以前ちらっと告知をしましたが
依頼のあった
オンライン講演会の詳細
をお伝えします。

↑この詳しくの部分ですね。
ツラツラ書きますが
最後に詳細まとめた画像あるので
そこだけ見ていただいても良かです!
まーくんが突然死んで5年ちょっと
今の私だから伝えられることがあるかもしれない。
『NPO法人暮らしのグリーフサポートみなと』さん
という団体からの依頼で
講演をすることになりました。
『NPO法人暮らしのグリーフサポートみなと』さんは
グリーフケアに対する色々なプログラムを実施されていて
その取り組みの一環として
公開講座を開いており
今回、『公開講座』の1つとしてお話をいただきました。
講座…
私が…
講座…?
とまぁ、色々疑問もありますが
来たお話は全部引き受けるをモットーに生きているので
もちろん何も考えず引き受けさせてました。(考えろ!)
『Zoom』を利用したオンライン講座ですので
場所気にせず、交通費気にせず、着ていくもの気にせず
煎餅バリバリ食べながら
誰でも、どこからでも参加できます!
Zoomって何!?というところからの方は…
むむむ…スマホやタブレットのアプリになるのかな。パソコンでもできるよね?
無料で利用できるものです。
詳しくは開催者に聞いていただいて…(説明できず…丸投げ…へへ)
私自身、デジタルに疎く
そこだけが引っかかって
本当に私が配信できるか不安で仕方ないです。
オンラインミーティングもに未だに苦手極まりない。
「喫茶店でやりません?」って言いがちです。
そんな開催日は
開催日:2022年12月18日(日)
時間:14時〜16時
この日は都合が悪い!という方も
見逃し配信が一週間あるようです。
見逃し配信:12月25日(日) 24:00まで
クリスマスだよ!
まーくんの誕生日だよ!!!
開催日を12月18日にしたのは
色々な用事とかの都合の兼ね合いからの
なんでもない意味のない日。
でも
見逃し配信の日付を見て
あぁ、もう絶対にすべきものだ
と確信しました。
絶対にやった方がいい案件なんだなって
そう、巡ってきたんだなって。
そして
参加費:1500円
金取るのかよ!って?
まぁ、取らせてください。
私に…じゃなくて、先方に運営費とか…色々あるからね。
どうなるのか
まーーーーったく分かりません。
でも
Zoomは、参加する人のの画面の表示・非表示を選べるので
今までお顔を見ることの出来なかった皆さんが
本当に存在していたのかと
顔を見れるのかもと思うと楽しみです。
(もちろん非表示でも構いません!)
グリーフケアの話なので
死別のことに関してお話をしますが
死別当事者でなくとも
周りにそういう方がいて、どう接したらと悩まれている方も
全然関係なく、ただ私の顔を見たいという方も(いるか?笑)
温かい気持ちを持って参加していただけたら嬉しいです。
(家族はダメよ!姉ちゃん、父ちゃん、母ちゃん!やだよ。笑)
この寒くなった季節に
街が華やぎ一段と心が沈む時に
少しだけ温かい時間を共有できたら
そんな風に思っています。
(何を話すかは、これから考えます!笑)
チケットを申し込んで
したら主催者側から、登録したメールアドレスに
講演会のURLとかの連絡が来るのかな?
アドレスがあるから
何か事前に配布したいものがあったら送れますよ〜
とのことで
もしかしたら何か配布するかもです。(完全未定!これから考えます。)
申し込み締め切り…とかは
多分ない…はずです。
↓申し込みはこちら
詳細まとめ

