子供とした墓参りで
大きな虹を見てから
大きな何かを感じています。
存在しないまーくんを
どこにいるとかではないのですが
大きく感じています。
全てが繋がってるように感じる最近
私は間違ってない道を進んでいるのだと。
入ったお店が美味しかっただとか
素敵な景色を見ただとか
小さなことですが
色々なことがうまく行きすぎていて
とった旅館が特別室に変更されたとか
キンプリライブが最前列だったとか
他にも色々小さな偶然の奇跡が舞い降りて
感じていることがあります。
私のこれからは


『自分の人生を信じられる』
それって、すごいことだと思う。

※なすりんさん
合ってますよ〜。色々な人と出会えて励みになりますよね。
イラストなんていつでも描くのに…似てるかはおいといて…
時間は本当になくて
5時に起きて絵を描いて、通勤電車で文字書いてるって話したら
「作家か!!」ってつっこまれました。笑
でも楽しいから良いのです。勝手に自分を追い込んでやってます。
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。

↓LINEで読者登録。

↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
どんどん増えていくでしょう。

私のこれからは
全て守られている。
何を選んでも
どこを歩いても
それは
まーくんが守ってくれてる道
行く先で転んでも
買い物を失敗しても
電車に乗り遅れても
それは
そうであった方がいいから。
どの道も幸せへと続いている。
幸せへと続かない道なんて選ばせない。
守られている。

そう感じます。
なんて心強い。
私は思いっきり進めば良い。
ただ思いっきり進めばいい。
なんて大きな愛でしょう。
誕生日プレゼントすら忘れて
朝にそそくさ買いに行っていたまーくんが誰よりも大きなものをくれた。
それは私の感じ方であって
考え方であって
そう思えないという人もいるでしょう。
そんなわけあるか!と言う人もいるでしょう。
出来ない出来ない
不安だ心配だとビクビクいるよりも
どんなことだって
全部大丈夫と思っていた方が
強く生きていける
まーくんの名前を借りた
私の生きる力

『自分の人生を信じられる』
それって、すごいことだと思う。
失敗を全部肯定的に捉えられる。
気の巡り、運の巡りが本当に今半端ない。
そんな話を友人にすると
「そう考えられる人に
そういう運気は寄ってくるんだよ」と。
そうだとも思う。
1つの失敗も
そこから得た成功を見る。
失敗を悔やむだけの人より
断然に運のいい人生になってる。
たとえ事態は変わってなくても、感じ方で人生は変わる。
そう思えるようになった。
それを実感してる。
これから先
どんなに悲しいことがあっても
辛い期間が長くても
それは
私なら対峙できるから。
未来の私にとって必要な試練だから。見るもの聞くもの
出会うもの全てに意味がある。
まーくんがそう向けてくれてる。

だって私は守られているから。
守られた人生を歩める。
だから思いっきり生きていこう。
こんな最高な人生なんて他にない。


↓まーくんの『力』無っ!だったんですけど
↓『力』つけてきた様子。
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら↓『力』つけてきた様子。
※なすりんさん
合ってますよ〜。色々な人と出会えて励みになりますよね。
イラストなんていつでも描くのに…似てるかはおいといて…
時間は本当になくて
5時に起きて絵を描いて、通勤電車で文字書いてるって話したら
「作家か!!」ってつっこまれました。笑
でも楽しいから良いのです。勝手に自分を追い込んでやってます。
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。

↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
どんどん増えていくでしょう。

コメント
コメント一覧 (38)
私にとってかけがえのない、大切な大切な大切な大切な主人との突然お別れしてから、あと2日で4ヶ月になります。
そのつぎの日は主人の48歳の、誕生日です。
高校3生,中学3生,小学校6生の娘たちに支えられながら今日まできました。
娘たちのこと、仕事のこと何でもいつも一緒に乗り越えきたし、支えてもらってきました。
ここにきてこれから先が、本当に不安になっています。
せせらぎさんの、旦那様と同じく主人も、生きることを考え生活しているなかで、迎えてしまった別れでした。倒れていたのを私が見つけたときにはもう
話をすることはできませんでした。一人で旅立たせてしまいました。
今時々本当に何もしないで、ただただ泣きたいときがあります。何もせず、動かずじっとしたいと思うときがあります。
同居の両親に、辛くあたってしまう自分も嫌です。
両親の様子を見ていると、私の主人のいない、たまらなさは、やはりわからないだろうなと感じるときがあります。
言葉に出して言わないようにしなければと、必死です❗言ってしまえば、両親をむやみにくるしめますから。
主人が大好きで、大好きで大好きです。たまらなく、会いたいです。
こんなこと誰にも言えなくて。
本当に本当に本当に本当に、もう一度だけでいいから、話がしたくてたまりません。
どうしても叶わない願いですね。
せせらぎさんの、心温まるイラスト見ながら、記事を読ませてもらうなか、いてもたってもいられず思わずコメントしてしまいました。
何を言いたいのか、よくわからない文章ですみません。
ただこのおさまりのつかない、言葉に表しきれない気持ちは旦那様を亡くした方なら共有できるかもという思いがあります。
毎日毎日毎日1日過ぎ、時間がたつにつれもう会えないことを確信しています。
コメント読んでいただけたら幸いです。
ありがとうございました。
せせらぎ
が
しました
ご無沙汰しています‥
長いこと(?)自分なりに頑張って
このせせらぎさんと同じ様な思いで
何とか過ごして来ましたが‥
ちょっと駄目なんです
そんなタイミングでこの内容を読んで
コメント失礼します‥
いつも傍に居てくれてるのも見ててくれて
助けてくれてるのも分かってるけど
どうしようもなく会いたい、存在していて欲しい、何で居ないんやろう? 夫が居ないこの世界になんの意味もない。生きているのがそんなに偉いのか?‥死んだらどんなにラクか?(そこは分かりませんが…)
負のループに陥っています‥完全に。
一年半やっとの思いで踏ん張って来ましたが‥
またしんどい時期が来てます…
このしんどさを言える場所が私にはここしか無く…
マイナスなコメントでごめんなさい(>_<)!!
せせらぎ
が
しました
せせらぎ
が
しました
せせらぎさんは人生の絶望の淵に居る人の福音、人生に迷う人の足下を照らす光です。
私のモットーは『全肯定、そして全活用』なんですが、人生上手く行かないことも多く、生活を見直しているところに昨日の記事が・・。
とても気持ちが温かくなり、どんなことがあっても素直な気持ちで前に進んでいかなければと思いました。
せせらぎさんは私の師匠です!
せせらぎ
が
しました
せせらぎ
が
しました
初めてコメント書かさせて頂きます。
ずっと毎日読ませていただいております。
私も夫のまあくんを亡くしたものですから。
我が家は自死ですけど。
幸せの頂点からある日突然地獄に突き落とされたもので。
それはもう、人生を諦めると言うか、無の境地になりました。
その数ヶ月後に、第3の目が開いたと言われました‼️
話せるようになったんです。
今はまた、はなせなくなりましたけど。
突然こんなこと言ったら、ヤバい人に思われますよね。
なので、少しずつお話させていただくようにしますね。
突然失礼いたしました。
せせらぎ
が
しました
いつも、ありがとう。
そして、後ろのまーくんさんにも。
感謝です。
せせらぎ
が
しました
とっても深い学びをいただきました。
守られている…素晴らしいことですよね。
