edit 『せせらぎ掲示板』天国のきみに伝えたいこと 2019年08月01日 リクエストがあったので新設します!天国へ行ってしまったきみへ伝えたい想いはこちら使ってみてください。この掲示板増設にいたった話はまたアップします〜。このページの説明はこちら!『せせらぎ掲示板』開設のお知らせと使い方 「掲示板」カテゴリの最新記事 edit < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (93) 93. むぐ 2020年10月17日 06:14 旦那の突然死から5ヶ月 この間、泣きながらでも色々と手を動かし足を動かしバタバタしてきましたが、ここに来て心身の不調が出て、そして心も突然パタリ 寂しさや受け入れ難い悲しみがどっさり そんなときこのサイトにたどり着きました 今日が寿命ならいい。でも、死ぬまでは生きるしかないんだから! と動いてきたけれど、 旦那がいない事だけで辛い 0 92. うみちゃん 2020年09月23日 08:36 私の旦那も突然死です。あり得ないような事って本当に起こるもんなんですね。 死別して13年。なんでこんなことになったんだろ?って未だに受け入れられない私は弱い人間ですね。 2人の子どもも成長して反抗期真っ只中。子育てにしんどい時期だからこそ元気でいないといけないのに、しょっちゅう凹む自分に嫌気がさします。 0 91. うっちー 2020年09月15日 22:09 せせらぎさんの本を中一の娘に勧められて読みました。 自分だけじゃないんだってわかっているのですが。。 ポンコツ過ぎる自分が嫌になってくる みのおきどこがなく。。日がたてば経つほど忘れてしまわないか不安な気持ちの一方で逢いたさが募る一方です。 0 90. うっちー 2020年09月15日 21:55 もう 半年経つのに逢いたくて逢いたくて毎晩泣いてしまいます 0 89. ゆゆ。 2020年09月06日 22:55 パパへ。 もう天国かな?ずっと会えなかったね。でも手紙は届いたよ。今も悲しくて読めないよ。何もしてあげれなくてごめんね。あたしには良いパパ。でもダメな旦那様だった(笑) それでもママはやっぱりパパが大好きだよ。 お盆も周忌もやっぱりあたしはパパと向き合えない。まだ全然受け入れたくない。だって寂しいんだもん。かなしいんだもん。 だけど、ふらっとたまにパパの仏壇の横でパパが大好きだった煙草、泣きながらでも吸う時間はあたしとっては宝物だよ。 まだまだ生きていて欲しかったな。あたしもママもパパが大好きだよ。ずっと。 0 88. ぱんだ 2020年09月05日 09:50 会いたいなぁ。 帰っておいでよ。美味しいご飯作っとくから。 「お母さん、盛りすぎ!」って聞きたいよ。 0 87. へっしー 2020年08月30日 12:16 やはり高校は行くべきだと思います。専門学校は高校卒業してからでも間に合うと思います。 0 86. マリサ 2020年08月30日 09:39 はじめまして。 ひとりごとです。 4人の子供の母です。 旦那は2017年12月に自死しました。 せせらぎさんの本を読み共感してここにたどり着きました。 当時、上の子は小6、一番下は2歳。 旦那とは毎日一緒にお風呂に入る、コンビニとかのちょっとしたお出かけでも一緒、仕事以外は常に一緒にいました。 それなのに、ちょっとした喧嘩の後、その日の夜に自宅で首を… 小さな喧嘩はよくしてました。 けどいつもすぐ仲直り。 なんであの日の夜だけ? 未だに理由がわかりません。 ただ、その喧嘩の夜だけなんかそわそわしました。 けど、まさか… もう謝って仲直りすることも出来ない。 時が流れ、死にたいって思いは少なくなりましたが、寂しさ、虚しさはいつまでも消えないですね。 とにかく今は子供らのために働く、生きる。 それだけです。 ひとりごとでした… 0 85. ひまわり娘の母 2020年08月27日 08:37 私も6月に最愛の娘を事故で亡くしました。 ひまわりのように、明るくて、強くて、優しく、笑顔の可愛い娘でした。 娘が亡き後、娘がたくさんの友達に愛されていたことがわかりました。 娘が大好きと言ってくれた人は、みんな、優しかったと言ってました。その言葉たちが、 わたしを救ってくれました。 娘よ、今も、ママは、 あなたを愛しているよ。 天国にいる、 あなたの魂が守られますように。 あなたの優しさはみんなに届いてました。 あなたに、いつも意地悪して、 困らせてきた男の子も、最後のお別れにきてくれました。 とても優しい顔で泣いていました。あなたが大好きだったんでしょうね。 あなたはみんなに愛されていました。良かったね!! 私と兄の前では、ものすごい、癇癪持ちのわがまま娘でしたけどね。 ママもひまわりのように、 明るく、強く、優しく、美しく生きていけるように、がんばります。 ママのことを大好きと、 いつも言ってくれて、 ありがとう。 ママもあなたが大好きです。 あなたの兄とあなたの父のことも大好きです。 兄と父もあなたを愛しています。 今も愛しているよ。 ひまわり娘、 いつか、会いましょう。 兄が親よりも、大切な人が見つかるまでは、天国には絶対に行きません。 行きたくありません。 兄に大切な人が見つかったら、 あなたに会いに行きます。 あなたを強く優しく、 抱き締めます。 怖い思いをさせてごめんなさい。あなたを危険なものから、守れなくて、ごめんなさい。 そして、生まれてきてくれて、ありがとう。愛してます。 天国にいるひまわり娘の母より https://twitter.com/yukuri1124?s=09 私もTwitterやっています。 せせらぎさんの本に、 出会えてよかったです。 0 84. PGB 2020年08月26日 10:13 きみどりさん 私も夫を突然死でなくしました。 2ヶ月半前のことです。 朝、行ってらっしゃいと送りだして、次に会ったのは寝てるように死んでいる姿でした。 何がおきてるのかわからない。 現実がどこにあるのかわからない。 まわりでは時間が流れていて今さら話すこともしづらくなっていく。 夫は幸せだったのか、さいごに何を思ったのか聞きたい。けどもし聞くことができたとしても、彼はけして私を責めないだろう。 だから、私が私を責め続けている。 泣いていても笑っていても何をしていても、ごめんなさいの気持ちに行き着く。 あじさいさん 私もすぐ夫のところに行きたい。 けどまだ子どもは7歳と12歳で、まだ早過ぎる。 いろいろな手続きも全然終わらない。 する気にもなれない。 お金の手続きをしてしまわなきゃ、遺言書かなきゃ、まだ死ぬわけにはいかない。 けど疲れたね。 ほんと疲れた。 0 83. スマイル 2020年08月03日 01:14 パパ 今困ってるんだけど。 子どもの進路。 高校じゃなくて専門学校の高等課程に行きたいって。 でもはっきりいってそこはほとんどずっと好きなことだけして遊んでるような感じ。 高卒の資格は取れず、高校修了と同程度の認定が取れるそうだけど、大学はまず無理だろうね。 将来その道に進んでプロになれるかといったらアヤシイよ。 勉強が苦手だから楽な方に逃げてるようにしか見えない。 今んとこ私は否定はしてないけど、どうしてもその道に進みたいなら高校卒業してからその関係の専門学校なり大学なりに行けばいいと思う。 パパなら何て言う? 好きな道に進めって言う? 失敗してもやり直せる? 日本で高卒の資格がなくても生きていける? フリーターすら厳しくない? でも無理に行きたくない高校に行っても、中退するんだったら、やっぱり最初の専門学校の方に行ってればよかったってなるのかな。 ねえ、パパ、本当に困ってるんだけど。 本人が行きたいところで本当にいい? どう思う? 0 82. あじさい 2020年07月11日 20:04 パパ あなたが突然いなくなって半年 何も心の整理はつきません。 会いたい!帰って来て! そんな思いばかり。 パパにはごめんなさいとありがとうしか 言えません。 これからどうしていけばいいのか分からないけれど すぐにでもパパのところに行きたいけれど どうか子どもたちのために私を生かせて下さい。 お願いします、パパ。 0 81. きみどり 2020年06月13日 21:33 はじめまして。私は今から2年前の2018年に夫が突然他界しました。朝は元気に「行ってきます」と。 その日の夕方、職場から電話で「ご主人が倒れて息をしていません」と。訳分からずにいたら知らない番号から何度も電話がかかってきました。 何の予兆もなく突然に倒れてそのまま息を引き取ったそうです。突然死でした。私達には息子が2人います。当時11才と14才でした。 それから2年経ちましたが、私は未だに夫が亡くなったと言う現実を受け止められずにいます。 もし夫に夢で会えるのであれば、自分がやり残した事とか今の気持ちを聞きたいです。 この想い、誰かに伝えても理解し難いことでしょうが誰かに聞いて欲しい…分かちあえる人に出会いたい。自分勝手な想いですみません… 0 80. 匿名 2020年06月02日 20:34 今日で父親が亡くなって五日目。 毎日ジェットコースターに乗っているような気分の激しい移り変わり。 まいってる。 今日は、現実逃避した。 感情を母親に見せられないつらさ。 だから。 テレビみてちょっとわらった。 気分よかった。 でもやらなきゃならないこともある。 すごくやだ。やりたくなんかない。 