連日の「やめて」をやめない
ADHD&ASDのけーくん(7歳)の所業
(↓苦しさの始まり)
怒っても
怒鳴っても
静かに話しても
諭しても
寄り添おうとしても
泣いても(私が)
一向に何も変わらない。
ただ
けーくんが怒鳴るようになった。
はい、私のせい〜
でも、どうしようもない私のストレス〜
声を荒げるのが止まらない〜
私だって出来た人間じゃないので
声を荒げるのはよくないと分かっていても
1日に何度も起こり、それが毎日となりゃ
ずっと平穏に優しく寄り添うなんて無理
ということで
無視することにしました。
ただ、無視してもお構いなく寄って来るので
「思いやりのない子に思いやりを持てないから」
と冷たく言い放ちながら
「けーくんがやりたいからいいでしょ!」と
意地悪を繰り返すけーくんが 呼んでも
「お母さんはやりたいことがあるから
それをやるからいいでしょ!」
と言って一向に近寄りません。
けーくんには
「けーくんがやりたいことを優先するなら
お母さんもやりたいこと優先するからね」
と自分のことをひたすらにします。(これはこれで助かる)
何かハプニングがあって泣いてても
痛くても
怒ってても
声を荒げてても
「お母さんは今、〇〇をやっているから」
と近づきすらしません。
しーちゃんとは仲良く話す。
まぁ、無視ですよね。
つまはじき。
けーくんと話したくない時は
しーちゃんとも仲良くするのは気が引けて
一人寡黙になっていました。
でも、もうお構いなく仲間外れ。
言って聞かせて分かるような子じゃない。
ただ、知能はあるから
経験として学んでいける。(ちょっとづつ)
思いやりのない子に
思いやりは返ってこない。
思いやりのない子から
人は離れていくもの。
傷ついて覚えていけばいい。
実際、思いやりのない子とは暮らせない。
けーくんは思いやりがないわけじゃない。
泣いている私を抱きしめ
なんとも思わずしーちゃんの分もと考えられる子
ただ『やりたい』が優先されてしまう
それが通用しない『他人と生きる』ということ。
一人で生きていけるわけじゃない。
一人で生きていってほしくない。
ここ(家庭)は最小単位の
一番身近な社会。
それも、外の社会とは違い優しさが多めの…
まず、ここで覚えないといけない。
自分勝手にしていると
楽しい時間が無くなるということを。
この仲間外れを発動してから
最近怒られてばかりのけーくんは
しーちゃんにも強く当たりがちで
しーちゃんもそんなけーくんが嫌いで
ギスギスの頻度が高く
またしつこく意地悪してしーちゃんを泣かせていたけど
一向に自分のところに来なくなったお母さんを見て
保育園で覚えたての歌を歌っているしーちゃんに
「かわいいね」と声をかけていました。
(最近だったら「うるさい!」とまた喧嘩しているところ)
嬉しかったしーちゃんは
けーくんに寄って行き
私もそばで洗濯物をたたみ始めました。
思いやりがあったら人は側にいてくれる。
自分勝手をして、相手を傷つけたら離れていく。
わからなくても
覚えていってくれたらいい。
経験して蓄積していってくれたらいい。
そしてこれで、少しは嫌な気持ちになったのか
次からしなく…なったら健常児ですよね〜
必死で考えた策でなんとかなったら何も困らないわ。
言っても分からない
分かってもできない。
だから障害って付いているんだよ。
それでも教えないわけにいかない…
それが親だから。
誰も答えなんて教えてくれないのに
必死でやっていることを否定されるのに
親だから
一人でも向き合い、立ち向かわないといけないんだ。
↓続き
※コメント返信お休みしてます。
<書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
****************
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。
ADHD&ASDのけーくん(7歳)の所業
(↓苦しさの始まり)
怒っても
怒鳴っても
静かに話しても
諭しても
寄り添おうとしても
泣いても(私が)
一向に何も変わらない。
ただ
けーくんが怒鳴るようになった。
はい、私のせい〜
でも、どうしようもない私のストレス〜
声を荒げるのが止まらない〜
私だって出来た人間じゃないので
声を荒げるのはよくないと分かっていても
1日に何度も起こり、それが毎日となりゃ
ずっと平穏に優しく寄り添うなんて無理
ということで
無視することにしました。
ただ、無視してもお構いなく寄って来るので
「思いやりのない子に思いやりを持てないから」
と冷たく言い放ちながら
「けーくんがやりたいからいいでしょ!」と
意地悪を繰り返すけーくんが 呼んでも
