旦那が死んで失うものと得るものとは
もちろん、いっぱい失った。

↓お金関係
保険金(もっとかけときゃ良かったぜ!)


年月を重ねて、今も大好きだと言えるご夫婦が一体何組いるのでしょう。
ものすごい少ないと思います。
ずっと仲の良いと思っていた私の両親も(2人で自転車ツーリングしたり)
今や要所要所に愚痴ばかり。
それもここ数年の話です。そこまで仲よかったのにどんどん溝ができている気が…
私の友人達のご両親を見ても、やっぱりどこか我慢して不満があって
離婚とまではいかずとも、ちょっと寂しいなと思うことばかり。
あんなに愛し合って結婚した行く末がそれかと。
私はまーくんのことを嫌いになることはもう二度とない。
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
↓更新すると通知が届きますよ。


サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
いったい何があるだろう。

もちろん、いっぱい失った。

愛する人との日々
家族4人で笑い合う生活
子供達のお父さん
相談相手
子が離れてからの2人の時間
老後の楽しみ
仕事相手&仕事先
希望
収入源
根底にあるのは「寂しい」「寂しい」
そこから派生する失ったと感じるもの。
収入関係以外。笑
では、逆に得たものはあるだろうか。
幸と不幸は表裏一体。
失ったものがあるなら得たものもあるはず!
他人の愛情や優しさ(これは得たというより気づいたものでしょう)
家族のありがたさ(生きていることの奇跡)
キックボクシングへの挑戦(サボり気味です)
ファイナンシャルプランナーの資格(まだ取れてないけど)
妻や母ではないせせらぎの人生(1人の人間として)
仕事(まさか前職に戻るとは…)
ブログ(私がブロガーになるとは…)
積極性(やりたいことを我慢せずやる!)
自由恋愛(不倫じゃないぜ!)
↓お金関係
保険金(もっとかけときゃ良かったぜ!)
遺族年金(一生もらえるなんて!)
マイホーム(ローンチャラ!ばんざーい!)
生きていたらの生涯賃金には程遠くとも、生きていたら不確定な収入。
確定していただきました。
生きていたらの生涯賃金には程遠くとも、生きていたら不確定な収入。
確定していただきました。
失ったものより得たものを多く探す。笑
ただでは起きぬ、せせらぎです。

そして、失って得たものの最大は。
『愛する旦那』
これに尽きるでしょう。
相反してるけどこの通りだと思います。

私は結婚5年という、新婚の延長くらいで旦那が死にました。
まだまだラブラブの範疇。
嫌なところもありましたが大好きでした。
年月を重ねて、今も大好きだと言えるご夫婦が一体何組いるのでしょう。
ものすごい少ないと思います。
ずっと仲の良いと思っていた私の両親も(2人で自転車ツーリングしたり)
今や要所要所に愚痴ばかり。
それもここ数年の話です。そこまで仲よかったのにどんどん溝ができている気が…
私の友人達のご両親を見ても、やっぱりどこか我慢して不満があって
離婚とまではいかずとも、ちょっと寂しいなと思うことばかり。
あんなに愛し合って結婚した行く末がそれかと。
私はまーくんのことを嫌いになることはもう二度とない。
気持ちが離れる事も仲違いする事も。
ある意味いつまでもラブラブ。(片想いのような両想いですけどね)
いつまでもギスギスすることなく、一生好きだと言える相手になりました。
いつか新婚&大好きのフィルターが外れるので
生きてたら絶対どこかで嫌いになっていたことでしょう。(まーくんが変わらなければ)
だから、
失ったけど、誰も手に入れる事のできない
『ずっと大好きな旦那』を手に入れました。
どっちが幸せなのだろう。
大好きな人と生きていって大嫌いになる人生と。
大好きな人と生きてはいけないけど、一生大好きでいれる人生と。

↓やっぱり得かもしれない…。だってこんなに最強の状態なんだもんー!
いつまでもギスギスすることなく、一生好きだと言える相手になりました。
いつか新婚&大好きのフィルターが外れるので
生きてたら絶対どこかで嫌いになっていたことでしょう。(まーくんが変わらなければ)
だから、
失ったけど、誰も手に入れる事のできない
『ずっと大好きな旦那』を手に入れました。
どっちが幸せなのだろう。
大好きな人と生きていって大嫌いになる人生と。
大好きな人と生きてはいけないけど、一生大好きでいれる人生と。

↓やっぱり得かもしれない…。だってこんなに最強の状態なんだもんー!
応援をどうぞ!さあ!
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。