楽しくないもの。 だから、心の中で「やだーやだー」といいながら やった。やれた。とっても良くできた。 辛いよ。きっとまた泣いちゃう。 ご飯は食べられたし。なんとか過ごしたよ。 0 79. はる 2020年05月27日 17:48 2019.9.20 父親が癌で亡くなりました。 かっちゃん(父)へ。 かっちゃんが亡くなって8ヶ月経ちました。 やっぱりまだ泣いちゃうわ あんなに口うるさくてうざくてうざくて 体調悪くて八つ当たり沢山されて 精神的に参った日々が懐かしいよ(笑) そっちではおじいちゃんに会えましたか? あたしは弟と仲良く暮らしてるよ 母親も呼び戻したよ あんなに2人とも揉めに揉めて離婚したのに 亡くなる少し前に 「お父さんとお母さんはこうなったけど お前らの母親じゃけ大事にせぇよ」って言われて 弟と私で話し合って考えて あなたと弟と私の3人暮らしから 母親と弟と私の3人暮らしになりました。 お家も引越ししたんよ。 正直前の家が恋しい、そこにかっちゃんおったのにな ずっと住んどったのになって前の家の前を通る度に思っちゃう(笑) そんな弟は今年成人式だったけど かっちゃんにスーツ姿見せたかったなって言ってたよ お墓参り行った日、夢に出てきてありがとう。 そんな弟は明日でも21歳になるよ ほんとはほんとなら何も無かったら まだ全然生きとってもおかしくない年齢なのにね 会いたいしかっちゃんのご飯食べたいし 女のあたしにとってはなかなかハイカロリー飯で 嫌で嫌でたまんなかった、当時。 今考えるとそれもまた恋しいです。 怒られるの嫌だけど怒ってくれるぐらい 元気な頃のかっちゃんにもう一度会いたいです。 いずれあたしもそっちにいく日がくるけど そんときは沢山2人でお酒飲もうね。 あなたの娘でよかったと心から思います。 かっちゃん大好きです。娘より。 0 78. ちか 2020年05月07日 20:31 2020.2.23大好きな主人が逝きました。当時11か月と3歳の娘、そして私を残して、自らの命をたってしまいました。 ちょうど一年程前から鬱に悩まされていました。亡くなって良くも悪くも、幼い二人の育児で時間が過ぎるのは早く感じております。 前を向かないといけない、前向きにすごさないと子どもも悲しくなっちゃう、前向きになることは、私にとって得意なことだったはずだった。 こんなに前向きが辛いと感じたのははじめて いなくなって、やってくれていたこと全部やってるよ、 苦手なこと一生懸命やってるよ、頑張ってるよ だから、そろそろ帰ってこない? 会いたいよ 帰ってきたら、 大好きな料理も毎日作るし、 趣味をしてても邪魔しないし 毎日大好きって言うし なんだってするよ ね、そろそろかえってこない? どうだろう。 それが無理そうなら 夢で会おうよ 会いたいよ 大好きとありがとう を改めて伝えたい 0 77. はなでっす! 2020年05月06日 17:46 いつも読ませて頂いてます。 わけがわからぬまま、こちらにコメント書いていますが(T^T) まーくんが亡くなり、まさか息子様まで送るのは辛すぎますよ~! 私は神様を頼っております。嫌な事は近づかないてもらえる様に、日光の輪王寺の『鬼門除け』のお札を頂いてます。 マジで厄介な事は遠ざけてもらってます。 私は信者とか変な人ではないので、ご安心を。 以前の職場で、感の強い人に『このお札は本当にいいよ』と聞いてから厄を遠ざけてもらっています。 通りすがり、失礼致しました。 0 76. カピバラ 2020年04月27日 23:51 パパ、今日は、私達の宝物の誕生日だよ。 4歳になりました。パパが天国に行って2年。一緒にいた年月と、同じ期間が過ぎました。 色々大変なこともあるけれど、この子は、パパが死んで天国にいることをわかっています。教えてないのにね。今は、それが普通なの。 性格も顔もあなたにそっくりなかわいい息子です。 あなたと祝いたかった。おめでとうって言ってくれていたよね。寂しくて息子に申し訳なくて…自分を責める私がいる。 あなたのくれた愛や幸せが、彼の生きる力になるでしょう。私は、それを伝えていく役目です。これからも、見守っててね。 0 75. マー 2020年04月06日 20:12 今日で4ヶ月だね。未だに二人で住んでいた家に帰れてないよ。遺影の前で手を合わせる事もできない。 ごめんね、罰当たりだと思っていても、突然いなくなってしまった事を自分の中で未だに受け入れられない。 骨になった姿まで見てるのに受け入れたくないんだ。 一番辛いのはマーなのに、本当にごめんね。 子供の為にもちゃんとしないとって思ってるよ。 もう少し待っててね。 0 74. 海 2020年04月06日 00:08 いつまで寂しい気持ちに耐えたらあなたに 会えるのかな。 会いたいよ、寂しいよ…時が経つにつれ 弱音を聞いてくれる人さえ いなくなってしまうよ。 どうしたらあなたと話しができるの? こんな不安の中私達を置いていかないで。 子供達の成長を感じるたび あなたと一緒に喜び、悩み、いつか思い出話し をしたかった。 叶わない夢なのにいまだに そんな日が来たらなって捨てきれない夢を思ったりします。 陰ながらの応援では不満です。 子供達を必ず守ってやって下さい。 あなたに会える日まで全力では頑張れませんが、 いつかきっとあなたに会える日がある事が 唯一の救いとしてしばらく頑張り続けようと 思います。 夢の中でもいいので、子供達の心を少しでも 満たしてあげて下さい。 0 73. ななし 2020年03月29日 20:28 会いたい。 なんで会えなくなっちゃったんだろう。 会いたくてたまらなくて、どうにかなりそう。 気が狂いそうなのを平気なフリして過ごしてる。毎日が辛いよ。 会いたいよ。。 なんで…。いなくなるなんて思わなかった。 受け止めきれないよ。どうして。 多分、子供よりも私を残していく方が心配だったよね…。こうなるってわかってたから。 今日は涙が止まらない。 あなたも同じなのかな…。 0 72. りー 2020年03月21日 15:55 今日で一カ月。早いね。天国の住み心地はどうだい?慣れた?楽しくやってる?暇だったらたまには会いに来てくれないと、娘に嫌われるよ笑。写真片付けろって言われてなだめるのに苦労してるんだから。まだ4歳だしね、お父さんに会いたいんだろうなぁ。だから、夢の中に出てきてやってよ。お父さんのこと忘れないように。ついでに私にも会いにきてね。 0 71. ゆう 2020年03月14日 22:01 ちょうど1年前治療始めたね。最初は今月でダメかもって位最悪でやっと退院したのに1週間後に肺炎入院いちばん辛い時期やったね❗でも頑張って6クールの治療完走でやっぱり心残りやったと家買って安いのやけど庭いじりとか楽しそうでした時々いい加減にしなって怒られながら笑ってたね✨たった25日しかいれんかったけど楽しめたかな?ウチは少し不満‼️ひとりになって百日たったよ❗でも庭には色んな花が咲いてるよ😃すいせんの花飾るねどうかな?いい匂いしてますか?これからもよろしくね☺️でもねやっぱりひとりじゃ広すぎる‼️それだけはダメやったね(笑) 0 70. まどのママ 2020年03月04日 07:33 娘がパパの存在を忘れないように時々わざとパパの名前を口に出して呼んでるよ でも昨日いくら呼びかけても返事の声が聞こえてこない事にどうしようもなく悲しくなって辛くなってダメだったよ なんでパパはもういないの? なんで「ちゃむちゃん」って呼んでくれないの? 貴方の手を握りたい 出産前までそうしてたように、貴方の手を握って眠りたい 昔中学生くらいの子役上がりの女優の子が「何故人が死ぬと周りは泣くの?」って言ってたけど、答えは理屈の中には無いってこと貴方のおかげで初めて知ったよ まだ1月も経ってないからか涙が枯れる兆候ないよ(苦笑) 0 69. たんぽぽ 2020年02月25日 09:12 去年逝ってしまったあなた。たまにあなたの気配を感じることがある。はじめて感じたのは、台所に立ち料理をしていたときに急にふっと風がふいいてきて右手斜め後ろに気配を感じました。全然怖さはなく、安心感を感じました🎵それからも、たまに消している部屋の灯りがついていたりここにいるよと教えてくれているのかな⁉️またいつでも遊びに来てね✨待ってるよ☺️ 0 68. ゆう 2020年02月23日 23:16 3ヶ月だねどうしてる?ウチはさびしくて死にそうだよ😃ちゃんとしないといけないのにまだ出来てません。ごめんね🙇たった1年七ヶ月まだまだ一緒にいるはずだったのに置いてきぼり‼️ずっと一緒にいるから心配せんでいいって口癖嘘つき‼️今度はずっといっしょだからね✨約束だよ😃書かせてもらってありがとうございます。言えない気持ち吐き出す場所ありがとう🎵 0 67. まどのママ 2020年02月23日 08:35 寝る前まではほんとにいつも通りの会話して アラサーの私をおちょくって、それに対して私が「ムカつく‼︎」って返して 話の流れで第一子は女の子だったから次は男の子がいいねーって会話して 明日の朝はこの時間に起きるよーって言ってたのに、結局そのままになっちゃったね 揺り起こしても起きないんだもん 娘によっぽど目潰しをさせようかと何回もけしかけたよ(笑) 娘の入園・入学・成人式・入社式・結婚・出産するまではそっちに行けないけど、ジャンプ読んだりタバコ吸ったりビール飲みながら気長に待っててね 若い女の子に言い寄られてもそれをわざわざ私に報告しなくていいからね きっとそっちに行く時はしわしわのおばあちゃんになってるけど、ちゃんと私だって気付いてくれないとグーパンだからね 愛してたし、これからも愛してるよ 0 66. 