感が極まっちゃったので
本日2回目の投稿です。
今日あげた記事に
リンクを貼ってありました。
その記事にいただいたコメント。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。
今朝の記事から
こちらの記事を拝見しました。
しばらく涙が止まりませんでした。。
今日まで踏ん張って
たくさんの想いを乗り越えて
過ごしてらっしゃることに
敬意を感じます。
ちょも
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※勝手に記事にしてごめんなさい。
リンクは貼ったものの
久しぶりに死のうと思った記事を読みました。
涙が出る。
どれだけ大変だったか。
どれだけ辛かったか。
そんな私の涙にしーちゃんが
「涙拭く?」とタオルを取りに行ってくれました。
「妖怪ウォッチがいい?」と聞くので
「妖怪ウォッチでいいよ」と応えて。
自分が嬉しいものは母も嬉しいだろうと
その浅はかな思いやりの気持ちが嬉しい。
最近はしーちゃん(4歳)と二人きりで日中過ごす時間が増えました。
しーちゃんは珍しく
いつもは手を出さないCDを聞きたいと
泣いている私の手を取ってCDコンポがある部屋へ一緒に行きました。
しーちゃんが聞きたいと手に取ったのは
なんだかオシャレなジャケット。
めっちゃ素敵やん。
ええよ。ええよ。それにしーや。(関西出身ではありません…)
どこの?誰の?
…………HANABI?
……Mr.Children ?

これ…泣けるやつや…
誰かの何かの役に立ちたいと
読者さんに教えていただいた曲をまとめていて、その中の一つ。
しーちゃんに「まじめに聞きたい!」とお願いして
しーちゃんを抱きしめながら聞きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
どれくらいの値打ちがあるだろう?
僕が今生きているこの世界に
すべてが無意味だって思える
ちょっと疲れてんのかなぁ
一体どんな理想を描いたらいい?
どんな希望を抱き進んだらいい?
答えようもないその問いかけは
日常に葬られてく
君がいたらなんていうかなぁ
「暗い」と茶化して笑うのかなぁ
その柔らかな笑顔に触れて
僕の憂鬱が吹き飛んだらいいのに
決して捕まえることの出来ない
花火のような光だとしたって
もう一回 もう一回
もう一回 もう一回
僕はこの手を伸ばしたい
誰も皆 悲しみを抱いてる
だけど素敵な明日を願っている
臆病風に吹かれて 波風がたった世界を
どれだけ愛することができるだろう?
笑っていても
泣いて過ごしても平等に時は流れる
未来が僕らを呼んでる
その声は今 君にも聞こえていますか?
さよならが迎えに来ることを
最初からわかっていたとしたって
もう一回 もう一回
もう一回 もう一回
何度でも君に逢いたい
めぐり逢えたことでこんなに
世界が美しく見えるなんて
想像さえもしていない 単純だって笑うかい?
君に心からありがとうを言うよ
(歌詞抜粋)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ごうっきゅっうっっっ…(号泣)
辛かった。
とんでもなく辛かった。
だって、子供連れて死のうと思ったんだもん。
それが
つい最近、心から幸せだと思えるようになった。
繰り返してきた辛い日々と
振り絞るような気持ちで前を向こうとした日々と
きっと数は同じ。
我が家のCDは9割以上まーくんのもの。
それこそ多分、数百枚はある。
それを適当数をざっとCDラックにいれて
その中の一つをしーちゃんが手に取った。
二人でCDを聞くこともなかったし
私がこのCDラックからCDを選ぶこともなかった。
今、このタイミングで選んだのが『HANABI』
苦しみと、幸せと…もう一回…
とめどなく流れ出る涙を
まだパジャマのしーちゃんをタオル代わりにして
拭きまくりました。
今朝、送ってほしいというけーくんを
手を繋いで小学校まで送り
春から居候している15歳の甥っ子を送り出し
しーちゃんを抱きしめながら過ごしている。
泣きながら幸せを噛みしめました。
苦しかった日々を思い返して。
あ、今も苦しいですよ?
