エイプリルフールです。
一年に一回嘘をついて良い日。
一度、記憶に残る嘘をつかれたことがあります。
当時付き合っていた彼から突然のメール
「好きな人が出来た。別れてほしい」
割と長く付き合っていて(2,3年?)朝からの衝撃
もちろん泣いたし、悲しいけれど
好きな人が出来ちゃったのなら仕方がない。
これから友人と会う約束をしていたから、泣きついて慰めてもらおう。
悲しくも何だかすっと割り切って
「わかった。悲しいけど仕方がないね。」
と別れるのを納得したメールを返しました。
すぐにエイプリルフールの嘘と暴露。
焦ったでしょうね。
冗談のつもりで別れを切り出したら、意外とあっさり別れを了承された。笑

そんなこともありました。
そして、
絶対に考えちゃいけないって思うけど
虚しくなること必須だし
絶対涙が止まらなくなるし
良いことなんて一つもないけど
ちょっと想像したいと思ってしまったから想像してみようと思います。
『実は俺(まーくん)生きてましたー!』
やばいでしょ?もうこの台詞だけで喉が熱くなる。
無駄に自分を追い込みます。
どこをどうやって演出したか分からないけど
ヒョッコリ現れて「生きてましたー。」と言うのです。
葬儀は?火葬は?保険は?
など細かい話は置いておいて
死んでいなかったと判明する。
私は何を思うだろう。
今、もしヒョッコリ現れたら。

意外と抱きしめられないかもしれない。
その場で泣き崩れて、ずっとずっと泣いて取りつく島がないかも。
よかった。
よかった。
本当によかった。
怒りはしないと思います。
きっと、死んでから今まで堪えて張り詰めていたものが決壊すると思う。

何よりも
子供達のお父さんが戻ってきたことが嬉しい。
一緒に育てられるのが嬉しい。
子供達がお父さんのいる人生を歩めるのが嬉しい。
どこに行くだろう。
(家でまったりかな。)
何を食べるだろう。
(私の手料理かな。)
最初の言葉は何かな。
(「おかえりなさい」かな。)
やっぱり我が家で家族の時間を過ごしたい。
でも私に暴言はいたのはきっちり謝ってもらおう。
(『死んだ時 最悪の2人の関係①』)
この現実が嘘であればいいのに。
長い長い嘘。
とてもリアルな夢。
目を覚ましたらまーくんがいて
子供達がいて
変わらない日常が続いていて
仕事の愚痴を聞いて
一緒にご飯を食べて
そんな幻
しょせん幻
でもきっと、時間が経つにつれて
「生きていてくれれば良い」という気持ちから
「なんでゴロゴロしているんだろう」という気持ちが出てきて
「別れてやろうかしら!」なんて思っちゃったりして
ただただ愛している。
本当に愛している。
あなたが必要だった。
一緒に生きていきたかった。
そう愛情に満ちた気持ちでいれるのは
きっと、まーくんが死んだからなんだろうな。
まーくんが死んで、私は愛に溢れ、世界を美しいと感じるようになりました。
まーくんのおかげ。まーくんが見せてくれた世界。
死んで良かったとは言わないけれど、生きていたら見えなかった世界。
戻って来てくれたら
またイライラするのかな。
私の気持ちをくんでくれはしないのかな。
やってって言ったことしてくれないんだろうな。
想像すると、嬉しいことより、ちょっと嫌なことの方が多く頭をよぎる。笑
それは、私が今大人1人で、大変だけども自分の好き勝手に生きているからだろうなと思います。
人と生きるって疲れることもあるじゃないですか。
でも、この現実が嘘になるのであれば
そりゃもう必死に嘘になるようにしますよ。
たとえ、その後の生活にイライラしたとしても。

ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
↓更新すると通知が届きますよ。


サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
一年に一回嘘をついて良い日。
一度、記憶に残る嘘をつかれたことがあります。
当時付き合っていた彼から突然のメール
「好きな人が出来た。別れてほしい」
割と長く付き合っていて(2,3年?)朝からの衝撃
もちろん泣いたし、悲しいけれど
好きな人が出来ちゃったのなら仕方がない。
これから友人と会う約束をしていたから、泣きついて慰めてもらおう。
悲しくも何だかすっと割り切って
「わかった。悲しいけど仕方がないね。」
と別れるのを納得したメールを返しました。
すぐにエイプリルフールの嘘と暴露。
焦ったでしょうね。
冗談のつもりで別れを切り出したら、意外とあっさり別れを了承された。笑

そんなこともありました。
そして、
絶対に考えちゃいけないって思うけど
虚しくなること必須だし
絶対涙が止まらなくなるし
良いことなんて一つもないけど
ちょっと想像したいと思ってしまったから想像してみようと思います。
『実は俺(まーくん)生きてましたー!』
やばいでしょ?もうこの台詞だけで喉が熱くなる。
無駄に自分を追い込みます。
どこをどうやって演出したか分からないけど
ヒョッコリ現れて「生きてましたー。」と言うのです。
葬儀は?火葬は?保険は?
など細かい話は置いておいて
死んでいなかったと判明する。
私は何を思うだろう。
今、もしヒョッコリ現れたら。

意外と抱きしめられないかもしれない。
その場で泣き崩れて、ずっとずっと泣いて取りつく島がないかも。
よかった。
よかった。
本当によかった。
怒りはしないと思います。
きっと、死んでから今まで堪えて張り詰めていたものが決壊すると思う。

何よりも
子供達のお父さんが戻ってきたことが嬉しい。
一緒に育てられるのが嬉しい。
子供達がお父さんのいる人生を歩めるのが嬉しい。
どこに行くだろう。
(家でまったりかな。)
何を食べるだろう。
(私の手料理かな。)
最初の言葉は何かな。
(「おかえりなさい」かな。)
やっぱり我が家で家族の時間を過ごしたい。
でも私に暴言はいたのはきっちり謝ってもらおう。
(『死んだ時 最悪の2人の関係①』)
この現実が嘘であればいいのに。
長い長い嘘。
とてもリアルな夢。
目を覚ましたらまーくんがいて
子供達がいて
変わらない日常が続いていて
仕事の愚痴を聞いて
一緒にご飯を食べて
そんな幻
しょせん幻
でもきっと、時間が経つにつれて
「生きていてくれれば良い」という気持ちから
「なんでゴロゴロしているんだろう」という気持ちが出てきて
「別れてやろうかしら!」なんて思っちゃったりして
ただただ愛している。
本当に愛している。
あなたが必要だった。
一緒に生きていきたかった。
そう愛情に満ちた気持ちでいれるのは
きっと、まーくんが死んだからなんだろうな。
まーくんが死んで、私は愛に溢れ、世界を美しいと感じるようになりました。
まーくんのおかげ。まーくんが見せてくれた世界。
死んで良かったとは言わないけれど、生きていたら見えなかった世界。
戻って来てくれたら
またイライラするのかな。
私の気持ちをくんでくれはしないのかな。
やってって言ったことしてくれないんだろうな。
想像すると、嬉しいことより、ちょっと嫌なことの方が多く頭をよぎる。笑
それは、私が今大人1人で、大変だけども自分の好き勝手に生きているからだろうなと思います。
人と生きるって疲れることもあるじゃないですか。
でも、この現実が嘘になるのであれば
そりゃもう必死に嘘になるようにしますよ。
たとえ、その後の生活にイライラしたとしても。

