私は小学生の子供達に
家事をさせています。
お手伝いではなく『やるべきこと』として。
そんな我が家の家事についての話
最初から読む
続き







びっしり生えきって
子供達より背の高い
成長しまくった雑草たちを
一緒に抜きました。
やれることがどんどん増えて
感慨深いです。
まーくんが生きていたら
こうは絶対にならなかった。
もういない『お父さん』が作った
我が家の形なのだと思います。
サンキュ!まーくん!
ここまで大分すごーーーーく苦労したぜ!!
↓賛否あった
お手伝いに「ありがとう」を言わない話
☆その他のエッセイ漫画
↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない
↓優しさ風の傲慢さ
↓生きる基礎となる
↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない
↓私の向き合ってきた人生です
↓だってそれは『やってもらえたこと』じゃないから
↓いつまでもネタにする想い
↓突然シングルマザーになった
↓まさかの私が講演会…
↓お金使いすぎた…
********************

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
****************
<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。

↓LINEで読者登録。

家事をさせています。
お手伝いではなく『やるべきこと』として。
そんな我が家の家事についての話

最初から読む
続き







びっしり生えきって
子供達より背の高い
成長しまくった雑草たちを
一緒に抜きました。
やれることがどんどん増えて
感慨深いです。
まーくんが生きていたら
こうは絶対にならなかった。
もういない『お父さん』が作った
我が家の形なのだと思います。
サンキュ!まーくん!
ここまで大分すごーーーーく苦労したぜ!!
↓賛否あった
お手伝いに「ありがとう」を言わない話
☆その他のエッセイ漫画
↓発達障害児を育てるしんどさは並大抵じゃない
↓優しさ風の傲慢さ
↓生きる基礎となる
↓一般的に子育て上、良い方法とされることが
必ずしもそうとは限らない
↓私の向き合ってきた人生です
↓だってそれは『やってもらえたこと』じゃないから
↓いつまでもネタにする想い
↓突然シングルマザーになった
↓まさかの私が講演会…
↓お金使いすぎた…
********************
みなさんの死別経験を漫画にしています。
おもいのこしカフェは<こちら>←
********************

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
****************
<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。

コメント
コメント一覧 (6)
みんなでやれば早いね、がもたらす未来の幸せはとっても大きいと思います。
せせらぎ
が
しました
そして…死別しててもしてなくても、そうありたいなと思いました☆彡
こうやって育った子は、将来自分の家庭を持った時にも当然そうするでしょうし、家族のカタチとして一世代で終わらずに引き継がれていくのではないでしょうか?
せせらぎ
が
しました
我が家も同じ思いです。
子ども達と協力し合いながら生活してます。
赤ちゃんだった下の子が1年生になり、
出来る事がたくさん増えて感慨深いです。
しーちゃんも1歳でしたよね。
けーくんもしーちゃんも成長しましたね。
勝手に親戚のおばちゃんみたいな気持ちで読んでいます。
我が家は一緒に洗濯物たたみながら、今日一日の話しして、みんなでやればすぐ終わっちゃうね!って。
この時間もいつか大切な思い出になるんだろうなぁって。
主人が元々、家事も育児も出来る人が出来る時にやればいいって考えだったので、死別後は目が回りそうなくらい家事育児に終われて…
お父さんの考えを子ども達にも伝えていこうと思います。
せせらぎ
が
しました