まーくんを想わない日はないし
涙もいつでも出すことは出来ます。
それでも
言える。
君に
心から
ありがとうって。
良いも悪いも含めて
泣きながら
それでも笑って言える。
まーくん
ありがとう。
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。

↓LINEで読者登録。

本日2回目の投稿です。
今日あげた記事に
リンクを貼ってありました。
その記事にいただいたコメント。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。
今朝の記事から
こちらの記事を拝見しました。
しばらく涙が止まりませんでした。。
今日まで踏ん張って
たくさんの想いを乗り越えて
過ごしてらっしゃることに
敬意を感じます。
ちょも
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※勝手に記事にしてごめんなさい。
リンクは貼ったものの
久しぶりに死のうと思った記事を読みました。
涙が出る。
どれだけ大変だったか。
どれだけ辛かったか。
そんな私の涙にしーちゃんが
「涙拭く?」とタオルを取りに行ってくれました。
「妖怪ウォッチがいい?」と聞くので
「妖怪ウォッチでいいよ」と応えて。
自分が嬉しいものは母も嬉しいだろうと
その浅はかな思いやりの気持ちが嬉しい。
最近はしーちゃん(4歳)と二人きりで日中過ごす時間が増えました。
しーちゃんは珍しく
いつもは手を出さないCDを聞きたいと
泣いている私の手を取ってCDコンポがある部屋へ一緒に行きました。
しーちゃんが聞きたいと手に取ったのは
なんだかオシャレなジャケット。
めっちゃ素敵やん。
ええよ。ええよ。それにしーや。(関西出身ではありません…)
どこの?誰の?
…………HANABI?
……Mr.Children ?

これ…泣けるやつや…
誰かの何かの役に立ちたいと
読者さんに教えていただいた曲をまとめていて、その中の一つ。
しーちゃんに「まじめに聞きたい!」とお願いして
しーちゃんを抱きしめながら聞きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
どれくらいの値打ちがあるだろう?
僕が今生きているこの世界に
すべてが無意味だって思える
ちょっと疲れてんのかなぁ
一体どんな理想を描いたらいい?
どんな希望を抱き進んだらいい?
答えようもないその問いかけは
日常に葬られてく
君がいたらなんていうかなぁ
「暗い」と茶化して笑うのかなぁ
その柔らかな笑顔に触れて
僕の憂鬱が吹き飛んだらいいのに
決して捕まえることの出来ない
花火のような光だとしたって
もう一回 もう一回
もう一回 もう一回
僕はこの手を伸ばしたい
誰も皆 悲しみを抱いてる
だけど素敵な明日を願っている
臆病風に吹かれて 波風がたった世界を
どれだけ愛することができるだろう?
笑っていても
泣いて過ごしても平等に時は流れる
未来が僕らを呼んでる
その声は今 君にも聞こえていますか?
さよならが迎えに来ることを
最初からわかっていたとしたって
もう一回 もう一回
もう一回 もう一回
何度でも君に逢いたい
めぐり逢えたことでこんなに
世界が美しく見えるなんて
想像さえもしていない 単純だって笑うかい?
君に心からありがとうを言うよ
(歌詞抜粋)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ごうっきゅっうっっっ…(号泣)
辛かった。
とんでもなく辛かった。
だって、子供連れて死のうと思ったんだもん。
それが
つい最近、心から幸せだと思えるようになった。
繰り返してきた辛い日々と
振り絞るような気持ちで前を向こうとした日々と
きっと数は同じ。
我が家のCDは9割以上まーくんのもの。
それこそ多分、数百枚はある。
それを適当数をざっとCDラックにいれて
その中の一つをしーちゃんが手に取った。
二人でCDを聞くこともなかったし
私がこのCDラックからCDを選ぶこともなかった。
今、このタイミングで選んだのが『HANABI』
苦しみと、幸せと…もう一回…
とめどなく流れ出る涙を
まだパジャマのしーちゃんをタオル代わりにして
拭きまくりました。
今朝、送ってほしいというけーくんを
手を繋いで小学校まで送り
春から居候している15歳の甥っ子を送り出し
しーちゃんを抱きしめながら過ごしている。
泣きながら幸せを噛みしめました。
苦しかった日々を思い返して。
あ、今も苦しいですよ?
