こんにちは。
最近想いの投稿ばかりで
久しぶりに子供達のことを書こうと思います。
日常的なエピソードは
アメブロの方で描こうと思ってますが
気持ちの想い(重い)ものはこちらに綴ろうかなと。
長男けーくん(7歳)は発達障害で
ADHD&ASDの診断が下りています。
本当にとても手のかかるピュアな子。
二年生に上がる前
一時超大変な時があって
ハゲ散らかりそうになりながら
一つの結論に達しました。
『私は育てない』
教え、指導してくれるのは
全部周りの人。
学校の先生
通級の先生
療育の先生
習い事の先生
友達
親の言うことなんて聞きゃしないし
逐一注意&指導していたら
どれもこれも注意することしかなくて
関係が悪化する一方です。
けーくんに目を向ける時間は
自分に目を向けて
子供達のことを見過ぎないで
自分が健やかな状態でいられることに注力することにしました。
私はでんと構えて
傷ついて帰ってきたけーくんを
抱きしめる存在であればいいと。
そんなけーくんは
宿題をほぼしません。
声はかけるし
やらなきゃいけないことも
本人わかっているけど
目の前の興味あるものにつられ
結局出来てない。
ことが続いていました。
頭を抱える先生。
(本当ごめんなさい。)
面談でその話も出て
私は、声はかけるけども
本人に任せ無理にやらせることはしないと
キチンと伝えました。
先生は我が家の状況も
けーくんの性質もわかってくださっていて
親身になってくださいます。
さぁ、ここで大切なこと。
ADHDの子は知能はあるということ。
(全員が全員当てはまりはしないでしょうが
けーくんベースで考えます。)
苦手なことも多いし
出来ない部分も確かにあります。
たくさんあります。
成長はゆっくりかもしれないけど
すごく時間はかかるけど
教えられたことは蓄積するんです。
ここで
苦手だから
けーくんは宿題しなくてよし!(学力に問題はない)
その日にやれる簡単なものでよし!
と周りがなってしまうと
けーくんは
「宿題しなくてもいいもんなんだ。」と学びます。
できるのに。
できるようになるのに。
だから周りは諦めちゃいけないと思うんですよね。
声はかけ続ける
出来なかった時に注意&怒られる
傷つくこともあるけども
不得手だから、人より言われ続けてしまうけども
性質だから仕方がないと
手綱を緩めると
どこまでも緩くいってしまうんですよね。
そう
結局
こちらの
忍耐!!!
出来なくても
何度言っても
同じことを繰り返しされても
言い続ける。
いつか頭に入ったらいいなと思いながら。
そしてその時に
言われ続けて自己肯定感が低くならないように
言い過ぎない。
…難しいわ!!!
先生も賛同してくれて
結果的には
私は手綱を緩く持ち
先生が締めるという方向になりました。
怒るのは先生
母は受け止める
怒ってやってください。
と言った翌日に
案の定宿題をやっていかなくて
かなり怒られたそうです。
それを通級の先生が偶然見かけて
結構なレベルだったと
小学校二年生には結構きつい怒り方
学校来なくなるんじゃないか?くらい
それも、みんなの前で
けーくんもビビっていた様子
先生もヒートアップしてしまったとのこと。
そんな翌日は
なんとか宿題をやって行って
クラスで拍手が湧いたそうです。
(ええクラスや)
けーくんは全部わかってる。
え?そんなとこまでわかってるの?
というとこまで。
ただ衝動に勝てない。
でもわかってる。
だから宿題をしないと怒られるという刷り込みをする。
またここで難しいのは
怒る方も
「出来るってわかってて
それでも出来ないこともわかって
でも
出来てないことを怒ること
それも
自己肯定感を潰さず」
難しいわ!
通級の先生との面談でも
けーくんは本当にかわいいと。
まっすぐ育ってる。
そう言っていただけました。
お母さんがまっすぐ育つような接し方をしてる。
つい言いすぎちゃうことも
感情に任せて泣かせちゃうこともあります。
それでも
私は受け止める側でありたいと思う。
教え導く側ではなく。
今はけーくんを潰さないこと。
出来ないところだけ目を向けて
いいところを潰さないようにすること。
成長は他の子よりゆっくりだけど
確実に成長している。
それを信じること。
今、全てをさせようとするのは
最善なことじゃない。
育てるのは私じゃない。
↓未熟な部分も本当に多いけど(お互いに。笑)
↓きっと彼らは大丈夫
<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
****************
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。
最近想いの投稿ばかりで
久しぶりに子供達のことを書こうと思います。
日常的なエピソードは
アメブロの方で描こうと思ってますが
気持ちの想い(重い)ものはこちらに綴ろうかなと。
長男けーくん(7歳)は発達障害で
ADHD&ASDの診断が下りています。
本当にとても手のかかるピュアな子。
二年生に上がる前
一時超大変な時があって
ハゲ散らかりそうになりながら
一つの結論に達しました。
『私は育てない』
教え、指導してくれるのは
全部周りの人。
学校の先生
通級の先生
療育の先生
習い事の先生
友達
親の言うことなんて聞きゃしないし
逐一注意&指導していたら
どれもこれも注意することしかなくて
関係が悪化する一方です。
けーくんに目を向ける時間は
自分に目を向けて
子供達のことを見過ぎないで
自分が健やかな状態でいられることに注力することにしました。
私はでんと構えて
傷ついて帰ってきたけーくんを
抱きしめる存在であればいいと。
そんなけーくんは
宿題をほぼしません。
声はかけるし
やらなきゃいけないことも
本人わかっているけど
目の前の興味あるものにつられ
結局出来てない。
ことが続いていました。
頭を抱える先生。
(本当ごめんなさい。)
面談でその話も出て
私は、声はかけるけども
本人に任せ無理にやらせることはしないと
キチンと伝えました。
先生は我が家の状況も
けーくんの性質もわかってくださっていて
親身になってくださいます。
さぁ、ここで大切なこと。
ADHDの子は知能はあるということ。
(全員が全員当てはまりはしないでしょうが
けーくんベースで考えます。)
苦手なことも多いし
出来ない部分も確かにあります。
たくさんあります。
成長はゆっくりかもしれないけど
すごく時間はかかるけど
教えられたことは蓄積するんです。
ここで
苦手だから
けーくんは宿題しなくてよし!(学力に問題はない)
その日にやれる簡単なものでよし!