大樹 2020年02月18日 21:11 寂しがりで甘えん坊な貴方だから早く私に会いたいよね?そばに居てくれてるって思うけど私も一緒に連れてって、貴方が居ないこの世界は私には無意味になったんだよ。 この世界に未練無くなっちゃったから貴方と一緒に居ようと思う。だから私をすぐに連れてって。 0 65. 逢いたい 2020年02月14日 05:52 2月14日.バレンタイン 逢いたい。抱きしめられたい。1日でいいから一緒に過ごしたい。 あなたと過ごした日々は、幸せでした。 寂しさには慣れないけど、死にたくなるような日もあるけど、あなたのせいにはしたくないから、あなたのおかげになるくらい、今までしてこなかったことやってみるよ。 大好き❤天まで届け 0 64. にじ 2020年02月07日 07:22 パパが、亡くなって1年経ってしまったよ。今でも、まだまだ受け入れられないよ。毎朝、お仏壇のパパに、帰ってきて、会いたい、なんで、私達を置いて行ったの? ついつい、そう話してしまう。後ろ向きでごめんね。パパも元気な自分が死んでしまったなんて、信じられなくて悔しいと思うけど。 パパは笑顔な私達を見たいと思うけど、なかなか難しいよ。でも外では元気なふり。 毎朝お線香とろうそくは、してるけど、何故か手を合わせられない。 一日一日を必死で生きてきたよ。 パパに頼ってばかりの結婚生活だったね。 パパの存在が大き過ぎだよ。 心配性のパパは、今どこにいるのかな。 そばにいてくれてる?全然感じないよ。 久しく夢でも会えてない。 笑顔のパパに会いたい。 0 63. 名無し 2020年02月01日 10:41 もうすぐ一年だって。 夢だったら、もうそろそろ目覚めたいよ。 どうしてこんな事してるのか、意味ないよ。 好きに生きるってなんなん? 空っぽの私どうしてくれるのよ。 早く起こしに来てよ。 0 62. ちいたん。 2020年01月25日 14:17 同僚に心無い言葉を吐いてしまった。 少し出しゃばり過ぎてるかな。 反省…。 こんな時、落ち込んだ時、隣でポンポンって頭撫でてくれたね。愚痴ったり弱音吐いたりしたら、いっぱい聞いてくれたね。寄り掛かっても、どっしり支えてくれたね。 今は誰もいないよ。誰にも甘えられない。 辛いよ…。 工事現場には新しい建物がたったよ。 近くに回転寿司が出来たみたいだよ。 あの会社のトップが辞めて、後任はあの人になったよ。 新国立競技場が出来上がったよ。 ラグビーが盛り上がってるよ。 今年は雪が少なくてスノボには向かないよ。 エアコン壊れちゃって修理したよ。 色々、話したい事あるよ… 0 61. しょう 2020年01月11日 21:39 明後日で49日ですね。 どうやって毎日を過ごしたのか、クリスマスやお正月を過ごしたのか、思い出せません… ただ毎日辛くて寂しくて、会いたくて、声が聞きたくて…してあげられなかったことや一緒にしたかったことが浮かんで…あまりにも突然であっけないお別れだったからどうしようもない後悔ばかりです。仲の良い老夫婦を見ては叶わなかった未来が悲しくて、目を背けてしまいます…あなたの家はどんどん片付けが進んでいるそうです…何もかも失くなってしまいますね。 持ち主が居ないんだから仕方無いですよね… あぁ…会いたいなあ…抱きしめて欲しいな…頭なでて欲しいな、最後に一度だけ、会いたいな。 0 60. さおり 2020年01月10日 22:09 つらい、寂しい。 死にたい、怖い。 どう生きればいい? 死んだほうがいい? 誰にも理解されない。 あなたがこんな早くにいってしまって、 これから結婚式や子育てとか そういう人生が待ってると思ってたのに。 あんなケンカで私達終わったね。 ごめんね、ゆるして。 わたしをゆるして。 0 59. としこ 2019年12月29日 21:55 あなたと私、冬のイメージが強いんですって。 傍に居なくなって約一年半過ぎて、ガクッとメンタル、身体が悲鳴をあげました。 今も継続中… もう、色々戸惑ってます。 見える見えない… 信じるか信じないか… それは、自分の気持ちひとつ。 数ヶ月前から何故か、常夜灯つけないと眠れなくなった。 家政婦は見た!じゃないけど、見られてる感じがしてて(笑) 会いたいけど、恐くて嫌!って皆にいってる私。 けどね… 今日も、私にとって大切は子が家に『居るよ』って伝えてくれたよ。 穏やかな顔をしてたって。 嬉しかった。 もう少しだけ、待ってて。 甘えてる自分と必ず向き合うから。 0 58. 豆太郎 2019年12月29日 11:36 貴方がいなくなってもうすぐ9ヶ月になろうとしています。 悲しくて悲しくて、私の時間は止まったままなのに、確実に時間は過ぎ季節は移り変わり、結婚して初めて独りのお正月を迎えようとしています。 毎年ガキ使を見て笑いながらダラダラ過ごした年末年始、平凡で幸せな時間でしたね。 もう貴方と一緒に笑える日がないなんてまだ信じられません。 これからどんな人生が待っているのだろう。 独りでどうやって生きて行くのだろう。 心の底から笑える日が来るのだろうか。 貴方と私とわんこの為に建てた自宅をいつか手放す日がくるのだろうか。 沢山の不安を思うたび、いかに貴方に頼って生きていたかを思い知ります。 私は可愛くない人間なので、貴方の大勢の友人には上手く甘えられません。 どこまで頼っていいのかわかりません。 人見知りで愛想が悪くて、強がって、可愛くない妻でごめんなさい。 こんな私と一緒になってくれてありがとう。 申し訳ない気持ちと感謝の気持ち、生きている時にきちんと伝えるべきでした。 今年は暖冬で、まだ雪が少ないよ。 今日は日差しが暖かいよ。 いきなりステーキもう閉店だって。 今日はトリミングだよ。 まだまだ話したいこと沢山あります。 私がひとり、声を出して貴方に話しかけてるのちゃんと聞いていますか? 気配とか全く感じないけど、時々でいいから何かサインを送ってください。 0 57. しょう 2019年12月27日 20:02 あなたが亡くなって今日で1ヶ月です… 先月の今頃はまだ警察に話を聞かれてたかな… 何が何だかわからなくて、どうやって自分の家に帰ったか憶えてないな。 この1ヶ月、毎日毎日、辛くて会いたくて、寂しくて、苦しくて… 電話もメールももちろん来ないし、写真2人とも嫌いだったから一緒の写真どころか最近の写真もなくて、顔、忘れちゃうよ、声も忘れちゃうよ…まだ1ヶ月なのに…どんどん記憶は薄れていっちゃうのかな、会いたいよ、会いたいよ、会いたい… 0 56. kingPegasus 2019年12月21日 07:25 ウッゼエダマレ、な、最後の言葉が、 其の晩餐会になるとは、きっと、其の本人も、 後悔の言葉として、ほんの、魔の囁きで、 あったのか?って、些細な事から、 つまり、ダムの決壊は、ほんの其の穴が開いていると、其処に、水は、一気に、集中します様に、 なります、最後は、割れ目から、大きくなります! 本人も、辛くと、言うモノだと、でも、 あなた達の幸せを願っていると思います。 人は、パンのみで、生きるのではなく、 言葉で生きるのです。 愛は、正に、言葉こそが重要デス! 幸せの鐘を鳴らす様にして下さい! お母さんが、暗いと、、子供達が、可哀想ですよ! 他人事だから綺麗事過ぎると、思うと、 言われるかも知れないですけどね。 闇から見える一筋の光を願うばかりですね! 0 55. hiro 2019年12月10日 11:38 たもちゃん、もうすぐ1年だね。みんなげんきでやってるよ。孫達も大きくなった。怜ちゃんはおしゃべりな子になったよ。いきなり方丈記を歌いだしたので、天才か!と思ったら、にほんごであそぼって番組で、楽しく教えてた。ばばバカでした~今朝朝ドラでスカーレットって番組の中で、主人公のきみちゃんが、お父さんを自分で説得するって言ったら、恋人が僕もいる2人で説得しようって言った。涙出そうになった。たもちゃん死んじゃったから、私には一緒に頑張ろう!って言ってくれる人いないんだ。隣で一緒に苦楽を共にしてくれる人はいない。たもちゃんは夫で戦友で、かけがえのない人だった。でも頑張るから、笑って、たもちゃんが残してくれた人達を大切にして、生きてくよ。見ててね。 0 53. しょうちゃんへ 2019年11月26日 02:05 先週と今週のヴィンランドサガめっちゃ神回。 もう少し、あと1ヶ月がんばったら見られたのにね これ見たら「面白い」って絶対に喜んだんだろうな。 あと半年生きてたら待ち望んでたFFⅦのリメイクも出るのに… 来年の3月になっても買わないよ。間に合わなかったからね。 ずっと「あと半年生きてたらこれ出来たのに」って考えちゃうから ゲーム機もソフトも皆処分しちゃうよ。私もう楽しめないから そっちで好きなだけゲームしてて 0 54. しょうちゃんへ 2019年11月26日 02:12 >>53追伸 ずっと溜め込んだ漫画も全部処分します しょうがないでしょ 葬儀に来られなかった友達?先輩?とかから 「焼香したい」って電話とか来るんだモン ゲームと漫画に埋もれた家をどうにかしないと… 0 52. 