ASDとADHDの発達障害児を育てる
苦しさの吐露。
最初から読む
続き
『怒ってる』
その一片だけ人は見る。
その裏に
どれだけのことがあるのか
誰も考えない。
当人だけに配慮が向いて
本当は結構、かなり
向き合う周りも辛い。
向き合い続ける相手が
病気になることがあるくらい
辛く大変なことなんだよ。
↓続き
↓本人ではなく
周りの心身を削るカサンドラ症候群というものがあるんだよ。
********************
****************
<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。
苦しさの吐露。
最初から読む
続き
『怒ってる』
その一片だけ人は見る。
その裏に
どれだけのことがあるのか
誰も考えない。
当人だけに配慮が向いて
本当は結構、かなり
向き合う周りも辛い。
向き合い続ける相手が
病気になることがあるくらい
辛く大変なことなんだよ。
↓続き
↓本人ではなく
周りの心身を削るカサンドラ症候群というものがあるんだよ。
********************
みなさんの死別経験を漫画にしています。
おもいのこしカフェは<こちら>←
********************
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
****************
<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。
コメント
コメント一覧 (10)
せせらぎ
がしました
軽度は軽いですがかなりしんどいことも多々あるし、次の5で描かれてるように、まさに自分に対するしんどさというのはめちゃくちゃ同意です。
ただ私は世間の発信がそんなに当事者寄りとは思っていなくて。
発達障害に関する情報は、周りで接する人が「こうなのか」と把握することで心が安らぐこともあるからです。(私がそうです。こうだから難しいと理解することで、仕方ないと思えることも増えました)
小さい子の発達障害に関しては特に育児・教育面にも重点が置かれやすいので、「優しくできないあなたが」という意味合いに受け取られやすいのかなとも思うのですが、私は接する側の負担を減らすために「こうだからこうなるんだよ〜」と説明してくれているような印象を持つこともよくあります。(ただ日頃自分をある程度優先して心の余裕を作ることもめっちゃ頑張ります)
だからといって、いつも優しくできるわけでも、しんどさが無くなるわけはないですが(^^;
決してせせらぎさんを批判する気もないですし、私も気づきやエネルギーをいただいています!(本も定価買いしてます!)
ただ接する側の寄り添いがない、と言い切ってしまうような表現だなと感じて、コメントさせていただきました。不適切だったらすいません。
ありきたりな言葉ですが、応援してます!
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました
心が削られて行きますよね…
せせらぎ
がしました