サブで描いていたアメブロが公式化しました!
そうなのです。
私…アメブロもやっているのです。
このライブドアブログを始めたのが
4年ちょっと前の2017年の10月
まーくんが死んだ3ヶ月後。
公式化したのが、その一年半後の2019年4月
↓
2019年4月にアメブロを
画力向上の練習場として始め
↓
2019年9月 すくパラ総選挙で賞をいただき(ブログ開設2年後くらい)
↓
2019年11月 書籍化が決まりました(ブログ開設2年後くらい)
てな具合に
ブログを始めてから書籍の話が来るまで
タンタカタンと進んでいた傍ら
ライブドアブログが公式化されたと同タイミングで
別のブログを開設するという
謎の行動をとっておりました。
色々な描き方を模索するという試みもあったり
改めてまーくんのことを残しておきたいと思ったのもあったりで
なぜだか始めたのですが
始めたことでアメブロのランキング1位になったりと
書籍化を後押ししてくれる出来事にも出会たの。
何事もやってみてなんぼですね。
一番の目的、画力の向上
タブレットでの絵描きに慣れる
ことで言うと…
ここから(アメブロでの初めて投稿)

↓
こうなりました。(公式化にあたって描いたもの)

…すごない?
三年継続した結果
人は何事も続けていれば多少なり向上するものなのね…
THE・継続は力なり
まぁ、最初の方も
今でも描いている感じだけど…笑
そして
書籍化の話が出て
やべーやべー漫画…描けるように…
(描いたことないけど、やっぱりコミックがいいのだろうと思ってたので)
練習だ練習だと
こうだったものが(アメブロで漫画を描き始める)

↓
こうなりました。(今現状描いているテイスト)

そしてアメブロ公式化にあたって
なぜだかカテゴリーが
一般ではなく
芸能人・有名人の
クリエイター「作家・ライター部門」にいます。
部門は自分で選んだのですが
『芸能人・有名人』はアメブロさんから充てられた場所です。
…大丈夫?いろいろと…
来たお話をありがたく受け
アメブロでは発達障害のけーくんの話を中心に
子供達の日常や想いを
漫画形式で綴っておりますので
もし良かったら覗いてみてください。
こちらのライブドアブログでも
更新のお知らせはさせていただいております。
あと三年何かしら描き続けたら
どんな絵を描くようになっているのかしらね〜
どんな自分になっているか
やっぱりワクワクするんです。
こんな人生なのに
こんな人生になってしまったからこそ
ワクワクして生きていきたいと思うの。
こちらもよろしくお願いしまっす!
そんな
公式化したアメブロはこちら↓


****************
<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。

↓LINEで読者登録。

そうなのです。
私…アメブロもやっているのです。
このライブドアブログを始めたのが
4年ちょっと前の2017年の10月
まーくんが死んだ3ヶ月後。
公式化したのが、その一年半後の2019年4月
↓
2019年4月にアメブロを
画力向上の練習場として始め
↓
2019年9月 すくパラ総選挙で賞をいただき(ブログ開設2年後くらい)
↓
2019年11月 書籍化が決まりました(ブログ開設2年後くらい)
てな具合に
ブログを始めてから書籍の話が来るまで
タンタカタンと進んでいた傍ら
ライブドアブログが公式化されたと同タイミングで
別のブログを開設するという
謎の行動をとっておりました。
色々な描き方を模索するという試みもあったり
改めてまーくんのことを残しておきたいと思ったのもあったりで
なぜだか始めたのですが
始めたことでアメブロのランキング1位になったりと
書籍化を後押ししてくれる出来事にも出会たの。
何事もやってみてなんぼですね。
一番の目的、画力の向上
タブレットでの絵描きに慣れる
ことで言うと…
ここから(アメブロでの初めて投稿)

↓
こうなりました。(公式化にあたって描いたもの)

…すごない?
三年継続した結果
人は何事も続けていれば多少なり向上するものなのね…
THE・継続は力なり
まぁ、最初の方も
今でも描いている感じだけど…笑
そして
書籍化の話が出て
やべーやべー漫画…描けるように…
(描いたことないけど、やっぱりコミックがいいのだろうと思ってたので)
練習だ練習だと
こうだったものが(アメブロで漫画を描き始める)

↓
こうなりました。(今現状描いているテイスト)

そしてアメブロ公式化にあたって
なぜだかカテゴリーが
一般ではなく
芸能人・有名人の
クリエイター「作家・ライター部門」にいます。
部門は自分で選んだのですが
『芸能人・有名人』はアメブロさんから充てられた場所です。
…大丈夫?いろいろと…
来たお話をありがたく受け
アメブロでは発達障害のけーくんの話を中心に
子供達の日常や想いを
漫画形式で綴っておりますので
もし良かったら覗いてみてください。
こちらのライブドアブログでも
更新のお知らせはさせていただいております。
あと三年何かしら描き続けたら
どんな絵を描くようになっているのかしらね〜
どんな自分になっているか
やっぱりワクワクするんです。
こんな人生なのに
こんな人生になってしまったからこそ
ワクワクして生きていきたいと思うの。
こちらもよろしくお願いしまっす!
そんな
公式化したアメブロはこちら↓

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

****************
<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。

コメント
コメント一覧 (6)
せせらぎ
が
しました
今後も応援してます
せせらぎ
が
しました
公式化!おめでとうございます✨
いろいろとお忙しいと思いますが、くれぐれもお体に気をつけて!
新しい作品楽しみにしています〜
せせらぎ
が
しました