保育園の懇談会があって





YouTubeでひたすらマリオゲームを見ているけーくんは
マリオが今一番憧れの存在。
確かにジャンプ力すげーもんな。
↓更にいろいろ追記しました。
いい歌いっぱいだ。泣ける歌いっぱいだ。
死別の時に聞きたい。『心を癒すオススメの曲』

ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
↓更新すると通知が届きますよ。


サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
会の終わりに子供達が各々のお母さんに丸められた紙を渡している。
これは…
まさか…
お母さんいつもありがとう的な
絵なのでは…
と思っていると
「家族の絵を描きましたー!」
と先生。

やっぱり!!
泣く泣く!
これは泣く!!
けーくんが描いた家族の絵は今までで一枚。
まーくんもいる家族4人の絵。
たった一枚の家族そろった絵。
けーくんが描いた唯一のお父さんの絵。
(4人目はしーちゃんでなく妹という謎の説明でしたが→『まーくんと行きたかった作品展』)
お父さんがいなくなってから初めて描く家族。
けーくんの中での家族の形。
3人でも泣く(お父さんはもうけーくんの中にはいないのだと)
4人でも泣く(けーくんの心の中にはずっといるのだと)
どちらにしても泣く。
悲しく切ない。
ワクワクしているけーくんを横目に
恐る恐る絵を開いてみると
…え。なんか多!?
どゆこと?なんだこれ?
ワクワクしているけーくんを横目に
恐る恐る絵を開いてみると
…え。なんか多!?
どゆこと?なんだこれ?
5人いました。
5人て。笑。

予想していなかった展開に涙は引っ込みました。
けーくんに聞いてみると
しーちゃん

おかーさんと

しーちゃん

おかーさんと

けーくん


まさかのタッチのランクイン!笑
あと1人を誰だか言わずだったので
しつこく聞いたら「…姪ちゃん」とひねり出しました。

何だか心のままに1人描いて、お父さんだったかもしれないのに、無理やり聞いたから誰かに当てはめた感じもなくもない。
そっとしておくべきだった。
だって、気になるじゃん!
なんならお父さんて言って欲しいじゃん!
とっても切なく涙するはずだった家族の絵。
何だか笑っちゃいました。
さすがけーくん。
想像の斜め上をいく子だ。
にしても画力が上がっていない。
というか下がってる?
↓一年前の絵
↓一年前の絵

どうなってるんだい。
まーくんの子でしょ?私の子でしょ?
絵好きのサラブレッドのはずなのに。笑。お絵かき全く興味なし。
将来はこれもまた想像の斜め上かな。
楽しみにしてるよ。

YouTubeでひたすらマリオゲームを見ているけーくんは
マリオが今一番憧れの存在。
確かにジャンプ力すげーもんな。
↓更にいろいろ追記しました。
いい歌いっぱいだ。泣ける歌いっぱいだ。
死別の時に聞きたい。『心を癒すオススメの曲』

応援をどうぞ!さあ!
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。

↓更新すると通知が届きますよ。



『せせらぎ通信』はいかが?
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
コメント
コメント一覧 (8)
本当に子供は予想外に心をほぐしてくれる。
予想外に苛立たせてくれることもありますけどね!大事な部分を見失わない様に接していきたいです。
このまま素直に育ってほしいです♪
子供って大人の想像力を遥かに越えているんですね!
けーくんのお陰で柔らかい気持ちになれました。
絵は上手下手ではなく、心ですからね。いかに心を打つか!大丈夫だけーくん!笑。
いやー、私も母の顔書いてって言われたらすごいことになりそうです。
うちの成人済 子供たちに私の顔描いてって、ラインで送らせよう。すごい顔になるな(笑)
けーくん画伯のおかげで、幸せのお裾分けを
いただきました。ありがとう😂
言われてみれば!!けーくんの目に、そう映ってるのですね。良かった。私は笑ってるママでいれてるんだ。
たしかに賑やかな絵ですね。なんだか赤いけど。笑。
さっき、けーくんがこの絵の説明をしてくれて、タッチだった人が「ブタ!」になってました。笑
これが一番大事じゃないですか (^^)
けーくん、最高ですね!いいなあ、けーくん!!
最後の絵はどう見てもお父さんですよね。
そんな気がしてなりません。
賑やかな家族の絵で、せせらぎさんが明るく居るの、けーくんが家族絵で表現してて
私は俄然、けーくんに元気貰えました。最高です。