ルールル
ルルル
ルールル
やっぱり『徹子の部屋』的な。笑
大きく出ましたが
なんてことはない
ただのコメント返し専用記事です。
先ほどお伝えした記事に
温かいコメントを下さって
返したい衝動に駆られつつ
恩返しは良い本を作ることだろうと
ただ涙を浮かべながら読んでいます。
こんなに毎回温かく泣かせてもらっている
ブログ主がいるでしょうか!
いや、いないと言いたい!
本頑張ります。
うまく出来なかったらごめんね。(笑って許して)
お伝えした通り
記事にてのコメント返信はしばらく止めるので
もし
コメントが欲しい!
話を聞いて欲しい!
生きてる?
など
私の返信が欲しいという方は
(なんか凄いおこがましいこと書いてるな。笑)
こちらの記事にコメント書き込んでいただければ
必ず返します!
非公開でメッセージくださる方は
返信が欲しいと一言付けてくだされば
こちらで返信を載せるようにします。
(非公開の時は、詳細を伏せつつ返すようにしています。)
たわいない事でも
深刻な事でも
挨拶でも
何でも大丈夫です!
お話しましょう。
たわいない事でも
深刻な事でも
挨拶でも
何でも大丈夫です!
お話しましょう。
では
ようこそー。
ようこそー。
あ、記事の話持ち込んでもOKよ。
持ち込みOK。
思いの外いっぱい来てくれたら本末転倒。
でも気にすんなー!
ではコメントお待ちしていますね。
(この記事にコメントしていただければ大丈夫です。)
※一見さんでも使いやすいように
持ち込みOK。
思いの外いっぱい来てくれたら本末転倒。
でも気にすんなー!
ではコメントお待ちしていますね。
(この記事にコメントしていただければ大丈夫です。)
※一見さんでも使いやすいように
上記文章は
コメント
コメント一覧 (248)
私は2018年に旦那を亡くしました。当時私と旦那は30歳で子供は4ヶ月でした。産休に入って浮かれてる時に病気が分かって旦那はそのまま入院で、不思議と治って帰ってくるって2人で思ってましたが、そのままでした。もともとのキャラが邪魔して、死んだ直後から別に全然もう辛くないぜ的に人と接してきましたが、今になってそれがどうも辛くて、、とゆうときにせせらぎさんのブログを読ませていただきました。心から共感できることばっかりで、誰にも言えてない私の気持ちを分かっていただけたように勝手に感じて救われました。本当にありがとうございます。まだまだ人を羨んだり辛くなったりしてしまうんですが、ブログで元気いただきながら明るくやっていきます。ありがとうございました‼︎
せせらぎ
がしました
うちは離婚→元旦那さんの自死が3週間前に起こりいま、毎日子供の為に生きて働いてますが死んだ元旦那さんのことを考えると
わたしが 生きることについてなんの意味があるのか考えて生きてます。復縁したら自死は無かったと100パーセント言い切れるので自分のしたことを悔いてます。 子供と笑ってる生活を送ってますが
子供が寝ると真顔の自分がいます。
せせらぎ
がしました
そんな気がしましたよ🎵
それで➰ウチ田舎やし外出るの怖いし東京までとてもじゃないけど
行けないし❗逢いたいけど(泣)
ネットとかの本の販売は無いですか?外に買いに行けないウチみたいな人にも買えるチャンス下さい❗
わがままだと思います‼️
色んな事で無理かもしれないけど
お願いとして書かせてもらいました
せせらぎ
がしました
忘れた頃にやってくる
まだ元気だった頃の高額医療
そのたびに思いだし現実に戻される
せせらぎさんでもあるのにまだウチ半年弱まだまだ現実からは逃れられないのかな?今初盆に向けて頭が
いっぱい‼️パニックです‼️
教えてください❗何をどうしてどうするのですか?何をしたらいいのですか?よく言う気持ちじゃダメなんです‼️そのプレッシャーが辛い‼️
せせらぎ
がしました
いつもせせらぎさんのブログに励まされています。
私も未就学児2人の子供を持つ、死別シングルマザーです。
コロナの自粛生活で、今まで通りの外に出れる生活を送りたいなぁと思う反面、また外に出れば、旦那様のいる家族連れに羨ましさを感じてしまうだろうなぁ。家で子供と3人で家にいる時が、他人と比べる事なく、夫と結婚して幸せだったなと感じれるなぁと。自粛生活に私の心は少し助けられています。
こんな事じゃ、自粛生活が終わった後、私は大丈夫なのか!?せせらぎさんみたいにカッコイイ1人の女性、母親として、社会で生きていけるように、今、資格を取る勉強をがんばろう!と、まずは教科書をネットで買ってみました。(買っただけw)
憧れのせせらぎさんに、まだ何もできていない私ですが、一歩踏み出すぞ!という報告をしたくて。
私もせせらぎさんに負けないように輝きたいです!!
