少し前、ADHD&ASDのけーくん(7歳)に手を焼いて
『育てる』ことを放棄しました。


教え育てるのは
全部外の人。


学校の先生で
通級の先生で
療育塾の先生で
習い事の先生

友人関係の中で
出会う人たちの中で
社会に教えて貰えばいい。

私は傍で助言はするけども
寄り添うだけでいい。



そう決めてから
何だか、けーくんが落ち着いたような気がします。

私が「怒って」「注意して」「正そう」としていたことをやめて
相談に乗り、助言をするだけにしてから。
いろいろ放っておくようになってから。


失敗も苦しい思いも
すればいい。してから考えればいい。
私じゃなくて、けーくんが向き合う方がいい。


手を離してから
目を離してから

何だか、けーくんが自分で考えるようになった気がします。

もちろんこと足りないし
出来てないことも沢山ある。


忘れ物だってあるし
宿題をしないで行くこともあります。(割と)
でも
私が言うのは
「しなくていいの?」くらいのもの。



嫌なことをしたら
「怒る」じゃなくて「嫌い」ます。

人としてそれは嫌。許せない。やめてほしい。
親だからやめさせるじゃなくて
対人として、嫌。
はい、おかーさんもう聞ーかなーい!とどっか行きます。


何だか対等になった気がします。

20210708_1



けーくんはわかってる。

何をしたらいいかも
何をしたらいけないかも

ただ衝動が先に出てしまい
少し汲み取り方が苦手なだけ

放っておいたら
何がいけなかったのか、どうしたら良かったのか
正解に辿り着きます。
それを信じるようにしました。



弟のしーちゃん(5歳)も
幼いなりに…というか、ものすごくしっかりしていて


この子達はきっと大丈夫だ。
そう思えるようになりました。

それは言葉にすると
『信頼』なのだろうなと 



けーくんは優しい。衝動が抑えられず荒ぶる時もあるけども
根っこはすこぶる優しい。

しーちゃんはよく見てる。ゆえに傷つきやすいけども
よく見て、そして優しい。 



失敗して、怒られて、傷ついて帰ってきた時に
話を聞くだけでいいやと。
一緒に解決する方法を考えればいいやと。




たかだか7歳と5歳。


でも、もう躾ける対象じゃないような気がしています。
優しくて頼もしい。

失敗して凹んでいることに対して
「失敗は成功の元だよ!」と二人して慰めてくれます。


でもまだまだこと足りないから
嫌なことをされた時は
「お母さん、それは嫌だって言ってるでしょー!」と
対等に言えばいい。



発達障害児は健常児に比べ
そりゃあ手がかかります。頭を抱えることも多い。

けど、叱られ慣れている彼らは
注意されることを何とも思わなくなります。
(言わざるを得ないのだけど、言えば言うほど聞かなくなります) 


でも頭はいい。知能はある。記憶力も強い。 
出来ないところを「出来なかったねー。仕方なし!」
出来たところを「出来たねー!」 
そうだけ言っていけばいいやと。

それは、けーくんもけーくんなりに成長して
放っておいても「やること」をやろうとしている節が出てきたから。

それを信じてみよう。 



彼らの根っこの本質と
私がさせるのではなく
勝手に成長していく心身を 

一番近くで見守っていよう。



この子達はきっと大丈夫。



何の根拠もない
ただの『信頼』



でもきっと一番大切なもの。 


20210708_2


↓もう何が正しいのかわからないけど、信じることが結構大事な気がする…


▼▼▼本日のPick up▼▼▼

GODIVA アイス

めっちゃ美味しい。
高いけど…
チョコチップがやっぱりいい味出していて
ご褒美に冷蔵庫に入れておきたい。

結局子育てって
『忍耐』ですよね。

…子供達に見つかるだろうな…
冷凍庫の冷凍した肉やらの
奥底に入れといたらバレないかな…


スイーツ 中元 プレゼント ギフト お返し お祝い チョコレート 【送料込】ゴディバ (GODIVA) アイスプレゼント ギフト カップアイス 9個入
ゴディバ (GODIVA) アイス



▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲




**************** 
<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』

旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)

****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2