コメントで「紙一重を生きている。」というものを頂いたことがあります。
そう
紙一重なんですよね。



この世界は不思議で

今生きている人より
今死んでいる人の方が絶対的に多い。

そして
今生きてる人も
全員死にます。

20191129_3

なのに死はどこか遠くの話で
永遠に生きる気になってしまう。


死ぬことが当たり前で普通なんですよね。


生きている今が貴重なだけ。



さしずめ
あの世が基本で
そこで生きる人達の(死んでるけど)
暇つぶし世界みたいなもんでしょうか。

20191129_1


この世界には
なんて多くの素敵な暇つぶしがあるのでしょうか。

飽きることなんて無いくらい
日々楽しいものが生み出されています。


置いていかれたのは寂しい。
一人で生きていかなくてはいけないのは悲しい。


でも
ベースはこちらではなくあちら。


誰しもがあちらの世界に行くのだから
今いるこの世界を楽しまないと。

20191129_2


その楽しみ方を
置いていかれたことで見つけた気がします。


人は楽しく生きるために
世の中を発展させてるのかもしれない。

貴重なこの限りある時間を
無駄にせず楽しみ尽くすために。

楽しみ尽くして死ぬために。


あぁ、ほらやっぱ
楽しまないとだわ。
今がもったいない。


↓今を生きるために必要なものを武器を手に入れたのだ。


●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2


  ↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
   どんどん増えていくでしょう。

rukuten_room20190411