正論ってほんとくっだらねぇなと思います。
Yahooニュースのトップに
私の取材の記事が上がった時に
本当にたくさんの方の目について
たくさんの意見がありました
「軽蔑する」
そう言われた私のぶつけたい想いを書きました
どう思うかはあなた次第
でも是非
振りかざす人になりませんように
(ぶつけたいそんな想い↓)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓全文はこちら
※有料マガジンも発行していますが
ちょいちょい無料でも読めるものを書いています
私が書いたものがちょいとでも気になるな〜と
思っていただけた方は是非購読をば!したら全て読めます!
↓いやーほんと
他人の正論のアドバイスっていったら…くそ食ら…
今ならKindle unlimitedで期間限定読み放題中!
『旦那が突然死にました。』
****************
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。

コメント
コメント一覧 (14)
せせらぎ
が
しました
そう言えたらほんとサイコー!
泣き暮らすなんて本意じゃない。
正論語る人間って言ってる時は気持ちいいからね。
せせらぎさんと同じ時代に死別できて私ラッキーだよ。
大好きだよ〜!
せせらぎ
が
しました
長文で失礼します。
今年の7月に突然急変して旦那さんが旅立ってしまいました。あまりにもショックで親族以外、ほとんどの人にまだ報告できてなくて…。『亡くなった』って口にすることができなくて『旅立った』って言葉しか言えなくて。だから、『他界した』『亡くなった』と言わないといけない銀行関係などの手続きが全然できてないのですが。(4ヶ月経って少しずつ言葉にすることができるようになりました)そんな中、せせらぎさんのプログに出合い『死んだ』って言葉を使っていて、びっくりしたのと同時にその言葉を使ってる意味を知って、『ごめんなさいは?』『死んでくれてありがとう』って言いたくなる気持ちが痛いほど伝わってきました(泣)その言葉には、恋しさ、悔しさ、未練などそしてたくさんの愛が詰まっていること、経験してない人にはわからない感覚なんだろうなって思いました。それでも、自分の気持ちに真っ直ぐに表現し続けるせせらぎさんは、やっぱりすごくて、本当に素敵です。ギャーギャー正義や正論を振りかざしてコメントしている人を見て、『なにをそんなに怒っているのか』なんで、その言葉に込められてる思いや、せせらぎさんがあえてその言葉を使っているのかを『知ろうとしないのか』逆に不思議でした。旦那さんが旅立って、今、本当の意味で『優しさ』『寄り添う』ってなにかを体験しています。これからも、せせらぎさんのこと応援しています。そして私も少しずつですが、旦那さんを思いながら前に進んでいけたらいいなぁと思っています。
せせらぎ
が
しました
私もいつか言いたい。
この気持ちはこの状況になった人にしかわからないのかもしれませんね。
せせらぎさん、こんな素敵な考え方を教えてくれてありがとうございます❤️
せせらぎ
が
しました
こんなイイ男、置いて行きやがって!
これからは、もう怒られないぞ!
これからは、平和に生きれるぞ!
無駄遣いできるぞ、、、無駄じゃねぇし?
これからは、笑ってやる
彼女だってつくってやる。
ざまあみろ、フン!
見てろよ…
私は、こんな事を言っていました。
鬼ですね。
でも、家族は、頑張れと言ってくれました。
鼻水垂らしながら、泣きながら、
叫んていたからかな?
そんなもんですよ。
せせらぎ
が
しました
そもそも正論 の 正 ってなんだろうね。
人により、価値観様々で
軸が違えば正しさだって、
違ってくるのにね。
押し付けることで、マウントしたいのかなぁ。
正論だけでが、正しいってわけではないのに
って
私はおもう
せせらぎ
が
しました
わからない人の意見は、気にしないで
下さいね。
泣きながら、やっと手に入れた人生。
前に進むのみです😌💓
ファイトです
せせらぎ
が
しました