)

・気軽に予定を組めるZOOM(すぐに開くことも出来る)

・他の人に見られたくないやりとりが可能(プライベートルーム)

・興味や嗜好で前向きに気持ちを引っ張る(サークル)

...etc.




会費が発生するからこそ
時間と手間と労力をかけて関わっていけるし
向き合っていくべきだと思っています。


20230808_2




参加いただく方にとって
もっと、もっと良き場所になれるうように
常に考えていこうと思います!



こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok
リンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので
見ていただけるだけでも嬉しいです〜。






ピックアップ
↓『せせらぎhouse』の特徴をまとめてあるものが載っている記事です





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット (気軽さはピカイチです!)


↓発達障害児育児のオープンチャット (まじで宝のような情報が集まる場所)





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

まーくんが死んでこの夏で丸6年死んで2ヶ月経つ頃にはブログを始め色々な色々なことをやってきて今『せせらぎhouse』を始めあぁ…私は支えてくれる場所が欲しかったんだ。そう思いました。伴侶が亡くなることはとてつもない喪失感と孤独絶対的だった安心感をもがれます。不 ...

まーくんが死んで
この夏で丸6年

死んで2ヶ月経つ頃にはブログを始め
色々な
色々なことをやってきて

今『せせらぎhouse』を始め


あぁ…私は支えてくれる場所が欲しかったんだ。


そう思いました。

20230726_1




伴侶が亡くなることは
とてつもない喪失感と孤独
絶対的だった安心感をもがれます。

不安で
怖くて
寂しくて

それでも生きていかなくちゃいけないから
沢山のものを抱えて
ガクガク震える足で
一歩づつ一歩づつ歩いてきた。




ありがたいことに
私には応援してくれる人が沢山いて
そういう意味では孤独ではなかったのですけど


やっぱり

寂しかったのだと思います。





ブログも書籍も
ライブ配信した時も
インスタだって
Twitterだって

見てくれる人がいる
言葉をかけてくれる人がいる
受け止めてくれる人いる


けど
それは
私が発信をしているからであって

じゃあ発信をやめた時に
その人たちがいてくれるかっていうと
そういうわけじゃなく
繋がっていたものが絶たれるのだと
きっとどこかで感じてた。


そうなった時に
この苦しい気持ちとか想いとか
悲しくて仕方なかった出来事とか
いったいどうすればいいのか
不安だったのだと思う。
(実生活に若年死別者はなかなかね…)


そして
発信し続けなければ成り立たない
自分の安心も苦しかったのだと思う。

出し続けないと維持できない居場所
頑張り続けなければ保てない繋がり。

20230726_2



『せせらぎhouse』で得たものは安心感。


seseragi_house_main_ok



そこに分かってくれる人がいるという安心感。


忙しかったり
心が向かなかったり
少し離れる時があっても
『そこにいけばいい』と思える場所。


会費制にしたことで
参加する方が厳選されて
むしろそれで得られる安心感があるという意見もあったり(身元登録もあるし)

顔を出してのZOOMやイベントやらが
誰でも見れる&来れる場所じゃないことで
より企画しやすくなった。



先日、初めて
顔出しOKのみの参加者でZOOM会をしたけども
やっぱり、匿名のどんな人かもわからない人より
グッと距離が近くなる。
それは参加された皆んなも感じたことだと思う。

子供の声が聞こえたり
顔を見て想いを聞けたり
基本となるベースがみんな同じだから
思いやりとか滲み出る温かさとかを感じる。



顔を出したくない
情報を開示したくない人も
いたって全然いい。
(会員制の場所といえどネット上であることに違いはないから)


よりクローズドな環境を作ることも出来るし
ただ見てたいだけの人も見れるものがある
どんな話をしていたのか流れについていけないこともない。


ブログで記事にするには内容が薄いなー的なものも
カジュアルに投稿できる(あんぱん食べたよ!とか。笑)
それを聞いてくれる人がいる。

同じように生きている人の
思いや出来事を知ることができる。


私が動いてない(動けない)時があっても
そこで、そこにいる人たちで
繋がりのある場所を保つことができる。

私も
色々甘えて気負わずに投稿できる。

20230726_3



所詮ネットの中の話
ネット上の投稿、情報、繋がり

それが自分の苦しさの何に役に立つのかと言われたら
確かになー………とは私は思わない。



今生きている実生活を頑張らなきゃいけないことは確かで
それはそう、絶対そうなのだけど

逃げ込める場所がある
同じように頑張っている仲間がいると
思える場所があることは
実生活を生きる上でも
この上なく力になる。




私だけの話じゃない。


人にはそれぞれの状況や事情があって
どんな参加の仕方でも
いつ来たって、どういう状態だって
安心していられる居場所。
心を癒してくれる場所。

単発の関わりや
その場だけのイベントで終わるのではなく
特定の人だけしか話せないこともなく
ゆるーく、辛い時にずっと繋がっていられる場所。

そういう場所に
ここはなれると思ってる。



続々とサークルの案も出ていますが
(※趣味趣向で色々やっていくコミュニティ
もちろん見ているだけの方も)


へい!すんません!
私の手が追いついておりません!!


良き場にしたくて
色々とやったり
これからもやることは、いっぱいあるのだけども
私が率先して色々やらないといけないのだけども

いかんせん夏休み!!!
私の時間なんてありゃしないに等しい。。

あれもこれも
それもどれもやりたいのだけど
その内の一つでも少しやれたら御の字な状態です。。



自己紹介とか
私宛のものとかは
絶対に返信しようと思ってるけど

本当は他の投稿にも
ツバつけに行きたいけど(言い方!笑)

私は全投稿が見れる状態にいるので
手が追いつかず漏れちゃうこともあって
ごめんなさい!
(あと、やっぱりまだ慣れてないのもある)



楽しく眺めてはいます!
(読んでいるだけでも十分満足です。)
ちょっとづつ、ちょっとづつ
皆んなでやっていける場になっていきそうで嬉しいです。


一緒にゆっくり育て上げていきましょう。

みんなの安心する居場所になれるように。




こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok
リンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので
見ていただけるだけでも嬉しいです〜。






ピックアップ
↓こういう思いをした時にサラッと吐き出せる場所





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット 


↓発達障害児育児のオープンチャット 





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

『せせらぎhouse』を作っていて思ったこと(※死別者のためのコミュニティサイト)すごい楽しかったです。どうしようどんなのがいいかしら何が必要でどんな感じだったら良いか考えていてすごい楽しかったの。必要なものを考えることその見せ方を考えること芯となる考えを決め ...

