仕事は自宅でもいいので

二回めは出ないけどもトイレに座る。





↓もう二度と一緒に食べることの出来ない切なさ。
※マリモさん
確かに外国で繊細で美味しいケーキの印象がない!!
イギリスとかなら美味しいのかしら…お茶大国…スコーンかな…
そう考えると、日本て世界一ケーキが美味しい国なんじゃ!!?
外国の美味しいケーキ知りたくなってきた。
アメリカのドーナツも気になりますね。
刑事ドラマでいつも配ってるやつ。笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
『2019春夏すくパラダブル総選挙』の
ブログ部門にエントリーしています!
『エントリーNo.30 せせらぎ』です!
『きみといっしょに』です!
サブタイははしょっても良かです!手間でしょ。長いし…
ポチッと応援してくださったら嬉しいです。
(ポチッと言いつつ書き込みですが…)

投票はこちらから↓
※期限は2019年8月20日までです。
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。

↓LINEで読者登録。

↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
どんどん増えていくでしょう。

会社には時たま出勤しています。
そんなたまに出勤する
私のデスクには
たまにムビチケ(映画のチケット)が置いてあります。
誰からかは分からないけど
(探せ!そしてお礼をしろ!)
(探せ!そしてお礼をしろ!)
ありがたく懐に入れています。

そんなムビチケを使って
出勤前に一本映画でも観ていくか
の時のお話。
(観に行っています!ありがとうございます!)映画は11時35分から。
悩ましいのは
その前にランチをするか
観終わった後にランチをするか。
その後にランチにすると
どんどん遅くなる出勤時間。
その前にランチをすると
映画鑑賞中のトイレが気になる。
トイレめっちゃ近いんです。
いつも映画の前は
不安すぎて
映画館着いたら一回。
上映前にもう一回。
二回めは出ないけどもトイレに座る。
心の安心の為に
もう私の膀胱には何も入ってない!
と自分で確証を持つ為に。
そんなランチ悩みの時
見つけてしまった

『蒙古タンメン中本』
ここは…
どこの店舗もいつも混んでいる
激辛ラーメンのとこだ。
まーくんといつか行こうって言っていたとこ。
周りのお店が11時30分開店のところ
蒙古タンメン11時開店
…トイレ
…ラーメン
…汁物
大丈夫か!?
と隣接するトイレで悩み。
11時にトイレから出ると
もう券売機並んでましたよね。
行列マジック。
行かにゃ損と行っちゃいました。

そして
ここでもう一つ問題。
私、食べるの
めちゃくちゃ遅いんです。
私より遅く食べてる人見たことありません。
(いや、ほんと、マジで…)母とラーメンを食べた時は
食べ終わった母の横で
きっちり、綺麗に
配りたてか!?
と見紛うほどの手付かずの様なラーメン。(ちゃんと食べてます。)

上映開始は11時35分。
果たして間に合うか…。
戦いました。
一人で。
激辛ラーメンと。
時間がないのに
辛い!
熱い!
元々遅いのに拍車がかかる。
トイレを気にしてるのに
水!
水!
ガッバガバ飲みましたよね。笑
辛いね!
美味しいね!
あぁ、時間間に合わない。
後は食べて!
なんて言い合えない
一人の戦い。
もう必死ですよ。
味なんてどうでもいい。
間に合わすのに必死。(行くなや…)
開店してすぐなのに
どんどん入る客。
どんどん出て行く客。
意外に多い女性ひとり客!
意外に多い女性ひとり客!
軽く10人は来た後に入った
お姉さんが
私を抜いていきましたよね。
しかも
激辛最高峰『北極ラーメン』だったのに!
何!?
みんな飲んでるの!?
ラーメン飲んでるの???
ものすごい遅い私の食事。
まーくんと二人でご飯を食べる時
申し訳ないと恐縮してると
今でも忘れられない一言
「俺を他の男と一緒にすんな」
(すごくない?言い放った。笑)

すごく嬉しかったし
本当に一度も「早くして」と言われたことはありません。
たったの一度も。
どんな場面でも。
そんな思い出を思い出しながらの戦い。
勝ちましたよね。(完食)
勝ちました。(間に合った)
さあ、ここからは新たな戦い。
観に行く映画は
『アルキメデスの大戦』
まさかの2時間越え。
果たして私の膀胱やいかに。
まーくん。
私も北極ラーメン食べたかったよ。
激辛バカなまーくんは絶対食べたよね。
一杯は食べられない。
一口ちょうだいよ。
一緒に食べたかったよ。

↓もう二度と一緒に食べることの出来ない切なさ。
※マリモさん
確かに外国で繊細で美味しいケーキの印象がない!!
イギリスとかなら美味しいのかしら…お茶大国…スコーンかな…
そう考えると、日本て世界一ケーキが美味しい国なんじゃ!!?
外国の美味しいケーキ知りたくなってきた。
アメリカのドーナツも気になりますね。
刑事ドラマでいつも配ってるやつ。笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
『2019春夏すくパラダブル総選挙』の
ブログ部門にエントリーしています!
『エントリーNo.30 せせらぎ』です!
『きみといっしょに』です!
サブタイははしょっても良かです!手間でしょ。長いし…
ポチッと応援してくださったら嬉しいです。
(ポチッと言いつつ書き込みですが…)

投票はこちらから↓
※期限は2019年8月20日までです。
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。

↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
どんどん増えていくでしょう。

コメント
コメント一覧 (6)
蒙古タンメン一度raiseに食べさせたいなー。
って言ってました。
まだまだ食べる気持ちになれませんが、せせらぎさんのブログを読ませていただき、いつか食べてみようと思いました。
ありがとうございます。
一緒に食べれたら最高なのですがね。
せせらぎ
が
しました
ちょっとちょうだい ってできない…
悲しいです。
ダンナは食べること好きだったから、新しい店を見つけると一緒に行きたい…ってその度に気持ちが落ちていきます。
ダンナが倒れる前、
中学生だった息子に「そろそろ○○にも美味しいものを教えないとな」と言ってたのが忘れられません。その息子も食べること大好き、味にうるさい。ダンナとそっくりです。
あー、ダンナは息子とお店めぐりしたかったんだろうな…と思うと泣けてきます。
息子もきっとそう思ってるだろな。私じゃ役不足なものが多すぎ(泣)
昨日、息子とラーメン食べに行きました。
「ちょっとちょうだい」
高校生になった息子にしました。
せせらぎさん、けーくん、しーちゃんが大きくなったらできますよ!
せせらぎ
が
しました
ダーリンの一言「俺を他の男と一緒にすんな」
きゃあーーーっ❣️そりゃ惚れるわ。
そしてまた朝から泣けて泣けて。もう二度と一緒に食事ができない現実が苦しくて。
夫と私も口が似ていて、私が作る料理はいつも絶賛してくれて、なんならーお店出そうーまで言ってくれて、外食でも美味しい美味しくないの評価は分かれることなかったです。
楽しかったなあ。
そして末期がんだった夫のために食事療法を取り入れ、妙なモノ食べさせてしまった後悔。だって治そうと治せると思ってたから。こんなに早く死ぬんなら、何でも好きな物いっぱい作って食べてもらえばよかったのに。泣くしかない。
ー食べることーってとても大切ですね。
それくらい一緒にいて一緒に食べて居心地いい旦那様に出会えた私たちは幸せだったんだーと思うしかないのかなあ。
でも、でも……映画の前にタンメンは要注意‼️(笑)
せせらぎ
が
しました