せせらぎ家はアンパンマン禁止でした。



まーくんがひねっくれ者の天邪鬼なので
世の中の販売戦略に乗りたくない、幼児=アンパンマンが嫌だ。
というしょーもない(笑)理由で禁止でした。

私もさほどアンパンマン好きではなかったので(あんまりカワイイと思ってなかった。)
別にまーくんの気持ちを否定はせず。

積極的にアンパンマンのものを買うことはしませんでした。
むしろ避けていました。



でも
ウチのおもちゃは95%が貰い物やお下がりで構成されています。
どんなものでも遠慮はせず、くれると言うものは全部もらう。
ウチがアンパンマンを買わなくとも、もれなくお下がりでアンパンマンがやって来ます。

ということで
禁止なはずなのに
どこのご家庭よりもアンパンマンが多い状態に。笑


20180225_1


けーくんが赤ちゃんの頃からアニメを見る事もしなかったので(TV自体あまり見てなかった)
けーくんはアンパンマンにあまり興味がなく、というか認識しておらず
割と長い事アンパンマンというものに食いつきませんでした。(ウチがアンパンマンだらけなのに…笑)

赤ちゃん期を抜け出し(3歳くらいかな?)アニメを見るようになり始め
ふと、その時にやっていたアンパンマンを見せると、まぁハマり。
あんなにアンパンマンを嫌がっていたまーくんも
大人しくしていて欲しい時には、アンパンマンの力を借りる様になっていました。



けーくんはアンパンマンに触れるのが遅かったのでアニメの一つ、おもちゃの一つだったのですが
割りと大きくなってからアンパンマンを見だしたけーくんの横で
赤子の時からアンパンマンを見せられ続け、アンパンマンの英才教育を受けたしーちゃんは
純粋無垢に、猛烈なアンパンマン信者へと変貌したのでした。

20180225_2

初めて話した言葉は
「マンマ」でも「パッパ」でもなく
「パンマン!」
それ以外の言葉は長らく出ませんでした。
アンパンマンに負ける父と母…


どこに出かけても、アンパンマンを見つけると
「パンマン!」「アンパン!」「アンパンマン!」(成長と共にはっきりと言う様に)
え?あったかな?と思うとどこかに必ずある。

スーパーのどんな小さなお菓子でも
車で移動中に車内から一瞬で通り過ぎるアンパンマン自販機を見つけたり
アンパンマンセンサーが半端ないです。

以前に、車を降りた瞬間「アンパン!」と言うので
辺りを見回しても見つからず、それでも「アンパン!」「アンパン!」言うので
(私に教えているので「あったねー。」と言って欲しい)
必死に指差しているその先を見ると
通りを挟んだマンションのベランダに小さく揺れているアンパンマンタオルがありました。
…マジですげーなそのセンサー。

20180225_3




歯磨きの時には助けを呼ぶ。

20171210_3



好きな子の周りには好きなものが集まります。
なので、アンパンマンがウチには徐々に増殖中。



私もアンパンマンを見ると、ついつい狂喜乱舞するしーちゃんが目に浮かんで
買ってあげたくなっちゃいます。
だからお誕生日にもアンパンマンメニュー。
『子供達の誕生日』

20171214_3

けーくんのお弁当にもついでにアンパンマン。
『芋掘り遠足』

20171209_1


アンパンマンアニメは無限ループで再生。
しーちゃんが「アンパン」「アンパン」言うので
けーくんも乗っかってアンパンマン好きに。


さほど好きじゃなかったのに
これまた不思議なもので
常に見続けると洗脳されるのか、私もアンパンマンがかわいいと思う様になってしまいました。



昔、私も母からアンパンマンの小さい人形セットを誕生日プレゼントにもらったことがあります。
それも大学生の頃に!
「かわいかったからー」って、今!?それ今私にプレゼントする!?
もちろん遊ぶ事もないので、寝かしに寝かした十数年。
けーくんの時に開ける事もなく、しーちゃんに綺麗な状態であげることができました。
10年の時を超えて、一番適した人の手に渡ったよ。


もう止める人もいないので
まーくんのあずかり知らぬ所でアンパンマンを与えられ続けています。
アンパンマンと遊ばないといけない状況になった時には
「アンパンマン」と言わず「あんこおじさん」と言ってた位まーくんは否定してたのに。笑

大好きなものがある。素晴らしいじゃないか!
大好きになる前にパパは死んじゃったから、他のもので大好きを増やしてもらおうや!
異存はあるまいな?


良いこと言ってるんだよ。アンパンマン…
ーーーーーーーーーーーーー
そうだ  うれしいんだ
生きる  よろこび
たとえ胸の傷がいたんでも
ーーーーーーーーーーーーー

↓そして、深い深すぎるアンパンマンの歌。もう涙なしには聞けません!
 応援をどうぞ!さあ!

ランキングに参加しています。 
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
  にほんブログ村 家族ブログ 死別へ 


↓更新すると通知が届きますよ。 line_sab_serihu_20171107_mini
line_sab_20171107_mini

『せせらぎ通信』はいかが?

サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

seseragitsushin_title


文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。