『せせらぎhouse』を作っていて思ったこと
(※死別者のためのコミュニティサイト)



すごい楽しかったです。

20230722_1



どうしよう
どんなのがいいかしら
何が必要で
どんな感じだったら良いか


考えていてすごい楽しかったの。




必要なものを考えること
その見せ方を考えること
芯となる考えを決めること


すごいデザイン的だったのーーーー!



あしらいとか
装飾とか
雰囲気とかじゃなくて


芯となるものを考え
そのために必要なものを考える


そういうデザインの話
飾りじゃないデザインの話






まーくんとやってきたデザインの話


20230722_2




まーくんはアートディレクターで
私はその下につくグラフィックデザイナーで
ずっと一緒に仕事をしていました。


ポスターやパッケージやらロゴやら
デザインといえば
素敵でオシャレでカッコよくての
外側の見栄えの話だと思われるけど

まーくんは
その奥のデザインをしていました。



出来上がったものはただのポスター1枚かもしれないけど
その奥にある想いや、見せ方の意味や
向き合う姿勢

どうしてそうであらねばならないのか
何を伝えたいのかを
細かいところまで妥協なく考える人だった。




今も一番尊敬する
デザイナーでアートディレクターです。


20230722_3





少し前に
まーくんが生前に日常的に使用していた
リュックの中身を出すことがありました。


その中には
今まさに生活を共にしていた
お財布やイヤホンや本やら入っていて

少し切ない気持ちを持ちながら
どんな本を読んでいたのかと
その分厚い文字ばかりの本の
タイトルを見たら





『未来を築くデザインの思想』







泣きました。



まーくんは未来を見ていた。







良いものを作ろうと
良い価値観を作ろうと

未来を見ていた。





死んだ時
倒れた彼の前の机にあったものは
仕事道具一式。

ずっと未来を見ていた。

この瞬間に人生が途絶えるとも思わずに。







私は『せせらぎhouse』を作っていて

この場所は
私が考えていることは
未来を築くデザインだと感じました。



やっていることは
イラストを描いたり
ロゴを作ったり
文章を考えたり



ですが
この場所は

今、苦しい思いを抱えている人の
未来を作る場所だと思っています。





未来を築くとは何か
それをデザインの力で叶えることは出来ないか


どれだけすごいものを考えようと
伝わらなければ意味がない。



どう見える
どう受け取れる
どういう場所で
どんな世界観か

文字だけでは伝えきれない
心に入ってくるものを
全てデザインの力で見せていくのだと思います。





まーくんの元で鍛えられたデザイナー時代
全部私の実になって

今、こうして未来を作ろうとしてる。
未来を作ることに役立ってる。

私にバトンが渡されたのだと思います。




私はデザイナーとしても
完璧じゃない。
至らないところ、不出来なところ沢山あります。



それでも
この考えている時間は
より良い未来を作ろうとしている時間は
とてもデザイナー的で
まーくんを感じるものでした。



『せせらぎhouse』が良い場所になればいいなと思います。
誰かの未来を築く場所になれたらと思います。

そしてこの場所は
私だから作れたのだと思います。




デザイナーをしていた私だから
まーくんの元にいた私だから




まだまだ駆け出したばかりの場所。
作り上げ始めたばかりの場所。

どうしたらいいかも分からないことも沢山あるけど
(オーナーの私がそんなんか!)



それでも
伝わる人には伝わり
力を貸してくれる人もいる。



「サイトを見て驚いた。
個人規模の場所じゃないです!」


そう言ってくださる方もいて



そうなの。
私は未来を見てるの。


あったら最高だなって思った場所を実現させたい。

それは個人的なものではなく
誰しもが必要で
どこにもないもの。

個人規模にとどまらない
そんな未来を見てる。



それは社会的に良き未来を作るものだし
こうやって理想を掲げることは
私の未来を築くことになる。
(うまくいこうと、いかなかろうと)


未来を築くデザインの思想は
ばっちり私の中に育ってる。


なんか
全部繋がってるなぁと本当にそう思います。





そんな話を
もう出来ないことは
とても寂しく悲しいけれど

今も笑って
「お前はすげーよ」
そう言っている声が

もう聞こえないけど
聞こえます。




色んなことにケチつけられて
ダメ出しされ続けてたけど

考えることだけは褒められた。


何も間違ってないって。





何も間違ってない。

進んでいこう。一歩ずつ。


20230722_4




↓『せせらぎhouse』
続々ご参加いただき、ありがとうございます。
良き場所を、良き未来を作っていきましょう!



ピックアップ
↓ずっと仕事をしていたまーくん





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット 


↓発達障害児育児のオープンチャット 





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

昨日は死別者のためのコミュニティ『せせらぎhouse』のご挨拶やら利用方法の説明やらの初ZOOMをしました。ありがとうございました。『せせらぎhouse』が少しづつ少しづつ良き場になっていければと思っています。ご挨拶兼ねて30分ほど一人語りのZOOMをしたのですが何となく想 ...

昨日は
死別者のためのコミュニティ『せせらぎhouse』の
ご挨拶やら利用方法の説明やらの初ZOOMをしました。

ありがとうございました。



『せせらぎhouse』が少しづつ少しづつ
良き場になっていければと思っています。



ご挨拶兼ねて
30分ほど一人語りのZOOMをしたのですが

何となく想いとか考えとか伝われば良いなと思っています。



私も含め、みんなまだZOOMに不慣れな方もいらっしゃると思うので
ちょっとづつ慣れて
参加が気軽にできる様になったらいいなと思います。


でも楽しかったです!

