今日はダメな日だ。
たまらない。


自家発電してる話をしたのに、急に落ちる日。そんな日もある。

夕方までは元気だったのに
夕方保育園に迎えに行く時に「会いたいな。」「話したいな。」と思ったのが引き金だったのかもしれない。

夕飯を食べないけーくんにキレて
片付けをしないしーちゃんのパズルを捨てる。

お母さんに怒られたけーくんは、しーちゃんに強く当たり
強く当たられたしーちゃんは、けーくんに乱暴になる。

絶え間ないケンカに声を荒げながら
涙がボロボロこぼれる。




悲しくて悲しくて仕方がない。




怒鳴るのはいけないと客観的に見れても、怒鳴ることでしか子供達をおさめる術がない。




悲しくて悲しくて仕方がない。




誰かこの世界から助け出して
このまーくんのいなくなった世界から。



逃げたい
逃げ出したい
こんな世界嫌だ。

まーくんのいない世界なんて用はない。



顔色を伺うけーくんを風呂に放り込み
泣きわめくしーちゃんを風呂に放り込む


子供達を無理やり洗い、自分の頭を洗っている時に
堪えきれずワーワー泣きました。

驚いて見る子供達。
しーちゃんは泣き止む。笑

「どうして泣いているの?」
と言うけーくんに

「………悲しくなっちゃって」
とだけ言う。
子供達の前でお父さんの話でネガティブに泣くのはやめました。
「あんた達の為に頑張ってるのに!」
という言葉も飲み込みました。

ただ声を上げて泣きました。
私をずっと見ている子供達。
でも止められない。


二人して風呂場にあるオモチャのプラスチックのカップにお湯を汲んで飲ませてくれます。
交互に。何度も何度も。水責め。笑


「思いやりを持って、仲良く楽しくやっていきたいの」と、子供達に慰められながら子供のように言う。

「けーくんも思いやりを持って欲しいし
しーちゃんにも持って欲しい。
お母さんも持ちたいのに優しくできなくて、怒鳴っちゃって悲しいの」とワンワン泣きました。


子供達に慰められて気持ちを取り戻したと思いきや
お風呂から出た後も、歯を磨かない、やる事をやらない、思いやりがないで怒り散らす。

顔色を伺うけーくんを見ていると申し訳ない気持ちでいっぱいになる。


はしゃぐ子供達を可愛いと思えず
いつもならダイブして混ざるのに、参加する気力もない。

寝る準備を終わらせ、暗くした寝室の隅で今、ブログを書いています。

別に違う部屋で遊んでてもいいのに、ずっと寝室で遊んでる子供達。
たまに私にエアーで何かを食べさせに来てくれます。笑


どうしてもたまらなくて
子供達放置してブログ書いてます。
文章にするってセラピーですね。
少し落ち着いた。

でも、きっと今日はこれからもちょっとした事が許せなくて子供達を傷つけそうなので、絵本読んで寝ます。


なんで私は一人なんだろう
どうしてまーくんはいないんだろう
いつまで頑張ればいいんだろう


会いたいよ。
会いたくてたまらないよ。


いつまで待っても
まーくんのいる時間は戻ってこない


ずっと一人
いつまでも一人


このギャング達に対峙するのも私だけ。


悲しくて悲しくてたまらない。
逃げたくて、逃げ出せなくてたまらない。


FullSizeRender


 応援をどうぞ!さあ!

ランキングに参加しています。 
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
  にほんブログ村 家族ブログ 死別へ 


↓更新すると通知が届きますよ。 line_sab_serihu_20171107_mini
line_sab_20171107_mini


『せせらぎ通信』はいかが?

サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

seseragitsushin_title


文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。