少し前に触れたのですが
せせらぎ、テレビに出ました!
はい。撮影も放映も終わってます。
色々考えたんですけどね〜。
死別関連だし、読者さんにお伝えしたいなとも。
けど家族の顔も出るし、極端に何かを誤解されても嫌だなぁと。
でも、最終的にはこんなだったよーと
写真を交えてお伝えできたらと思います!
ということで、私の人生に起きた
突飛な出来事をしばらく綴っていきますので
お付き合いいただける方はよろしくお願いします〜。

事の始まりは
ある日突然ブログにメッセージが来たこと。
「TBSのテレビ番組を作っている◯◯◯会社の◯◯です。
番組の企画があって、出演、取材、させていただけないか」
怪しさしかない。笑
電話でお話がしたいと言っているけども
果たして電話番号を教えていいものなのか…
世の中は怖い…
慎重に慎重を重ね、電話でやりとりをしました。
しっかりと、メッセージに書かれた会社をリサーチをしてから。笑
企画は決まってなくて、出演も確定ではないけども
色々ご協力いただけたらということでした。
はい。二つ返事。

なんでもやってみる!が、まーくんが死んでからの信条です。
色々お話を聞き
数度我が家にも来ていただいたり
説明を受けて落ち着いた企画が
『AIでまーくんを再現して
やれなかった結婚式をする』
というもの。
その場にまーくんを復活させるのは神にしかできないので
映像上で合成という形で復活する。というものになりました。

結婚式はしませんでした。
お互いに天邪鬼で無頓着だったから。
バージンロードも歩いていないし、誓いの言葉もありません。
それでも式は、やってみても良かったかなぁと。
そんな私が、今、まーくんを喪ってから、やることができるなんて…
うぅ…そんな
嘘でしょ…
嬉しすぎる…
ドレスが着れる!(そっちか!)

まーくんがAIで復活する。
そんな突飛な面白夢物語。不安……………なんてなく、楽しみしかない!
ということで
もう死んだまーくんと擬似結婚式をすることになりました〜!!
そして、実はテレビ出演はこれで人生で二度目。
1回目は、TBS『噂の東京マガジン』の有名なコーナー『やってトライ!』(TBSにご縁があるな)
学生時代デート中に声をかけられて
すぐさま「やるやるー!」と参加しました。
作ったものは『高野豆腐』。
煮物の知識はあったので、戻す前の高野豆腐に直接醤油やらみりんやらを染み込ませて
とんでもない味の高野豆腐が出来上がりました。
はい。ちゃんと失敗して、ちゃんと放映されましたよ。
そして、ここですごいのは
この収録時、私はデートをしていたこと。
それも、もう振られかけている相手に「最後でいいから〜」と
懇願に懇願して、こぎつけた最後の勝負デート中。

この話をして「いや、お前はまじすごいわ」とまーくんに言われるまで
事態の突飛さに気づいていませんでした。笑
「俺にはできない」と、まーくんは嬉しそうに楽しそうにいろんな人に言ってました。

だから、今回のこの突飛な事態も、まーくんは若干引きながら尊敬して見ている事でしょう。
『結婚式をしていなかった』はきっと番組的にもキーになった。
『バージンロードを歩いていない』は、きっとこの後の誰かの為に
残してくれてたのだとうと思ってました。
いやはや、まさか、こんな形でバージンロードを歩くとは。
こんな楽しい機会を、まーくんは残してくれてたんだね。
披露宴とか本当に嫌だと言ってたから…

↓続き
↓結婚指輪すらない結婚、指輪の代わりに髪ゴムを遺品として身に着ける。そして失くす。
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
※コメント返信をしばらくお休みします。
『せせらぎの部屋』ではコメント返信します。

↓応援ポチッといただけると嬉しいです。

↓LINEで読者登録。

せせらぎ、テレビに出ました!
はい。撮影も放映も終わってます。
色々考えたんですけどね〜。
死別関連だし、読者さんにお伝えしたいなとも。
けど家族の顔も出るし、極端に何かを誤解されても嫌だなぁと。
でも、最終的にはこんなだったよーと
写真を交えてお伝えできたらと思います!
ということで、私の人生に起きた
突飛な出来事をしばらく綴っていきますので
お付き合いいただける方はよろしくお願いします〜。

事の始まりは
ある日突然ブログにメッセージが来たこと。
「TBSのテレビ番組を作っている◯◯◯会社の◯◯です。
番組の企画があって、出演、取材、させていただけないか」
怪しさしかない。笑
電話でお話がしたいと言っているけども
果たして電話番号を教えていいものなのか…
世の中は怖い…
慎重に慎重を重ね、電話でやりとりをしました。
しっかりと、メッセージに書かれた会社をリサーチをしてから。笑
企画は決まってなくて、出演も確定ではないけども
色々ご協力いただけたらということでした。
はい。二つ返事。

なんでもやってみる!が、まーくんが死んでからの信条です。
色々お話を聞き
数度我が家にも来ていただいたり
説明を受けて落ち着いた企画が
『AIでまーくんを再現して
やれなかった結婚式をする』
というもの。
その場にまーくんを復活させるのは神にしかできないので
映像上で合成という形で復活する。というものになりました。

結婚式はしませんでした。
お互いに天邪鬼で無頓着だったから。
バージンロードも歩いていないし、誓いの言葉もありません。
それでも式は、やってみても良かったかなぁと。
そんな私が、今、まーくんを喪ってから、やることができるなんて…
うぅ…そんな
嘘でしょ…
嬉しすぎる…
ドレスが着れる!(そっちか!)