スクリーンショット 2023-07-19 15.28.50
(こんなような様子。
私はいつもここの仕事スペースで配信をしています。)




『せせらぎhouse』内で
この時の動画をアーカイブ保存したので
参加された方はいつでも見れる状態になっております。

アーカイブ動画はZOOM環境がなくても見ることが出来るので
気軽に見ていただけます。

動画を載せるのも
どこかへリンクを飛ばすとかではなく
投稿の記事の場所でそのまま見れるので
とても楽…

スクリーンショット 2023-07-20 5.44.23



『せせらぎhouse』は
仲間内で仲良くなった人の会話の中に入る
というものではなく

参加者個人が自分に合ったものを
負荷のない状態で閲覧&参加できるものになります。


いつ来ても
何の話があるのか分かる状態になっています。

どういう人がいる。
というのが分かりやすくなっているので
もちろん仲も深まっていきやすいかなと。


始めたばかりなので
まだまだ慣れず、操作も分からないことだらけだと思いますが(私も含め)
慣れちゃったら難しいことは何もない場所なので
ご相談しながら良い場所を作っていけたらと思っています。





ご挨拶ZOOMは私のこの場所への想いとか考えを話したので
むしろ
参加されることを迷っている方に向けて
お見せした方が良いのだろうとも思いつつ


30分の編集なしの
私の顔しか出ない
ただ話し続ける動画を
大っぴらに公開するのが躊躇われる…笑

いつか公開するかもしれませんし
しないかもしれません。




参加される方はこの動画が
メインメニューの『イベント』の『ZOOM』にあるので、
利用方法もあるから見てみてください〜。

会員になった方は下のリンクをクリックでも
該当ページに飛ぶみたいです!(多分!)

https://fants.jp/menus/13168

※会員になってない方が入れることはないと思うのですが
万が一「入れちゃったよ!」みたいなことがあったら
お教えいただけると嬉しいです。





登録はこちらから お願いします
せせらぎhouse_ロゴ_ok



ピックアップ
↓顔出すこと自体には抵抗はないんですけどね





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット 


↓発達障害児育児のオープンチャット 





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

おはようございます!『せせらぎhouse』での初ZOOMが後、約2時間半後に迫ってきました。10時から30分ほどご挨拶やら想いやらお願いやらをベラベラとお話しします。11時から30分ほど実際の使い方を説明します。質疑応答もこの時に受けますね。どちらもせせらぎhouse内でZOOM ...

おはようございます!


『せせらぎhouse』での初ZOOMが
後、約2時間半後に迫ってきました。




10時から30分ほど
ご挨拶やら想いやらお願いやらを
ベラベラとお話しします。



11時から30分ほど
実際の使い方を説明します。
質疑応答もこの時に受けますね。



どちらも
せせらぎhouse内でZOOMのリンク先をお伝えするので
時間になったらクリックして入ってください。

スマホはZOOMアプリが必要になるので
インストールよろしくお願いします。



参加される皆さんは
よろしくお願いします。

参加しなくてもアーカイブには残すので
(忘れなければ…)
後日見ていただけます。
(これはZOOM環境要りません)



ではでは
またのちほど〜。





こちらから登録をお願いします
せせらぎhouse_ロゴ_ok



ピックアップ
↓こういう思いをした時にサラッと吐き出せる場所





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット 


↓発達障害児育児のオープンチャット 





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

昨日、死別者のためのコミュニティサイト『せせらぎhouse』がオープンしました。参加いただいている皆さんありがとうございます!早速新しいサークルも発足しました。『なんならキレイになってやルーム』私が勝手に命名しました。笑興味あること癒されること情報の集積どんな ...

昨日、
死別者のためのコミュニティサイト
『せせらぎhouse』がオープンしました。




参加いただいている皆さん
ありがとうございます!


早速
新しいサークルも発足しました。
『なんならキレイになってやルーム』

私が勝手に命名しました。笑



興味あること
癒されること
情報の集積
どんな話題があったかの読みやすさ。

楽しむ方には楽しく
心静かに見たい方にはその様に
良き場になっていける気がします。



ご説明のためのZOOM会を
明日19日から開くことにしていましたが


昨日ちょっとテストZOOMして
わちゃわちゃしてたらあっという間に30分経っちゃったので
時間変更の上、二部に分けます!


10時から30分ほど
ご挨拶やら想いやらお願いやらお話しします。


20230718_1
11時から30分ほど
実際の使い方を説明します。
質疑応答もこの時に受けますね。


どちらも
せせらぎhouse内でZOOMのリンク先をお伝えするので

良かったらご参加ください〜。




こちらから登録をお願いします
せせらぎhouse_ロゴ_ok


ピックアップ
↓ZOOM配信は、ライブ配信が役に立った





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット 


↓発達障害児育児のオープンチャット 





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

本日死別者による死別者のためのコミュニティサイト『せせらぎhouse』オープンしました。 会員登録後『せせらぎhouse』アプリを使える様になります。この場所は死別者同士の発信や共感や情報の共有によってグリーフケアを行い楽しみや喜びを掴み実生活へのエネルギーを貯める ...

本日
死別者による死別者のための
コミュニティサイト
『せせらぎhouse』オープンしました。



会員登録後
『せせらぎhouse』アプリを使える様になります。


この場所は
死別者同士の発信や共感や情報の共有によって
グリーフケアを行い
楽しみや喜びを掴み
実生活へのエネルギーを貯める場所です。





私たちの
大切な人は決して
2度と帰ってくることはない。

大切な人と2度と会うことのない世界で
私たちは生きていかなくてはいけない。

涙を流し
心の痛みに耐えながら。
20230717_1





ここからは
自分でどう生きるかだけ。




どんなに嫌だろうと
辛かろうと
人生を開いていくことのできる手は
自分の手に他ならない。


もう人生を諦めて
命を閉じる人もいるでしょう。
惰性で廃人の様に生きる人もいるでしょう。
それを咎めはしないし、責めもしません。




でも
「それでもやっぱり生きていきたい」
「人生を諦めたくない」
「幸せを感じたい」
「できることなら笑って生きたい」

そう必死に前を向く人のための
心の拠り所になれば良いと思っています。







『孤独』は一番の敵です。



同じように頑張っている人がいる
仲間がいる
それだけで力になる。


ぶっちゃけ
私含め、他の死別者含め
他人が助けてあげられるものはないです。

絶望から救い上げるのも
踏ん張るのも
自分でしかない。





自分でしかないけれど
『分かってくれる人がいる』
『泣ける場所がある』ことが
強い支えになる。



自分の頑張りを
応援してくれたり
後押ししてくれることが
どれだけ力になることか。


同じ境遇の人と
言葉を交わし
会うことのできる繋がりが
どれだけ心強いか。





苦しさや辛さを
吐き出すことで癒すことはもちろん。



『せせらぎhouse』は次の段階を見据えています。

「なんなら死別前より
断然豊かに生きてるわ!」


人生をより豊かに幸せに生きていくために。

20230717_2




時間はかかる。
そのかかる時間の長さも
方法も到達地点も人それぞれです。


でも
そう生きていきたい。
苦しいからこそ、そう生きていきたい。


そう思ってずっと生きてきました。
そして今、そう生きています。
20230717_3


悲しみがなくなるわけじゃない。
辛さがやってこないわけじゃない。

ただその時に
逃げ込める場所があることは大きい。

同じように生きている人たちに
わかってくれる人に
支えられ鼓舞されてきたことは大きい。

泣きながら前を見て
沢山のことにチャレンジしてきたことは大きい。





泣いて悲しんで苦しんで
それでも人生プラスに転じてやる!!

