edit <発達障害児>入学から毎日学校に送ったけども… 2022年01月15日 アメブロ更新しました!発達障害児(8歳)との日常 私は入学してからずっとけーくんを学校へ送ってました二年生になって大分時間が経った今…きっと我が家だけ…NEW! インスタにも同じものを投稿していく予定ですまとめて読みたい方はインスタへ!(アメブロの方が更新が早いです)**************大切な家族が突然死んだ…そんな本を発売しました。まーくんが死んでからのこと起こる奇跡と心の葛藤死別の3年間を綴った愛と人生の記録。旦那が突然死にました。せせらぎエムディエヌコーポレーションサンプル→こちら(どどーんと一章分、配信しています)************* ●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら クリック蘭 ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。 ↓LINEで読者登録。 「更新報告」カテゴリの最新記事 タグ :#死別#ブログ#アメブロ#ひとり親#母子家庭#子育て#発達障害#ADHD#ASD edit < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 2. ここあ 2022年01月15日 15:35 4月からーしーちゃんと二人で 行けますね。 良かったです せせらぎさん、少し楽しましょうね。 身体大切にして下さいね 良かった🎵 0 せせらぎ がしました 4. せせらぎ 2022年01月18日 15:50 >>2ここあさん どんな世界が待っているのか。楽しみです。時間が経つことが嬉しく、寂しく、楽しみで、悲しい。せめて、今にしかない今を大切に見つめていきたいですね。 0 せせらぎ がしました 1. ちょも 2022年01月15日 14:00 ホント! 子育ての終わりって、ある日突然やってくる。 それが成長なんだろうけど、 嬉しさや楽✨とセットで 寂しさももれなく来ますよね。 0 せせらぎ がしました 3. せせらぎ 2022年01月18日 15:49 >>1ちょもさん それでも、「噛み締めなくちゃ!噛み締めなくちゃ!」と思えていることは、すごく大切なことかもしれませんね。何とも思わない間に過ぎ去ってしまうことはないから。 0 せせらぎ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
行けますね。
良かったです
せせらぎさん、少し楽しましょうね。
身体大切にして下さいね
良かった🎵
せせらぎ
が
しました
子育ての終わりって、ある日突然やってくる。
それが成長なんだろうけど、
嬉しさや楽✨とセットで
寂しさももれなく来ますよね。
せせらぎ
が
しました