6年前の今日8月22日
愛する旦那様が突然死にました。
6年
今日で丸6年が経ちます。

大好きだったのに
とても大切だったのに
突然に触れることも
声を交わすことも出来なくなりました。
あの日のことは
6年経った今でも鮮明に覚えています。
知らせを受けた時
家に向かった時
もう、そこにはいない彼に対面した時
あの時の
空気感も温度も
自分の感情も
まるで昨日のことかのように覚えています。
震えて車に乗り込んだこと
神様に願いながら家に向かったこと
日がしずみ夜が迫ってきていた時間
もう生きてはいない彼に触れた衝撃
その日から6年
マジで幸せだと思って生きています。
何度も泣いて泣いて泣いて
上手くいかないことだらけで
苦しいことしかなくて
絶望の中を生きた日々
そして今
どれだけ上手くいかないことばかりでも
幸せだと思えるまでになった自分
いやー
もう本当マジで頑張ったなと思います。
乳幼児の男の子を二人抱え
それも一人は育児難易度高しの発達障害児で
仕事をし
希望を描いて
夢を追い
絶望を抱えながら
やりたいことを片っ端からやってきて
得たものが沢山あります。
人生を作るのは自分でしかない。
本当に心の底からそう思います。
起きた出来事でも
関わった人でもなく
それに向き合う自分がどうするかでしかない。
私は最高の人生と幸せを自分でもぎ取りました。
それは何かを手にしたからという話ではありません。
今の自分を誇りに思っているし
大好きです。
そう思えるまで
子供連れて死のうと思った時期もあったし
自分が死ねば良かったと自分を責めたり
そういうものも全部経験して
今そう思えます。

まーくん
私、頑張ったよね
ここまで来るのに
だいぶ頑張ったよね
そして多分
まーくんが想像していたより
遥かにすごいところまで来たよね
どうだ
すごいだろ
誇らしいだろ
まーくんと出会えたことも
別れてしまったことも全部
全部全部全部
すごい意味のあることにしてあげたから
私にしか出来ないんだからね
最高だろ
今もし
あの頃に戻れるとしたら
脇目もふらず飛び込んでいただろう
少し前の自分からしたら
少し躊躇してしまう
会いたい
話したい
また一緒に生きていきたい
そう思うけど
ここまできた時間
向き合ってきた自分
今の生き方
手放すのは惜しいと思ってしまうんだ
それくらい価値のある時間と経験だった
まだ大声では言えないけど
小さな声で言うよ
死んでくれてありがとう
おかげで私は
自分の人生を
ちゃんと自分で生きるようになった
それは
まーくんが死んだからであって
死んでしまったから
今の自分がいる
全身全霊をかけた
私への最後で最大で最高の贈り物だと思ってる
何一つ無駄にしない
そう決めて生きてきたけど
無駄どころか
とても必要なものだった
ありがとうね
温かく、ちょっぴり悲しい涙を流しながら
ずっと感謝をして
私が死ぬ、その時まで生きていくよ
見守ってても
見守っていなくてもいい
そうやって生きていくからね

今日は
今までの6年間を『せせらぎhouse』で振り返ろうと思います。
↓死別者のためのコミュニティサイト
この後10時からZOOMで
勝手にベラベラ話すので
見に来てくださる方はよろしくお願いします!
自分で何かをやると決めたら
それを必ずやる。
そして、それが終わったら
また一つ違う自分が見つけることができる。
そうやって生きてきた。
きっとこのライブ配信が終わった時
私の中でまた新しく芽生えるものがあると思うんだ。


こちらから登録できます


リンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので
見ていただけるだけでも嬉しいです〜。
ピックアップ
↓『せせらぎhouse』の特徴をまとめてあるものが載っている記事です
苦しい思いを吐き出せる場所
↓死別のオープンチャット (気軽さはピカイチです!)
↓発達障害児育児のオープンチャット (まじで宝のような情報が集まる場所)
********************
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。

