強くなるために
なんと
キックボクシング始めました。笑。
どこに向かってるんだ!と思う方もおられるでしょうが
何かを始めたかったんです。
家の近くの商店街をぶらっと歩いてると
キックボクシングジムの看板が。
何度も歩いたことがあるのに以前は気づかなかったのですが
なんだか目に飛び込んで来ました。
何か新しいことを始めたい欲求が高い今
やってみようかな。という気が起こったのです。
体調不良も経験して
健康的に生きる事の重大さを思い知っている今日この頃
男児2人を私一人で育てなくては行けなくなってしまった今日この頃
運動にもなるし、筋肉つけば免疫力も高まるし
ストレス発散にもなるかも!
とあれよあれよと入会しました。
しかもフル会員。
いつ行ってもいい。毎日通ってもいい。
完全なる初心者が様子を見る間も無くフル会員。
合わなかったらどうすんだ。
ちなみに、スポーツ少女じゃありません。(少女って。笑。)
運動部の経験は一度もないし
通信簿も5段階評価で2以上取った事もありません。
体育委員もやって、みんなの前で号令かけたり体操したのに2って…
どんだけ出来ないんだ。笑。
そんな私が連日へっぽこパンチとへっぽこキックを繰り広げております。
どれくらいへっぽこかと言うと
“すり足をする”のですが、どう見ても引きずってる様に見える。

スネでキックしているはずが、なぜかふくらはぎにアザができる。笑。

でも、トレーナーさんは「上手!上手!」と言ってくれます。笑。
褒めて伸ばすタイプらしいです。
私も褒められて伸びるタイプなので、下手でも楽しいは楽しい。
ミット打ちをする時は「この!悪魔!まーくんを連れていきやがって!」と思うと
力が入るらしく「今の良かった!」と褒められます。悪魔だと思われたのに。笑。
悪魔はあれですよ!トレーナーさんじゃなくて、ミットの方に思います!
ジムに行った日は疲れてぐっすり眠れるので、それも良い効果かと。
ついてくれているトレーナーさんはそのジムの会長で
元日本チャンピオンの方らしいです。
でも40歳。若い!
私がジムの見学に行った時に、のっけから「旦那が死んで…」という話をしました。
話したがりか!なんか色んな人に言いたい時期なのかな。。
トレーナーさんは後日「話してくれて嬉しかった。」と言っていました。
自分がそういう話をしてもいいと判断された。ということで。
確かに空気の柔らかい方だったから話したのかもしれません。
しかも、トレーナーさん父子家庭でして
お子さんが4、5歳(だったかな?)の時に離婚して自分が育てて来た。
今は子連れ同士で再婚して新しく生まれた子もいる。とのことでした。
おぉ。先輩!すごいね。良かったね。幸せなんだね。
私が事情を話したから、彼も話してくれたのかもしれません。
ジムが合わなくても、ママ友として付き合っていこうと言っていただきました。ママ友。笑。
子供達をジムに連れて来ていいし、家も近いからご飯でも食べよう。と。
私がジムを休みがちになっている時は「気になって…」と連絡もくれました。
気にしてもらってありがたいです。いい人。
子供達に何かあったら力になるよ。
校門に迎えに行くよ。
とも言ってくれました。とてもいい人。
もし、子供がいじめに遭うことがあったら力を借りてみようかしら。
いじめっ子の前に立つ、元日本チャンプボクサー。
これ以上なく心強い。笑。

応援クリック欄です
世の片隅にこんな家族がいるんだと
クリックして応援いただけると嬉しいです。
↑ガンバレーで1クリック
※変な絵!?この絵の謎はこちら

↑さらにガンバレーで 再度クリック
********************
↓更新すると通知が届きますよ。



********************
コメント
コメント一覧 (4)
コメントありがとうございます!嬉しいです。
死別後、体を鍛えるって『死別あるある』なんですかね。笑。
やり場のない気持ちを向ける先がないんでしょうね。きっと。ずっとムシャクシャした気持ちがくすぶっている…
強くなっていけると信じて、私も運命にへなちょこパンチかましてやろうと思います!
私も、全く同じ理由で、死別後、ジムに入りました。
エアロビやヨガもあったのですが、弱っちい自分を強くするために、キックボクシングクラスを多く取ってました。
私も運動が苦手で、せせらぎさんのイラストのようにへなちょこでした。
鏡に映った弱い自分にキックやパンチをして、涙をいっぱい溜めて、必死で必死で生きていました。
くそっ!くそったれ!と運命にもキックやパンチして。。。
そんなことを思い出しました。
ちょっとだけ無理して、ちょとだけ伸びしろが伸びて・・そんな日々の積み重ねが強くさせると思います。応援してます。
コメントありがとうございます!ヴェルネさんの年齢は分からないですが、私のジムには割と年齢上の方も来られていますよ。ジムに通われているのですね。しかも毎日…素晴らしい…日課になると良いですよね。私はまだ日課になっていなくて、行かねば!と気持ちを奮い立たせて通っています。でもサボってもいます。笑。
運動するのは本当に心身ともに良いことだと思うので、最初の方は少し無理してでも通おうと思います!無理はせず…ちょぴっとだけ無理をして…
いつも拝読しております。
素敵なイラストに癒されております。
キックボクシングジムに通われているのですね。
私も以前通ってみようかな~と隣の市にあるジムを
検索したことがありました。
年齢的にムリかな、と諦めジム通いを始めたのが一年前。
一時減った体重も元に戻りましたが(汗)
体型は引き締まって筋肉も付いてきています。
体動かすと気持ちがいいんですよね。
毎日の日課となっています。
その時だけ、死別の苦しみを忘れるような感じです。
自分は一体ドコに向かっているんだ?と未だに思っていますよ。
せせらぎさん、まだ小さいお子さんがいらっしゃって
まだまだ大変だと思います。
キックボクシングも慣れるまで身体が大変だと思いますが
無理はなさらずに。