それが多分
他のグリーフケアする場所とは違うところかな。


その場の癒やしに止まらない
踏ん張って、慰められて
次に飛ぶためのステップ台になる
そんな場所になれたらいいなと思っています。





さぁでっかく風呂敷広げたぞー!


最初はただ
ZOOMが出来れば良かっただけだった。



それがなぜこんなにも風呂敷広げたか。

だって小さい風呂敷には
小さいものしか入らないもん。


考えれば考えるほど
必要なものがあったんだもん。
ZOOM一回じゃ、意味を感じなかったんだもん。

だから、この苦しい死別というものに対して
最大限必要なものを考えた。

上手くいくかなんて
今の段階ではわからないけど
可能性の分、風呂敷広げたの。

20230717_4


ただ、骨組みは割としっかりと作ったけど
現時点でコンテンツゼロです!笑
(大声で言うことじゃねぇ。)

私がポロポロ書いているくらい。


言ったじゃない。
みんなで作る場所だって。

私は今、風呂敷広げただけだから。




一番最初に私があげる大きな会は
19日のZOOM会です。

19日10時半から30分ちょいほど
私の想いや、この場所の使い方やら
お願いや相談をしたいと思います。

お時間ある方は是非〜。
アーカイブにも残す予定です。
(どうやるかわからんけど…この段階でやべー!)
アーカイブはzoomなくても見れると思う!




悲しみを共有するだけに止まらない
死別なのに楽しいことがある場所
こういう場所が
必要だと思ったことはない?
あったらいいなって思わない?


今の所、一人の参加は確定しております!(一人!笑)
でっかい風呂敷に二人で座ることになるので…
多くの方が参加してくれればしてくれるほど
可能性は広がっていきます!

今なら死別界に一石投じるプロジェクトの
新規メンバーですよー。


是非、お待ちしております〜。



もちろん少人数になったとしても
それはそれで密にやっていきましょー。

参加される方は
アプリ内の『せせらぎの部屋』の『ごあいさつ』から
お読みください〜。



(19日のZOOMで説明はしますが、
ごあいさつにもなんとなく説明は書くので
もう先に使い始めちゃっても構いませんからね〜)


 
こちらから登録をお願いします
せせらぎhouse_ロゴ_ok




<せせらぎhouseの特徴>

まだオープンしていない場所なので
具体的にこうなる!とは明言できないのですが
こういう場所にするつもりです。



オープンチャット では出来ない参加の仕方ができる
『死別オープンチャットのメリット、デメリット』


自分に合った関わり方が出来る
『自分にあったグリーフケア』


辛さを吐き出すだけじゃない
『人生をプラスに動かす要素』


死別の経過年数が経っても寄り添えるように
『その時期で必要なものが違う』


実生活とは違う場所だからいい
『ネットの繋がりだからいい』


公的じゃない個人が開くからいい
『公でない、個人が開く利点』


ピックアップ
↓どうして『せせらぎhouse』を作ろうとしたか





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット 


↓発達障害児育児のオープンチャット 





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

『せせらぎhouse』の何がいいかって(※死別者のためのコミュニティサイト)そりゃ個人が開いている場所だということです。どこかの法人や公の何かがやっているものではなく趣味嗜好の合う合わないがあるただの一人の人が開いていることが良き点です。もちろん大きな組織やら ...

『せせらぎhouse』の何がいいかって
(※死別者のためのコミュニティサイト)

そりゃ
個人が開いている場所だということです。

20230716_1



どこかの法人や公の何かがやっているものではなく
趣味嗜好の合う合わないがある
ただの一人の人が開いていることが良き点です。




もちろん
大きな組織やらが
グリーフケアというものに乗り出して
仕組みや制度をしっかりと作ることも出来るし
その方が万人をケア出来て問題ないものが出来るかもしれません。




でも
個人だから良いこともある。

いえ、個人だから成り立つのかもしれません。





私の信念や想いで
良しとしたものに
同じように良しとしてくれた人たちが集まる。

かけ離れた人をケアはしないし
良しと出来ない人は利用しなくていいと思っています。


20230716_2


でも
それが公のものになってしまうと
全ての人をケアしないといけなくなる。



フラットーで
過不足なくーで
突飛なこともせずーで
良くも悪くもない
つまらない場所になるかもしれない。

来なくていいですよ。が絶対に言えなくなる。

20230716_3




「合わないなら利用しなくていいですよ」

そう言えることが
場を保つには必要なことだと思います。

私が作った場だから
私の一存の良し悪しで判断できる。



そしてそれが
抑止力になると思うんです。

20230716_4





ちなみに私は
『せせらぎhouse』の発起人であるしワンマンオーナーだけど




構図としては
こうではなく
20230716_5




こう


20230716_6





あくまで、作り上げてくれるのは周りにいる皆さん。


ただ真ん中に何かがいることで
ある種
保たれる部分がある。

場所だけ用意されて野っ原に放牧されたら
広がり過ぎて収集つかなくなるでしょう。

20230716_7




それが一つ真ん中がいることで
作り上げることができる。


20230716_8


それも
その真ん中が個人ということで

私のさじ加減の感覚で
育ち方を決めることができる。

20230716_9




何かが起こった時に
決定権が私のさじ加減。





それでいいのだと思います。
全方向に解決策がないこともあります。

Aを選んだらBに角が立ち
Bを選んだらAに角が立つ

その時にどこかの法人や会社がやっていた場所ならば
全会員に気を配って配慮して
ぼんやりしたものになってしまう。




これが作りたい。
こうしたい。
を突っ走れるのは個人がやっているからだし


20230716_10




それに乗っかってきてくれる人で出来る場所だから
感覚が近しい人で成り立つ。



上場企業で株主の顔色を見る会社より
ワンマン社長の中小企業の方が面白いものを作れる。
的な。
(どっちの形態の会社も働いたことあり)






そして
多分、私はちょうどいい人間性なのだと思う。


大概のことはどうでもいい。(許せる)
受け皿がでかい。(“あり”の範囲が広い)
でも譲れない部分は、どれだけ敵を作ろうと譲らない。
空気を読んでひとまず迎合するなんてこともないです。


このブログを読んでくださっている人は気づいているかもですが
私、懐深いんですよ。(自分で!)
そして自分の想いに頑固なんですよ。


利用してくれる人を縛り付けることなく
暴れ馬になったら追い出すことも出来る。
この場所の揺るがない芯でいられる。
(あ、精神的にはユラユラしてますよ。←どっちだよ!笑)




繕えない私だから
大人としてちゃんとしてない私だから(敬語とか…へへ…本当に)
緊張しない、近い関係の場が作れるのだと思う。

ユラユラしてる自分も
「今ユラユラしてるぞ〜!」と見せることができる。


そして割と冷静に物事を見ているから
フラットな感覚で判断が出来ると思う。






そして何より
うまくいかなかった時に




ごめ〜ん!
で済ませられる。

20230716_11



だって、個人だから!!!笑


そんな『せせらぎhouse』はこちらから


昨日、修正すべき箇所が見つかって
一旦リンク外しましたが、もう入れるようになっています!





