どうしても
苦しくて苦しくて苦しくて
頑張れないな



でも頑張らないといけないな

でも辛くて苦しくてどうしようもない


20210219_1



という時は 


頑張りません。

頑張っちゃいけない。

頑張らない。という選択をする。 


20210219_2


私が動かないと家のことは回らないし
私が働かないと生活していけません


何かをサボったり
誰かの手やサービスを借りると
お金がかかることが多い


働きたくない。かつお金を使うことをして
ゆくゆく困るんじゃないか。

自分の首を絞めるんじゃないか。

20210219_3


だからどれだけ辛くても
頑張らなきゃいけない。
自分に鞭打って動かないといけない。


そういう思いも拭いきれません。



でも休む。
気がすむまで。


深呼吸して
時間とお金を使って
グダーーっと。


中途半端にしない。
全部を投げ出して休む。





頑張らなきゃいけないなんて百も承知ですよ。
だから休むんです。


無理に頑張るとポキッと折れる時がくる。
自分を追い詰めると鬱になる。


心がパンパンに膨れて
今はち切れそうな時は
ふぅ〜っと全部の力を抜く。
さらに心の負担になりそうなものはスパッと手放す。


20210219_4


だから昨日は洗い物も片付けも放置して
ピザを頼みました。
平日だけど映画を見ながら食べようと。


最近は現実逃避のためによく映画を見ています。
子供達も楽しめるけど、基本的に私が楽しめるもの。



心がパンパンできつくて
全部を忘れて早く映画を見ながらピザを食べたい。
(映画中は子供達も大人しいので)

とはいえ平日なので早めに見始められないと
明日に支障があるので
早く準備出来たら見ようと子供達に話し

子供たちは映画が見れるとなって大喜び!



三人の気持ちが一致していて
…るのに…

発達障害児の長男けーくん(7歳)は

せっせと片付けている次男しーちゃん(5歳)の隣で

片付けてと言っている側から出し
やろうとしていたことを放り出し
片付けようとしているカードをしまっては出し、出しては並べ
片付け終わる前に「あ!宿題やるんだった!」と
次から次へと意識が飛んで
一向に片付かない。

分かってる。
けーくんは苦手なことがある。
けーくんが悪いわけじゃない。

つい声を荒げて
けーくんが悲しそうな顔をして

それでもどうしようもなくて
大人気なく地団駄踏みながら泣きました。(離れたところで)

20210219_5


うまくいかない。

キツイから心を休ませようとしても
スムーズにいかない。


うまくいかない
スムーズに出来ない子を抱えているのだから

尚更頑張らなくて良かったと思う。



けーくんにきつく当たってしまっと
ごめんね。
けーくんが出来てないんじゃなくて、お母さんが出来てないんだよ。と
謝りに行くと

「大丈夫だよ、お母さん。
だって、お母さんは可愛いから!」


…かわ…い…?


やっぱりチグハグ。

20210219_6



人生、大変な部分があるから
たまに抜くことも大切。


片付けない
宿題ができてなくてもいい
夜更かしを許す


やらなきゃいけないを手放して
いつかやれるようになった時のために

休む。ゆっくり休む。

誰が何と言おうとも。


誰かが何かを言っても
その人は決して変わってはくれない他人です。


無理せずにやっていこう。

また頑張るために。



頑張らなきゃいけない人生だから…




↓幾度となく自分の人生を見失いそうになる。

 
※コメント返信お休みしてます。 



▼▼▼本日のPick up▼▼▼

ATAOの財布

私の財布はATAOのものです。
ちょっぴり高い。
けど可愛い。
薄型で持ちやすくて
薄型だからこそレシートとか溜め込まないように。
使い勝手は◎
下記のものは私が使っているものじゃないけども
人気で完売続出で
予約販売分も残りわずかのようです。
これじゃなくてもATAOの財布は
種類も豊富でどれもかわいい。
買い換えてもATAOにすると思います!


【ATAO】アタオのアニバーサリーウォレット◎あきれるほどに時間をかけて編み込むレザーメッシュ長財布。limo python rook(リモパイソン ルーク)erutuoc限定舵チャームモデルも。レディース財布 355-1067 355-1061
【ATAO】アタオのアニバーサリーウォレット
erutuoc限定舵チャームモデル。



▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲




**************** 
<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』

旦那が突然死にました。
著者:せせらぎ
エムディエヌコーポレーション
2020-08-24

サンプルこちら
(一章分、配信しています)

****************  

●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら


 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2