三毛子 2019年11月24日 16:13 よっちゃん、私をお嫁さんにしてくれてありがとう 次に会っても絶対に私をお嫁さんにしてね そしていっぱいしゃべって、いっぱい笑って、いっぱい食べて、いっぱい旅をしよう 台湾とタイ楽しかったね また絶対に一緒に行こう 顔いっぱいに笑っていた私の笑顔を忘れないで 元気にあなたの周りをはしゃいで跳びまわっていた元気な私を忘れないで ずっとずっと大好きだよ 次はいつ会えるの? 早く迎えに来て! 0 51. ぞうさん 2019年11月16日 12:56 夜、寝られへんねんから始まった鬱との 闘い。仕事も辞めてしまい二年ほどずっと一緒に居られた時間は今思うととても意味のある時間でした。 島流しのように精神病院に送られてひとりきりで泣きながら駅まで歩きました。 通院で療養して快方に向かっていた矢先、私の急病で入院、手術がきっかけで急激に悪化したのでしょう。 思いがけない別れが来てしまいました。 一人で電車に飛び込んでしまいました。 お通夜は25年目の結婚記念日になるはずでした。あれから13年、二人の息子は成人しました。あなたを毎日想っています。私達のこと天から見守っていてくださいね。 0 50. るる 2019年11月14日 23:08 あなたがいなくなって一年過ぎました。あっという間だったけど、まだまだあなたがいない日常に慣れなくて、ないてばかりです。 いつになったら、会えるのかな⁉️ 0 49. 。。。 2019年11月08日 22:51 結婚記念日だね。mちゃん誘って飲み行ってきたよ。16年前の今日、晴れやかな気分で、しあわせと希望に満ちていたね、今ごろ、2次会も終わって電車で帰宅する所かな。あの日を思い出して、これからも結婚記念日はお祝いするんだろうな。死別しても、毎年祝いたいよ、あなたは居なくなっちゃったけど、夫婦の形が変わってしまっただけで、夫婦が終わってしまったわけではないから。kちゃんは眠くなってしまって、可哀想だった、ごめん。誰かが無理をしなくちゃならない生活、やっぱりどこか悲しくなっちゃったよ。ねぇ、聞いてよ。周りの人みんな、私が元気にしてるからって、「立ち直った」って信じて疑わないんだよ、二重人格みたいに生きてるだけなんだけどね。仕方ないよ、みんな経験がないから、分からないんだ。 0 48. マメ吉 2019年11月07日 23:20 お誕生日おめでとう。 あなたがいなくなってから初めての誕生日。 祝っていいのか、よくわからなくて、結局何も出来ずに過ごしました。 でもやっぱりおめでとうって言いたくて、こちらに書いてます。 ずっとずっと一緒にいるものだと思ってた。まだまだ先だけど、老後はどこに住もうとかも話していたよね。 子供も授かることができなかった。あなたは子供が好きだったのに。 これからどうやって生きていけばいいのか。小さな目標を積み重ねながら生きていかなければならない事に虚しさを感じています。 でも生きていかなければならない現実。あなたがいればどんなにいいだろうと思うけど、もう戻ってくることはない。やっとそれがわかってきたけど、やっぱり会いたいです。 いつか会えるのかな… それまでにちゃんと自分の人生を見つけて歩んでいかなければならない。会いたいな… 姿は見えないけど、側で見守っていてね。 0 47. あれから 2019年11月05日 01:16 もうすぐ2年。半年はつらかった。今でも辛い時もあるでもなれた事もある普通に生活できている。 忘れていってしまうものなんだな しがらみがなくなった。自由な事もある。 親戚付き合い義理家族への気づかいから解放 その反面もある。やっぱりいろいろある。 0 46. ちいちい 2019年10月23日 23:12 私も、旦那と死別しましてた。 息子が心病んで不登校になり、実家に出戻りましたけど、その当時!44歳、まだ若い結婚って⁉️結婚相談所に登録して活動しました。 残ってる人は、訳ありで。 まー息子としては婚活しても面白くなかったんですけど。家庭内暴力!理不尽な人生に私が仕事して心が埋まらなくて。 必死で不登校から救うのに無理やり再婚しました。泣いても現実は現実! けど、旦那との間の子供だし、新婚から歩んだ14年には、😅 けど、好きとかより、必死で三年再婚して経ちましたけど、息子は大学に行く事になって。 不登校救うのに、再婚したので気持ちは相手の方にはついていかなくて、比較するし。 仮面夫婦ですね。 私は、息子がしっかり歩んで失った暖かい家族を息子が結婚して人並みな人生歩める事に母として、選択しました。 両親も高齢で、婚活早目にしないと介護もあると苦渋ですけど。 愚痴!言いたくて、友達にlineしますけど。 死別してる訳でもなくて、サークル入ってもありますけど、皆生活必死じゃないですか? お互いにlineで会話したり出来たら良いですね。頑張りましょ。心の拠り所なくなって、頭狂いそうになりますけど。 0 45. popo 2019年10月17日 16:42 Mへ 元気かな?向こうの世界はどう? 私も子どもたちもあれから頑張ったよ。 自分で言うのもなんやけど ほんとによく頑張ったと思うよ。 心配したやろうな。心残りやったやろうな。 笑っててほしいとの遺言どおりに。 今を生きてます。偉いやろ? ずっと一緒に年をとって孫ちゃんたちに囲まれてワイワイとしょうもないことで笑いながら じーさんばーさんになるのがお互いに 当たり前の未来と想像してたのに。。。 いなくなってから一年5ヶ月かぁ。 まだまだしんどい時もあるけど 表では元気に笑って過ごしてるよ。 不安もいっぱいあるけど全部押し込めて前に進んできたよ。考えると思い出すとしんどいな。会いたくなるから。 人生でいちばん心を許せた人。 器の大きな優しい優しい人。大好きやった。 一緒にいられて幸せでした。 私が死んだら一番に迎えにきてね。 会えるの楽しみに頑張って生きるよ。 0 44. てくてく 2019年10月15日 23:58 間違えちゃった。15年は5475日だったね。さっきは悲しくて虚しくて底に沈んでたからね。5475日か。長いな〰️。でも、娘を嫁に出すまでは頑張るよ。親の務めだから。お婿さんに娘を託すまでは悲しかろうが虚しかろうが裏切られようが頑張るよ。 0 43. てくてく 2019年10月15日 23:28 明日、結婚記念日だね。お祝いするつもりだったけど、一気にやる気無くしたよ。虚しくてむなしく…。娘と喧嘩したわけじゃないけと、私と話したくないらしい。めんどくさいらしいよ。私、何の為に生きてるのかわからなくなった。私の中で二回切り離したけともう一度切るよ。じゃないと辛い。あと20年生きる予定だったけど、もういいや。頑張って15年。1825日。明日からカウントダウンして生きるよ。久しぶり涙がこぼれて止まらなかった。どうかお願い。1825日目に迎えに来てね 0 42. ルル 2019年09月29日 11:39 パパお誕生日おめでとう🎉 去年までは一緒にお祝いしたね、まさか今年はいないなんて思いもしなかった😢 一緒に歳を重ねたかったな❗️ 早く迎えに来てね 0 41. ちいたん。 2019年09月15日 02:26 トモ… トモは何処に眠りたい…? もうすぐお墓に入るんだよ。 少しだけ私の手元に、東京の私の元に残しておこうかと思ってたけど、反対されちゃったよ。 神戸に眠るんでいいのかな?確かに生まれ故郷だし、それが筋ではあるけど。私も会社の人もなかなか会いに行けなくなっちゃうよ? 少しは東京に居たくない? トモがどうしたいのか聞きたいよ… 0 40. 海 2019年09月10日 10:18 パパがいないと強くなれないよ。 パパは私の事いっぱい褒めてくれたね。 パパが喜ぶ事をするのが好きだったのに、 パパの笑顔が好きだったのに。 もうパパがいなければ頑張る力出ないよ。 弱音吐かせて… パパが居ない生活は意味無いよ。 ゆはパパといっぱいケンカしたけど、 パパの事本当に大好きなんだなって、 日々感じるよ。 子供達の心の中にパパがいつもいるんだなって 感じては、私は、嬉しさと悲しさの気持ちになっちゃうよ。 子供達の寂しさどうしてあげればいいんだろう。 子供達少しでも不安が減るように、 ずっと側にいてあげて下さい。 0 39. わったん 2019年09月07日 22:14 今日は5回目の月命日。 子供達とふつーにゆっくり家で過ごしたよ。そばにいてくれてたら嬉しい。ゆーさんのお友達から来た手紙の返事、ようやく書けたよ。書いてる時に色々思って辛くなった。会いたいよ。 0 38. 時々こんな日がある 2019年09月02日 18:16 パパ、時々こんな日がある。 生きることに疲れる日。あぁ、もう疲れたよ、パパ。 「パパに会える日まで頑張るよ。」って思える日もあるけど、 今日みたいに、なぜパパがいないのかが理解できなくなる日がある。 会いたい。ただそれだけ。会いたい。 じゃれあって、笑って、パパがいる幸せを全身で感じたい。 今日は涙雨。 0 37. 名無し 2019年09月01日 22:43 早く迎えに来てくれないかな。 あなたがいないと、だめみたい。 どんどん進む時間がもう嫌なんだよ。 生きる意味探すのも、疲れてさぁ、 幸せ過ぎたあの日々がどんどん、もやがかかってくる。 一緒にいた記憶が薄れていく様で、 苦しいの。 話せないことを、こうして書き込む私。 もう嫌なんだよ。 0 36. さくあみ 2019年08月31日 00:30 あなたに会えなくなって7か月が経ちました。