ピックアップ
↓私の考え方





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット 


↓発達障害児育児のオープンチャット 





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

死別者による死別者のためのコミュニティサイト今、まさにたった今ランディングページサイト出来上がりました!オープンは17日、後2日…ギリッギリ…今日も昨日もサイトを作ってくださる方とギリギリまで修正やりとりをさせていただいてさぞや面倒臭い奴だと思われたことで ...

死別者による死別者のためのコミュニティサイト

せせらぎhouse_ロゴ_ok


今、まさにたった今
ランディングページサイト出来上がりました!



オープンは17日、後2日…ギリッギリ…



今日も昨日もサイトを作ってくださる方と
ギリギリまで修正やりとりをさせていただいて
さぞや面倒臭い奴だと思われたことでしょう。


でもお陰様で素敵なページが完成しました。


どーーーん!

スクリーンショット 2023-07-15 12.02.39
『せせらぎhouse』


『せせらぎhouse』はFANTSというシステムを利用した場所になるので
FANTSへの会員登録が必要になります。



参加自体はアプリを利用してのものになるのですが
(アプリなしでPCサイトだけで参加もできます。)
アプリが利用開始になるのは17日からになります。



ですが会員登録はもう出来るようになっていますので
参加される方は
お時間がある時に登録お願いします。


17日(月)
アプリの利用開始


19日(水)10時半〜11時
ご挨拶や使い方、お願いを伝えるZOOM会を
『せせらぎhouse』で開きます。
参加される方はZOOMが出来る環境もよろしくお願いします。
(参加できなかった方もアーカイブで残せるようにします。録画…忘れなければ…)



今後はZOOMを使うことも多いと思うので
一度利用を検討いただければと思います。


ZOOMは開催者にならないで招待される側であれば
メンバー登録も要らない…と思います。

PCで参加するか
スマホやタブレットにZOOMアプリを入れて参加する
の二つの方法があります。




私はこれからアプリの利用開始まで
アプリ内の最終調整を頑張ります。(間に…合う…か)


『せせらぎhouse』自体は参加しないという方も
LPページ頑張って作ったので
私の想いをゴリッゴリに凝縮したので
ご覧いただけたら嬉しゅう思います。


では
ご参加してくださる方
お待ちしております〜♪

ご質問があればお答えします!



クリックで飛べます
せせらぎhouse_ロゴ_ok

リンク飛べる様にしました!



<せせらぎhouseの特徴>

まだオープンしていない場所なので
具体的にこうなる!とは明言できないのですが
こういう場所にするつもりです。



オープンチャット では出来ない参加の仕方ができる
『死別オープンチャットのメリット、デメリット』


自分に合った関わり方が出来る
『自分にあったグリーフケア』


辛さを吐き出すだけじゃない
『人生をプラスに動かす要素』


死別の経過年数が経っても寄り添えるように
『その時期で必要なものが違う』


実生活とは違う場所だからいい
『ネットの繋がりだからいい』





ピックアップ
↓どうして『せせらぎhouse』を作ろうとしたか





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット 


↓発達障害児育児のオープンチャット 





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

私は立場上多くの死別者の声を聞いてきて「実際会えたらいいのに」「近所に住んでいたら助け合えるのに」そういう声もたくさん聞いてきました。実際に言葉を交わすことも本当に癒される行為だと思います。でも私ずっと懸念していることがあって死別者だからって、全員と気が ...

