出るんですよ。
義実家…
今まで何度か帰省した時に
何度目撃したことか…
そう…
FUNAMUSHI!
フナムシがぁぁあぁっぁ!!!

海のゴキブリと言われています。
義実家は海の近くなので沢山います。
ご近所がもはや親戚くらいの間柄なので
ドアや窓は開けっぱなしです。
せめて『陸のクリオネ』とか言ってくれたら
気持ちがましなのに…
海のフナムシすごいんですよ…
浜辺じゃない、岩場のやつ…
ワッサーいます。鳥肌ものです。



↓応援ポチッといただけると嬉しいです。

↓LINEで読者登録。

↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
どんどん増えていくでしょう。

義実家…
今まで何度か帰省した時に
何度目撃したことか…
そう…
FUNAMUSHI!
フナムシがぁぁあぁっぁ!!!

海のゴキブリと言われています。
義実家は海の近くなので沢山います。
ご近所がもはや親戚くらいの間柄なので
ドアや窓は開けっぱなしです。
なのでもちろん入ってきます。
なんなら布団敷いてるとこからさほど遠くないとこにいたりします。
せめて『陸のクリオネ』とか言ってくれたら
気持ちがましなのに…
海のフナムシすごいんですよ…
浜辺じゃない、岩場のやつ…
ワッサーいます。鳥肌ものです。
フナムシでなくとも沢山の生き物が出ます。
暗がりでドライヤーを取ろうと
洗面台の扉を開けると何やら足が沢山あるものが…
洗面台の扉を開けると何やら足が沢山あるものが…
ギャー!ってなりましたよね。
ちなみに蟹でした。(家に蟹て!)
そんなフナムシが今回異様に少なかったです。
いつも行く海のプールに(溜まりがある)
ビッシリいるフナムシも本当に驚くほどいませんでした。
透明で美しいんですけど
藻がいっぱいで入るのに躊躇する海プールも
ほんとーーに綺麗になってました。
全部まーくんの采配だと、
そう思っています。

夜トイレに行こうと襖を開けると
左の目の端に水蒸気の様な煙が見えました。
なんか焚いてる?と反射的に思って見ても何もなく…
咄嗟にまーくんだと思いました。
虫も出るし霊も出るし
恐ろしいなこの家は…
けーくんとトイレに行こうとサンダルを履こうとしたら(トイレが土間の向こうにある)
何かが足にカサついて
ギャーーー!ってなりました。
ギャーギャー騒いでる私に
「お母さん何!?お母さん何!?」
とビビりながら聞くけーくんに
応えてあげられずギャーギャーする私。
けーくんを寄せようとしたら
けーくんの足にソレが飛びついてて
ギャーギャーけーくんを跳ね除けました。(ひどい)
訳がわからなくて怖くて私のとこに来ようとするも
パニックを起こして「来ないで!」と騒ぐ私
二人でギャーギャーパニックを起こして泣きました。

秋の風物詩
コオロギでした。
(いや、だって急にカサつくから…)
お義母さまが排除。
いや、排除しきれず
風呂場に出ました。
数日風呂を共にしました。(風呂広い)

いやー、都会っ子なもんでね。
子供達が虫大丈夫に育ってくれるを祈るばかり。
とは言っても連れて帰っては来るな…
あーゴキ退治も私かぁ!!
まーくーん!ゴキ出さないでねー!!

↓まーくん…力…無っ!
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
↓まーくん…力…無っ!
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。

↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
どんどん増えていくでしょう。

コメント
コメント一覧 (6)
私も海の傍なので、よく見かけます。刺したり噛んだり、飛んだり向かってくる訳ではないんだけど。あのカサカサした感じ、嫌ですよね。
蟹も仕事場にはたくさんいて、都会から来たお客様が「かにーっ」って(笑)
私も虫は苦手なんだけど、もうやるしかないですよね。。。出ないことを願うばかりです
せせらぎ
が
しました
手の届かないところは脚立を買い、PCや電化製品類のセッティングとかも自分で奮闘し、できるようになった。
でも、私も娘も虫だけがダメ。。。
ゴキブリは滅多に出ないけど出たら娘と大騒ぎ。都会のど真ん中なのに大きな公園がそばにあり夏は家の周辺にセミ。
旦那がいた頃は「そんなに騒ぐほどのことか」と騒ぐ私と娘を尻目にサッと退治してくれてたけど。
せせらぎ
が
しました
水蒸気もコオロギも、まーくんですね。
まーくん、エネルギー沢山あって、手を変え品を変え存在を伝えてきてるんですね。
いいなぁ~。
不思議エピソードって、無じゃないんだって思えて勇気もらえます!!
せせらぎ
が
しました