あれ?
似てるぞ?
『人生史上、最高にきついバーベキュー』


そう、また従兄弟のHくん(『いとこ家族』)に誘われて 
ピクニックへ行きました。 


メンバーは前回のバーべキューより少なくて、家族メイン。(悲)
子の居ない夫婦の方も、独身の方もいましたよ。
でも子連れの家族の方が多かったです。
ちょうど、けーくんやしーちゃんくらいの子の家族。


でも行くしかありません。
前回できつい思いをしたのだから行かなきゃいいのにとお思いでしょうが、
私のことはどうでもいいんです。
けーくんとしーちゃんさえ楽しく過ごしてもらえれば。

お父さんがいなくなって、大きい公園に私だけで連れていく勇気も体力もありません。
他の方達が多ければ、その方達に遊んでもらおうと全面的に頼るつもりで行きました。笑。


一人一品持ち寄りのスタイルでピクニックは開催。
私は唐揚げを持参。お子ちゃま大好き唐揚げ。

20171220_1

他には、
ピザ・銀だこ・キッシュ・サラダ・ポテトフライ・タコス・トマトディップ&ブレッドetc.
なんだこの豪華なピクニックは。

もちろん私は食に走りました。

けーくんも早速、走ってどこかに遊びに行きました。
「見えるとこにはいてねー。」と伝えて。


楽しかったですよ。
前回『人生史上、最高にきついバーベキュー』ほどの胸の痛みはありませんでした。
時間が少し経って、いろいろ慣れたのかなと思います。

今思えば、よくあのタイミングでバーベキュー行ったもんだと呆れます。笑。


とはいえ、辛いは辛いですけどね。
みんなお父さんに甘えて、たくさん遊んでもらって。


どうしてウチにはいないんだ。
どうしてウチにはいないんだ。


公園といえば、ここぞとばかりに家族づれですからね。
ここぞとばかりにお父さんの出番ですからね。


せせらぎ家も、公園での思い出はたくさんあります。
お花見したり、お弁当持って行ったり、ボールで遊んだり。
もう、思い出の中にしかいません。
世の中にはたくさんのお父さんがいるのに
ウチにはいません。


運動音痴なんだよ…体力もないし…
これからのキャッチボールや球蹴り(サッカー)はどうしたらいいんだ。
悩みは尽きません。



ソフトクリーム大好きけーくんは
売店でソフトクリームの旗を見つけると
「買って買って」攻撃。
一つだけね。しーちゃんと食べるんだよ。と言って、けーくんと売店の列に並びました。

見事にお父さんばかりの列。
なんですかね、買い出しは父親担当なんですか?
お母さんは日頃の世話からの解放でシートの上から動かないんですかね。
ここぞとばかりに父親が使われる公園遊び。

たしかに、まーくんが生きてた頃も買い出しはまーくんに行かせてました。笑。


そんな列に並びました。
前は父と子。
後ろも父と子。
おぉ、なんだか動悸が…
20171220_2

間に挟まれた私達。
けーくんが「抱っこ!」とせがんできます。
いつもなら「抱っこはしないよ〜」と突っぱねるところを(けーくん重いし、しーちゃんもしたがっちゃうので)
状況も状況なので、ヒョイっと抱きかかえました。
「ちょっとだけねー。」と言って。
そして、ギュッと抱きしめました。
私の方が抱きしめて欲しかったのです。
一人で売店に来なくて本当に良かった。

20171220_3


ソフトクリームを買って、みんなの所に戻ると、しーちゃんがいません。

どうやら、いなくなった私を探しにHくんと捜索の旅に出ていたらしいです。
見つけるやいなや、ワー!っと私に…ではなくソフトクリームの方に寄って行きました。(おい!)



そんなピクニック、大量に食べ物も余ったので、家で待つ義父母様へのお土産と夕食を兼ねて、何の遠慮もせず大量にせしめて帰りました。

昼間にエネルギーが使えるのも、帰ったら待っていてくれる人がいるという状況があるからこそ。



もうすぐ義父母様は帰ってしまわれます。
気力を使って帰ってきても、寝るまで私が動かなければなりません。休むことなく。
今回で言えば、荷下ろし、荷片付け、夕飯、部屋片付け、お風呂、歯磨き、寝かしつけ。
今まではまーくんと分担してたもの。
死後は義父母様が手伝ってくれたもの。

ずっしりと状況がのしかかってます。
起こりもしてない未来を考えて気分が落ち込む…



でも、まだ義父母様がいてくれる。
ありがたいと感謝して。
感謝してるのにピクニックの残りを夕飯にするという。笑。
今日は夕飯作らなくていいよ。という感謝の印なんですよ!(外食連れてってやれよ。)




応援クリック欄です

世の片隅にこんな家族がいるんだと   
クリックして応援いただけると嬉しいです。


↑ガンバレーで1クリック
※変な絵!?この絵の謎はこちら


ブログランキング・にほんブログ村へ
↑さらにガンバレーで 再度クリック

********************
↓更新すると通知が届きますよ。 line_sab_serihu_20171107_mini
line_sab_20171107_mini
********************