旦那が死んで、早速元カレに会いに行ってきました。

仕事の話を聞きに。
彼は、私がこれから働く形体と同じような形で働いているお方。フリーの業務委託です。
もちろん私よりバリバリ働いていますけどね。
どんな働き方なのか、どういう契約なのか、これから働くにあたりどうしたらいいか助言を聞きに行ってきました。
図々しく、彼の働くオフィスまで行って。
青山にあるその場所は、歩いているだけでも働いていたあの頃の感覚に戻ります。
会社に入り彼を待っている時に
そこいらに置いてある、その会社の制作物だろう物を見ていると
何だか涙が出ました。
何の涙かわからないけども
久しぶりに触れるクリエイティブ。の世界。
まーくんがいた世界。
そして、まーくんのいない世界。
私は初めて入った会社でまーくんの下について
まーくんが全てでまーくんが一番だと思っていました。
でも、当たり前のように同じ業種の人は沢山いて
今もなお、日々素敵なものが作られて発信されている。
私は小さな世界で生きていたんだなと思いました。
これからは大きな世界を見たいとも。見なくてはとも。
会社に入り彼を待っている時に
そこいらに置いてある、その会社の制作物だろう物を見ていると
何だか涙が出ました。
何の涙かわからないけども
久しぶりに触れるクリエイティブ。の世界。
まーくんがいた世界。
そして、まーくんのいない世界。
私は初めて入った会社でまーくんの下について
まーくんが全てでまーくんが一番だと思っていました。
でも、当たり前のように同じ業種の人は沢山いて
今もなお、日々素敵なものが作られて発信されている。
私は小さな世界で生きていたんだなと思いました。
これからは大きな世界を見たいとも。見なくてはとも。
彼がやってきて、打ち合わせ室に通され
親身に話を聞いてくれます。
精神的に追い詰めて別れたのに…(酷っ!)
それでも忙しい最中、時間を作って
親身になって話を聞いてくれる。

私と別れた後も
ちゃんと上を見て、目指すものにまっすぐに
頑張って、努力して、今とても素敵な仕事をしています。
来週からスイスへ出張で、その後しばらく遊び滞在するだとか。(羨ましいぜ!)
同じ夢を持って
同じ方向で就職して
結婚すると思っていたけど
途中道が別れて
私が結婚して子供を産んで、いわばちょっと隠居していた時に
彼はずっと頑張っていたのだなと。ちょっと感慨深かったです。

フリーで働くに必要なこととか、彼の経緯を聞いたり雑談したりして
お別れをしました。
といっても、私の女友達と彼は仲が良くて、頻繁に会っているので
縁が切れるわけではなく、そもそも切れていたわけでもなく
また数週間後に会う機会があります。
それでも2人きりで話したのは別れて以来。
母子家庭になった私を心配して
フリーでやっていくという私を気にかけて
色々考えて提案してくれようとしていたそうですけど
蓋を開けてみたら
私は「バリバリ働くより、子供第一に、時間があるならその分子供といたい」スタイル。
私が考えている収入も「え?そんなもんでいいの?」と拍子抜けだったようです。
でも、話して色々考えて
いろんな事に可能性を感じたりして
会いに行って良かった。
ありがとうね!
お土産よろしくね!(スイス土産)
厚かましくも、子供達へのおもちゃをリクエストしました。
海外のって可愛いですよね〜。
どんなの選んで来るかしら。わくわく。

やっぱり木のおもちゃって素敵。
応援をどうぞ!さあ!
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。