頑張ります⭐︎
せせらぎ
がしました
前も書いたと思いますが闘病中のメモですが肺炎入院の後からは今日も1日ありがとうってずっと書いてありました❗多分1日の無事に感謝してたんでしょうね。あんま覚えてないですが(笑)当たり前の日々に素直に感謝だったんやと
メモ書いてよかったんやか悪かったんやかでも1日にありがとうって
言ってたんです。
なんか変な感じですよね変ですね
せせらぎ
がしました
せせらぎさんにはかないませんな(笑)正解自分ではわかってるんだと思います❗でも不安や自信の無さ
病院に行かせて病気がわかって
あの人なら知らなかったら逆に絶対まだ生きてる気がします‼️なぜなら
抜けた歯接着剤でくっつけたりダメでしょなのも気合い的な化け物(笑)
だから後悔が強いです❗仕事も決まってたけど体調でストップで
コロナ‼️動くの今じゃないと言われてる感じ‼️でも何かしないかんって焦りです。だからTwitterはじめたうまく出来てるか分からんけど❗泣き言だらけのひとりごとだけど
何か始めないと進まないと❗ては思ってます。でもまだ何かはわかりません❗強くはなれないけど
生きなければいかんとは
何となくってか強く思ってます❗
せせらぎさんとおんなじあまのじゃくですね🎵(笑)
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました
お久しぶりです!!
自粛生活色々大変ですよね(>人<;)
もうすぐ3ヵ月になります。せせらぎさんに色々話を聞いて頂けたからなんとかここまで過ごすことが出来ましたっ。ありがとうございます‼︎2月に死んでから、3月に下の子‼︎4月に旦那‼︎5月にわたし‼︎の誕生日があり、、すごく辛い誕生日でした。
また相談です、、、実は上の子が旦那が死んでからあまり家に帰って来れません。最近夜になると大号泣。。。おかしい、やばい、、ってぐらい泣きます。寝れないって大号泣。。どうすることも出来ません。ととがいない、寂しい。。怖いって言い。。理由は他にもあるっぽいのですが話してくれません。ただありえないぐらい大号泣して、夜は全然寝ません。旦那に助けてあげて!って言ってるのですが…もうどうしたらいいのか。。。わたしも辛い
って長くなりすみません
せせらぎ
がしました
私は昨年の11月に夫を突然亡くしました
第二子を出産し丁度1ケ月でした
それでも子供達の為と
上の子はパパっ子で亡くなった時は3歳だったので
クリスマスや誕生日をお祝いしたり
悲しむ暇もなく、今日まで来ました
春から新たに!なんて思って居たけど
なんだかコロナで運悪く前に進めず
大丈夫!って日々過ごしていますが
赤ちゃんが寝返りできるようになっても
ごはん食べれるようになっても
パパと話す事ができなかったり‥
なんだか疲れてしまって
このブログにたどりつきました
私だけぢゃないんだ!って知って久しぶり泣きました
勇気づけられました
これから読ませていただきますね
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました
私も突然主人を亡くし、この気持ちをどうすることもできずネットで同じ境遇の方々のブログを読みあさり心を落ち着かせてる毎日です(;o;)
中でもせせらぎさんのブログは私のNo.1
ダントツでトップです 笑
悲しみ苦しみ寂しさも伝わりながら、でも笑えて
暗ーく重くなりがちなテーマなのに読んでて楽しいし前向きな気持ちにさせてくれます‼︎
あの絵がたまりません^ ^
あと境遇が似ていて、私は子供はいませんが主人が42歳と言う若さでなくなってて私は37です。結婚生活は約3年です。それに私も亡くなる1週間前にケンカしてしまい...最後気持ちが通じあえてたのか分かりません(◞‸◟)
片思いかも知れないけど、これからもずっと主人が一番大好きです!結婚できたこと出会えたことに感謝して日々生きていこうとと思います☆
いつも私に前を向く力を下さりありがとうございます‼︎これからもブログ楽しみにしてます☆
せせらぎ
がしました
彼を亡くし仕事以外に外に出ることなく出てもひとりぼっちで過ごすことしかなくなりました。出かけた時に彼の誕生日の数字をどこかで探してしまいます。意地になって。そこになんの意味もないかもしれないのに。見た時間や前のナンバープレートや。おかしいとは分かっていても。せせらぎさんそのようなことありますか?わたしはおかしくなっちゃったのかな。
せせらぎ
がしました