まーくんを想わない日はないし
涙もいつでも出すことは出来ます。
それでも
言える。
君に
心から
ありがとうって。
良いも悪いも含めて
泣きながら
それでも笑って言える。
まーくん
ありがとう。
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。

コメント
コメント一覧 (56)
読みながら私も😭涙が溢れて来ました。
本当に辛い日々を乗り越えた(やり過ごしたかな?)からこそある幸せですね。
些細な日常の事でもありがたく幸せに感じられる、それって最強ですよね。
それにしてもしーちゃん素敵男子ですね❤️
私は子供がいないので、けーくんも甥っ子さんにも囲まれて逆ハーレムの暮らし羨ましいです。
そして音楽は本当に良いですよね。
私と亡くなったパートナーは一緒に良く音楽ライブに行ってました。なくなる4日前も、帰り道にまた行こうねって話したのを思い出しました。
ミスチルのHANABI聴きました、あー泣けて来る。
また良い音楽あったら教えて下さい。
せせらぎさん、いつまで応援しています。
せせらぎ
が
しました
夫の存在を感じたことがあまりなくて、どこか別の場所に行ってるのかな…と思ってしまってましたが(死後に他の女性の存在がわかったので)、誕生日は一緒にお祝いしてくれてるのかな、と嬉しくなりました。
夫が亡くなってから音楽の力を改めて感じています。
しーちゃんの選曲、素晴らしいです✨
せせらぎ
が
しました
関係があまりよくない中でのこと、その他にも共通点があり、せせらぎさんのブログにいつも励まされたり、涙したり、笑わせてもらったり、毎日の更新を楽しみにしています。
以前、掲示板の方に書き込みさせていただきましたが、ブログへのコメントは初めてです。
ミスチル、よい曲がたくさんありますよね~✨
先日、私の誕生日で久しぶりに外食をしたのですがBGMで「花の匂い」が流れました。
永遠のさよならをしても
あなたの呼吸が私には聞こえてる
別の姿で同じ微笑みで
あなたはきっとまた会いに来てくれる
泣けますよねー😢
今まであまり夫の存在を感じたことが
せせらぎ
が
しました
日々、気持ちの奇跡を綴っているせせらぎさんは本当に凄いと思います。表現手段を得て、アウトプットしないとやっていられないですよね。
音楽の力は最強です。夫の死後、私はは四半世紀ぶりにピアノを再開して、ベートーベンソナタ「悲愴」を弾いて乗り越えました。第1楽章→第2楽章→第3楽章まで。怒り、悲しみ→癒し、感謝→過去との決別、未来への決意という感じ。せせらぎさんのセカンドハウスのグランドピアノ、弾きたいです‼︎
秦基博「ひまわりの約束」は死別直後に、キリンジ「Drifter」には最近ハマってます。オススメです。
せせらぎ
が
しました
HANABIは、私も彼が死ぬ前々から、辛い事があった時に助けられて来た曲です。
そして彼が死んだ後も、今も、何十回、何百回と聞いてます。
歌詞、めっちゃ泣けますよねぇ。。。
私の為に出来た曲?って思ってしまう程、共感しまくりです。笑。
私も、今日仕事帰りにまた聞きながら帰ろうと思います。
HANABIを選んでくれたしーちゃんにもありがとうですね☆
ミスチルファンの1人としても、しーちゃんにありがとうです☆
ステキなお話、ありがとうございます。
せせらぎ
が
しました
泣いてスッキリした後は
ドリカムの『朝がまたくる』で
気持ちを切り替えました!