時間はどんどん経っていきますが 寂しさ、胸の苦しさはますます増してるように感じます こんなに早く突然ひとりぼっちになると思いもしませんでした 先日あなたの携帯が鳴って恐る恐る出たらツーリング仲間からでした ツーリング中に車とぶつかり仲間が亡くなったとの知らせでした 数えきれないくらい一緒に走りに行った仲間がいなくなり寂しいです あなたの代わりにお顔を見てきました あなたの顔と重なり涙が止まりませんでした この前なにげなくグーグルマップで自宅付近を見たらあなたの車が止まってました この時は家に居たんだなと思うとまた胸がぎゅーとなりました 頭ではもう居ないと理解してるんですが外へ出るとまだあなたを探してます 会いたいただそれだけ。 0 34. まーん 2019年08月27日 21:47 ばぁちゃん。 そちらの世界に引っ越されてもう三年かな? ようやく貴女のいない生活になれてきたよ。 草むしりが趣味のばぁちゃんが引っ越しちゃったから我が家の庭はジャングル状態だよ! たまにはこっちに帰ってきて草むしりしてくれよ(笑) それと 既に知ってるとおもうけど ばぁちゃんに嫁さん見せてやれなくて本当にゴメンだったけど無事に結婚して子どもも生まれたよ! 男の子だよ。跡取り息子だよ。『まっさか器量のいい子だよぉ』って群馬弁丸出しで喜んでくれるばぁちゃんの姿が見えるようだよ。 楽しみにしてた曾孫抱っこさせてやれなくてゴメンね。 またお彼岸には会いにいくからね。今度は涼しくなってれば息子も連れていくからね。 夢 ばぁちゃん。 あなたに会いたいです。 子どもと嫁さんにもばぁちゃんに会ってほしいよ。 ぶっちぎりで一番大好きだったんだからさ。 今、夢でもオバケでも幻でも なんでもいいからどんな形でもいいから会いにきてくれよ。 0 35. せせらぎ 2019年08月28日 09:39 >>34まーんさん 重複対処しました! そんなに想われるばーちゃん幸せ者ですね。私もそんなばーちゃんになりたい。 0 33. えび 2019年08月26日 06:12 大好きなあなたへ。 もうすぐ1年になるね。 とっても会いたいです。子どものことを話したい。面白いことがたくさんあったよ。嬉しいこともあったよ。子どもが、あなたに褒めて欲しがっているよ。 たまに、あなたのことが夢にでてきます。会い来てくれたんだよね。できれば、子どもの夢の中にも出てきてあげてほしい。寂しがっているよ。 いつか、再開しようね。その日を楽しみにしているよ。ずっとあなたの事を愛しているよ。 0 31. 座敷わらし 2019年08月22日 23:38 妖怪ちゃんへ 明治に生まれて平成まで生きたあなたですが、時代は令和になりましたよ。 私はあなたを「妖怪ちゃん」と呼び、あなたは私を「座敷わらし」と呼びました。今考えると不思議な関係でしたね。 「子供を叱るのは親の役目」と言っていたあなたにどれだけ甘えたことでしょう。いたずら好きの私は母や祖母に怒られてはあなたに泣きつき、泣き疲れては眠ったことを今でも覚えています。妖怪ちゃんの温もりが大好きでした。 最後に、9年前に旅立ったあなたの玄孫のこと、これからもお願いしますね。私の子供ですから、幾分か手を焼いているでしょうけど、いつか私も妖怪になった頃に会いに行きますから。それまでは私の代わりに側で見守ってあげてください。 0 29. とも 2019年08月20日 14:34 すごく会いたいです。 たくさん良いことしたら、たくさん願ったら、会えたら良いのに。 当たり前の幸せを生きてる間に感謝出来なくてごめんね。 これから先ずっと一緒にいられると思っていた。 まだ、たくさんのことを共有できると思っていた。 泣くなと言ってるよね、きっと。 でも、何も伝えられなかった。あまりに突然すぎて、まだ夢だったのかとさえ思える。 幸せだったよ。大好きだったよ。 あなたと出会って、あなたと一緒に過ごせて。もったいないくらいの幸せだったんだね。気づくの遅くてごめんね。 ありがとう。 本当は直接言いたいよ。会いたい。 0 28. ちひろのそら 2019年08月20日 09:06 ちっち、お誕生日おめでとう。 あなたが生まれて7回目、あなたがいなくなってはじめての誕生日だね。今年もばあばから梨が届いたよ。おいしいってパクパク食べてる姿が浮かぶよ。一緒に食べたかったな。やっぱり一緒にお祝いしたかったな。 最近は毎日泣くこともなくなってきたけど、今日は朝から泣いてばっかり。お祝いの日なのにごめんね。こんなんじゃママのこと心配しちゃうよね。でも「まーま、がんばーれ」って言葉を思い出すとどうにかがんばれそうだよ。たくさんあたたかい言葉を残してくれてありがとうね。 あなたに出会えたしあわせと、直接触れられなくなってしまったさびしさを、行ったり来たり、、、その繰り返しです。夢で「また絶対会えるから大丈夫!」って言ってくれたね。いつ会えるかな?早く会いたいよ。ただただ会いたいよ。 プレゼント、何が欲しかったかな?スケボーかな、スイッチかな?今日はちっちがいなくなってから一度も作れなかったオムライスを作るよ!たくさん待たせてごめんね。あと大好きなショートケーキも買ってくるね。喜んでくれたらうれしいな。ずっとずっと大好きだよ。 この想いが届きますように☆ 0 30. あおママ 2019年08月22日 17:36 >>28 ちひろのそらさん 息子さん7歳のお誕生日おめでとうございます。8月20日だったんですね。 天国でママの作ったオムライス食べてたでしょうね。うちもよくオムライスに私がケチャップで娘の顔を書いて出していました。 出逢えた幸せと会えない寂しさ。毎日一進一退ですよね。至る所に思い出があって、未来を想像して涙が止まらなくなる。会いたい。ただただ会いたい。私も同じです。 うちは息子さんと同い年の弟がいるので、今頃天国で息子さんと一緒に遊んでるかもしれませんね。 ママの想いは絶対届いてると思いますよ。 0 32. ちひろのそら 2019年08月23日 17:08 >>30 あおママさん、 あたたかいメッセージありがとうございます。今朝、救急車とすれ違い悲しくなりましたが(息子が倒れてからトラウマです)、どこかに気にかけてくださる方がいるだけで救われます。 娘さんとオムライスの思い出聞かせて頂いてうれしいです。亡くなった子との思い出はすべてかけがえのない宝物で、だからこそさみしくもなりますね。私もいつもたらればを考えて、息子との未来を想像してしまいます。 弟さんは同じ年なんですね。1年生、かわいいでしょうね。天国で弟のようにかわいがってもらえてたらいいなぁ。きっと一緒に遊んでますね。私も一緒に遊びたいです。行ったり来たりできればいいな、、、と空想してしまいます。 0 27. じゅじゅ 2019年08月19日 21:01 お父さん お父さんが急に倒れて、1年ちょっと。 我が家はまだまだ落ち着きません。 土地の問題、変な親戚、兄への不信感、落ち込む母…… お父さんが死んでから、本当に色んなことがありました。 私なりに色々頑張ってるけど、全然うまくいかない。 怒って、守りたいはずのお母さん傷つけて…どうしたら良いんやろって… お父さんの存在ってお母さんにとってこんなに大きかったんやって、私じゃ代わりにはなれないって、感じずにはいられません。 お母さんを守るのも、お兄ちゃんを叱るのも、本当は夫であり父親であるお父さんの仕事です。 私じゃ代わりになれない。 だから、死んでからでも良いから、 お母さんを守ってね。ずっとずっと、これから先お母さんが泣くことがないように。不安になることがないように。 お兄ちゃんを叱ってね。他人の事を考えられる人間になるように。自立した1人の大人として生きていけるように。 アラサーの兄貴に叱るってのもおかしな感じやけど、、 安心して天国でゆっくりしてとか、言えなくてごめん。 死んでから、頼ってばっかでごめん。 生きてる間にもっと頼れば良かったね。 0 26. みかん 2019年08月15日 21:58 パパへ。 お盆だけど、帰ってきてるのかな?全然わからないよ。 お盆はいつも家族4人でお出かけしてたのに。 パパがいなくなって、2回目のお盆。 子供たち2人連れてお出かけしたよ。 パパがいたらな。 パパといったなー。 あのときは楽しかったな。 どこいっても、パパとのことばっかり考えてしまうよ。 さみしいよ。 でもがんばる。 応援してね。 子供たちを立派に育てるまではがんばるよ。 最後に、パパが突然死する前日。 優しくできなくてごめんね。 まさか死ぬなんて思わなかったんだもん。。。 0 25. ねぇ 2019年08月15日 10:02 ねぇパパ、お盆でパパが来てくれている間に、これから二人で歩んでいくお部屋に変えたよ。 気に入ってくれた? Kさんに頼んだお花も、本当に豪華でしょう? 迎え火、中日の火、今日の送り火、去年まで本当に燃え上がる火を見ているのがつらかった。 今年は、何とも言えない気持ちで眺めている。 つらいとかではなくて。心に染み入ってくる感じです。 愛しています。永遠に。あなただけ。 ねぇパパ、これからもずっと二人で、もちろん愛犬も一緒に、一日一日、歩んで行こうね。 愛してる。大好き。 0 24. だるま 2019年08月12日 16:53 パパ 2回目のお盆の前に、時間が止まっていた、パパの部屋を片付けたよ。 パパの勤めてた会社から、引き取った私物。 たくさんの、弔電。 無造作に置かれてそのままでした。 汗と涙で、ぐしょぐしょになりました。 振り返るのは、まだまだ辛いです。 でも、整理整頓が得意だった、パパのためにがんばったよ。 