おもいのこしカフェでも
愚痴りに行ってますが
我慢ならずに吐き出します。
運の巡りなのか
気の巡りなのか
そういうタイミングなのか
絶賛沈み中
色々なことが折り重なって
上手くいかなくて
見える先の糸口もない
そういう時に
ふと気づくんです。
あぁ
私はトンネルの中にいたんだったって
頑張って頑張って
先を見つめて
希望を作って
必死にどこかへ行こうと
動いてきたけど
結局
私はどこにも行けてなくて
今もなお
あの時のまま
同じトンネルの中にいるんだって
ここは暗闇で寒くて
結局抜け出すことはできないんだって。
抜け出す可能性も
たどり着く先も
私が無理やり描いたもので
本当は
そんなもの
どこにもないんじゃないかって
必死に上に前にと
やってきたけども
意味なんてないんじゃないかって
もう決してまーくんとの生活は戻ってこなくって
一人で全ての物事に向き合っていくしかなくて
せめて環境が変わればと
心が強くなればと
やって来たけども
その行く先に
一体何が待っているのか
何の確証も補償もない
それでも
信じてやっていくしかない
霞のような希望を見つめて
きっとその先にあるものを信じて
やっていくしかない
足を叩いて
無理矢理顔を上げて
油断したら沈んでいく自分を
必死に持ち上げて
やっていくしかないんだ
そうやって
今までもやって来たように
手が痺れる
体が震える
心が重くて仕方がない
涙が滲む
それでも
人の前では笑うんだ
負けたらあかん
負けたらあかん
負けたらあかん
自分に
負けたらいけないんだ
↓そんな中、電話が鳴った
********************


****************
<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。

↓LINEで読者登録。
愚痴りに行ってますが
我慢ならずに吐き出します。
運の巡りなのか
気の巡りなのか
そういうタイミングなのか
絶賛沈み中
色々なことが折り重なって
上手くいかなくて
見える先の糸口もない
そういう時に
ふと気づくんです。
あぁ
私はトンネルの中にいたんだったって
頑張って頑張って
先を見つめて
希望を作って
必死にどこかへ行こうと
動いてきたけど
結局
私はどこにも行けてなくて
今もなお
あの時のまま
同じトンネルの中にいるんだって
ここは暗闇で寒くて
結局抜け出すことはできないんだって。
抜け出す可能性も
たどり着く先も
私が無理やり描いたもので
本当は
そんなもの
どこにもないんじゃないかって
必死に上に前にと
やってきたけども
意味なんてないんじゃないかって
もう決してまーくんとの生活は戻ってこなくって
一人で全ての物事に向き合っていくしかなくて
せめて環境が変わればと
心が強くなればと
やって来たけども
その行く先に
一体何が待っているのか
何の確証も補償もない
それでも
信じてやっていくしかない
霞のような希望を見つめて
きっとその先にあるものを信じて
やっていくしかない
足を叩いて
無理矢理顔を上げて
油断したら沈んでいく自分を
必死に持ち上げて
やっていくしかないんだ
そうやって
今までもやって来たように
手が痺れる
体が震える
心が重くて仕方がない
涙が滲む
それでも
人の前では笑うんだ
負けたらあかん
負けたらあかん
負けたらあかん
自分に
負けたらいけないんだ
↓そんな中、電話が鳴った
********************
みなさんの死別経験を漫画にしています。
おもいのこしカフェは<こちら>←
********************

