








会員制のグリーフケアコミュニティ『せせらぎhouse』
↓死別者のためのコミュニティサイト
どんな手立てでもいい
『カウンセラー』でも
『病院』でも
『自助会』でも
『オープンチャット』でも
どこかと繋がっていることが大事だと思う。
辛いからといって
全ての繋がりを断つと
きっかけや手立てを失います。
辛さから抜け出せない。
そんな一つの手立ての選択肢になれればと
思っています。
ちょうど今日から
『せせらぎhouse』で『せせらぎのlunch』始めます。
12時半からです
毎週、水曜と金曜のお昼間に
私がZOOM内でランチします。
予約も声掛けも要らず
出るも入るも自由です。
顔出しの有無も自由です。
誰かと何かと繋がっている場所がある。
分かってくれる人がいる
そういう場所を持っていることが
本当に大きな違いになります。
みなさんに良き場所がみつかりますように。
せせらぎhouseにご興味あればこちらから。





リンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので
見ていただけるだけでも嬉しいです〜。

↓早くも届いた『せせらぎhouse』の参加者の声

↓死別のオープンチャット (気軽さはピカイチです!)
↓発達障害児育児のオープンチャット (まじで宝のような情報が集まる場所)
********************
みなさんの死別経験を漫画にしています。
おもいのこしカフェは<こちら>←
********************
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。

コメント