私のファッション問題を取り上げました。(『専業主婦あがりのファション問題』)
ついでに子供達のことも。
私がちょいと気合を入れ始めたら
子供達のみすぼらしさが浮き彫りに。笑
今までは、THE生活感!
だから、多少ボロでも穴が開いていても生活感でカバー。(カバーてなんだ!)

それが、ちょいとお出かけの時にちょいとお出かけ着を着たら
今まではなんとも思っていなかった子供達のファッションが
超どうでもいいファッションだったことに気づきました。

基本的に甥っ子(2人)のお下がり。しーちゃんは更にそのお下がり。
ズボンは購入するものの98%ユニクロのレギンス。
790円で、着させやすくて動きやすくて、かさばらず洗濯も楽。
冬は寒いかもとか思いましたが、あまりの楽さに真冬もこれ一本。
もー。これしか履いていません。
でもけーくんが成長していつかピッタリレギンス似合わなくなって
卒業しちゃうからどうしよう…
激しく動いて最近は膝に穴が開きますが、ピッと穴を塞げばしばらく着れます。
その穴すら面倒臭くてふさいないでない昨今。笑
まーくんは常々「ダッセーの着てるww」と言っていました。

たまに一緒に子供服を買いに行くこともあり、その時はばかすか購入。
子供服ってどれもこれも可愛くて、つい買い過ぎちゃいますよね。
買い過ぎちゃってもダサいと言われる不思議。
年齢が上がるに連れて幼い可愛らしさでカバーしきれなくなってきました。
甥っ子達のお古も少なくなって来て(成長と共に動き周りダメにするのでしょう)
けーくんの今季の夏のTシャツは3枚しかありません。
さすがに着回せないので(保育園は1日に3枚使う)買いに行くことに。
せっかくだからレギンスも卒業を視野にいれつつ
素敵男子目指します。(Tシャツの上にシャツ着ちゃう!?)
しーちゃんはまだ何着てもかわいいお年頃なので、お古を堪能してもらいましょう。
けーくんは最近見たことないものを出すとすごく喜びます。
この前は新しい靴をおろしてあげたら
「わーー!!おかーたん!ありがとーー!!!」とすごく喜びました。
それはもう、ずっと欲しくて欲しくて買ってと言い出せなかった子が
新しいグローブを買ってもらったかの様に。
お古を着せ過ぎたか。(同じものをいつもローテして着させている)
その喜び方がかわいくて、新しい物を出す時は
「けーくんに渡したいものがあります!…ジャジャーン!」つい大げさにしてしまします。

そして新しいものではなく、ただただアンパンマンに食いつくしーちゃん。
最近アンパンマンのシャツとカバンをプレゼントしてもらいました。
アンパンマン価格。
ウチにあるシャツの中で1番高いシャツ。(私のも込みで。笑)
ウチにあるバッグの中で2番高いバッグ。(ぎり私が数百円上。笑)
1番の高級品をまとっているにも関わらず、もはやオタクにしか見えません。

3人でオシャンティに生きていこうね。
ウチの中で唯一ポリシーを持ってオシャレだった人はいなくなってしまったので
オシャレ偏差値の低い私たちで頑張っていこうね!

これはすごい!良い子供服が安く買える!
要らない服を売りたいけどもフリマは値付けも発送も面倒。お店に行っても査定が低い…
そんな方に複数枚いっぺんに査定ができて、ポイントでもらえるから査定も高め。
保育園用に名前をつけちゃっても隠せれてれば良いみたい。
ただ、、ノーブランドだとやはり査定が高くなく、
ウチみたいに着まわして着倒しているのは売れないだろうな。でも貰い物のベビー服はいけるか!
売れなくとも、質の良い商品やブランド品が低価格で買えて(リサイクルのため)
個人同士のやりとりもなく、検品もお店の人がしているから安心。
一つ言うなれば、サイト内の商品画像がなー。
もうちょっと綺麗に見せればいいのにと、職業柄思ってしまう。
でも、心の目で見て店頭でかかっている商品と想像すれば問題なし。
だって検品済みの高品質だから。
あぁ、もっと早く知りたかった。もっと早く。
であれば友人や廃棄に回さなかったのにー。
けーくんの洋服買いに行かなかったのにー!!
売ったポイントで洋服買えたのにー(実質無料)
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
↓更新すると通知が届きますよ。


サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
ついでに子供達のことも。
私がちょいと気合を入れ始めたら
子供達のみすぼらしさが浮き彫りに。笑
今までは、THE生活感!
だから、多少ボロでも穴が開いていても生活感でカバー。(カバーてなんだ!)

それが、ちょいとお出かけの時にちょいとお出かけ着を着たら
今まではなんとも思っていなかった子供達のファッションが
超どうでもいいファッションだったことに気づきました。

基本的に甥っ子(2人)のお下がり。しーちゃんは更にそのお下がり。
ズボンは購入するものの98%ユニクロのレギンス。
790円で、着させやすくて動きやすくて、かさばらず洗濯も楽。
冬は寒いかもとか思いましたが、あまりの楽さに真冬もこれ一本。
もー。これしか履いていません。
でもけーくんが成長していつかピッタリレギンス似合わなくなって
卒業しちゃうからどうしよう…
激しく動いて最近は膝に穴が開きますが、ピッと穴を塞げばしばらく着れます。
その穴すら面倒臭くてふさいないでない昨今。笑
まーくんは常々「ダッセーの着てるww」と言っていました。