↓更新すると通知が届きますよ。



『せせらぎ通信』はいかが?
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
コメント
コメント一覧 (19)
コメントありがとうございます。
お辛いですね。目安箱記事にて取り上げさせていただきますね。その方が、亡くした時期が近い方の話も聞けるかもしれませんので…。ですので、一旦こちらのコメントは非公開にさせていただきます。
そんな風に言っていただいて感無量です。涙
失ったものがあれば得たものがある。葵さんの言葉もその一つですね。まーくんが死んでなかったら決して出会えなかったもの。感謝なのかな…。
それにこのブログをやって、本当に多くの方が亡くなって、本当に多くの方が悲しみに暮れているんだと実感しました。生前はそんな話はどこか特別な人のドラマの様な話だと思っていました。まさか自分がドラマの主人公になるだなんて…
私が誰かを笑顔にしてあげれているのなら、それはまーくんがしてあげていることなのかもしれませんね。やっぱり感謝なのかな…。
アピールする場無!笑。そしてそれを誰も羨ましがら無!笑。
なぜこんな素敵なブログが1位にならないのかわかりません(笑)
私のダーリンも永遠に大好きなまんまの人になり早2年半です。
まさか40代で未亡人になるなんて夢の夢にも思いませんでした。
うちの旦那様もまあ君と同じく、「突然死にました」。
単身先のお部屋で一人で亡くなっていたので死に目に会えていません。
たまに心臓の検査に引っかかっていたものの特に薬飲んだりするほどでもなかったんです。
だから、私も今は高校生になった一人娘も未だにパパは単身先に行ったまんまのような気持ちで実感が湧きません。
それが逆に良かったのか、涙に明け暮れる暇もなく仕事に学校に忙しく元気でやってます。
死別して得たものの大きな一つはせせらぎさんのブログと出会えたこと!
楽しくてコミカルで、だけどたまに切なくて、同意しながら読んでる時はたまに涙ぐむことも。
若くして死別したのはうちだけじゃないんだなってすごく励まされます。
死別がなければ出会えないご縁でした。
せせらぎさんは死別によってたくさんの同じ境遇の人を笑顔にしています。
メレンゲ感のあるふわしゅわ系のパンケーキって、なんかはっきりしない食感で、男性ウケしなそうじゃないですか!?そう、口の中で溶けちゃう感じ。はっきり言って昔ながらのパンケーキの方がおいしい気もするので、イメージが見てくれ重視の「軟弱」だなと直感的に書いちゃいました、、、^ ^
添い遂げたんですよ、私たちはしっかりと!これは確固たる実績なので堂々とアピールしていきたいな、と思います!、、、どこでかは分からないけど(°▽°)
「死ぬまで添い遂げる」と聞いて、あれ?そんなに長く誰かと添い遂げたっけ?と思ったのですが、確実に添い遂げていましたね。フレーズが長期間を想像するので、うっかり旦那に添い遂げていたのを失念していました。確かにレアです。レア過ぎて気づかなかった。笑。そういう音楽も骨の髄まで染み渡るほど堪能出来るので死別も悪いことばかりじゃない。
にしても『軟弱ふわしゅわパンケーキ』軟弱!?合ってます?一瞬で口の中でやられて消えるほど軟弱なのかしら。いいですね。息子さんとデート。楽しそうだな。旦那がいたら得られなかった経験です!
わかる!!わかります!!!激しく同意です。
永遠に30歳のままの愛する旦那を手に入れた私です!
あと、追加でもう一つ。「誰かと死ぬまで添い遂げる経験」てのはどうですか?「死が2人を分かつまで云々」とか「最期の一瞬まで」とかいう歌とかありますけど、私たちはそれを実践済みですよね!この実績を30代で積んでるのはかなりレアかと。
寂しいつまんないきっついことばかりに見える死別だけど、それだけじゃないですよね!!
旦那がいたら文句言われそうな贅沢な軟弱ふわしゅわパンケーキwithベリークリームだって息子と2人でなんども食べに行っちゃってるんだから!
コメントありがとうございます。一周忌ですか。一年頑張りましたね。私は一年が目安にしているのでその時にどんな気持ちになるのやら。子供達も年齢が近く、私の少し未来を歩いているのですね。賑やかだけどつまらない。わかります。
30歳なんて本当にお若い。悔しいですね。でも、もしかしたら、中学からのお付き合いとのことで、このまま行けば旦那様しか付き合っておらず、「他も見なはれ」と身を引いたのでは!?という思い方もあります。間違ってるぞ!その判断!
ちょこちょこ来てくださいね。私の思いがみっちゃんさんの思いと重なって、吐き出せたら嬉しいです。死別は確かに悲しい。同情することかもしれない。けど、それだけじゃないんだよ。それだけじゃないんだよぉ〜!!
私も昨年夫を亡くし、先日一周忌を終えたばかりです。
夫とは中学の同級生で、中学の頃から付き合っていたので、結婚まで10年、結婚してから6年、ずっとこれからも、おじいちゃんおばあちゃんになるまで当たり前に一緒に居ると思っていたのに、30歳という若さで逝ってしまいました。我が家も子どもが2人おり、夫が亡くなった時は5歳と2歳でした。2人とも男の子です。