私は立場上多くの死別者の声を聞いてきて

「実際会えたらいいのに」
「近所に住んでいたら助け合えるのに」

そういう声もたくさん聞いてきました。




実際に言葉を交わすことも
本当に癒される行為だと思います。





でも私
ずっと懸念していることがあって


死別者だからって、全員と気が合うわけじゃない。
良い人ばかりじゃない。
状況環境の違いで分かり合えないことも
感覚が違って
上手くいかないこともあるだろうと。

20230715_1



遺族年金の手続きをしていた時に
もし、隣の席の手続き者が同じ状況の遺族だったとしたら
声をかけたら仲良くなれるだろうか。


そう思ったけど
いざ声をかけたところで
もし仲良くなったとしても

仲良くなったからこそ
辛い苦しい状況が故に
相手の持っているものに妬んだり
苛立ったりしないだろうかと。

あなたはいいじゃん。
私はこんななのに…と。


分かってくれるからこそ
寄っ掛かり過ぎはしないだろうかと。
寄っかかれ過ぎたらどうしようと。






その点
ネットってちょうど良いと思うんですよ。




自分の関わりたい時に関わることが出来る。
関われる人がその人のタイミングで関わってくれる。
相手の状況を気にせず吐き出すことが出来る。



そして
上手くいかなくたって実生活に影響はない。

死別者だからという信頼だけの関係性で実生活を構築すると
それがダメになった時のダメージは大きいです。

多分どっぷりと頼るからこそ、ダメな時キツイと思います。




少し離れたネット上の関係性から
少し深くなって密になったら上手くいかなかった。
という話もよく聞きました。


死別者のネット上の関係を
実生活に持ち込んで
うまくいかないこともあるぞー!と。

20230715_2


全部が全部そうじゃないし
うまくいくこともあるし
なんなら結婚する人もいるくらいのネットの出会いです。

でも、人間だもの。
一つのコミュニティの中の人と全員合うわけじゃない。


うまくいくこともあるし
うまくいかないこともある。


そこら辺、大丈夫かーい?
と常々思っているわけですよ。





その点ネット上で関係を作っておくと
もし関係がうまくいかなくても
何か失敗しちゃっても
名前変えてまた仕切り直して関わることができる。

軽やかに別の人と関わることが出来る。



あ、嫌だなと思った時に
さっと離れることが出来る。


20230715_3



そういう
カジュアルな関係性の中だからこそ
関係が実生活に及ばないからこそ
ストレスなく実生活を生きることが出来る。





じゃあ、その良き距離感のネットの中だけで生きていけばいい。



ううん。
人はネットの世界だけで生きていくことはできません。


食事も外出も仕事も全部実生活の中での営み。


私たちが生きていかなきゃいけないのも
頑張らなきゃいけないのも
人と関わらないといけないのも
実生活です。


それは絶対にそう。
どうしたってそう。

どれだけ嫌でもそう。





ネットの中でずっと生きていくわけにはいかない。


でも
実生活にどこにも拠り所がないのであれば
ネット上にでも
小さな繋がりを持って

実生活を生きる力になればいい。



生活の主体にはなれない。
でもサポートにはなれると思うんです。





だから
『せせらぎhouse』はちょうど良いと思うんです。
(※死別者のためのコミュニティサイト)


同じ苦しい思いをした者が集まり
関われる時に関わることが出来る。

自分の負担になる時は離れていいし
誰かの苦しみに寄り添える時は寄り添えばいい。
誰かやタイミングを気にせず吐き出すことが出来る。



その中で
会うような会や、話が出来るイベントがあってもいいし
関係を深めて実生活に及んでも良いとおもます。
気の合う友人を作ることもありだと思います。

でもそれはグラデーションの話で
たまたまの出会い
気が合う、感覚が合う、状況が合う人だった時の話。

闇雲に死別者だからいいって話ではないと思うんです。





でも死別者だから概ね分かってくれるところがあるのも事実。

そして
その死別者達に実生活の中で知り合うのも至難の業です。


同じ状況や想いの人たちと出会えるのも
責任を背負いすぎず
負担を気にすることもなく関われるのも

ネットだから良いのだと思います。




ちょーどいいの。


20230715_4



ピックアップ
↓嫌だと思ったら、ポチッと消せるから。





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット 


↓発達障害児育児のオープンチャット 





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

大切な人と死に別れる『死別』これは本当に奥が深くて一言『死別』と言っても一言で括れるようなものじゃ到底ありません。状況、経過年数、性格…etc.で必要なケアも、求めているものも考え方も全く変わってくる。なんなら180度変わることもある。死別当初「前向きになんて生 ...

大切な人と死に別れる『死別』
これは本当に奥が深くて
一言『死別』と言っても
一言で括れるようなものじゃ到底ありません。


状況、経過年数、性格…etc.で
必要なケアも、求めているものも
考え方も全く変わってくる。

なんなら180度変わることもある。

20230714_1


死別当初
「前向きになんて生きたくない!」

と本気で思っていても


死別数年後
「前向きに生きるべき!」

となることもある。





何も受け取れなかった言葉が
ふとしたタイミングで受け取れるようになることもある。

受け取れるようになるからといって
時期がずれると本当ありがた迷惑…というか迷惑の何者でもない。







「たられば言ってても仕方がない」



同じ言葉でも


死別したばかりの人が絞り出すこの言葉と
死別年数経ってから経験が乗った言葉と
死別経験のない人の正論でしかない言葉と

受け取れるものは全く違う
受け取りたいものも違う
最後のは受付拒否だけど





同じ言葉でも
同じ死別でも


本当に感じ方も
受け取り方も
受け取れるものも
全く変わってくるんです。





一番苦しい死別当初は
どれもこれもガルガルと
どんな言葉も拒否していた。

寄り添ってくれる
同じ経験者の近しい感覚の人の言葉だけ聞ける。





一番もがく死別数年は
前を向く、人生に向き合う
プラスの言葉を聞けるようになってくる。
でもまだまだ苦しい。




死別から大分年数が経つと
生きてきた年数があるから
そこまで年がら年中、心かき乱すこともない
それでも、悲しみが全く無くなるわけじゃない。






その時期だから聞きたい言葉がある。



死別当初の私の言葉と
死別6年が経つ今の私の言葉と
たとえ同じことを言っていても、響きは違うと思う。




『せせらぎhouse』は
(※死別者のためのコミュニティサイト)
聞きたい言葉だけを聞ける場所にしようと思っています。


苦しさに共感したい人は
同じ気持ちのものを

少し開いて明るいものも見たい人は
楽しく生きている人のものを

苦しさを癒すだけで止まらず
経過年数と共に変化していく気持ちにも
寄り添っていければと思っています。





もがいている間、苦しすぎる間は
グリーフケアの必要性を感じ
そういう場に足を運ぶことも考える。

でも年数が経って
吐き出さなくても生きては行けるようになった時

突然ふいに苦しくなることがあったら
いまさらケアってことでもないな…
そこまでしなくても大丈夫…とぐっと押し込め、自己完結できてしまう。
苦しいのに変わりはないのに。


周りはもう大丈夫だと信じて疑わず
言葉にすることがどんどん出来なくなる。

気持ちをどんどん押し込めて
薄れいくみんなの記憶の中の彼のことを寂しく思い
それでも周りと同じように生きていく。

20230714_2



経過年数が経ったそういう人たちをケアする場は
皆無だと思う。

凹み過ぎなくていい
苦しさに引っ張られはしたくない
けれど苦しい時がある。

そんな気持ちを受け止められる場になりたい。





時間が経ったからこそ
前を向き始めたからこそ
必死に子供を育て上げた時に

じゃあ、何をしよう。のステップになれる場に
『せせらぎhouse』はなれたらいいなと思っています。



興味のあるサークル活動を作って
苦しみと悲しみを知っている仲間たちの中で
自分の興味を育てていけたらいいな。

もう一歩人生を進む足がかりになればいいなと。





私は死別6年が経って
割と精力的にいろんなことに挑戦しているけども
やっぱりどこへいっても
『パートナーが死んだ』のは私だけで
ぐ〜っと堪えているものが常にあります。

笑ってその場を過ごし
泣きながら帰ることもあります。



気負わなくていい、いつでも沈んでいい。
無理しなくていい。

ある種安心する場所で
自分の興味や可能性を広げていくことができたらと
そんな風に思っています。

苦しい思いを抱えての頑張りを
褒めてもらえる場所があったらいいなと
そんな風に思っています。





時期によって変化していく感情に寄り添うように
見たいもの、必要なものを選んでいくことができる。

自分の経験したものを携えて
次の方に言葉をかけることができる。

『それがせせらぎhouse』です。

そんな場所になりたいです。






そんな『せせらぎhouse』のランディングページが
本日出来上がります!