読ませて頂き、2017年夫突然死(わたしも、発見したときには冷たくなっていました。)、当時1歳と3歳の子。と言うのが同じで驚きました。
普段、生活していて「出身地一緒~!」「同い年~!」「わたしもひとり親!」なんてものすごい偶然のように誰かと出会い、盛り上がることはありますが、「旦那さんの死別体験一緒~!」と誰かと共感できることはありません。
なので、このブログを見て、こんなにも沢山、辛い思いをしてる人がいるのだなぁ、と不謹慎にもホッと安心してしまいました。
せせらぎさんの綴られていることも、すごく自分と重なり、読んでいくうちに気持ちが浄化されていくようでした。
わたしは夫が亡き後、「結婚はしてます!ただ夫が死んだだけです!」というスタンスで生きています。笑
そんな自分で生きていきたい!と迷いもなかった時点から、今わたしは何なのだろう、「夫の嫁」という大きな幸せと誇りがどうあがいても薄れてきて、第二期喪失感の中に突入し始めた気持ちでいます。
きっとこれを繰り返して生きていくのかなぁ。と思ったりしてます。
これからもこのブログと集まる皆さんの言葉を糧に、生きていきます!ありがとうございました。
せせらぎ
がしました
私も、仕事場とスーパーくらいしか出歩きません。少しでも、インドアを楽しむように、テントでもだしてみようかなーテレビで、うちキャンプ?みたいなことが流行ってるみたい!
私は、自分が感染したら、子供達がどうなるのかが心配・・ 一緒に病院や、軽度の患者が泊まるホテルに連れていけるの? 頼れる旦那がいない・・こんな状況を空から見てるのかな~
せせらぎ
がしました
アメブロから読ませて頂いておりまして、といっても全て記事は読み切れていないのですが、夫の死への向き合い方というか何というか、すごく似た考え・感覚が多くて勝手に親近感を持っております。
いつかお会いしたいと本気で考えています。
3歳児と1歳児と今日から在宅勤務です。
初日、なんとか無事に終えましたが、あと1か月…
1か月で終わるのかしら…
ゴール伸ばされたら本当に困るんですけど…
せせらぎ
がしました
私が住む地域でも、新型コロナの非常事態宣言が出されました。すると、実家の両親から、帰省してこないかと言われました。 (実家の県は感染者が少ないため)
主人を亡くした母子家庭。子どもは三人。末っ子はまだ小学校低学年です。もし、もし、私が感染したら・・恐怖はつきませんが、私は仕事はあるし、帰省したらしたで、自分達が保菌者なら、両親に感染する可能性がもあるし・・
結局、帰省はしない選択をしましたが、不安はつきません。
せせらぎさんは、もし、自分が感染したら・・なんて考えたりしますか?
せせらぎ
がしました
さみしく孤独です。どうにもどうしようもならないのに。仕事行ってきますね。。こちら居場所ありがとうございます。
せせらぎ
がしました
インスタの方でメッセージ送らせてもらったのですが、届きましたでしょうか?
日々お忙しい中、すみません!
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました
かなりプライベートな内容で、ちょっと聞いてもらいたい話があるんですが…
非公開のメッセージって送れるんでしょうか?
せせらぎ
がしました
家族構成や旦那さんの雰囲気からもしかしたらと思ってコメントしてしまいました。
ブログで亡くなるまでのお話を読ませていただいていたのでうるっとしてしまいました。
少しでも旦那さんの面影が感じられて、私まで嬉しくなってしまいました。
でも、やっぱり本人の方がかっこいいというコメントはせせらぎさんらしくて愛を感じました。
素敵なVTRをありがとうございました。
せせらぎ
がしました
どうしたらいいの?
家族?いないよ
友達?いないよ
知り合い?いないよ誰もいないよ‼️いちばん大事な人?死んじゃったよいなくなったよ‼️
せせらぎさんに出会えて
ここだけの世界やけど➰
よかったです☺️
何もないけど友達もただの知り合いもいないけど勝手にせせらぎさんを甘える人にしてしまったけど
ありがと🎵
んーありがとう✨もうやっぱ辛い
しんどい んー ー
せせらぎ
がしました
甘えてしまって
忙しいのに返事してもらって
いつも申し訳ないなって思ってますホンマにいつもありがとうございます🙇
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました
つづき、ヒートアップするので、なるべく抑えて伝えるようにしてますが、せせらぎさんはこれはいけないと教える時どのように対処してますか?