たまに一緒に子供服を買いに行くこともあり、その時はばかすか購入。
子供服ってどれもこれも可愛くて、つい買い過ぎちゃいますよね。
買い過ぎちゃってもダサいと言われる不思議。
年齢が上がるに連れて幼い可愛らしさでカバーしきれなくなってきました。
甥っ子達のお古も少なくなって来て(成長と共に動き周りダメにするのでしょう)
けーくんの今季の夏のTシャツは3枚しかありません。
さすがに着回せないので(保育園は1日に3枚使う)買いに行くことに。
せっかくだからレギンスも卒業を視野にいれつつ
素敵男子目指します。(Tシャツの上にシャツ着ちゃう!?)
しーちゃんはまだ何着てもかわいいお年頃なので、お古を堪能してもらいましょう。
けーくんは最近見たことないものを出すとすごく喜びます。
この前は新しい靴をおろしてあげたら
「わーー!!おかーたん!ありがとーー!!!」とすごく喜びました。
それはもう、ずっと欲しくて欲しくて買ってと言い出せなかった子が
新しいグローブを買ってもらったかの様に。
お古を着せ過ぎたか。(同じものをいつもローテして着させている)
その喜び方がかわいくて、新しい物を出す時は
「けーくんに渡したいものがあります!…ジャジャーン!」つい大げさにしてしまします。

そして新しいものではなく、ただただアンパンマンに食いつくしーちゃん。
最近アンパンマンのシャツとカバンをプレゼントしてもらいました。
アンパンマン価格。
ウチにあるシャツの中で1番高いシャツ。(私のも込みで。笑)
ウチにあるバッグの中で2番高いバッグ。(ぎり私が数百円上。笑)
1番の高級品をまとっているにも関わらず、もはやオタクにしか見えません。

3人でオシャンティに生きていこうね。
ウチの中で唯一ポリシーを持ってオシャレだった人はいなくなってしまったので
オシャレ偏差値の低い私たちで頑張っていこうね!

これはすごい!良い子供服が安く買える!

要らない服を売りたいけどもフリマは値付けも発送も面倒。お店に行っても査定が低い…
そんな方に複数枚いっぺんに査定ができて、ポイントでもらえるから査定も高め。
保育園用に名前をつけちゃっても隠せれてれば良いみたい。
ただ、、ノーブランドだとやはり査定が高くなく、
ウチみたいに着まわして着倒しているのは売れないだろうな。でも貰い物のベビー服はいけるか!
売れなくとも、質の良い商品やブランド品が低価格で買えて(リサイクルのため)
個人同士のやりとりもなく、検品もお店の人がしているから安心。
一つ言うなれば、サイト内の商品画像がなー。
もうちょっと綺麗に見せればいいのにと、職業柄思ってしまう。
でも、心の目で見て店頭でかかっている商品と想像すれば問題なし。
だって検品済みの高品質だから。
あぁ、もっと早く知りたかった。もっと早く。
であれば友人や廃棄に回さなかったのにー。
けーくんの洋服買いに行かなかったのにー!!
売ったポイントで洋服買えたのにー(実質無料)
応援をどうぞ!さあ!
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。

↓更新すると通知が届きますよ。



『せせらぎ通信』はいかが?
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
コメント
コメント一覧 (6)
三姉妹の下とは、それはもう着倒されていますよね。しかも女の子だから洋服とか好きなのに。幸いにもウチは男なので洋服に文句はないようです。今のところ。
でも下の子のことも考えてあげないとですね。でも買わなくてもたくさんあるんだもん。(パクリ。笑)もったいないお化け出ちゃうよ〜。
でしょーー!売れるものなら売りたいけど面倒臭いし、もういっそ捨てちゃうか!と捨ててたものが少しでも売れれば儲けもんです。手間も相当かからないし、それで他の洋服が買えればもう文句ないですよね。本当に早く知りたかった…誰も教えてくれなかった…。まだ売ったことはないのでどれくらいの査定になるのかは分かりませんが、捨てたと思えばちょっとでも入ればラッキーですよね。
私も先月から働き始め、着る服に困っています。。
年齢も年齢だしもっと上品な感じになりたい!!と思いつつも、自分の服の購入より優先させたいものが次々出てきて結局いつ買ったのかもわからない服たちを着ています(笑)
それと、私は3人姉妹の末っ子でおさがりばかり着せられて嫌だったのでしーちゃんにも新しい服を!!…と言いつつ私も下の子におさがりばかり着せています(笑)
だって買わなくてもたくさんあるんだもん!(笑)
うちは上が女の子で下が男の子なので、娘の洋服は結構下の子に回せないものが多く…
スカートやらフリフリやらピンクやら買いすぎた(笑)
貰い物のブランド服とかキレイだし、お下がりする人もいないし、メルカリとか面倒だし、リサイクルショップは安いしどーしようかなーと思ってたところでした!!
マタニティウェアも引き取ってもらえるみたいだし、使ってみまーす♪
小さな幸せ喜びたいですね。意外と大きな幸せの方が喜ばなかったりしますけどね。ランチはブュッフェだよー食べ放題だよーとか。(私だけか、この幸せは…)
みんな妻をバカにしおってからに…だから早死にするんだぞー!ばーかばーか。まーくんのばーか。
オダジョー!!それはまたカッコよすぎる気が…。山田孝之さんもありかなと。って、話詰めてどうするーー。笑。映画関係者様オファーお待ちしておりますよー!
けーくん、かわいい。小さなことでも喜べる幸せ、見習わなくては。
しーちゃんのアンパンマン、高級品なのね。今どきの子供達、昔と違って
みんな小奇麗ですよね。昭和育ちにはまぶしいわ。
でもそんなにダサいっていうなら、まーくんが全部選べばいいのに。わたしも
よくなんでそんなの買ったの、って言われてた。悔しい。
昨日の続き、ムロさんもいいけどオダギリジョーでお願いします。