出来上がった段階でおしらせしますね。
本当に出来上がるのか…ギリなところです。



着実に確実にオープンに向けて進んでいっている。



あと

3日!!!




ピックアップ
↓少し時間が経った私が、最近死別された人にかけた言葉





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット 


↓発達障害児育児のオープンチャット 





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

死別者のためのコミュニティサイト『せせらぎhouse』を作ることにしてここで大事なことを決めました。『せせらぎhouse』は本音を気兼ねなく吐き出し自分や誰かの想いに共感をし癒される場であることと同時に人生をより良く豊かに前向きに幸せに生きていくためのエネルギーを ...

死別者のためのコミュニティサイト
『せせらぎhouse』を作ることにして

ここで大事なことを決めました。



『せせらぎhouse』は
本音を気兼ねなく吐き出し
自分や誰かの想いに共感をし
癒される場であることと同時に


人生をより良く豊かに
前向きに幸せに生きていくための
エネルギーを育てる場所にもすること。

20230713_1


大切人との死別は
絶望に塞ぎ込み
エネルギーを削がれ
立つことすらままならない


でも
立つことを諦めた人は
決して立つことは出来ないんです。


20230713_2




晒される苦しみに対して
守りに入るのは仕方がないけども

人生を好転させるのは『攻め』の姿勢だと思います。


20230713_3




私は多分
人生に対して
めちゃめちゃ前のめりで攻めていった。

傷つくこともあるし
必要以上にエネルギーを使うけど

今、それで良かったと思っています。



20230713_4



疲れたから体を休めることは大事です。
無理をして倒れるかもしれない。

けれど、だからと言ってずっと寝ていたら
体力はより落ちるし
より疲れやすくなります。

少し大変でも
筋トレをして、外に出た方が
脳に良い刺激になるし
最終的に疲れにくい体が手に入る。


その『状況をプラスに持っていくための取り組み』が
今いる場所が辛いからこそ必要なのだと思っています。





死別した方の中でも
輝いて生き生きと生きていくようになる人は
何かしら新しいことをやり始めた人に多い。

仕事や
趣味や
推し活や
資格や
勉強や
ボランティアや

たとえ結果うまくいかなかったとしても
新しい風を入れることで
人生が動いていく。
出会えなかったものに出会える。






新しいものを入れないと
人生や自分は決して変わらない。





辛いからこそ
苦しいからこそ
倒れてしまいそうだからこそ
そういう時こそ
私は『何かをやる』


そんな記事をいつだか書いた時に
コメントをくださった方がいて

どこかの精神科の医師だかの論説だかなんだかに(うろ覚え。笑)
鬱に対しても、とても効果的な方法だ

ということらしいです。
休むことは現状を今より悪くしないためのもの。
でも、良くするためには、現状維持では叶わない。

私の感覚として
『現状維持』って、維持しているつもりでも
ゆるやかに後退しているものです。


 

私が色々なことに飛び込めたのも
やれたのも
応援してくれる人が、見守ってくれる人がいたからだと思っています。
(そう!この場所!)


良いことも悪いことも報告できる場所がある。
聞いてくれる人がいる。
言っちゃったからにはやるしかない。笑


『せせらぎhouse』は
お互いがお互いの頑張りや挑戦を
応援できる場になればと思っています。




今『せせらぎ運動部』なるものを作って活動しているのですけど
これがまたなぜか
一人じゃ出来ないものが
仲間がいると続けられる不思議を体現したような場なのです。

ただ報告し合うだけの部活。

でも報告とか仲間とかそんなものがあるだけで
全然違うんです。






そして人生をプラスに導いてくれるものは
プラスの感情しかない。


『楽しい』『嬉しい』『ワクワクする』
そういうプラスの気持ちを持つことが
プラスの人生を作り上げてくれる。



だからね
『せせらぎhouse』ではサークル的な
各々の楽しみや趣味で語れる部屋も作るし

こんなイベントがあったら楽しそうも
叶えていけたらと思っています。


もちろん、『明るいもの』を見たくない人は
見ないようにする事もできます。





私が作りませんか?と提案したいのは


『掃除部』
まじ、掃除をやること自体がキツかったから
でもやらないで部屋が汚くなっていくと
余計気が滅入るし
やったら褒めて欲しいし
ということで、今日はここやる!やった!
エアコンとかまじ旦那!!とか
そういうことを語らって一緒に掃除できたら嬉しい



『チャレンジ部』
転職したとか、働き始めたとか
資格取ろうと思うとか
各々の挑戦を報告したり応援したり出来たらいいな。
私は今アクロバットに挑戦中!
子供達に「下手くその天才」という称号をもらいました!



『粘土で大切な人を作るZOOM会』
各々紙粘土用意して
ZOOMで、あーだこーだ言いながら作って
完成品を投稿して笑い合うっていう会
超楽しそう。絶対やりたい。




みたいな、こんな場所があったらいいなとか
こういうことが出来たらいいな
楽しそうだなとかを

いっぱい話して作っていけたらと思ってます。





考えただけでワクワクする。
どういうのがあったらいいだろう。
楽しいだろう。
笑えるだろう。
頑張れるだろう。



そう考えていく思考が
何か新しいことに飛び込む姿勢が
人生をプラスに動かしていくのだと思います。



ピックアップ
↓人生をプラスにするなら動くしかない。





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット 


↓発達障害児育児のオープンチャット 





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

悲観を和らげるグリーフケアは話すことが大事とされます。自分の気持ちを外に出すことこれはすごく大きい。声に出すことでも文章に書くことでもアウトプットすることは大事です。本当にそれで楽になる部分はあります。ただ方法は人それぞれ。死別者といえど、一緒くたには出 ...