生きていかないと!!
せせらぎ
が
しました
振り絞るような気持ちで前を向こうとした日々と
きっと数は同じ。」
せせらぎさんのこの言葉に号泣。
死別直後、ドリカムの「さぁ鐘を鳴らせ」をたまたま聴いて、毎夜お風呂に入りながら聴いてました。
無意識に前を向うと奮い立たせていたのかもしれない。と、せせらぎさんの文章を読んで思いました。
せせらぎ
が
しました
ブログが、時薬が、子どもたちの笑い声が、私を癒してくれていますが、失って得た愛の大きさを改めて感じました。
せせらぎさん、マサさん、ありがとう。
せせらぎ
が
しました
まーくんさんが亡くなってからの道のりが
どれだけつらいものであったか…
どれだけの踏ん張ってきたのか…
胸が締め付けられます。
そしてしーちゃん、グッジョブ。
大好きなタオル貸してあげられるなんて、優しい子ですね。
もしお時間あるようでしたら、スピッツの『雪風』という曲をぜひ聴いて頂きたいです。
大切な人を遺して亡くなった人の目線で歌われた歌です。
“もう会えないって 嘆かないでね”
“お願い夢醒めたら 少しでいいから 無敵の微笑み見せてくれ”
無敵の微笑み、という表現でせせらぎさんが浮かびます。
せせらぎ
が
しました
改めて、歌詞を見ながら聞きました。
涙が溢れました。
せせらぎさんとしーちゃんのおかげで、
またひとつ、心に触れるものをいただきました。
『ここまで来たんだ』
私もそう思えたよ。
ありがとう、せせらぎさん。
せせらぎ
が
しました
ありがとう を、まーくんに心からほほ笑みながら言えたのは、本当に良かったって思います。
絶対に聞こえていると、私は信じています。
もみじマークが、上から目線ですみません。
私は、妻を家族全員で看取る事ができたので、本当に最後の最後の瞬間に子供達とありがとうを言いました。
ありがとう・・・大切ですね。
今までありがとう。愛してくれてありがとう。子供達をありがとう。これからもありがとう。
アラフィフおやじもいつしか、ほほ笑みながら、ありがとうを言えるように、時には頑張って、時にはユルく生きて行きます。子供達に助けられながらね。
こんなコメントしかできませんがですが、おやじも、恥ずかしながら号泣してますよー!
私の一番の思い入れの曲は、スピッツの「楓」です。
せせらぎ
が
しました
別れの曲、思い出の曲は、泣くんだろうな、とわかっていて聞きます。
でも先日、テレビからキンキの「僕の背中には羽がある」が流れて、『ずっと君と生きてくんだね、僕の背中には羽がある。~~君を抱いて空も飛べる 嘘じゃないよ 今、「幸福」に触ったみたい』
もう号泣です。いい曲だけど、それほど思い入れもないのに。
それとコンビニでウルフルズの「バンザイ」がかかり『バンザーイ 君に会えてよかった このままずっとずっと死ぬまでハッピー』・・これも不意を突かれて号泣。マスクと眼鏡が濡れまくり。
結婚式とかで歌うハッピーな曲なのに、、なんで泣けるんだろ。
ずっと、二人、生きてく、永遠‥‥こうした言葉の重みを知ってしまったから、
ありふれた言葉として聞いていたけれど、突然失ってしまうものだと、と気づいてしまったから。。ジャンルを問わず四六時中音楽を聴いていた主人は、癌で闘病中、洋楽かジャズばかり聴いてました。邦楽はどうしても歌詞がわかってしまうからだそうです。いろんな歌詞について、朝方まで討論したこともあったしな~。聞き流せない耳を持つと、厄介ですね。
せせらぎ
が
しました
私のうまく言い表せない感情や体験を、的確な言葉と温かみのあるイラストで表現されていて、
読んでいると、つかえているどうしようもない感情が、浄化されていく感じがします。
一度、ご挨拶とお礼のメールを(長文になりそうなので…) したいな、と思っていたのでが、
