meyasubako_format_20180718_01

 <質問 31

初めてコメントします。
ずっと前からせせらぎ さんのブログ拝見して
なんとか自分を保っていたのですが、
やっぱり故人の元にいきたい気持ちがおさまりません。

死んでしまいたい
生きてる意味はあるのか
俗に言う希死念慮と言うやつなんでしょうか。
頻繁にやってきます。
負けそうです。

せせらぎさんはそこまでの気持ちはありましたか?
そんな時はどうやって気持ちをそらしてましたか?

以前ヨガに救われたと書いてましたがヨガに行けない時など
どうやり過ごしてたのか気になります。

せせらぎさん以外にも
このブログを読んでいる皆さんも
いい方法があったら教えてください。

生きなきゃしょうがないから
生きたいと思いたいです。



 by チョコ

meyasubako_format_20180718_02
                meyasubako_format_20180718_03


辛いね。
とても分かります。


私はそこまで思い詰める方じゃないし
死にたいなんてそうそう思いません。


元々の性格も
ポジティブで楽観的な
すぐ忘れる方。

そんな私ですら
「死んだ方が楽だ」と思った。
それも割と時間が経ってから…
衝動的ではなくじっくり生きてきてやっぱり辛いと感じる日々。

それくらい死別って辛くて過酷。
好きだった人が死ぬって想像以上の地獄。



初めて死にたい…
というか生きていてもつまらないと思った時
死ぬことを自分に許しました。

そしたら大分楽になりました。



生きないといけないんじゃない。
いつ死んだっていい。

いつでもいいなら
今じゃなくてもいいやと。



ぐーーーっと気持ちが落ちそうな時は
その日は好きなことだけをします。

美味しいものを食べる。
好きなものを見る。
買い物をする。

やりたくないことはやらない。
仕事を休む。


それでも思うように気持ちが回復できなくて
(子供の世話だとか仕事だとかなんやで)
うわ…辛っ…となった時は

もう死にたいんだから
死んでもいいと思ってるんだから
死ぬくらいならお金使おうと
大金使ってます。

↓50万捨てる覚悟で心を保ちました。


死別3年までは
もう貯金とか度外視で
好きなものにお金を使おうと決めています。

その後の未来の自分の為に。
今を押さえつけたら良い未来なんて来ない。




ずっと生きなくていい。
今だけを生きればいい。


今を好き勝手生きると
何かの依存症や
今後に影響があると思う人もいるかもしれないけど



『今』が生きられない。
それが愛する人を喪ったということ。



だから止めないよ。
死にたいなら死んだっていいのだと思う。

でもせっかく死ぬなら
今やりたいことをやってから死ねばいいと思う。



死別は確実に時間が心を癒してくれる。
全部じゃないけど
少なからずちょっとは楽になる。


そうなった時に健やかでいられるように
今をがんじがらめにしないで
自分を甘やかして生きれればいい。





そして私は
このブログが本当に大きな割合を占めています。



苦しくて苦しくて
誰かに聞いて欲しい。
助けて欲しい。
となった時は
全部ほっぽらかして(主に子供)
ここに吐きにきます。

文章にすること
うんうん。と聞いてくれる人がいること。
それが本当に心を楽にしてくれた。



チョコさんも
せめて夏までは生きて?

会いにきてくれませんか?
(書籍発売した時に何かしら催すので)

きっとそこには
同じ想いで生きている方も沢山いるはず。
その時にはまた、少し違う自分にもなっているはず。


くっそ辛いから
この辛い時間を勉強にあてて資格も取りました。

その苦しんだ自分が
未来の自分への後押しになったりもする。



でも吐き出すのが一番!

経験者でないと
思いの外に汲んでくれなかったり
必要以上に憐れまれたり
ちょうどいい加減が難しい。
死別者はややこしい。


マジ辛いYO!

ふざけんなっつーの!

死にたいくらい辛いっつーの!!


でも
頑張ってるっつーの!!!ハァハァ


「死んじゃダメだ!」なんて言うのは簡単。
それでも生きなきゃいけないのは「あなた」じゃなくて「私」です。

「生きたい」と思う為には
心地の良い状態が一番必要かなと思います。

思いっきり吐いて毒素を出しましょう。



そしてもし
万が一、また『死にたいループ』がやってきて
長く抜け出せなかったら
精神にも異常をきたすと思ったら

私は世界一周の旅に出ます。
(よく居酒屋に貼ってありますよね。
ピースポート?『世界一周船の旅』

3人で行ったらやべえ大金…
でもま、いっか!死ぬくらいなら!!

きっと帰って来る頃には世界観が変わってる。(はず)


死別して今までを失った代わりに
それくらい思いっきり生きられるようになったのだと
思ってます。


あと、カジュアルに考えるのも意外と大切。

YOどうよ!
YOみんな!
YO辛いかい?

死にたい気持ちを
どうしたらいいいのKAI?

どうやって乗り切ったKAI?

教えてくれYO!



と、ふざけましたがきっと誰かの力になる。

同じ状況、辛い現状
こうやって乗り越えた
お聞かせいただけたら幸いです。


ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーー
『せせらぎ目安箱』
質問や相談、愚痴その他なんでも
みんなに聞いてもらいたい!みんなの話を聞きたい!
などの話をいただけたら、記事にしますので
みんなでワイワイとコメント欄で意見交換しましょう!

せせらぎ目安箱』へのメッセージはここをクリック!
20180819_3


(普通にどのコメント欄からいただいても大丈夫です。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


↓その他の皆さんから寄せられた『目安箱記事』

meyasubako_category_20180718_02_minimeyasubako_category_20180718_03_minimeyasubako_category_20180718_05_minimeyasubako_category_20180718_01_minimeyasubako_category_20180718_04_mini