少しは、きれいになりました。 喜んでくれてるかな。 0 22. チャック 2019年08月06日 14:16 お父さんへ お父さん、会いたいです。 前みたいに私の話しを「うん、うん。」って、聞いて欲しいな。 前みたいに、休みの日は一緒にスーパーに行って買い物して、お父さんはいつも荷物を持ってくれて…私はあれからいつも一人で行ってるよ。 息子が自立したら、ほどよいところで私を迎えに来てください。 0 19. うい 2019年08月06日 00:48 ねえ、戻ってきてよ。前みたいに話そうよ。 一緒に歩いて買い物に行こうよ。本屋に行ったり図書館に行ったり。カフェに行ったり近くの神社にも行こうよ。 息子達のことも沢山話そうよ。ドライブに行って五平餅食べよう。アウトレットにも行こう。 一緒に夕日を見て携帯で写真を撮ろう。…それだけで楽しかったよね。 待ってるからさ。早く帰ってきてよ。 お願いだから帰ってきてよ。私を安心させてよ。私の涙を止めてよ。 隣にいて当たり前だったのに、なんでだよ。 独りで老いていくのが不安だよ。 貴方がいなけりぁ何も楽しくないよ。 私、何処に行ったらいいのか…分からなくなっちゃった。 0 18. 名無し 2019年08月05日 22:32 幸せだったよ。幸せすぎたのかな。 幸せだよ、ありがとうねって伝えていたら 伝えていれば良かった あまりにも突然で、まさかこんなふうに会えなくなるとは思っていなかったから あんまり夢に出てきてくれないね 私のこと、怒っているかな こんな奥さんでごめんね でももう一度あなたの奥さんになりたい 辛いけど、幸せだったから 側にいてくれる? 子供達と私のこと見ててね! パパしかいないよ、この先もずっと。 だから側にいてね! また会えるよね! 約束だよ! 0 16. あおママ 2019年08月05日 06:48 私の大好物じゃなくて、あーちゃんの大好物のハンバーグだね。ごめんね。 0 15. あおママ 2019年08月05日 06:46 あーちゃんへ 8月3日、ハチミツの日は11歳の誕生日&初盆でしたね。初盆の準備でバタバタしてしまい肝心な誕生日会の準備は中途半端なまま誕生日会をしたのごめんね💦私の大好物のハンバーグ、あおさ味噌汁、納豆ご飯。いつものようにまん丸優しい笑顔で「おいし~」て言ってたのかな。 あーちゃんが急に旅立ってから半年が過ぎました。背が高くてスポーツ万能で何事にも一生懸命で思いやりがあって誰からも愛されてたね。本当に私の子なのかな、と想うほど自慢の娘だよ。 私やパパがあーちゃんより先に死ぬ事を想像したら悲しくなりよく泣いてたよね。 その時は笑ってそれが順番なんだから~って言ってたのに順番が違うよ。あんなに元気だったのに急に居なくなるなんていまだに信じられないよ。あの時私がもっと注意深く見てたらこんな事にはならなかったんじゃないかとずっと考えてます。 朝起きた時の絶望感は半年経っても変わらない。あーちゃんなに会いたくて、抱き締めたくてたまらない。分かってると思うけど弟はねえねの事めちゃくちゃ大事に想ってるよ。 0 17. おんなじ! 2019年08月05日 19:52 >>15 あおママさん、私の娘もハチミツの日がお誕生日です。 うちはパパが死んでしまったのでハチミツの日は娘が生まれて喜んでいたパパを思い出します。 お子さんが先なんてなんてひどいことを神様はするのでしょう。 これからお誕生日はあおママさんちの娘さんのことも思い出しますね。 蝉の鳴く季節は切ないですね。 真夏の妊婦さんを見ても自分のことのように娘を産んだ幸せなあの日を思い出します。 読んでいて涙が出ちゃいました。 0 21. あおママ 2019年08月06日 08:25 >>17 おんなじ!さん コメントありがとうございます。 娘さんと同じ誕生日なんですね。短い人生だったかもしれませんが、誰よりも走り抜き全うしたのだと思いたいです。まだまだ泣かない日はありませんが、辛い気持ちから抜け出し何とか踏ん張って生きていきたい。 娘を想ってくれる沢山の人に感謝です。ありがとうございます。 0 20. ちひろのそら 2019年08月06日 07:48 >>15 あおママさん、こんにちは。 娘さんのお誕生日会開催されたのですね。あおママさんの優しい気持ち、絶対届いてますね。私もがんばって息子が好きなメニューを作ろうかと前向きに考えられそうです。ありがとうございます。 会いたいですね。触れたいですね。声が聞きたいですね。どこにいるんでしょう? ハチミツの日、覚えておきます。心の中でお祝いさせてください。 0 23. あおママ 2019年08月07日 10:47 >>20 ちひろのそらさん 毎回コメントありがとうございます。 こうして寄り添っていただけて本当にありがたいです。 息子さんの誕生日も8月でしたね。まだこれからでしょうか。 お盆も近づいて来て何だか落ち着かないですね。昨日は娘の幼稚園からの友達が10人くらい来てくれて、それはもう大賑わいでした。お母さん達ともゆっくりおしゃべり出来て楽しかったけど、全員が帰ったあとは寂しさが込み上げてきました。 息子さんの大好きな物沢山作ってお祝いですね。また話聞かせてくださいね 0 14. ☆ 2019年08月05日 05:56 切なる願い 1週間でいいから、もう一度逢いたい。逢えたら何をしたいか考えた。そしたら、新婚時代や2人で沢山出かけた頃に戻って、あの安心と楽しかった感覚をもう一度体験したいと思った。それで4日間。あとの3日は、子供と3人で過ごしたい。子供を持って、あなたは本当に幸せせうだった、そんなあなたを見られて私は本当に嬉しかった。いつの頃から私達の歯車は狂い出したのだろう、育児が大変過ぎて、あなたに優しく出来なくなってしまった、せめて最後に、出かけるあなたに、いつものおにぎりを持たせてあげたかった。持たせてあげてたら、死ななかったのかな。優しくできなくて、本当にごめん。それだけが、悔いだよ。ひどい鬼嫁だったよね。だから死んじゃったのかな、って思っているんだ。涙出るよ。 0 13. 呼吸 2019年08月03日 23:28 1年経てば、もっと楽になれてるのかと思ってたのに、何も変わらないまま1周忌。愛してる。早く迎えに来て。 0 12. はにこ 2019年08月03日 22:03 すーちゃん、元気にしてますか? すーちゃんがいなくなってすぐに新一年生になったあちゃんは、もう3年生です。 でも、まだまだママが恋しいよね。 りんたは、新中学生になりましたよ! 毎日頑張っているようです。 うちのも4歳になりました。 すーちゃんが天国にいるのは、分かっているみたい。 りんあは、今年は京都に行くって。前に家族旅行で行けなかった清水寺に行くんだそうです。パパは頑張ってますよね。 すーちゃん、苦しかったよね。もっと甘えてくれてもよかったのに。 そのぶん、私はりんあには、できるだけのことをしてあげるから! まかせてね!! 総持寺を通るたびに、あの坂道を辛そうに登っていたあなたを思い出します。辛いなんて一言も言わず。そんなに悪くなってるなんて、本当に気がつかなかった。 ごめんね。 0 11. ココア 2019年08月03日 21:12 まさかの死別。夫の滑落事故から4ヶ月。 明日は18回目の結婚記念日ですね。 子供を授からなかった私達は、いつもなら 特別な外食か、小旅行で過ごす記念日でしたね。 貴方は今、どこにいるの? 私は孤独と戦う毎日で、胸が痛くて苦しいよ。 明日は貴方を感じずにはいられません。 0 10. ケンチン 2019年08月03日 16:51 伝えたい! ずっと感謝していたこと。 幸せなのはあなたのおかげと気づいていたこと。 そしてあの日のことを謝りたい。 照れと傲慢でふてくされてる私しか知らないでしょ? 伝えられたら、死んでいいよ。もう仕方がないと諦められるよ。 0 9. eimayurinko 2019年08月03日 16:19 10年間、テキトーに、でも時には厳しく2人の娘を育てて来ました。 母がテキトーな分、素直でしっかりしたいい子に育ってくれました。 そして、来年、初孫が生まれるよ! 無事に生まれてくれるように、見守っててね! 0 8. 名無し 2019年08月03日 15:53 お前じゃなかったら、俺結婚してなかった。 私と結婚してくれて、ありがとう、 あなたに、伝えたけど、聞こえていた? でもね、最近思うの、 私と結婚しない人生の方が、 あなたにはよかったのかなぁって。 私は、幸せな家族を、体感できた。 あなたは、やりたい事も、仕事も、実家の事も、私と過ごしたせいで無理していたのかも。 ごめんなさい。 0 7. あなたへ 2019年08月03日 14:15 あなたへ 私に手のひらを見せて、「生命線が長いから100まで生きる。」いつもそう言ってたね。 私は「100までは私が無理だから、80代でお願いします。」なんて言ってた。 本当に長生きだと思ってた。 昨日妹が、あなたのこと、「お兄ちゃんの最期は、死にたくないとかはもう思っていなくて、とにかく、遺される家族が一番良い形になるように願ったと思う。」と言った。 数え切れないくらい思ったこと。 あなたが私を置いていくはずがない。 絶対にそんなはずがない。 夢を見た。あなたが「お前なら出来る。」と私の肩を抱いていて、私は「出来ないよ」とただただ泣きじゃくっていた。 今、何をしていますか? ただ会いたいです。 