しばし、講演会の話が来たことを
漫画にして描こうと思います〜。
↓私の向き合ってきた人生です
********************


****************
<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。

↓LINEで読者登録。

依頼のあった
オンライン講演会の詳細
をお伝えします。

↑この詳しくの部分ですね。
ツラツラ書きますが
最後に詳細まとめた画像あるので
そこだけ見ていただいても良かです!
まーくんが突然死んで5年ちょっと
今の私だから伝えられることがあるかもしれない。
『NPO法人暮らしのグリーフサポートみなと』さん
という団体からの依頼で
講演をすることになりました。
『NPO法人暮らしのグリーフサポートみなと』さんは
グリーフケアに対する色々なプログラムを実施されていて
その取り組みの一環として
公開講座を開いており
今回、『公開講座』の1つとしてお話をいただきました。
講座…
私が…
講座…?
とまぁ、色々疑問もありますが
来たお話は全部引き受けるをモットーに生きているので
もちろん何も考えず引き受けさせてました。(考えろ!)
『Zoom』を利用したオンライン講座ですので
場所気にせず、交通費気にせず、着ていくもの気にせず
煎餅バリバリ食べながら
誰でも、どこからでも参加できます!
Zoomって何!?というところからの方は…
むむむ…スマホやタブレットのアプリになるのかな。パソコンでもできるよね?
無料で利用できるものです。
詳しくは開催者に聞いていただいて…(説明できず…丸投げ…へへ)
私自身、デジタルに疎く
そこだけが引っかかって
本当に私が配信できるか不安で仕方ないです。
オンラインミーティングもに未だに苦手極まりない。
「喫茶店でやりません?」って言いがちです。
そんな開催日は
開催日:2022年12月18日(日)
時間:14時〜16時
この日は都合が悪い!という方も
見逃し配信が一週間あるようです。
見逃し配信:12月25日(日) 24:00まで
クリスマスだよ!
まーくんの誕生日だよ!!!
開催日を12月18日にしたのは
色々な用事とかの都合の兼ね合いからの
なんでもない意味のない日。
でも
見逃し配信の日付を見て
あぁ、もう絶対にすべきものだ
と確信しました。
絶対にやった方がいい案件なんだなって
そう、巡ってきたんだなって。
そして
参加費:1500円
金取るのかよ!って?
まぁ、取らせてください。
私に…じゃなくて、先方に運営費とか…色々あるからね。
どうなるのか
まーーーーったく分かりません。
でも
Zoomは、参加する人のの画面の表示・非表示を選べるので
今までお顔を見ることの出来なかった皆さんが
本当に存在していたのかと
顔を見れるのかもと思うと楽しみです。
(もちろん非表示でも構いません!)
グリーフケアの話なので
死別のことに関してお話をしますが
死別当事者でなくとも
周りにそういう方がいて、どう接したらと悩まれている方も
全然関係なく、ただ私の顔を見たいという方も(いるか?笑)
温かい気持ちを持って参加していただけたら嬉しいです。
(家族はダメよ!姉ちゃん、父ちゃん、母ちゃん!やだよ。笑)
この寒くなった季節に
街が華やぎ一段と心が沈む時に
少しだけ温かい時間を共有できたら
そんな風に思っています。
(何を話すかは、これから考えます!笑)
チケットを申し込んで
したら主催者側から、登録したメールアドレスに
講演会のURLとかの連絡が来るのかな?
アドレスがあるから
何か事前に配布したいものがあったら送れますよ〜
とのことで
もしかしたら何か配布するかもです。(完全未定!これから考えます。)
申し込み締め切り…とかは
多分ない…はずです。
↓申し込みはこちら
詳細まとめ

しばし、講演会の話が来たことを
漫画にして描こうと思います〜。
↓私の向き合ってきた人生です
********************
みなさんの死別経験を漫画にしています。
おもいのこしカフェは<こちら>←
********************

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

****************
<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。

コメント
コメント一覧 (14)
申し込みが申し訳になってる🫠
すみません。
せせらぎ
が
しました
いつもありがとうございます。
参加申し訳みました。
仕事とかぶったら配信で楽しみます。
楽しみにしています。
宜しくお願いします!
せせらぎ
が
しました
楽しみです♪
せせらぎ
が
しました
18日は、母の3回忌の命日。
ライブで参加のは難しそうでそうですが
見逃し配信でせせらぎさんにお会いします!
せせらぎ
が
しました
日本時間の日曜2~4時、私の住んでる地域だと子供達も寝る時間帯なので良かったです!
楽しみにしてます😄
せせらぎ
が
しました
ぜひ、お願いします。
講演会、後援会、囲む会?
なんでも良いです。
もちろん、せせらぎさんの、、、
いや、ワタクシのオゴリで!
安い時は、ワタクシ。
高い時は、、、笑
せせらぎ
が
しました
早速申し込みました😂
リアタイでの視聴は難しそうですが、せせのお顔と美声を拝見できるのを楽しみにしています🥰
せせらぎ
が
しました