まーくんからせせらぎさんへの大きな愛を感じます。それをしっかりと気付いて受け止めているせせらぎさん、やっぱりすごいです☺️
私はまだまだ夫からのメッセージを受け取れず、自分の辛さ、寂しさで毎日いっぱいいっぱいですがいつかせせらぎさんのように感じられる人間になりたいです。全てのことに意味があるんですよね。振り返ったときに、穏やかに思える日がきっと…今は想像できないけど、そんな日がくると信じたいです。
せせらぎ
が
しました
せせらぎ
が
しました
私もいいことがあると、旦那がやってくれたのかな?って思います。
今年の夏は夕方のゲリラ豪雨結構あったのに、不思議と最寄り駅に着いたら止んでて…自転車で保育園送迎なので、雨降ると大変だからとても助かりました。まぁ、一度帰り道に急などしゃ降りに合ってずぶ濡れになったけど(笑)
後は、マンションの駐車場の抽選(2年に一回抽選で場所が決まる)で一番いい場所が当たったり。
今までだとラッキー!としか思わなかったことも、小さいことでも、全部旦那に結び付きますよね。
死別あるあるなんだろうなー。
せせらぎ
が
しました
主人が亡くなってから、くじ運からよくなり、宝くじは買わないけど、くじ付の定期預金が数十万当たり、スーパーのガラポンもよく金券が当たる。
昨日、みこしの帰り道、茜色に染まった空を見て、パパが1日お疲れ様なんて言ってるんだろうなぁと(T_T)
色々な巻き起こる出来事、あー、パパのお陰だなぁと思うことはいっぱい起きてます。
数年前に病んでた私からは想像出来ない人生が巻き起こり、不思議です。
せせらぎ
が
しました
愛する人がなくなって、何故かチャンスが来たり、今まで悩んでいたトラブルが解決したりする人がいるそうです。
生身の存在はみえなくてもみえない存在はみています。
自分の人生に輝かせるために必要なこと。
自分をごまかしても幸せになれない
と書いてありました。
少し省略しましたが、わたしは旦那が亡くなってその手のことをノートにしたためています。
自分にとってためになることだけ。
確かに実際わたしもチャンスがきたり、トラブルが解決している。
まさに、旦那と見えないけれどいつも一緒にいるってことだぁって思います
生きてるときもふたりでのりこえてきたもの
だからこそ、感謝の気持ちと愛する気持ちなのだと。
せせらぎ
が
しました
モノ、コト、思考には全て波動があり似た物質を引き寄せるそうな。まーくんが渾身の力を込めて虹までこさえて🌈気付かせてくれたんでしょうね〜😄
私も数年前ハッと気付いた時があり(死別からではないけれど)…なので今日の記事共感しながら読ませていただきました。
因みに政治家なども
気付いているから…神社に行く、と聞いた事が
あります😊✨
せせらぎ
が
しました
『素敵な景色を見た』
『おいしいお店みつけた』
とか確かに小さいことかも
しれませんが、そういう心は
美しいと思います!
私もいろいろ悩みがありますが
せせらぎさんを見習って
『いい方に向かってる🎵』と
思うことにしました!
せせらぎさん、ありがとう💓
せせらぎ
が
しました
いつも感じる「映画のエンディング」感が半端ないです(^_^)/
思えば、どんどんまーくんさんの力が増して、せせらぎさんの幸せ指数が上がって、私も幸せ。
せせらぎ
が
しました
「すべて守られている」
同じ気持ちでいます。
夫は生きている時すでに、私にとっては「教祖様」だったので(笑)、何があってもこの人さえいれば大丈夫だ」という確信がありました。
死んでしまって一時はーもうダメだ。私の人生は終わったんだーになっちゃったけど、さすがに5年経つと、教祖様の力を感じずにはいられない。
「朝に礼拝、夕べに感謝」ってCMがあったけど、大宇宙の大いなる摂理と教祖様に合掌する日々。
「今日も一日よろしくお願いしますよっ‼️」(笑)
せせらぎ
が
しました
下の子が当時2歳の時、商業施設で迷子になったのですが、大声で名前を呼び、探し回りましたが、不思議と不安がありませんでした。
他にも色々不思議なことがありますが、全ては彼のおかげだと思います。
早起きしている理由は、それもあるんですね〜。納得! というかスゴいです! 最近コメントしてませんでしたが、毎日楽しみにしています。
せせらぎ
が
しました