↓LINEで読者登録。

愛する旦那様が突然死にました。
6年
今日で丸6年が経ちます。

大好きだったのに
とても大切だったのに
突然に触れることも
声を交わすことも出来なくなりました。
あの日のことは
6年経った今でも鮮明に覚えています。
知らせを受けた時
家に向かった時
もう、そこにはいない彼に対面した時
あの時の
空気感も温度も
自分の感情も
まるで昨日のことかのように覚えています。
震えて車に乗り込んだこと
神様に願いながら家に向かったこと
日がしずみ夜が迫ってきていた時間
もう生きてはいない彼に触れた衝撃
その日から6年
マジで幸せだと思って生きています。
何度も泣いて泣いて泣いて
上手くいかないことだらけで
苦しいことしかなくて
絶望の中を生きた日々
そして今
どれだけ上手くいかないことばかりでも
幸せだと思えるまでになった自分
いやー
もう本当マジで頑張ったなと思います。
乳幼児の男の子を二人抱え
それも一人は育児難易度高しの発達障害児で
仕事をし
希望を描いて
夢を追い
絶望を抱えながら
やりたいことを片っ端からやってきて
得たものが沢山あります。
人生を作るのは自分でしかない。
本当に心の底からそう思います。
起きた出来事でも
関わった人でもなく
それに向き合う自分がどうするかでしかない。
私は最高の人生と幸せを自分でもぎ取りました。
それは何かを手にしたからという話ではありません。
今の自分を誇りに思っているし
大好きです。
そう思えるまで
子供連れて死のうと思った時期もあったし
自分が死ねば良かったと自分を責めたり
そういうものも全部経験して
今そう思えます。

まーくん
私、頑張ったよね
ここまで来るのに
だいぶ頑張ったよね
そして多分
まーくんが想像していたより
遥かにすごいところまで来たよね
どうだ
すごいだろ
誇らしいだろ
まーくんと出会えたことも
別れてしまったことも全部
全部全部全部
すごい意味のあることにしてあげたから
私にしか出来ないんだからね
最高だろ
今もし
あの頃に戻れるとしたら
脇目もふらず飛び込んでいただろう
少し前の自分からしたら
少し躊躇してしまう
会いたい
話したい
また一緒に生きていきたい
そう思うけど
ここまできた時間
向き合ってきた自分
今の生き方
手放すのは惜しいと思ってしまうんだ
それくらい価値のある時間と経験だった
まだ大声では言えないけど
小さな声で言うよ
死んでくれてありがとう
おかげで私は
自分の人生を
ちゃんと自分で生きるようになった
それは
まーくんが死んだからであって
死んでしまったから
今の自分がいる
全身全霊をかけた
私への最後で最大で最高の贈り物だと思ってる
何一つ無駄にしない
そう決めて生きてきたけど
無駄どころか
とても必要なものだった
ありがとうね
温かく、ちょっぴり悲しい涙を流しながら
ずっと感謝をして
私が死ぬ、その時まで生きていくよ
見守ってても
見守っていなくてもいい
そうやって生きていくからね

今日は
今までの6年間を『せせらぎhouse』で振り返ろうと思います。
↓死別者のためのコミュニティサイト
この後10時からZOOMで
勝手にベラベラ話すので
見に来てくださる方はよろしくお願いします!
自分で何かをやると決めたら
それを必ずやる。
そして、それが終わったら
また一つ違う自分が見つけることができる。
そうやって生きてきた。
きっとこのライブ配信が終わった時
私の中でまた新しく芽生えるものがあると思うんだ。






リンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので
見ていただけるだけでも嬉しいです〜。

↓『せせらぎhouse』の特徴をまとめてあるものが載っている記事です

↓死別のオープンチャット (気軽さはピカイチです!)
↓発達障害児育児のオープンチャット (まじで宝のような情報が集まる場所)
********************
みなさんの死別経験を漫画にしています。
おもいのこしカフェは<こちら>←
********************
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。