「お母さんはやりたいことがあるから
それをやるからいいでしょ!」
と言って一向に近寄りません。
けーくんには
「けーくんがやりたいことを優先するなら
お母さんもやりたいこと優先するからね」
と自分のことをひたすらにします。(これはこれで助かる)
何かハプニングがあって泣いてても
痛くても
怒ってても
声を荒げてても
「お母さんは今、〇〇をやっているから」
と近づきすらしません。
しーちゃんとは仲良く話す。
まぁ、無視ですよね。
つまはじき。
けーくんと話したくない時は
しーちゃんとも仲良くするのは気が引けて
一人寡黙になっていました。
でも、もうお構いなく仲間外れ。
言って聞かせて分かるような子じゃない。
ただ、知能はあるから
経験として学んでいける。(ちょっとづつ)
思いやりのない子に
思いやりは返ってこない。
思いやりのない子から
人は離れていくもの。
傷ついて覚えていけばいい。
実際、思いやりのない子とは暮らせない。
けーくんは思いやりがないわけじゃない。
泣いている私を抱きしめ
なんとも思わずしーちゃんの分もと考えられる子
ただ『やりたい』が優先されてしまう
それが通用しない『他人と生きる』ということ。
一人で生きていけるわけじゃない。
一人で生きていってほしくない。
ここ(家庭)は最小単位の
一番身近な社会。
それも、外の社会とは違い優しさが多めの…
まず、ここで覚えないといけない。
自分勝手にしていると
楽しい時間が無くなるということを。
この仲間外れを発動してから
最近怒られてばかりのけーくんは
しーちゃんにも強く当たりがちで
しーちゃんもそんなけーくんが嫌いで
ギスギスの頻度が高く
またしつこく意地悪してしーちゃんを泣かせていたけど
一向に自分のところに来なくなったお母さんを見て
保育園で覚えたての歌を歌っているしーちゃんに
「かわいいね」と声をかけていました。
(最近だったら「うるさい!」とまた喧嘩しているところ)
嬉しかったしーちゃんは
けーくんに寄って行き
私もそばで洗濯物をたたみ始めました。
思いやりがあったら人は側にいてくれる。
自分勝手をして、相手を傷つけたら離れていく。
わからなくても
覚えていってくれたらいい。
経験して蓄積していってくれたらいい。
そしてこれで、少しは嫌な気持ちになったのか
次からしなく…なったら健常児ですよね〜
必死で考えた策でなんとかなったら何も困らないわ。
言っても分からない
分かってもできない。
だから障害って付いているんだよ。
それでも教えないわけにいかない…
それが親だから。
誰も答えなんて教えてくれないのに
必死でやっていることを否定されるのに
親だから
一人でも向き合い、立ち向かわないといけないんだ。
↓続き
※コメント返信お休みしてます。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
**************** <書籍発売中>『旦那が突然死にました。』
****************
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。
コメント
コメント一覧 (3)
できることなら、可愛い我が子を無視したくない。
期待して玉砕しての繰り返しは心が折れてしまう物なのに
毎日本当にすごいです!
やりたいこと優先の癖が少し緩和されないと
思春期の性欲のコントロールとか本人がしんどくなるかもしれないですね😥
幸せな時間を過ごしてほしい!
せせらぎ
がしました
うちも、2歳違いの男の子、兄が発達障害です。
自分の嫌なことをした→相手が怒った、という因果関係がわかればいいんですが
たいてい兄の方の記憶は、自分がしたことは抜けていて、
相手が怒ったというところから始まるので
兄にとって、悪いのはいつも弟や弟の味方をする家族です。
中学以降になると、兄の怒り方が半端なくなり
母親にも復讐心をもつようになって大変でした。
大人になった今も、自分の悪いところは棚上げ、というか認識すらしていない。
でも、人とうまくやるために自分の怒りをコントロールする術は身についてきました。
それでも、社会に出るのは大変。一生息子を養うのだろうかというのが今の心配事です。
つらい気持ち、吐きながら頑張りましょう。
せせらぎ
がしました
私の息子も、ADHD&ASDです。
言葉で通じるなら、どんなに楽か。
態度で示すは、有りだと思います。
違うという人は、どうすれば良いのかちゃんと言って欲しいです。批判しかしないから、腹が立つ。
エンドレスで伝えていかなければならない辛さ。
終わりがないです。辛い気持ちは、いっぱい吐き出しちゃいましょう!
せせらぎ
がしました