と周りがなってしまうと
けーくんは
「宿題しなくてもいいもんなんだ。」と学びます。
できるのに。
できるようになるのに。
だから周りは諦めちゃいけないと思うんですよね。
声はかけ続ける
出来なかった時に注意&怒られる
傷つくこともあるけども
不得手だから、人より言われ続けてしまうけども
性質だから仕方がないと
手綱を緩めると
どこまでも緩くいってしまうんですよね。
そう
結局
こちらの
忍耐!!!
出来なくても
何度言っても
同じことを繰り返しされても
言い続ける。
いつか頭に入ったらいいなと思いながら。
そしてその時に
言われ続けて自己肯定感が低くならないように
言い過ぎない。
…難しいわ!!!
先生も賛同してくれて
結果的には
私は手綱を緩く持ち
先生が締めるという方向になりました。
怒るのは先生
母は受け止める
怒ってやってください。
と言った翌日に
案の定宿題をやっていかなくて
かなり怒られたそうです。
それを通級の先生が偶然見かけて
結構なレベルだったと
小学校二年生には結構きつい怒り方
学校来なくなるんじゃないか?くらい
それも、みんなの前で
けーくんもビビっていた様子
先生もヒートアップしてしまったとのこと。
そんな翌日は
なんとか宿題をやって行って
クラスで拍手が湧いたそうです。
(ええクラスや)
けーくんは全部わかってる。
え?そんなとこまでわかってるの?
というとこまで。
ただ衝動に勝てない。
でもわかってる。
だから宿題をしないと怒られるという刷り込みをする。
またここで難しいのは
怒る方も
「出来るってわかってて
それでも出来ないこともわかって
でも
出来てないことを怒ること
それも
自己肯定感を潰さず」
難しいわ!
通級の先生との面談でも
けーくんは本当にかわいいと。
まっすぐ育ってる。
そう言っていただけました。
お母さんがまっすぐ育つような接し方をしてる。
つい言いすぎちゃうことも
感情に任せて泣かせちゃうこともあります。
それでも
私は受け止める側でありたいと思う。
教え導く側ではなく。
今はけーくんを潰さないこと。
出来ないところだけ目を向けて
いいところを潰さないようにすること。
成長は他の子よりゆっくりだけど
確実に成長している。
それを信じること。
今、全てをさせようとするのは
最善なことじゃない。
育てるのは私じゃない。
↓未熟な部分も本当に多いけど(お互いに。笑)
↓きっと彼らは大丈夫
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
**************** <書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
****************
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。
コメント
コメント一覧 (2)
昨年、モラハラW不倫の元夫と離婚し二人の子どもを連れてシングルマザーになりました。
息子7歳ADHD&中程度知的障がい、娘4歳は先天性腎臓病、私はウェディングに携わる仕事をしながらアパートで一人で育てており、時間的にもなっかなかハードモードな生活してます(笑)
偶然せせらぎさんのブログに出会い、状況は違えど、本当に共感する気持ちや心にささる文章、可愛い絵に、たくさんたくさん前向きな力をもらいました🌸
本当にありがとうございます😭✨
私も子どもたちの前で隠さずに泣き、怒り、悩み、笑ってます。
どこかの児童心理学の先生に、母親の喜怒哀楽をきちんと見せた方が気持ちの深い優しい子になると聞きました。
私はしんどくて辛い顔をするくらいなら、開き直って周りの方々を頼りまくり、巻きこみまくって(笑)地域で一緒育ててもらっています🎵
将来「貧乏やったけど、おかあだけでもなかなか楽しかったわー⤴️」って言ってもらえるように、助けてもらった分を周りに返していけるような未来を目標に、私もがんばりたいです🎀
これからもブログ、本当に楽しみにしております💕😆
くれぐれもお身体ご無理なさらないでくださいね✨
長文失礼いたしました💦
せせらぎ
がしました