「!?うそでしょ」…信頼を裏切られた時
コメントで寄せられた相談ーーーーーーーーーーーーーーーーーせせらぎさんは強いなあと思います。強くならざるを得なかったのもあるかもしれないし生まれつきなのかもしれません。自分はこれでいいんだ!と思えていても人に誤解されたり、決めつけられたり、わかってもらえ ...
コメントで寄せられた相談
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
せせらぎさんは強いなあと思います。
強くならざるを得なかったのもあるかもしれないし生まれつきなのかもしれません。
自分はこれでいいんだ!
と思えていても人に誤解されたり、決めつけられたり、
わかってもらえなかったり、悪く取られたり裏切られたりしたとき
自分を嫌いになったりはしなくても世の中にガッカリして涙でませんか?
反骨精神以外に、どう元気だしますか?
あるいはどうモチベーションを持ちこたえますか?
ちなみに、どうでもいい人じゃなくて
大好きな、この人だけは自分の味方だと思ってた人に
そんなされた事ありますか?
好きを集めればいいの記事も拝見しましたが
好きな人にそんなんされたら、どう立ち直りますか?
アドバイスとかじゃなくて無理解とか裏切りとかです。
るっちゃん
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
…るっちゃんさん…
相当痛い目に遭ったんですね…。
自分の人生を振り返って
裏切ったとか
裏切られたとか
そんなに思いつかないけど
自分が誰かを裏切った
その人が私に裏切られたと感じていることがあるのであれば
それは、私にとってその人が大切な人じゃないということ。
うっかり何かをやっちゃった可能性もありますが
基本的に大切な人じゃないから
裏切ったとかという感覚もないです。
逆に信頼していた人に裏切られたこと…
数度あるかなぁ…?
先にも言った通り
裏切りって、その人を大切に思っていたら絶対やらないことだと思うので
泣くほど悔しいし悲しいし
怒りすら覚えるけど
その瞬間だけの話でも
その瞬間は大切にされてなかったわけで
友情でも愛情でも
一気に冷めます。
私は結構、男女問わず好きな人には愛情深い方なので
割と至れり尽くせりで
その人を丸ごと受け止めます。
けれど
それがひとたび、裏切ったとなっちゃあ
大切にされてなかったとなっちゃあ
スッパーーーーーーーーーン!
と見限ります。
その前の愛情が豊かなだけに
切り方の鋭利さと躊躇わなさ具合に
友人には「本当怖い」と言われます。
そりゃ信頼していた人に裏切られたら
悔しいし悲しいし泣くよ?
震えながら心臓バクバクするよ?
怒りすら覚える。
大切にされてなかった事実が本当に苦しい。
でも、だからといって追いはしません。
「うわ〜〜ん!好きだったのにぃぃぃぃ!!」
というより
「……………は?(もう嫌い)」
に一気に針が振れます。
いずれ『誤解』とか『修復』になることもあるかもしれませんが
基本的にそれを求めはしません。
私があんなに大事にしたのに、お前はそれかと。
私を大事にしない人は
私が大事にすべき人ではない。
(あら。何だかわがままお姫様みたい。笑)
大事にすべきでない人には
私の大事にすべき人の輪からは、そっと出て行ってもらって
大事に思っている人に「もーーー!!ギャーーーーー!」ってぶちまけます。
人って状況違えば敵にも味方にもなる。
あんなに愛情を交わし合って結婚しても
憎しみあって離婚するのが良い例ですかね。
絶対なんてないのかもしれない。
一生もないのかもしれない。
だから、今までの全てが嘘だったというわけではないのかもしれないけども
道が離れる時なのかもしれませんね。
それが本当に残念で苦しい。
だから
大事なのはきっと
『その場所』を一つにしたらいけないということなのかも
私の解決方法(立ち直り方法)は
スパッと見限って
他の大事な人に大事にしてもらうことです。
決してるっちゃんが削がれたわけじゃないから。
その人は、ただの『そーゆー人』なだけ。
何があって、相手にどういう意図があることなのかはわからないけど
辛い思いをしたのなら、それは人に辛い思いをさせる
『そんな程度のやつだった』ってだけです。
と、私は思います。
ざっくりな返答になってしまいましたが
そんな感じに思っています。
ただ本当にガッカリで残念ですよね…
もし具体的にぶちまけたければどうぞ!
フェイクありの公開コメントでも良いし
PCからの非公開メッセージからでも良いし。
ワナワナが少し和らいだので
このまま返信なくてもそれでも良いですし。
他の方も
こんな私でよければ
ご相談に乗りますよ。
死別に限らずとも何らたわいのない悩み事でも。
…解決できるわけではありませんが…
↓るっちゃんが言っていた『好きを集める』記事。
心地よくないものは自分から排除排除〜。
**************
そんな私が本を発売しました。
まーくんが死んでからのことを
綴った3年間の記録。
予約開始になった日に
Amazonカテゴリーランキング
一位になりました。(本当ありがたい)
サンプル(どどーんと一章分、配信しています)
●Twitter→こちら
●アメブロ→こちら
*************
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
せせらぎさんは強いなあと思います。
強くならざるを得なかったのもあるかもしれないし生まれつきなのかもしれません。
自分はこれでいいんだ!