↓更新すると通知が届きますよ。



『せせらぎ通信』はいかが?
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
コメント
コメント一覧 (15)
コメントありがとうございます!毎日だなんて!嬉しいです。
当時1歳ということは、今はもう少し成長してけーくんと同じくらいか上かしら?
こうあるべき形から外れてしまったからこそ、型にはまることなく自由に生きていけそうです。もう普通ってなんだ状態です。
いろんな出会いを大切にしていきたいですね。出会えることって奇跡だと思う。友人にしろ恋人にしろ仕事関係にしろ、この広い世界で出会えて言葉を交わせること決して当たり前のことではない。一つ一つを大切にしていきたいですね。もちろん心を磨耗させる様な方には気づかれない様にしれっと心のシャッターを下ろして。笑。
ありがとうございます。色々泣きながら読みました。
本音と強がりと半々づつ。悲しみと幸せと半々づつ。色々な気持ちの葛藤の中、矛盾を多く抱え生きています。
でも一本の筋は『幸せになりたい』ということ。『日々を楽しく暮らしたい』ということ。
大きな声をあげて泣いて。声にならない声をあげて泣いて。それでも笑って生きていくと決めました。
笑って。楽しく。幸せに。誰に束縛されるでもなく。何に引け目を感じるでもなく。むしろ誰よりもハッピーに。そうやって生きていこうとしているのが私です。
あきさんの気持ち、嬉しかったです。あきさんも色々思うところがあり、辛いことも、そりゃあもう尋常じゃなくあるでしょうけども。誰よりもハッピーになれる日が来る事を心から待ち望みましょう。(微妙に他力本願。笑)
見守ってください。見守りあいましょう。ありがとー!
女は恋は上書き保存て言いますものね。同じ別れでも失恋と死別はまた違う。愛し合ったまま突然引き裂かれるだなんて、ロミジュリですかね?結ばれないなら結果ジュリエットは死を選ぶんだよな…。
誰からも嫉妬されないだなんて…その通り!悲し!今のところ若い男2人に取り合われているけど、そのうち見向きもされないんだろうなぁ。悲し!
いつか犬飼いそうです。笑
お仕事お疲れ様。頑張ってください!
ありゃぁ〜引かれちゃったかぁ。子供達も彼と遊んだこともあるので、みんな仲良しの友達です。というか友達じゃなくても、私はグイグイ遊びに行くと思います。子供達もまーくんのことも大切にしながら、もちろん自分のことも大切にして。楽しく生きてやるんだー!とね。
元彼かぁ。新鮮な響き!私にはないカードです。
なぜなら、元彼たちがどこで生きてるかぜーんぜん知らないから!私、忘れっぽいので、てか私にそんなのいたかしらねぇ、、、って感じです。バイバイしたとたん心から消えちゃうんです。
だから、ダンナが死んだ時もあんまりに喪失感やばかったから、「ダンナは元彼になった!別れたんだよ!だから悲しくないよ!ぜーんぜん平気」って自分の脳に思いこませようとしたんですけど、ダメだった、、、( ̄∇ ̄)
なんでかなぁ 元彼だったらどうでも良すぎて会おうが同じ部屋にいあわせようが心1ミリも動かないのに、ダンナにだけはちょーあいたい、、、 別れが突然だったから?意に沿わないものだったから?大好きだったから?でもケンカだってしてたはずだし、、、うーん うーん
死別して永遠に大好きな人に昇格したから、もう元彼とは別次元ステージですよね。
でもダンナさんに「仕事の相談で元彼にあってさぁ」って話して嫉妬させたかとたなぁ。もう誰からも嫉妬されないですもんね、私たち。
てか仕事の締め切りがせまっててネコの手や死んじゃったできるダンナの手もかりたい朝のつぶやきでした!流してくださいねー いい週末を^_^
二人で話している姿、仕事の相談だとしても、子どもが見たら何て思うか。
まあ人それぞれでしょうね~、うん。
素敵、可愛い方です、せせらぎさん。
そうですよね。そういう思いあっていいですよね。でもね、私は知っています、せせらぎさんは本当に一途に、旦那様を愛し続けそれは、一生そうであるって事を。一途な方です、せせらぎさん。
でもね、旦那様は絶対に、せせらぎさんに楽しく暮らして欲しいのですよね。
それは、私の主人も同じであると思います。
幸せで生きてくれ~って、明るい主人は叫んで願ってくれていると感じます。
ポジティブな人でしたから。
せせらぎさんの旦那様も、陽気で人に好かれ人望の厚い方であったと推測します。
だから、笑顔のせせらぎさんを好きなんですよね。
イラストが面白くって、ふふふっ笑いました。
ありがとう。
女…出ちゃいました?笑
だってこの先80歳まで生きるとして、ざっと50年近く!!独り!?恐ろしい。
再婚は今のところする気はありませんが、コロッと恋に落ちる様な人が現れて、コロッと恋をする様なことが、この歳からそういうことがあるのならば、それはそれは是非にお願いしたい。(誰に?)
まーくんのことは一生抱えて生きていくけども、実際に手を繋げる人ができたらそれはそれで、とても素敵なことだと思います。それが70歳だったとしても!だからガシガシ探しはしないけども、ひょっこり角で出会い頭にぶつかったら(パンを咥えながら)コロッと落ちてみようかと思います。
独身です。少し前に食事をみんなでした時「シングルマザーに迫られて困っている。」とこぼしていて、そのタイミングで「母子家庭に優しくしなさい」と自分の母子家庭をカミングアウトしました。笑。あわあわする彼。笑
人徳…。私は今誰も無下にできない最強カードの持ち主なので、その為でしょう。笑。
bin-0314さんは魂無神論者とおしゃっていましたもんね。
まぁ、深く考えたら魂ってなに?ってなりますが、浅く考えて妄想する楽しみにだけ使っています。そうすると、心で生きている。と感じます。というかもう死んでいるんだから、心でしか生きさせることができないけども。
まだお若いし、母、妻…であるのはもちろんの事、 再婚(大富豪と!笑)の話や昨日のキスの話からも、女であるせせらぎさんが垣間見れます。
酷い振り方をして、お土産までねだるとは!
恐るべし「せせらぎ」。
しかし、優しい元カレさんですね。
恨まれていなくて良かったね。
ほんでもって彼は独身なの?
先日の天空での杞憂は
せせらぎさんはじめ
最愛の人との再会を楽しみにしている
すてきな皆さんのことを心配してのことです
自分のことではありません
あしからず 笑
やられた 爆!
せせらぎさん うますぎ
にしても!
酷い振り方した(らしい)のに
親身になってくれる元彼なんて!
やっぱせせらぎさんスゴイですね
せせらぎさんの人徳故なのでしょうが
引き寄せられる人たちも
すてきな人ばかりなのですね
スイス土産楽しみですね!
イラスト?写真? 楽しみに待ってます!!