甥っ子(姉の子)が




35歳、楽しみました。


↓応援ポチッといただけると嬉しいです。

↓LINEで読者登録。

↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
どんどん増えていくでしょう。

春に高校進学と同時にウチに居候します。
受験は都内一択。
学校見学も兼ねて
第一志望の高校の学園祭に誘われました。
私と甥っ子と姉とで。
久しぶりの
青春に触れる。

門をくぐり
食券買ったり
3人で焼きそばなんか食べて
「あぁ、もう10年も前かぁ…」


と口を出た言葉に自分でハッとしました。
10年?
10年じゃなくね?

え?もう20年が見えてきてる…
(現在35歳)
20年て!!!
もう更に成人しとるがな!
えぇぇ…気持ちはまだ若いのに
大分遠くまで来たもんだ。
でもめっちゃワキャワキャしてて
楽しかった。
それぞれの教室でやってる催し物。
超入りずれー。笑
仲間内感があって。
30代入りづらい…。テンションが分からない。
でも、やりましたよね。
一人でセグウェイ。(姉と甥傍観)
若い男子にガッシリ掴まりましたよね。

今となっちゃあ
ワイワイキャイキャイしてる催しよりも
化学部とかの展示の方が面白い。

液体窒素の実験で(入れるとバラの花とかが握ると粉々になるあれです。)
何か入れたい人は?に
『うまい棒』で名乗りを上げましたよね。
(超冷たくなってたけど、普通に食べれました!
液体窒素は水分が無くなるから、元々水分のない『うまい棒』は変化なし)
(超冷たくなってたけど、普通に食べれました!
液体窒素は水分が無くなるから、元々水分のない『うまい棒』は変化なし)
モスキート音の実験で自分の耳の衰えを感じましたよね。
(甥っ子に聞こえてるものが私には聞こえない…)
(甥っ子に聞こえてるものが私には聞こえない…)
35歳、楽しみました。
なんなら
2日目も行きましたよね。
私だけ。笑。子供達連れて。
学祭めっちゃいい。
安く遊べる。
子供達可愛がってくれる。
味をしめました。
けーくんは永遠ループで輪ゴム射的をしていて
ついてくれた兄ちゃんがまたカッコいい。
いや、学祭楽しい…
バンドがずっと生音楽やってるし
ただで生の音楽が聞けるなんて(素人だけど)
ボーカルの子が感極まって泣いたりして
全然関係ないのに、それ見て私も泣いたりして。

甥っ子バンド超興味ないの。笑
すっげー冷めた目で見てた。
何がいいのか全く分からん。とのこと。

一番目を輝かせてたのは
化学部の展示。
顔は福士蒼汰なのにぃ!(おばフィルター)
バンドやったらウハウハなのにぃ!
インテリイケメン。
まぁ、うん。悪くない。
頑張って受かれよー!
そんなに手の届かないレベルのところじゃないので
調子乗って彼女とデートしまくってるらしいです。
油断するなー!
来てくれるの誰よりも心待ちにしてるんだからー!
絶対に受かれよー!
↓楽しく一緒に暮らそうぜい!
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちらそんなに手の届かないレベルのところじゃないので
調子乗って彼女とデートしまくってるらしいです。
油断するなー!
来てくれるの誰よりも心待ちにしてるんだからー!
絶対に受かれよー!
↓楽しく一緒に暮らそうぜい!
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。

↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
どんどん増えていくでしょう。

コメント
コメント一覧 (16)
学園祭✨
キラキラしてるーーー(^_^)(笑)
いい所見つけましたね(^_-)💕
来春からの暮らしの予行練習にも。
せせらぎ
が
しました
我が家の二番目と一緒です。
我が家の二番目は、お父さんとの受験期乗り切り=長女がそうしていたので
を計画していたのです。とても、頼りになるお父さんでした。
が、本当にこんなことが起きてしまい、正直受験勉強はできてません。
自分の子どもながら、出来る子で、学年でもトップだったので、希望していた学校に向かって頑張って欲しかったのですが。
お父さんも目標決まれば、いけると言ってたのですが、その矢先だっので
勉強もてにつかず今にきてます。
でも、それも仕方ない。
高校のその先に目を向け、進学をことばに出している彼女を見守ろうと、思い始めてます。
成績がガンと下がった秋、主人が亡くなって3ヶ月ぐらいたったとき、初めて娘が、私のせいじゃない‼️
と、胸のうちを吐き出し、ポロリと泣いたのです。
そうですよね、彼女の苦しさは彼女にしか解らない。今の彼女の立場でしかわからない。全く私は自分が悲しくて、淋しくて辛いそればっかりで。
ダメダメダメ、です。
だから、私は
彼女の今に寄り添いながら、少し情報をだしながら受験に向かいたいとおもってます。
匙加減が、かなり難しいのですが。
実は
長女も、受験生。一回目の受験を終えて、私の進路はこれでいいのてかとまた、悩んでます。
長女はせせらぎさんと同じく、デザイン系を目指しているのですが、本当は日本画とか?💫やりたいのみたいで。😅
受験の圧迫面接に心折れてしまってねこんでます。
進路は悩みますよね。
私だってこれからの自分の道悩んでますもの、
彼女たちが悩むのも当然と言えば当然です。
親が出来ることなんて、話きいて、うなずいて、もってる情報ちょっとながして、
出せるお金出してあげる=ここはポイント(*´・ω・`)bですが
しかないです。進むのは彼女達だから。
長くなってしまいました。😢👂💦いただきありがとうございます。
せせらぎ
が
しました
学園祭シーズンですもんね♪甥っ子さん、うちの次女と同じ歳なんだなーと思って読ませて頂きました♡♡
長女の高校も今週末が文化祭なので、下の子3人引連れて、遊びに行こうかなと思ってます( ´艸`)
夜学なので、運動会も文化祭も夜なんですよー!
生徒さんもおばあちゃんとかもいてるので、ある意味楽しいです(笑)カオスですが。。。(笑)
いくつになっても青春です(笑)
来春からの同居も楽しみですね♪
甥っ子さん、受験受かりますように!念を送っときますー▒▓█▇▆▅▃▂▁ԅ(¯Д¯ԅ)
せせらぎ
が
しました
子連れで、って考えた事なかったですがたしかに良さそう!お金かからずに子どもが楽しめるって最高すぎる!(あ、本音が…。笑)
甥っ子くんの志望校成就お祈りしています!
せせらぎ
が
しました
高校の文化祭ですか~!
楽しめて良かったですね!
今度私も孫を連れて近所の高校の文化祭に行ってみようかな~。
若い人と触れ合うって素晴らしいですよね。
私も最近、長女の連れ合いとカラオケで歌ったり、次女の連れ合いと楽器でセッションしたりと思いがけず楽しむ機会がありました。
これからも若い人と積極的に触れ合うことが出来たらいいな。
若いエネルギーを貰っていつまでも元気でいたいと思っています。
せせらぎ
が
しました
学園祭ー楽しめたようでよかったですね。
けーくん、しーちゃんの時はもっと楽しいよ‼️
私は自分の時を思い出しました。
高校は模擬店やら、街中へ出るパレードで好きだった男子のメイクしてあげたり…。
夫と出会った大学では、お酒も出せるのでバニーガールで調子に乗ったバカみたいな写真がどこかに残ってるはず(笑)。講堂ではオールナイトで映画の上映会があり、名作「ひまわり」で号泣。
その頃まだ友達だった夫は波乗りしに行っちゃって居なかったけどね。しょんぼり。
ああ〜素敵な青春でした。
夫が死んでキツいことばかりだけど、やっぱり私は幸せなんだと思い出しました。
せせらぎ
が
しました
保護者会にも親代わりで出席したりして・・・
甥御さんとはいえ、人様のお子さんを預かるのは大変なこと。
どんな状況も楽しもうとするせせらぎさん。見習いたいものです。
それにしても私など、高校生の頃を振り返るには、成人式二回半遡らなければいけない。(泣)
せせらぎ
が
しました
せせらぎ
が
しました