悲観を和らげるグリーフケアは
話すことが大事とされます。


自分の気持ちを外に出すこと


これはすごく大きい。
20230712_1


声に出すことでも
文章に書くことでも

アウトプットすることは大事です。
本当にそれで楽になる部分はあります。

20230712_2




ただ
方法は人それぞれ。

死別者といえど、一緒くたには出来ず
人それぞれに向き不向きがあり
無理にストレス抱えてやることはないです。
むしろ悪影響です。




面と向かって話したい人
自分の顔は出したくない人
文章に書きたい人
誰かの話を聞きたい人

辛さを共有することで癒される人
楽しい話題で力をもらう人





『せせらぎhouse』は
その人に合った無理のない参加方法で
参加することができます。


書きたい人、発信したい人はする。
ただ見たいだけの人は見る。

ZOOMだけでいい人はZOOMだけ来ればいいし
参加したいけど顔出したくない人は出さなくていい
参加はしたくないけど覗いてみたい人はアーカイブを見ればいい
私が発信するものだけ見たい人はそれだけでも良し

実生活で会うイベントを企画してもOK。


私は大勢の会が苦手なので
少人数で会える機会があればいいなぁと思っています。





見たいものを見て
参加したいものに、自分なりに参加すればいい。

それが『せせらぎhouse』です。

なんの強制もありません。
ご自分に合った方法でどうぞ。





なんと
見たいコンテンツだけを選ぶことが出来ます。

届くのは自分が選んだものだけ。



『明るいものは見たくない』
『辛いものに引っ張られてしまう』

それぞれの求めているものを
自分でカスタマイズできるように
「見たくないものは見ない」と、特定のコンテンツに参加しない方法が取れます。

自分に合った、自分に興味のあるものに
いつでもどこでも自分のさじ加減で参加できる。

そんな場所他にあるでしょうか!?


それが『せせらぎhouse』なのです!





ただ…
私が発信するものは
問答無用で強制的に全員に届くから。

だって…せせらぎhouseだもん。笑


せせらぎのものは見たくない!という人は
ちょっと難しいですので参加せずが良いかと思います…
か、薄めでスルーしながら参加しても良かです!


20230712_3




ピックアップ
↓自分に合った方法を探す!美容もそこが大事!





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット 


↓発達障害児育児のオープンチャット 





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

私は死別者同士が気軽にやりとりが出来るLINEを利用するオープンチャット を開いていてすごく良いものを開いたと自分では思っています。気軽に無料で好きな時に相手のことを考えず苦しい思いを吐露できる。実生活で相談できないことを同じ立場の人に聞くことができる。ただ事 ...

私は死別者同士が気軽にやりとりが出来る
LINEを利用するオープンチャット を開いていて
すごく良いものを開いたと自分では思っています。



気軽に
無料で
好きな時に
相手のことを考えず
苦しい思いを吐露できる。

実生活で相談できないことを
同じ立場の人に聞くことができる。




ただ


事足りない部分も
理解しています。



何より一番は
入りづらい

20230711_8


すごくよく聞く声です。

どんな人がいるかわからない
何を話してるかわからない

もう出来上がった関係性
盛り上がっている話の途中
入って挨拶したけどスルーされた



わかる。
わかるよ。

どっちの声もわかる。



「せっかく入ったのに、ついていけないのは疎外感がある」
「仲良い人が出来て盛り上がっているのだからそのままいきたい」


どちらの思いも尊重したい。
けどこれは結構難しい。

だから
新規が入りやすいように
ルームの量産をし続けて
もはや50以上あります。



「いっぱいあり過ぎて逆に入りづらい」

これも分かる。





どうすりゃいいねん!!!!






コミュニティサイトを作ることにしたので
せっかくだから
ここら辺の使い勝手も全部払拭するものにしましょう。


私がコミュニティサイトを作る場として選んだ
FANTSさんのコンテンツの
説明資料がドンピシャだったので
引用しますね。


まさにオープンチャット のデメリットだなと。



●一箇所の部屋に情報が集中するデメリット

20230711_1

バラバラな話が一箇所に混在する事態に…


20230711_2


これって今言ってもいいのだろうかと思う…




●一部のニーズに答えるとうまくいかない
20230711_3

あるよね。あるある。
でもそれを話したいメンバーもいるのよ。
そしてそのやりとりが関係を深めたりもするのよ。


20230711_4


話が飛び交い、欲しかった情報が流れてしまう。
流れの速い場所ほど、ずっと見てないといけない。



ということで
まさにガッツリ足りてない部分を見せられて
どうすべきが良いかもハッキリしました。






今までのオープンチャットが
全部個別の部屋だとすると

20230711_5



『せせらぎhouse』は
それをまとめる家。

20230711_6



ひとまず家に入って
そこで好きな部屋に入るもいいし
リビングにずっといてもいい

誰かの話題に入ってもいいし
自分がひたすら発信していてもいい。
眺めているだけでもいい。






自分が発信したものに対して
コメントが紐づいていくから
なんの話をしているのかが分かりやすい。

その話題もカテゴリー分けしているから
見たいテーマのものだけを見ることができる。

流れとか気にせずに、バンバン自分で吐き出せる。
見返した時に
どんな話題があったのかがわかりやすい。




オープンチャット がダメというわけではなく、
オープンチャット にしかないメリットもあると思います。

本当些細なやりとり(挨拶とか)を
バンバンすることができる。

せせらぎhouseのやりとりは
Facebookのものに近いです。

誰かの発言があって、それに応えていく方式。




どっちが合っているかは人それぞれ
好きな方を選んで使っていただけたらと思います。


20230711_7



ピックアップ
↓人生は選択の連続





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット 


↓発達障害児育児のオープンチャット 





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2
 

急遽思い立って作り始めた死別者による死別者のためのコミュニティサイト7月17日そう、ちょうど来週オープンします!!今週の終わりの方にランディングページだけ先行で見れるようにします。って、あと数日!!!(ぎゃ!!)じゃあ一体『せせらぎhouse』って何が出来るんよ ...

急遽思い立って作り始めた

死別者による
死別者のためのコミュニティサイト
せせらぎhouse_ロゴ_ok

7月17日
そう、ちょうど来週オープンします!!

20230710_1



今週の終わりの方に
ランディングページだけ
先行で見れるようにします。


って、あと数日!!!(ぎゃ!!)




じゃあ一体
『せせらぎhouse』って何が出来るんよ。

と思われている方もいらっしゃるでしょうから
ここからOPENまでは
そこら辺を書いていきたいと思います。




私はLINEを利用したオープンチャット を開いているのですが
ここはこれで良き場所だと思いますが

それだと事足りない部分もあり
そのメリットデメリットも伝えていこうと思います。

『せせらぎhouse』で、そのデメリットが払拭できる仕組みなども。




私が考えた
『死別グリーフケア』のあり方を実現できる場所になると思っています。



20230710_2



お時間ある方は
明日からオープンまでお付き合いくださいませ〜。




ピックアップ
↓何事もやってみるしかない





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット 


↓発達障害児育児のオープンチャット 





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2