コメント
コメント一覧 (10)
何度もすみません。
お返事、ありがとうございます。
お返事にまた、号泣でした。
本当に一言一句に共感し、救われました。
息してるだけで表彰…、嬉しかったです。
まーくんの人生を、人を不幸にした人にしない。…分かりやすい言葉でした。
何回も何回も、彼の名前を入れさせてもらい、自分に言い聞かせる様に、呟かせてもらいました。
修行僧…
毎分毎秒、終わりが見えない永遠と思える時間、手が…全身が震え、気が狂う程の壮絶な辛さを、辛いわ!の一言で締められるセンスとお心…
センスは無理でも、そのお心のレベルは、目指したい…。
でもまだ、私はやっぱり、何もいらないから狂うほど、帰ってきて欲しい…煩悩、執着…ですね。
『諦め』…今の私には手の届かない崇高な覚悟の『諦め』がある事を知りました
死別ひと月足らずて、せせらぎさんのブログに辿り着けた私は、絶望の中でも、幸せなんだろうと思えました。
せせらぎさんを通して、私に生きるヒントをくれた、まーくんさんにも心から感謝です。
私も、彼をそんな人にしたいです。
言ってる途端に、涙が溢れ、やっぱり帰ってきてほしい。キツい苦しい…メンタル乱高下振り幅、酷いです。
コレからキツい修行の始まり…耐えられる自信がない、でも、それは、自分を大切にする人生をもらったと言う事…せせらぎさんに頂いた言葉を、何度も呟き、お守りにしていきたいと思います。
せせらぎさんとまーくんさんに、心から感謝です。
けーくんしーちゃん、コレから先ずっと心から応援しています。
もちろん、読ませて頂いたブログは読む度に、大量の拍手と、ポチれる所は全部ポチってます!ブログリーダーも登録しました。
コレからもきっと、発狂のたび何度もブログにお邪魔して勇気を貰いたいと思います。
長文すみません。
本当にありがとうございます!
iPhoneから送信
せせらぎ
が
しました
死んでくれてありがとう
の記事を読んで…
…すごい…
と、こぼれました。
息をのんで読み、読み終えた途端に、吐いた息と共にこぼれた言葉です。
全身全霊で愛しているから、ガムシャラに無駄死ににさせない為に、最強の自分の人生を掴み取った、せせらぎさん。最強の結果も出して。
出会いも別れも意味のあるものに…読んだ途端、号泣しました。
見守ってくれても、くれなくても良い…そうやって生きていく…そう言い切れる程の経験値。
本当の愛はその後の生き様はもちろん、最強の自立にあるのかと、めちゃくちゃ胸に刺さりました。
6年…むしろ、たったの6年で、死別を乗り越え難しい育児に対応しつつ、自分の人生確立させた…どれか一つでも、6年では足りないと思えるのに…本当に凄いです。
私は、唯一無二の存在を突然失ってからひと月も経っておらず、毎日発狂、現実なのか、なんなのかわからなくなり息をしてるのがやっとの状況です。
そんな中でも、この記事を読ませて頂き、本当に胸に刺さりました。とても今は無理ですが、後悔の分、彼の為にどう生きていくか…。彼がいないコレからの膨大な時間を考えるだけで、胸がちぎれそうになりますが、これから、せせらぎさんの記事を何度も読みます。
本当に、ありがとうございました。
せせらぎ
が
しました
6年間ご苦労様でした👏そして7年目気持ち良く生きましょう☺️我が家は11月で18年が経ちます、私も今度せせらぎさんの様に小さい声で「あの言葉」言ってみたいと思います🤭忘れちゃった位色々な事あったけど、その分みんなが気付かない小さな幸せを沢山拾いました🤭パパ、シンデクレテアリガトウ❤️
せせらぎ
が
しました
今日ははっぴーぴーすぴーすの日。。。
拍手を822にしておきましたーーー(^_^)/(笑)
私も来月、丸6年を迎えます。
せせらぎさんのおかげさまと心から思っていますm(_ _)m✨
せせらぎ
が
しました
6年色々頑張りました。
更に頑張っています✨自分を
解放して下さい。新たな道探し
て下さいね。ファイト🚩😃🚩
せせらぎ
が
しました