せせらぎ
がしました
しーちゃんの超絶面倒な様子が娘とダブります。
究極のかまってちゃんで、こちらが叱ろうものなら100%逆ギレする始末…
2歳くらいからもうかれこれ2年近く続いています…
周りからはイヤイヤ期だよ〜なんて慰められるけど4歳を迎える今、一向に治りません…
人を叩く(主に兄)、物を投げつけるなどは流石に見過ごせないので、強めに叱りますが、最近はこちらが強く出るとますますヒートアップするのでわる
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました
前から話していた、、四十九日‥‥
昨日終えました。こんなにあっという間に終わるんだって感じです。終始号泣でしたが、、下の子がお経中歌を歌ったりバカみたいな事をしていましたが、私は無視。。未だに余裕がありません。
節目として、ちゃんとやらなきゃだよ!って言われても納得出来ません。なぜ、また旦那にさよならをわざわざ皆んなで言わなきゃいけないの?さよならなんてわたし一生出来ないよ。ずっと一緒にいたいもん。。死んでから気持ちが何も変わってません。辛くてしんどくても、生きていかなきゃいけない。今はただ、四十九日が終わったんだからほっといて欲しいって思ってしまいます。納骨やら分骨とかお義母さんが色々言ってきます‥‥まだ頭が働きません。せせらぎさんは分骨したんですよね?
せせらぎ
がしました
彼が恋しくてたまらなく身寄りなく誰にも言えない孤独が半端なくつらいです。ここ1週間ほどこのつらさがさらに強いです。彼の代わりに私が消えたら彼だったら強く生きれたはず。がんばれない。むりだ。
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました
せせらぎさんも無理な時は好きな事して、自分を甘やかしてあげてね。関東はコロナで大変ですよね、手洗い、うがいでけーくん、しーちゃんと沢山たべて、免疫力つけてください。私も!食べるぞー!
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました
死にたいとか早く迎えに来てとか何もないとか色々な感情生きてるのが辛い何も出来ない俗に言う引きこもり‼️それは嘘じゃなく今の現状‼️なのにコメント書いてて検査が怖いとか再検査になったとか・・・何か矛盾してる感じがしてなんや言いながら死ぬのが怖い?死にたい?自分で自分がわからなく何か違和感を感じました。死ぬ勇気も無いのにウダウダえーかっこするな‼️ってそんなんでなんやかんや人に言うな‼️お前が言うなって別のウチが言ってます❗なんかすいません❗色々精神疾患でもせせらぎさんたちには正直でいたかったからそのままの気持ちを伝えたウチ普通じゃないからコメントやめますでもせせらぎさんのブログはずっと読みたいです☺️
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました
私も2017年2月に夫を亡くしました。
当時2歳11ヶ月だった娘はこの春に
新1年になります。
たくさんの皆様のおかげにより二人で生きています。ほんとうにほんとうに感謝でいっぱいです。 そして共にこれからも生きていきましょう。
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました
2018年12月15日に取り上げていただいた6ヶ月の長男を亡くした者です。
お忙しいだろうから悪いんですが自分の区切りとして一つ報告させてください。
実は2019年10月22日に第四子の元気な女の子(三女)を出産しました。
取り上げていただいた当時は長男を亡くして三か月くらいで、
「長男をもう一度この手に抱きたい!早く生まれ変わらせてあげなきゃ!無理なら死んで会いに行こう!」
・・・本気でこればかり考えてたので、かなり病んでましたね。
そんな精神状態でも、実際に妊娠したらさすがに頭が冷えました。
おなかの赤ちゃんの心音が確認できると
「あーこれは長男じゃない。何人産んだってもう二度と会えないんだ」
とやっと諦められたというか、もう悲しくて悲しくて、診察台の上で泣きました。
生まれてきた三女は亡くなった長男に怖いくらいそっくりです。
寝ていると長男の死に顔を思い出します。
毎日怖いです。数分後に死んでしまうかもしれないって、経験してるから。
でも、よく上の娘たちと三女を見て「長男の時はこうだったねー」なんて笑って話します。
こどもを亡くしたばかりでまた産むなんて、我ながら図太いと思います。
実際「もう立ち直ったんだね」と言われました。(笑顔でスルーです、生まれ変わらせたかったと言ったら引かれる(笑))
でもだからこそ、息子は短い時間ってわかってて我が家に来てくれたのかも。今も遺影見ては泣くけど、もう死のうとは考えません。
明日3月7日は、長男が生きていたら二歳の誕生日です。家族でお祝いします♪
8月のサイン会には、長男の享年を追い越した三女を連れて伺おうと思います。
けーくんしーちゃんともども、どうかお身体ご自愛ください。
せせらぎ
がしました