まーくんがAIで復活する。
そんな突飛な面白夢物語。不安……………なんてなく、楽しみしかない!
ということで
もう死んだまーくんと擬似結婚式をすることになりました〜!!
そして、実はテレビ出演はこれで人生で二度目。
1回目は、TBS『噂の東京マガジン』の有名なコーナー『やってトライ!』(TBSにご縁があるな)
学生時代デート中に声をかけられて
すぐさま「やるやるー!」と参加しました。
作ったものは『高野豆腐』。
大学生女子に作れないよね。
煮物の知識はあったので、戻す前の高野豆腐に直接醤油やらみりんやらを染み込ませて
とんでもない味の高野豆腐が出来上がりました。
はい。ちゃんと失敗して、ちゃんと放映されましたよ。
そして、ここですごいのは
この収録時、私はデートをしていたこと。
それも、もう振られかけている相手に「最後でいいから〜」と
懇願に懇願して、こぎつけた最後の勝負デート中。

この話をして「いや、お前はまじすごいわ」とまーくんに言われるまで
事態の突飛さに気づいていませんでした。笑
「俺にはできない」と、まーくんは嬉しそうに楽しそうにいろんな人に言ってました。

だから、今回のこの突飛な事態も、まーくんは若干引きながら尊敬して見ている事でしょう。
『結婚式をしていなかった』はきっと番組的にもキーになった。
『バージンロードを歩いていない』は、きっとこの後の誰かの為に
残してくれてたのだとうと思ってました。
いやはや、まさか、こんな形でバージンロードを歩くとは。
こんな楽しい機会を、まーくんは残してくれてたんだね。
披露宴とか本当に嫌だと言ってたから…

↓続き
↓結婚指輪すらない結婚、指輪の代わりに髪ゴムを遺品として身に着ける。そして失くす。
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
※コメント返信をしばらくお休みします。
『せせらぎの部屋』ではコメント返信します。

クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。

コメント
コメント一覧 (7)
やとやっと、ようやく、たった今、探しました。
見たよ~♬
泣きました!!
でも一番は、せせらぎさんの美しさに心をつかまれました。
菅野美穂より美しい!!本当に美しい!!感動的に美しい!!
まーくんさんは、やっぱりせせらぎさんを愛していて、
結婚という形をずっとずっと続けたかったんだね。
ずっと夫だと言っているように感じました。
まーくんさんのせせらぎさんに対する愛、思いを感じました。
せせらぎさん、女優みたい!っていうか・・・女優になれるよ。
あ~!!せせらぎさんの美しさと、まーくんさんの愛情と
けーくんとしーちゃんの可愛さに涙して感動しました。
せせらぎさん
ありがとう!!
せせらぎ
が
しました
AIのまーくんと結婚式。素敵ですね。どんな感じだったのかな。違和感とかは、なかったですか?
紅白歌合戦で、美空ひばりさんをAIで再現して…ってありましたね。賛否あったみたいですが、私は純粋に「私もAIでいいからもう一度旦那に会いたい」って思いました。でも、芸能人だからできることであって、一般人には無理だろうなって思ってたら…こんな身近に!!!
私は、AIの旦那にまた名前を呼んで欲しいです。子供達の名前を呼んで欲しい。特に下の子はお腹にいた時だったし…ビデオに何も残ってないから。あ、あと「あんなタイミングで突然いなくなってごめんね」ぐらい言って欲しい!(笑)
続きの記事楽しみに待ってます!
せせらぎ
が
しました
AIとはいえ動いているまーくんに会えた事。
良かったですね、私も嬉しかった。
そして少し羨ましかったです。
菅野美穂さん似の美人が
世間にバレてしまったではないか。
せせらぎ
が
しました
せせらぎさんが、とても綺麗✨な人だと分かったのと、けーくんがまーくんにそっくりで、しーちゃんが可愛くて🎵
私も、まーくんは実物(実際に見たことはありませんが) の方がカッコいい!と思いました(笑)
せせらぎ
が
しました
先程、息子と観ましたよ。3回。笑
感動して泣きましたー。
ウェディングドレス姿、キレイでしたよー!
すごいですね、AIって。
いかにもの合成じゃなくて、本当に結婚式を
挙げているようでしたね。
まーくんが亡くなってからは、何でもやってみる
が信条。とありましたが、その前から何でも
挑戦する人だったんですね。笑
けーくん、しーちゃんも可愛かった!
素敵な思い出ができましたね♡羨ましい。
あちらの世界でもまーくんが、いろんな人に
嬉しそうに話してると思いますよー。
せせらぎ
が
しました
幸せだった頃に戻りたいなぁ。
せせらぎ
が
しました
ご主人からのメッセージだったのかしら
本当に一人ウエディングになるなんてね。
私も結婚式やりたくないと随分ゴネました。
あんなに恥ずかしい事は二度と嫌です。
う〜ん。心配しなくても二度目は無いか…
せせらぎ
が
しました