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

****************
<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。

コメント
コメント一覧 (11)
私は、夫を亡くして半年が過ぎました。
せせらぎさんのブログを少しずつ読みはじめ、私の心境と全く同じだと感じてメッセージさせてもらいました。
夫は、仕事に行くと言って家を出たきり戻って来ず、様々な事情により私の元に戻ってきたのは、すでにお骨になった夫でした。
死んだ姿を見ていない事もあり、ただただ圧倒的な喪失感と絶望感に包まれ、まだ何も受け入れられていません。
夫婦になってもうすぐ20年になる所でした。
子供はいませんので、なんでも二人でやってきて、夫でもあり友人でもあり仕事仲間でもあり兄妹のようでもあり。
長く一緒に過ごしていると夫婦って、やっと二人で一人前というか、ニコイチみたいな部分もあって…
そんな人をあっという間に亡くしてしまい、自分の体半分を削がれたような気分です。
日常では普通に仕事も行きますし、食事も美味しいと感じ、友人などと笑いながら話したりもしますが、心の中に出来た深く暗い闇の中にずーっといる気がしています。
あるのか分からない希望や、かすかな光を探して毎日もがいています。
こういう気持ちは、なった人にしか分からない。
なので、心許せる友人にも両親にも本当の気持ちは話せないでいます。
せせらぎさんのブログを通じて、似た境遇の方々が沢山いることを知り、少し勇気をもらいました。
生きる力になります。有り難うございます。
私達は、闇の中を出たり入ったりしながら生きていくのですね。
私も気持ちを共有させて下さい。
せせらぎさん、陰ながら見守っています。
せせらぎ
が
しました
死別6年ですが、まだまだ落ちる日ありますよ
でもね、波があって
落ちる日もあれば、ヨロレイッヒーーー(^o^)って上げ上げの日も
また来るんですよね
それが私の6年で学んだことです
だから大丈夫よーーー
なんか偉そうかな
ごめんなさいね
でも大丈夫大丈夫
せせらぎ
が
しました
何もしなければ、ぼたもちは食べられない。
ぼたもちのある棚の下に行かないとね!
まぁ、本来の意味とは、少し違うかもしれませんね。
でも、そう言う事ですよね。
前を向かない生き方もあると思います。
前を向いた生き方もあると思います。
せせらぎさんには、ぜひ、ぼたもちを食べてもらいたいですね。 笑
せせらぎ
が
しました
久々にコメントします。大丈夫ですか?ずっと読者をしてきましたが、せせらぎさんの落ちる頻度は落ち着いてきたと感じておりました。でも人間ですもん、落ちますよね。勝手な意見としてご容赦ください、季節の変わり目は自分自身も要注意だと思ってます。特に夏から秋の。全く問題の本質ではないかもしれませんが、美味しいもの食べて、ご褒美マッサージに行ったりして英気を養ってください。ずっと応援してます。
せせらぎ
が
しました
必死に入れたら全部反映されていました・・
スイマセン。
せせらぎ
が
しました
泣けます・・
私も絶賛苦しんでいる真っ最中です。
私は、子どもが産まれて間もなく死別しました。
まだ5ヶ月ぐらいですが、毎日闇の中だし
地獄しかなくて
いつになったら終わるのか
いつになったら居なくなれるのか。
とアップアップしています。
地獄の中で、せせらぎさんのブログに出会って
先の光や、勇気をもらいました。
苦しさは同じじゃないけど
同じように苦しんでる人がいるんだな
と思えました。
せせらぎさん
いっぱいいっぱい吐いて下さいね。
ありがとう。
せせらぎ
が
しました
いっぱい吐いて下さい。
私は、子どもが産まれて間もなく死別してから、まだ5ヶ月ぐらいですが
暗闇しかなくて、地獄しかなくて
でも何とか少しは蓋を閉じることができるようになりました。
でも、押し寄せてくる苦しさは止まってはくれなくて、いつになったら終わるの
どうやったらいなくなれるのかな。と
悶々とする毎日です。
せせらぎさんのブログを読んで
先の光を信じられたり、勇気をもらったりしています。
せせらぎさん、いっぱい吐いて下さい。
私は同じように苦しんでる人がいるんだな、私だけじゃないんだな。と勝手に思ってしまいました。
せせらぎさんありがとう。
せせらぎ
が
しました
いつもいつもありがとうございます。
せせらぎさんの書く文章、絵に出会えたから私は今生きています🙇♀️
苦しくて寝れなくて震えが来た時いつも読んでいました。
私も笑います、しんどくても変な笑顔でも笑みをうかべます。
そして反動で沈みます。
死別前なら沈まない内容で、そして沼にしばらく浮かんでます。
せせらぎさん、少し休んで下さいね♪
毎日死にたくなる私が何をいってるんだ(笑)て思いますが。
せせらぎさんが希望なので。
せせらぎさんに救われてます。
せせらぎさんに愛を頂てます
せせらぎさんに心を救われてます
せせらぎさんに生きていてほしいと思われています(勝手にそう解釈してます)
お会いした事もないせせらぎさんに感謝しかありません🙇♀️🙇♀️
せせらぎさんに元気が入ってきます様に。
せせらぎさんに癒しが入ってきます様に。
せせらぎさんに太陽が入ってきます様に。
せせらぎさんいつも本当にありがとうございます。
変な文章ですみません😅
ね、せせらぎさんの文章は人を救える素晴らしい文章だと再認識!!!
せせらぎ
が
しました
泣けます・・
私は死別してからまだ5ヶ月ぐらいですが
暗闇しかなくて、理解ができなくて
産まれて間もない子どもがいるので
何とか1日1日が過ぎていきました。
せせらぎさんのブログに出会って
何とか生きてみようと少しでも前を向くきっかけをもらいました。
それでも、毎日闇の中に連れ戻され、また地獄から抜け出せない。
理解してくれる人がいても、苦しくてたまらない。
少し蓋を閉じることを覚えられたと思ったのに
とことんおちる。
そんな時に、せせらぎさんのこの記事をみて
また苦しくなりました。
終わりはないんだな・・と。
一緒に苦しんでる人はいるんだなと。
せせらぎさん、ありがとう。
せせらぎさんの愚痴は『自分もこれで良いんだな、苦しくても仕方ないんだな』と思えました。
せせらぎさん、いっぱい吐いて下さい。
せせらぎさんのおかげで、私は今何とかやってます!
ありがとう。
せせらぎ
が
しました
主人の突然死からせせらぎさんのブログに出逢い、何度助けてもらったことか。何度も背中を押してもらい勇気を得たことか。ダメダメな私が、今も働きながら学校に通い資格を取ろうと動けたのも、全てせせらぎさんのブログがあったから。
今回のおもいのこしカフェも、毎回ドキドキしながら時には涙しながら拝見しました。もの凄くく良かった。
私も長い長ーいトンネルに入ってしまったけど、時折光が見えるときがある。
それはせせらぎさんが、光を放ってくれてるんだね!
ありがとう。
せせらぎ
が
しました
もう、頑張り過ぎたから、休んで下さいね。
自分に、優しくしてあげて下さいね。
みんな、せせらぎさんの頑張りわかっています。
せせらぎ
が
しました