0 6. カズへ 2019年08月02日 23:43 あなたの悪行を暴露してます。 『死人に口なし』デス。 くやしかったら、言い分等々あるなら、でてきてください。 まってます。 0 5. 匿名 2019年08月02日 13:03 とーちゃん 今日はとーちゃん大好きだった花火大会だよ 亡くなる前に花火の席の抽選に応募して とーちゃんいなくなってから当選の知らせが来たんだよね とーちゃんのいない花火大会 涙で観ていられなかったよ あれから5年 また今年も泣きながら見るのかなぁ とーちゃんは空の上の特等席で 観るのかなぁ 一緒に観に行きたい いつか2人で空の上から観ようね それまで頑張るから😊 0 4. しろくま 2019年08月02日 07:46 明日は子どもたちのお祭りだから、一緒に見に行こうね。 って、言われなくても知ってるから、一番見える場所で見てるよね( ´ ▽ ` ) いいなぁ。私も一番前で一緒に見たかったなぁ。 0 3. なな 2019年08月02日 03:00 永遠に可愛い最愛の娘へ お腹に宿ったときから10年間、あなたと過ごした時間は幸せいっぱいだったはずなのに、入院中の苦しい姿ばかり思い出してしまうよ。ごめんね。助けられなくてごめんなさい。 大好きだよ。幼い顔、細くて長い手足、長い綺麗な髪の毛、おっとりした声、イラストが得意で、絶対音感があって、スポーツ万能で、素直で穏やかで優しくて、娘の全部、全部が大好き。もったいないくらい自慢の娘だと思っていたけど、やっぱりもったいなかったのかな。ごめんね。でも、母ちゃんのところに生まれてくれて本当に嬉しかったよ。会いたいよ。ずっと一緒にいたいよ。ごめんね。ずっと大好きだよ。 0 2. 父さん 2019年08月01日 16:31 よぉ。 父さんだ。 この間さ、ヤツの入学式に行ってきたよ。 でさ、受付がさ、在校生がやってるんだ。 それも、女の子だぜ! あれは、選ばれた子達だな。 「今日はお父さんだけですか」だってさ。笑 「お父さん」って言われちゃった。 ガハハハ あれは、ダメだな。 嫁には、やれないな。 それで、ふと、考えてみたんだ。 「お父さん」 お前にお父さんと呼ばれる筋合いは無い。 「お父さん、やめなさい」 うるさい、お前は黙ってろ! 「お父さん」 「僕は何があっても娘さんを幸せにします。」 そこで、オレは泣くのをこらえながら… 「娘を幸せにしてやってください」って 言うんだ。 どう、カッコいいだろ。 あっ、おれ、娘いないんだ。 何、何、ズイブン楽しそうだ? そうだよ、何とかやってるよ。 だから言ったろ、大丈夫だって。 また、何かあったら、報告するよ。 0 1. 瑠璃 2019年08月01日 15:34 最愛のパパ もう涙が出てきちゃった・・・。 パパ、もうすぐお盆が来るね。 パパがあっという間に旅立ってから2年半が過ぎました。 たくさん愛をもらい、たくさん幸せにしてもらいました。 まだ何にもお返しできていなかったんだよ。パパ。 パパに出会ったことが人生最高の幸せです。 私がパパのそばに行くまで、こちらの世界でパパの幸せのために出来ることを たくさんしていくから。 子供だった愛犬もそばにいますか? 私が還るまで、愛犬もそばに置いていてね。 また三人で一緒に暮らそうね。 パパ、三人のお家を建てていてね。 約束だよ!!パパ!! お盆のお花や、きれいなキャンドル、準備し始めました。 お花は華やかなお花にするよ。 いつも笑っていたパパだから。 このろくでもない私に、一度も怒ったことがなかったね。 今度そばに行ったら、いい奥さんになるよ。自慢の奥さんになるよ。 だから、こんな私だけど、どうか見捨てずに、永遠に奥さんにしてください。 お願いします。 大好きなパパへ。 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (93)
この間、泣きながらでも色々と手を動かし足を動かしバタバタしてきましたが、ここに来て心身の不調が出て、そして心も突然パタリ
寂しさや受け入れ難い悲しみがどっさり
そんなときこのサイトにたどり着きました
今日が寿命ならいい。でも、死ぬまでは生きるしかないんだから!
と動いてきたけれど、
旦那がいない事だけで辛い
死別して13年。なんでこんなことになったんだろ?って未だに受け入れられない私は弱い人間ですね。
2人の子どもも成長して反抗期真っ只中。子育てにしんどい時期だからこそ元気でいないといけないのに、しょっちゅう凹む自分に嫌気がさします。
自分だけじゃないんだってわかっているのですが。。
ポンコツ過ぎる自分が嫌になってくる
みのおきどこがなく。。日がたてば経つほど忘れてしまわないか不安な気持ちの一方で逢いたさが募る一方です。
もう天国かな?ずっと会えなかったね。でも手紙は届いたよ。今も悲しくて読めないよ。何もしてあげれなくてごめんね。あたしには良いパパ。でもダメな旦那様だった(笑)
それでもママはやっぱりパパが大好きだよ。
お盆も周忌もやっぱりあたしはパパと向き合えない。まだ全然受け入れたくない。だって寂しいんだもん。かなしいんだもん。
だけど、ふらっとたまにパパの仏壇の横でパパが大好きだった煙草、泣きながらでも吸う時間はあたしとっては宝物だよ。
まだまだ生きていて欲しかったな。あたしもママもパパが大好きだよ。ずっと。
帰っておいでよ。美味しいご飯作っとくから。
「お母さん、盛りすぎ!」って聞きたいよ。
ひとりごとです。
4人の子供の母です。
旦那は2017年12月に自死しました。
せせらぎさんの本を読み共感してここにたどり着きました。
当時、上の子は小6、一番下は2歳。
旦那とは毎日一緒にお風呂に入る、コンビニとかのちょっとしたお出かけでも一緒、仕事以外は常に一緒にいました。
それなのに、ちょっとした喧嘩の後、その日の夜に自宅で首を…
小さな喧嘩はよくしてました。
けどいつもすぐ仲直り。
なんであの日の夜だけ?
未だに理由がわかりません。
ただ、その喧嘩の夜だけなんかそわそわしました。
けど、まさか…
もう謝って仲直りすることも出来ない。
時が流れ、死にたいって思いは少なくなりましたが、寂しさ、虚しさはいつまでも消えないですね。
とにかく今は子供らのために働く、生きる。
それだけです。
ひとりごとでした…
ひまわりのように、明るくて、強くて、優しく、笑顔の可愛い娘でした。
娘が亡き後、娘がたくさんの友達に愛されていたことがわかりました。
娘が大好きと言ってくれた人は、みんな、優しかったと言ってました。その言葉たちが、
わたしを救ってくれました。
娘よ、今も、ママは、
あなたを愛しているよ。
天国にいる、
あなたの魂が守られますように。
あなたの優しさはみんなに届いてました。
あなたに、いつも意地悪して、
困らせてきた男の子も、最後のお別れにきてくれました。
とても優しい顔で泣いていました。あなたが大好きだったんでしょうね。
あなたはみんなに愛されていました。良かったね!!
私と兄の前では、ものすごい、癇癪持ちのわがまま娘でしたけどね。
ママもひまわりのように、
明るく、強く、優しく、美しく生きていけるように、がんばります。
ママのことを大好きと、
いつも言ってくれて、
ありがとう。
ママもあなたが大好きです。
あなたの兄とあなたの父のことも大好きです。
兄と父もあなたを愛しています。
今も愛しているよ。
ひまわり娘、
いつか、会いましょう。
兄が親よりも、大切な人が見つかるまでは、天国には絶対に行きません。
行きたくありません。
兄に大切な人が見つかったら、
あなたに会いに行きます。
あなたを強く優しく、
抱き締めます。
怖い思いをさせてごめんなさい。あなたを危険なものから、守れなくて、ごめんなさい。
そして、生まれてきてくれて、ありがとう。愛してます。
天国にいるひまわり娘の母より
https://twitter.com/yukuri1124?s=09
私もTwitterやっています。
せせらぎさんの本に、
出会えてよかったです。
私も夫を突然死でなくしました。
2ヶ月半前のことです。
朝、行ってらっしゃいと送りだして、次に会ったのは寝てるように死んでいる姿でした。
何がおきてるのかわからない。
現実がどこにあるのかわからない。
まわりでは時間が流れていて今さら話すこともしづらくなっていく。
夫は幸せだったのか、さいごに何を思ったのか聞きたい。けどもし聞くことができたとしても、彼はけして私を責めないだろう。
だから、私が私を責め続けている。
泣いていても笑っていても何をしていても、ごめんなさいの気持ちに行き着く。
あじさいさん
私もすぐ夫のところに行きたい。
けどまだ子どもは7歳と12歳で、まだ早過ぎる。
いろいろな手続きも全然終わらない。
する気にもなれない。
お金の手続きをしてしまわなきゃ、遺言書かなきゃ、まだ死ぬわけにはいかない。
けど疲れたね。
ほんと疲れた。
今困ってるんだけど。
子どもの進路。
高校じゃなくて専門学校の高等課程に行きたいって。
でもはっきりいってそこはほとんどずっと好きなことだけして遊んでるような感じ。
高卒の資格は取れず、高校修了と同程度の認定が取れるそうだけど、大学はまず無理だろうね。
将来その道に進んでプロになれるかといったらアヤシイよ。
勉強が苦手だから楽な方に逃げてるようにしか見えない。
今んとこ私は否定はしてないけど、どうしてもその道に進みたいなら高校卒業してからその関係の専門学校なり大学なりに行けばいいと思う。
パパなら何て言う?