と思えていても人に誤解されたり、決めつけられたり、
わかってもらえなかったり、悪く取られたり裏切られたりしたとき
自分を嫌いになったりはしなくても世の中にガッカリして涙でませんか?
反骨精神以外に、どう元気だしますか?
あるいはどうモチベーションを持ちこたえますか?
ちなみに、どうでもいい人じゃなくて
大好きな、この人だけは自分の味方だと思ってた人に
そんなされた事ありますか?
好きを集めればいいの記事も拝見しましたが
好きな人にそんなんされたら、どう立ち直りますか?
アドバイスとかじゃなくて無理解とか裏切りとかです。
るっちゃん
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
…るっちゃんさん…
相当痛い目に遭ったんですね…。
自分の人生を振り返って
裏切ったとか
裏切られたとか
そんなに思いつかないけど
自分が誰かを裏切った
その人が私に裏切られたと感じていることがあるのであれば
それは、私にとってその人が大切な人じゃないということ。
うっかり何かをやっちゃった可能性もありますが
基本的に大切な人じゃないから
裏切ったとかという感覚もないです。
逆に信頼していた人に裏切られたこと…
数度あるかなぁ…?
先にも言った通り
裏切りって、その人を大切に思っていたら絶対やらないことだと思うので
泣くほど悔しいし悲しいし
怒りすら覚えるけど
その瞬間だけの話でも
その瞬間は大切にされてなかったわけで
友情でも愛情でも
一気に冷めます。
私は結構、男女問わず好きな人には愛情深い方なので
割と至れり尽くせりで
その人を丸ごと受け止めます。
けれど
それがひとたび、裏切ったとなっちゃあ
大切にされてなかったとなっちゃあ
スッパーーーーーーーーーン!
と見限ります。
その前の愛情が豊かなだけに
切り方の鋭利さと躊躇わなさ具合に
友人には「本当怖い」と言われます。
そりゃ信頼していた人に裏切られたら
悔しいし悲しいし泣くよ?
震えながら心臓バクバクするよ?
怒りすら覚える。
大切にされてなかった事実が本当に苦しい。
でも、だからといって追いはしません。
「うわ〜〜ん!好きだったのにぃぃぃぃ!!」
というより
「……………は?(もう嫌い)」
に一気に針が振れます。
いずれ『誤解』とか『修復』になることもあるかもしれませんが
基本的にそれを求めはしません。
私があんなに大事にしたのに、お前はそれかと。
私を大事にしない人は
私が大事にすべき人ではない。
(あら。何だかわがままお姫様みたい。笑)
大事にすべきでない人には
私の大事にすべき人の輪からは、そっと出て行ってもらって
大事に思っている人に「もーーー!!ギャーーーーー!」ってぶちまけます。
人って状況違えば敵にも味方にもなる。
あんなに愛情を交わし合って結婚しても
憎しみあって離婚するのが良い例ですかね。
絶対なんてないのかもしれない。
一生もないのかもしれない。
だから、今までの全てが嘘だったというわけではないのかもしれないけども
道が離れる時なのかもしれませんね。
それが本当に残念で苦しい。
だから
大事なのはきっと
『その場所』を一つにしたらいけないということなのかも
私の解決方法(立ち直り方法)は
スパッと見限って
他の大事な人に大事にしてもらうことです。
決してるっちゃんが削がれたわけじゃないから。
その人は、ただの『そーゆー人』なだけ。
何があって、相手にどういう意図があることなのかはわからないけど
辛い思いをしたのなら、それは人に辛い思いをさせる
『そんな程度のやつだった』ってだけです。
と、私は思います。
ざっくりな返答になってしまいましたが
そんな感じに思っています。
ただ本当にガッカリで残念ですよね…
もし具体的にぶちまけたければどうぞ!
フェイクありの公開コメントでも良いし
PCからの非公開メッセージからでも良いし。
ワナワナが少し和らいだので
このまま返信なくてもそれでも良いですし。
他の方も
こんな私でよければ
ご相談に乗りますよ。
死別に限らずとも何らたわいのない悩み事でも。
…解決できるわけではありませんが…
↓るっちゃんが言っていた『好きを集める』記事。
心地よくないものは自分から排除排除〜。
**************
そんな私が本を発売しました。
まーくんが死んでからのことを
綴った3年間の記録。
予約開始になった日に
Amazonカテゴリーランキング
一位になりました。(本当ありがたい)
サンプル(どどーんと一章分、配信しています)
●Twitter→こちら
●アメブロ→こちら
*************
●まーくんが死んだ時の『始まり』から読む→こちら
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。