応援をどうぞ!さあ!
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。

↓更新すると通知が届きますよ。



『せせらぎ通信』はいかが?
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
コメント
コメント一覧 (6)
コメントありがとうございます!
まさに新生活のスタートの時だったんですね。なんなんでしょう。俺以外できっちりスタートしてくれってことですかね。(切ない思い出を新居に残さない為に?)旦那様ー!間違ってますよー!
まだ亡くなられたばかりで、本当身が引き裂かれる気持ちでいられるのではと思います。悲しみが強いと本当に痛みを伴うんだと私は思いました。日々を少しずつこなしていって、時間が癒してくれる事も沢山あります。私もまだまだ悲しみは強いですが、死別当初の頃に比べると、それは楽になりました。(慣れたというのが正しいのかもしれませんが…)
この空の下で、同じ様に踏ん張っている方が何人いることか…お会いした事ないその方を思い浮かべ、「頑張ろうね」と勝手に支えてもらっています。笑
無理せずに、出産のことだけ考えてください。(といっても厳しいか…)安産を祈っています。…にしても、ねえ!このタイミングかぁ!と他人の私でも思いますよ!旦那様、やっぱりタイミング間違ってますよーー!せめて出産、力貸してよね!!
回復喜んでくれて、ありがとうございます。こんな大した事ない人間に…
3回忌!未知です。どんな心持ちになっているのだろう。今とそう変わらないのかな。もしかして何か激変しているかな。3年も1人で良くやったなぁと自分を褒めてあげたい。褒めてあげます!良くやってますね。よくぞ頑張った!
子供達はパワーがありますよね。私も沢山もらっています。パワーも吸い取られますが。笑。
2回目の月命日だなんて!!もう自分のことだけ考えていてください。
私も、元々テレビをあまり見ないところに、より情報から離れてしまって、世間の情報から取り残されています。え!?宮崎あおいさんと岡田くん結婚したの!?と最近知ったり、もはや何を知らないか知りません。
いわれていた余命より早かったのですか…余命より長く生きた!というエピソードが耳に入ってきがちですが、もちろんそういう事もありますよね。せめて!と思いますね。でも薬飲むの嫌だったのですかね。(私も錠剤飲むのホント苦手で…一粒づつ、それでも喉に張り付いて、オエってなります…て私の事はどうでもいーさー!)
あと少し、ここまでは、せめてそこまで。ちょっとでもちょっとでも一緒に居たかった。いつ亡くなっても辛さは同じなのですけどね。私にとって最善の時なのだと自分を納得させてます。
今から約1ヶ月半前に突然夫を亡くしました。うちの夫も病名は心臓系で、年が離れていて(夫が13歳上)、元々同じ会社で働いていたという、せせらぎさんと同じような境遇です。
私には今2歳3ヶ月の娘がいて、これから来週予定日の2人目の息子を出産予定です。中古マンションを購入してリフォームし、2週間後に引っ越しという時にいなくなってしまいました。
葬儀もやって、ものすごい勢いでたくさんの手続きも終わらせたけど、今でも何が現実なのかよくわかりません。あの日から今までの辛い日々を許してあげるから、会社クビになっていいから、嘘だよ生きてたよって帰ってきて欲しいです。
毎日毎日泣いてばかりで、生きる気力がありません。娘もいるのに。もうすぐ出産なのに。
今までのブログも見させてもらいました。辛くても少しずつ前向きに生活している様子を見て、私も頑張らないと…と少し思えるようになりました。
自分がこのような境遇になり、何で私だけと思っていましたが、世の中には同じ経験をしている人がこんなにいるんだなと知りました。
先ず、遅くなりましたが、せせらぎさんの踏ん張ろうパワーが少し回復されたこと、心から良かったと感じております。
嘘であったら…
何度も何度もそう願いました。
今でもそんな風に感じます。
「夫は見えないけど、私と子供達の傍に居る」そう想っていても、全てが何かの夢であって欲しいと…
あと5日で三回忌…迎える心は不安定ですが、子供達の笑顔に私自身生かされてます。
心のあるがままに、せせらぎさんと息子さん達が過ごせますよう願ってます。
この記事を読んで今日がエイプリルフールだったと気づいた。うちは2回目の月命日、世間がどうなってるかなんて気にもしてませんでした。自分のことだけしか考えられないのはよくないですね。
今朝見た夢は旦那と2人で大量の薬を前に、いっぱい余っちやったねと話してた。いわれてた余命よりも早くになくなったからこんな夢みたのかな。大量の薬飲み終わるまで生きていて欲しかったな。
自分のことばかりでごめんなさい。