私もこの1年いろんな感情とともに過ごしてきました。子ども達もいるので、賑やかな日々を過ごしていますが、何だかつまらないというか、、、そんな日々です。
周りに同じような経験をした人は居ないし、別に私は暗い話をしてるつもりじゃなくても、周りに心配を掛けてしまう感じになってしまうので、自分の気持ちをあまり人に話す事なく1年が経ちました。
そんな中、せせらぎさんのブログを読んで、まさに私がこの1年思ってきた事と同じ事がたくさん書かれていて、自分が言葉にしたわけではありませんが、読んでいて少し心が楽になりました。ありがとうございます。
これからもちょこちょこお邪魔したいと思います。
私も家族が私の生活でした。わかります。そして突然に矢面に立たされるという。野球大好きさんの方が歴史が長いからポッカリと喪失感が半端ないと思います。
もちろん私もメソメソする時あります。けども、一生メソメソして生きたいかと問われたら「NOーーー!!!」とすぐに言うでしょうね。食い気味で。笑。
いつ死んでもいいから、だからこそ楽しみ尽くせるようになった気がします。私がまーくんだったら、メソメソしている私より、振り切って楽しく生きる私の方がカッコいいなって思うから。
私は21年の結婚生活でしたが、夫と子供達が私の生活全てで 趣味は家族でした。
私は多分嫌いにならないと思うから、可愛い老夫婦の生活を送りたかったな~
でも、メソメソばかりしていないで、せせらぎさんを見習って心豊かな人生を送れるように心がけていきたいと思います。せせらぎさんのブログに元気を頂き感謝しています。
Sママさんは結構厳しい状況に身を置かれていますよね。「本当にローンがチャラになって逆に良かったかもー。」とポジティブに言おうものなら「でも旦那いないってかわいそうね」と更に傷つけて来そう…。そういう人って心が貧しくて幸せではないのだろうと思います。気にしないことです。「あ〜かわいそう」と楽しく豊かに生きるSママさんを見せつけることが一番彼女達をギャフンと言わせることでしょう。(は!仕返しの方向に。笑)
死別ブログなのに笑える。目指したいところです。死んだからって、人生どん底だからって、それで終わったわけじゃない。これから先どう生きていくのか、どうやって生きていきたいのか。誰よりもどん底だからこそ誰よりも心豊かに生きていきたいと思うのです。
会ったらなんて言うかな。5分とかだったら。文句もいっぱいあるけど、きっと「ありがとう」と「大好きだよ」を伝えるのでしょうね。
うっかり、更新の時間を設定していたことを忘れていて、あれ?コメント来てる?とサイトを見たら、記事がアップされていてびっくり(自分でしたくせに。笑)これ以上他の人が見ないようにすぐに閉じて、描いていたイラストを急いで仕上げ、慌てて再アップ。の一連を見られていたのですね。笑。
20年後…仲違いですよ!ギスギスして罵り合って、別れて、母子家庭。養育費も入れず、家も追い出され。…という未来もあったかもしれません。それに比べたら、今は永遠に生活を守ってくれて、喧嘩もせず、ずっと大好きでいれる。きっと良かったんだ。これで良かったんだ。そう思うと少し楽です。
せせらぎさんのブログは、メソメソ泣かずに、いえ..むしろ、クスクス笑いながら、頷きながら読めて、塞ぎがちな気分なのに、気づいたら笑えて!
そして、共感させて頂ける内容で。
イラストが可愛くて、も~かわいくって!
私は、23年の結婚生活でしたが、主人を大好きで、ずっと恋愛時代の延長の結婚生活でした。多分子供が居なかったのも、あるかもしれないですね。
せせらぎさん、可愛いいです。可愛いいのに、子供さんが二人もいて!!
旦那様がニコニコいつもせせらぎさんの側にいらっしゃる気がして仕方ないです!
ユーモアのセンスのある素敵な旦那様だったのですよね!そして秀才で。
逢いたいって、思いますよね、私も、主人に一目でいいから、逢いたい、そう思います..。
あれ、珍しくイラストなしで文章短いな~と思ったら、文章長くなる→記事が消えた!→イラストつきになってた(笑)
失ったものより、得たものの数を多くするせせらぎさん、最高です!
確かに、大好きな大好きな旦那は永遠に自分だけのものになりましたね。絶対に他の人に取られることはないし。
私もまだ結婚3年弱だったので、それはそれはラブラブでした。だから今死ぬほど辛いんですけどね。
ずっとこのまま仲良しでいる!と思っていたけど、もし生きてたら実際は20年後どーだったのかな…
どこまでも損得勘定で生きているせせらぎです。笑
イラスト載せる前にUPしちゃったー。その段階でコメントすかさずくれるだなんてさすが奥村さん。そんな奥村さんに脱帽☆
気持ちをオエオエと吐き出すブログですからね!って、普通こんなこと思わないのか。
これ程冷静な判断が出来るなんて!ビツクリ!
第三者の視点から見るとそうなります。
失っただけでは無いはず。
でも皆さんはそう思うのは何年か後でしょうね。
今はまだ、世界で一番不幸と感じているから、得た物など見えない!
そして、そんな本音ブログを書くせせらぎさんに脱帽(´⊙ω⊙`)