タッチが帰国したのもあり、さらに実家に帰ってしまうということもあり、
所属してた部署で飲み会が行われることになりました。



「今日、飲み会が開かれるから夕飯いらない」
という連絡を受けて


「ちなみに何時にどこで?」
と参加する気満々。
誘われてないのに。笑


それをタッチが幹事に相談してくれて
私も子連れで参加できる時間に座敷個室で開催されました。



タッチの海外生活での話や
今後の部署や仕事のこと
私の今の話など



ほとんど、まーったくすることもなく
全部持っていく子供達。

20180724_1

着いた当初からテンションMAX!
先にタッチがいたもんで、初めての場所&人にも安心出来たのかウルサイウルサイ。
でもちょっと恥ずかしくて、私に絡みつきながらウルサイウルサイ。

20180724_2


オモチャも万全の準備をして
参加した十数人のほどの視線を集め
遊んでもらって、構ってもらって
ジュースまで飲めて
メチャメチャ楽しそうに過ごしていました。




葬儀の時
「一人では育てられない。みんなで育てて欲しい。会うことがあったら遊んで欲しい。」
と挨拶をしました。(『葬式 旦那とお別れの日』


今、まさにその時。
私から離れた席で完全に馴染んで遊んでもらってる子供達。

20180724_3

一番端の席でその様子を見ていると
一つの大きな家族の様に感じ
私は一人じゃないんだなと

まーくんはそこにはいないんだけど
これもまーくんが残してくれたものなんだなと

大きな後ろ盾を感じました。



慢心することなく
甘え切ることなく
恩を返していきたい。



うっかり長居してしまったことで
しーちゃんは途中で意識を失う。

帰りゃいいのにせめてデザート一口だけと最後まで居座る。



この後、ほとんどの人が社に戻って仕事をするという状況で
とても素敵な時間を過ごさせてもらいました。

開催されるかは分からないけど行きたかった私の歓迎会。笑(というか皆んなでご飯を食べたかった)
いつか分からないけど、子供達を皆んなに合わせたかったこと。
帰りもタッチが一緒に帰ってくれる。助けてくれる。話す人がいる。


タッチがいるこのタイミングで本当に良かった。
ありがとうございます。
ご馳走様でした。



にしても恵比寿の駐車場って高っ!
10分400円ですって!

ジュップンヨンヒャクエン??

しかも上限なし。
1時間で2400円!?
ただ飯を食べに来たのに駐車場代でむしろマイナス。

でもいいんです!
素敵な時間を過ごしに来たその代金です!


そんな事を愚痴りつつ車に向かうと
子供を抱っこして車まで送ってくれた先輩(男)が
「いいよ。出すよ。」と奢ってくれました。
太っ腹!私と一番年が近かった先輩。
私がいた頃は下から二番目だったのに(私が一番下)
いつのまにやら後輩も沢山抱えて、大きく大きくなっていました。


私にやれること何でもしますんで
これから、どうぞよろしくお願いします!


  

こんなのがあっただなんて!
この飲み会に行った時も、目をつけていたところがいっぱいで
駐車場難民になった末、結局お高いところに停めるはめになりました。
事前に抑えておけたら何の心配もいらない!
子供が小さいウチは車移動も多いから大きなイベントにいく時に予約しておけると助かるわぁ。


↓利用してみたらマジ便利。
なぜもっと早く活用しなかった…


 応援をどうぞ!さあ!

ランキングに参加しています。 
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
  にほんブログ村 家族ブログ 死別へ 


↓更新すると通知が届きますよ。 line_sab_serihu_20171107_mini
line_sab_20171107_mini

『せせらぎ通信』はいかが?

サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

seseragitsushin_title


文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。