HANABIの歌詞の話題になったので、こちらでコメントいたします。
主題歌だった「コードブルー」を主人と一緒に見ていた頃を思い出してしまうので、ドンピシャな歌詞だと知っていたけど、聞かないでいました。が、改めて読んでしまい、涙が止まりません。
そして、「心を癒すおススメの曲」ブログも読みました。知らない曲もあるので、今度じっくり聞いてみます。主人の次に大好きな桑田さんの曲を3曲も紹介されていて、嬉しい限り。
さらに、お薦めしたいのは、桑田さんの「杜鵠草 ほととぎす」、ユーミンの「ただわけもなく」、花火つながりで「永遠がみえる日」、小田和正さんの「さよならは言わない」…このお三方のライブは、毎回主人と行ったので、暫くは聞けません。
せせらぎ
が
しました
わたしは死別者ではないのですが、せせらぎさんのこの正直で真っ直ぐなブログが大好きで、まーくんさんへの想いが真っ直ぐで素敵で、いつも読ませていただいています。
私は15年前からずっとMr.Childrenのファンで、思わずコメントしてしまいました。既にご存知でしたら恐縮ですが、花の匂いという曲が本当に染みます。大切な人を亡くしたときに何度も聴いて泣きました。もし聴いたことがなければ聴いてみてください。
応援してます。半楽しみにしています。
せせらぎ
が
しました
子供達は可愛いけど全然言うこときかなくて決して思い通りにはならないし、毎日辛くて大変だけど、理想も希望も…て思う日もあるけど素敵な明日を願いましょう。
まーくんとせせらぎさんを通して私達も大好きだった夫からメッセージをもらえたのかも。
ありがとうございます。
せせらぎ
が
しました
でもちょっとスッキリした
今聴くと歌詞がいちいちささる
桜井さんは天才だ
天国の旦那、ありがとう
せせらぎさん、泣かせてくれてありがとう
せせらぎ
が
しました
今朝の記事を読み、1年前の「死んでしまえたら」へ飛んで読んでしまったら、いろんなたくさんの思いが溢れて、コメント書いてたら仕事遅刻するぞーと諦めて働いて帰って来たら2回目の投稿でした。
「死んでしまえたら」……いやいやダメだ。前を向いてあと一歩だけ踏み出してみよう。泣きながらでも、作り笑顔でもとにかく笑ってみよう。でもでも………ああ、もうここまでだ。もう無理だ。死んでしまいたい。………違う違う。そんなことしたらあの人が悲しむ。
そうやってジェットコースターのように、上がったり下がったりする心を抱えて、どうにかこうにか日々を重ねて生きて来たんです私たちは。
それを全部見て知っているまーくんが、見るに見かねて、しーちゃんに「HANABI」を託したのでしょう。素敵です。
私たちの大切なせせらぎさんを、しっかりと支えてくれるまーくんに私からも御礼を言いたい。
そして、生きてこの場所を作って継続してくださってるせせらぎさんに改めて御礼を言いたい。
ありがとうございます。
そして死んだ最愛の夫にも、ありがとう。
せせらぎ
が
しました
それを、お子さんに託して気持ちを伝えたかったんですよ。きっと…
姿なく、言葉も伝えたくても伝えられないとき形を変えてきたり、何かしらで伝えようとするといいます。
伝えるものこそ、深い縁があるもので、その人を知っている人にしかわからない。
ここにいるよ。ありがとうってことじやないかなあと思います。
よかったですね。旦那さんはせせらぎさんが一番大好きなんですよ。愛してるんですよ。
わたしも、旦那が乗っていた車やら見ますもん。
そして、友達を託していっもありがとうって言っている。メールですが…みんな旦那が託した言葉残したくて書き留めています。
わたしは、そのサイン見たいな現象が起きてからあまり泣かなくなりました。
いっもそばにいてくれるのがわかったから。
