『死別者が作る
死別者のためのサイト』を
作るための活動をしています。


死別サイト『せせらぎヴィレッジ』を
作るためのクラウドファンディングをすることにしました!
することにした経緯を描こうと思います。

人生初!クラファンやってみる①
続き








本当に色々な会社があった。
正直言いますと
大半が業務的で冷たかったです。
そんな中に出会ったmonokusさん
ちゃんと寄り添ってくれて
意向や希望を聞いてくれて
ここしかないと思いました。
名前言っちゃっていいですか?
作るもののプレッシャーじゃないですか?
との答えに
「いいですよ」と言ってくださったので言っちゃいました〜。
デザインをやっている友人や
福祉活動をやっている友人に
制作費を伝えたら「高くない!?」と言われたけども
私はここでやるって決めたの。
自分の直感を信じてる。
私はまーくんが死んでから
自分の直感を信じて生きて来た。
そしてそれは、どれも間違っていなかった。
沢山お金がかかったって
自分が納得するものを作りたいんだい!
とはいえ、ひとり親にはシビアな額なので
少しでもお力貸していただければと!!!!!
そしたらとんでもなくありがたい!!!
ということで…
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
クラウドファンディングしています!
4月6日〜5月16日まで
クラファンページ<こちら>
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
ご協力いただけたら
泣いて喜びます!
画面の向こうでもはや
関わっているメンバーも泣いています!
少しの支援でも大変に大変にありがたいです。
「まったくしゃーねーなぁ」と、是非よろしくお願いします!
↓クラファンページはこちら
続きます。
人生初!クラファンやってみる⑩












プロジェクトの応援者募集中!

プロジェクト概要














********************



書籍紹介 













●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。


クラウドファンディングしています!
4月6日〜5月16日まで
クラファンページ<こちら>
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
ご協力いただけたら
泣いて喜びます!
画面の向こうでもはや
関わっているメンバーも泣いています!
少しの支援でも大変に大変にありがたいです。
「まったくしゃーねーなぁ」と、是非よろしくお願いします!
↓クラファンページはこちら

続きます。
人生初!クラファンやってみる⑩












プロジェクトの応援者募集中!
せせらぎピアサポートクラブプロジェクトは
死別者のための場所(サイト)を
死別者で考えて作る。
そんな活動です。
死別者が欲している場所だと知れたら
活動の意欲になります!
是非応援をしたいただけたら嬉しいです🥺応援メンバー(死別者)
寄付をしていただけたら
やれることの幅と可能性が広がります🌈寄付メンバー
現在募集を締め切っておりますが
サイトがOPENした暁には
メンバーとして活動してくれる方を
再度募集するかもしれません💪ボランティアメンバー(死別者)

















✨コミックエッセイ✨
********************
みなさんの死別経験を漫画にしています。
おもいのこしカフェは<こちら>←
********************


















●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。

コメント