今年の8月22日で
まーくんが死んで7年目に入ります。


ある日突然
大切な人が死んで
丸6年過ごしてきた時間



人生激変
性格激変
生き方激変



全てが変わるくらいの出来事に
一人向き合ってきました。



毎年命日はどうしようかなぁと
過ごし方を考えるのですが


一年目は豪遊ホテル宿泊(2018)



二年目は、死んだ場所に体を横たえ思いを馳せた(2019)



三年目は出版。そしてずっと切れなかった髪を切った(2020)



四年目は長時間ライブ配信(2021)



五年目で初めて墓参りした(2022)



今年6回目の命日
丸6年
7年目に入る

7回忌?

数えがよくわからんね…
時系列で考えてったら6年目の命日?ん?でも7年目?


20230811_1


丸6年
本当にありとあらゆることに手を出して
今の私があります。



今年は
会員制のグリーフケアコミュニティ『せせらぎhouse』も立ち上げました。

↓死別者のためのコミュニティサイト



割ともう
死別における最終形態まで来た感があり
私自身、やれることの最終段階まで来た気がしております。


今年の命日は
そんな今までを振り返ろうかなと思っております。


20230811_4



私が立ち上げた『せせらぎhouse』内で
ライブ配信をしようと思っています。


ZOOMを使って
私がベラベラと今までを振り返る試み。

20230811_2



会員制の
誰でも見れる場所じゃないからこそ
赤裸々に語ってみようと思います。



この6年、何があったのか
何を見つめて
何を大事にして
何に気づいて

今の自分、やってきたこと、繋がった未来があったのか。






私は今の自分が好きです。
こうなってしまった自分の人生もとても愛しています。




私が死ねば良かった。生きてなんていたくもない。
そうも思ったこともあるのに

どうして
今を好きだと言えるようにまでなったのか。




結局映画化ってどうなったのか
新しい出会いはあるのか
まーくんをネタに金は儲かったのか

見れる人を限定した場所だから
ライブだから、今後に残さないから
私の周囲の人たちも見れないからこそ
(私がブログをやっていることは誰にも隠してないので)

ブログや記事では書けなかったことを
好きなことを好きなようにベラベラと話そうと思います。




死んだ時のこと
時間が経つごとの心の変化
周りとの関係
今思うこと

今、苦しい思いをしている方に伝えたいこと。

あの時には想像も出来なかった
今、私が見えている景色。


20230811_3




そんなものをベラベラと話そうと思います。

8月22日10時から
『せせらぎhouse』内
参加方法:ZOOM

※もしかしたらアーカイブを少しの間は残すかもしれないです


ライブをどれくらいやるかは超未定です。

30分かもしれないし
1時間半かもしれないし
私が好きなだけ語ります。

話す内容も厳密には決めていません。
開始時間だけ決めました。


誰かに何かを伝えるというよりも
私がこの六年間を
私自身のために振り返り心に刻む時間になります。

きっと一人で泣きながら語ります。


20230811_5




もしよかったら覗きに来てください。
(途中入室、途中退室もご自由です。)

当日の当日登録だと
よく使い方がわからないまま終わってしまうこともあるかもですので
前もって登録いただいて
わからないことは質問いただければと思います!



こちらから登録できます
せせらぎhouse_ロゴ_ok
リンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので
見ていただけるだけでも嬉しいです〜。






ピックアップ
↓『せせらぎhouse』の特徴をまとめてあるものが載っている記事です





苦しい思いを吐き出せる場所

↓死別のオープンチャット (気軽さはピカイチです!)


↓発達障害児育児のオープンチャット (まじで宝のような情報が集まる場所)





    
    
みなさんの死別経験を漫画にしています。 
cafe20220615_カップ
     おもいのこしカフェ<こちら>←     
        


************* 

<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)


****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2