みえなくても、ちゃんと生きているのがわかったから。
このご時世だから、信じられない人もいるから、へんには言えませんが。
せせらぎ
が
しました
これは号泣です。。胸がいっぱいになります
旦那もCDたくさん持っていまして物置部屋に眠っています
ミスチルもあるはず!私もじっくり聴いてみよう。。
しーちゃん優しい 自分の好きなものでお母さんを包み込んであげたんだね
涙たくさん出ますけど、ありがとう!って言いたいです いろいろなことに
せせらぎさん今日もありがとうございます
せせらぎ
が
しました
毎日、せせらぎさんのブログ読ませて頂いてます。
自分をせせらぎさんの立場で考えたら、果たして同じように出来ただろうか…といつもいつも考えさせられます。
そして、あたりまえの事など何もないと、何気ない日常でさえも愛おしい事なんだと思わされます。
早くせせらぎさんにお会いしたいです。
出版日の握手会を心待ちにしております。
せせらぎ
が
しました
私もこの一年、早く会いたい、彼を追いかけたい、とうい気持ちで過ごしてきました。
彼はそんな事1番嫌がるはずなのに、、
ミスチルの「花の匂い」という曲も、私は大号泣してしまいます。
せせらぎ
が
しました
ミスチルを改めて聴きながら、せせらぎさんの気持ちがすぅっ……と、入ってきて。
なぜだか涙が止まらずに、その感情のまま、思わず伝えたくなりました。
あなたが毎日発信してくれる言葉に、元気や共感、私も頑張らなきゃ、と前向きさをもらったり、あるある!をもらったりして、またまえを向こうとしてる人、たくさんいます。私も。
けーくん、しーちゃんを自分の子と重ねながら、わかるー!の涙や笑顔、いただいてます。
今、生きていてくれて、よかった。
ありがとう。^_^
せせらぎ
が
しました
本能か、なんなのか、せせらぎさんの想いが、まーくんに届いたのか、、、
全く解らないけど
でも、絶大な愛を感じる。
本当に、今の今まで大変なんて言葉じゃ表せないほどの沢山の想いを乗り越えてこられて、、、涙。
今を、せせらぎさんが、今この一瞬も生きて
お子さんたちと過ごせてることを心から嬉しく想います。
そしてこれからも!
せせらぎ
が
しました
いてくれてるって思う事出来て
少し元気になりすごく暖かな気持ちになれました。ありがとう✨
せせらぎ
が
しました
一年前のブログ、読ませていただき私も泣きました。
でも、それから時が経ち、先日のブログのように
こんな日が来ると思わなかった
幸せだよ
と言える。
今 どん底の人も、
いつかそう言える日がきっと来る と
希望を持っていいんだ と。
そう思わせてくれます。
(もちろんこの期間のせせらぎさんの前向きな気持ちや行動があってのことですが(^^)
いつも正直な今の気持ちを伝えてくださることが、たくさんの方を救っていると思います!
しーちゃんにこのCDを選ばせたのは、まーくんですね❤️
会えなくても愛されてますね❤️
せせらぎ
が
しました
私も伝えたい、何より言いたい、悲しいけど、辛いけど…
心から
ありがとう
せせらぎ
が
しました
ありがとう。心からありがとうって言いたい!!
本当にそう思います。突然死だと、ちゃんとお別れも言えなかった。お礼も言えなかった。
1度でいいから顔見て、目を見て、抱きしめてありがとう‼︎って言いたいですよね。。。。先に1人でいくなぁーって叫びたい。。逢いたい
最近お線香を全然あげてません。寂しくなるから…子どもたちは寝る時必ずととおやすみ‼︎って言います。こんな子ども達を置いていって……ってわたし大号泣。。。
せせらぎ
が
しました
しーちゃんの手に添えて
選んだCDなんだろうなぁ~
って
そうなんだろうなぁ~
って
思えました。
いつまでもあたたかな彼ですね。。
せせらぎ
が
しました