旦那のまーくんは
いつまでも子供と遊んでいるような父親でした。
男の子の遊びって
どんどんヒートアップするんですよね…
まーくんがいたら良かったのに。
何かを倒す!
誰かを守る!
は生物としての本能なのかしら…
やりたいことは大切にしてあげたいけれど
何より私が大切にしてもらいたい。
自分を優先するか
我が子を優先するか
すでに戦いは始まっております。
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
※コメント返信をしばらくお休みします。
『せせらぎの部屋』ではコメント返信します。

↓応援ポチッといただけると嬉しいです。

↓LINEで読者登録。

いつまでも子供と遊んでいるような父親でした。
男の子の遊びって
どんどんヒートアップするんですよね…
まーくんがいたら良かったのに。
何かを倒す!
誰かを守る!
は生物としての本能なのかしら…
やりたいことは大切にしてあげたいけれど
何より私が大切にしてもらいたい。
自分を優先するか
我が子を優先するか
すでに戦いは始まっております。
せせらぎ@死別絵日記ブロガー@kimitoseseragi
母親一人だから私が相手をしてあげないといけないって分かってるんですけど。分かってるんですけど…。…分かってるんですけど…。あぁ、お父さんが欲しい。
2019/12/29 12:32:46
#死別 #母子家庭 https://t.co/MANXgEskZJ
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
※コメント返信をしばらくお休みします。
『せせらぎの部屋』ではコメント返信します。

クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。

コメント
コメント一覧 (1)
男の子なら言いますよね。
私も言われましたよ。
「トゥ」
「キックだ、ライダーキック」
「お父さんをやっける」
技の名前を叫びながら、キックしてくる。
「イテ」
「何すんだよ」
いつの間にか、オレは悪者か…
でも、アイツ、何を守るんだ?
はっ!
私も言ってますよ。
「弱いオレをやっける」
「アイツの矜持はオレが守る」
やはり、本能なのかな。
せせらぎ
が
しました