好きな道に進めって言う?
失敗してもやり直せる?
日本で高卒の資格がなくても生きていける?
フリーターすら厳しくない?
でも無理に行きたくない高校に行っても、中退するんだったら、やっぱり最初の専門学校の方に行ってればよかったってなるのかな。
ねえ、パパ、本当に困ってるんだけど。
本人が行きたいところで本当にいい?
どう思う?
あなたが突然いなくなって半年
何も心の整理はつきません。
会いたい!帰って来て!
そんな思いばかり。
パパにはごめんなさいとありがとうしか
言えません。
これからどうしていけばいいのか分からないけれど
すぐにでもパパのところに行きたいけれど
どうか子どもたちのために私を生かせて下さい。
お願いします、パパ。
その日の夕方、職場から電話で「ご主人が倒れて息をしていません」と。訳分からずにいたら知らない番号から何度も電話がかかってきました。
何の予兆もなく突然に倒れてそのまま息を引き取ったそうです。突然死でした。私達には息子が2人います。当時11才と14才でした。
それから2年経ちましたが、私は未だに夫が亡くなったと言う現実を受け止められずにいます。
もし夫に夢で会えるのであれば、自分がやり残した事とか今の気持ちを聞きたいです。
この想い、誰かに伝えても理解し難いことでしょうが誰かに聞いて欲しい…分かちあえる人に出会いたい。自分勝手な想いですみません…
毎日ジェットコースターに乗っているような気分の激しい移り変わり。
まいってる。
今日は、現実逃避した。
感情を母親に見せられないつらさ。
だから。
テレビみてちょっとわらった。
気分よかった。
でもやらなきゃならないこともある。
すごくやだ。やりたくなんかない。
楽しくないもの。
だから、心の中で「やだーやだー」といいながら
やった。やれた。とっても良くできた。
辛いよ。きっとまた泣いちゃう。
ご飯は食べられたし。なんとか過ごしたよ。
かっちゃん(父)へ。
かっちゃんが亡くなって8ヶ月経ちました。
やっぱりまだ泣いちゃうわ
あんなに口うるさくてうざくてうざくて
体調悪くて八つ当たり沢山されて
精神的に参った日々が懐かしいよ(笑)
そっちではおじいちゃんに会えましたか?
あたしは弟と仲良く暮らしてるよ
母親も呼び戻したよ
あんなに2人とも揉めに揉めて離婚したのに
亡くなる少し前に
「お父さんとお母さんはこうなったけど
お前らの母親じゃけ大事にせぇよ」って言われて
弟と私で話し合って考えて
あなたと弟と私の3人暮らしから
母親と弟と私の3人暮らしになりました。
お家も引越ししたんよ。
正直前の家が恋しい、そこにかっちゃんおったのにな
ずっと住んどったのになって前の家の前を通る度に思っちゃう(笑)
そんな弟は今年成人式だったけど
かっちゃんにスーツ姿見せたかったなって言ってたよ
お墓参り行った日、夢に出てきてありがとう。
そんな弟は明日でも21歳になるよ
ほんとはほんとなら何も無かったら
まだ全然生きとってもおかしくない年齢なのにね
会いたいしかっちゃんのご飯食べたいし
女のあたしにとってはなかなかハイカロリー飯で
嫌で嫌でたまんなかった、当時。
今考えるとそれもまた恋しいです。
怒られるの嫌だけど怒ってくれるぐらい
元気な頃のかっちゃんにもう一度会いたいです。
いずれあたしもそっちにいく日がくるけど
そんときは沢山2人でお酒飲もうね。
あなたの娘でよかったと心から思います。
かっちゃん大好きです。娘より。
ちょうど一年程前から鬱に悩まされていました。亡くなって良くも悪くも、幼い二人の育児で時間が過ぎるのは早く感じております。
前を向かないといけない、前向きにすごさないと子どもも悲しくなっちゃう、前向きになることは、私にとって得意なことだったはずだった。
こんなに前向きが辛いと感じたのははじめて
いなくなって、やってくれていたこと全部やってるよ、
苦手なこと一生懸命やってるよ、頑張ってるよ
だから、そろそろ帰ってこない?
会いたいよ
帰ってきたら、
大好きな料理も毎日作るし、
趣味をしてても邪魔しないし
毎日大好きって言うし
なんだってするよ
ね、そろそろかえってこない?
どうだろう。
それが無理そうなら
夢で会おうよ
会いたいよ
大好きとありがとう
を改めて伝えたい
わけがわからぬまま、こちらにコメント書いていますが(T^T)
まーくんが亡くなり、まさか息子様まで送るのは辛すぎますよ~!
私は神様を頼っております。嫌な事は近づかないてもらえる様に、日光の輪王寺の『鬼門除け』のお札を頂いてます。
マジで厄介な事は遠ざけてもらってます。
私は信者とか変な人ではないので、ご安心を。
以前の職場で、感の強い人に『このお札は本当にいいよ』と聞いてから厄を遠ざけてもらっています。
通りすがり、失礼致しました。
4歳になりました。パパが天国に行って2年。一緒にいた年月と、同じ期間が過ぎました。
色々大変なこともあるけれど、この子は、パパが死んで天国にいることをわかっています。教えてないのにね。今は、それが普通なの。
性格も顔もあなたにそっくりなかわいい息子です。
あなたと祝いたかった。おめでとうって言ってくれていたよね。寂しくて息子に申し訳なくて…自分を責める私がいる。
あなたのくれた愛や幸せが、彼の生きる力になるでしょう。私は、それを伝えていく役目です。これからも、見守っててね。
ごめんね、罰当たりだと思っていても、突然いなくなってしまった事を自分の中で未だに受け入れられない。
骨になった姿まで見てるのに受け入れたくないんだ。
一番辛いのはマーなのに、本当にごめんね。
子供の為にもちゃんとしないとって思ってるよ。
もう少し待っててね。
会えるのかな。
会いたいよ、寂しいよ…時が経つにつれ
弱音を聞いてくれる人さえ
いなくなってしまうよ。
どうしたらあなたと話しができるの?
こんな不安の中私達を置いていかないで。
子供達の成長を感じるたび
あなたと一緒に喜び、悩み、いつか思い出話し
をしたかった。
叶わない夢なのにいまだに
そんな日が来たらなって捨てきれない夢を思ったりします。
陰ながらの応援では不満です。
子供達を必ず守ってやって下さい。
あなたに会える日まで全力では頑張れませんが、
いつかきっとあなたに会える日がある事が
唯一の救いとしてしばらく頑張り続けようと
思います。
夢の中でもいいので、子供達の心を少しでも
満たしてあげて下さい。
なんで会えなくなっちゃったんだろう。
会いたくてたまらなくて、どうにかなりそう。
気が狂いそうなのを平気なフリして過ごしてる。毎日が辛いよ。
会いたいよ。。
なんで…。いなくなるなんて思わなかった。
受け止めきれないよ。どうして。
多分、子供よりも私を残していく方が心配だったよね…。こうなるってわかってたから。
今日は涙が止まらない。
あなたも同じなのかな…。
でも昨日いくら呼びかけても返事の声が聞こえてこない事にどうしようもなく悲しくなって辛くなってダメだったよ
なんでパパはもういないの?
なんで「ちゃむちゃん」って呼んでくれないの?
貴方の手を握りたい
出産前までそうしてたように、貴方の手を握って眠りたい
昔中学生くらいの子役上がりの女優の子が「何故人が死ぬと周りは泣くの?」って言ってたけど、答えは理屈の中には無いってこと貴方のおかげで初めて知ったよ
まだ1月も経ってないからか涙が枯れる兆候ないよ(苦笑)
アラサーの私をおちょくって、それに対して私が「ムカつく‼︎」って返して
話の流れで第一子は女の子だったから次は男の子がいいねーって会話して
明日の朝はこの時間に起きるよーって言ってたのに、結局そのままになっちゃったね
揺り起こしても起きないんだもん
娘によっぽど目潰しをさせようかと何回もけしかけたよ(笑)
娘の入園・入学・成人式・入社式・結婚・出産するまではそっちに行けないけど、ジャンプ読んだりタバコ吸ったりビール飲みながら気長に待っててね
若い女の子に言い寄られてもそれをわざわざ私に報告しなくていいからね
きっとそっちに行く時はしわしわのおばあちゃんになってるけど、ちゃんと私だって気付いてくれないとグーパンだからね
愛してたし、これからも愛してるよ
この世界に未練無くなっちゃったから貴方と一緒に居ようと思う。だから私をすぐに連れてって。
逢いたい。抱きしめられたい。1日でいいから一緒に過ごしたい。
あなたと過ごした日々は、幸せでした。
寂しさには慣れないけど、死にたくなるような日もあるけど、あなたのせいにはしたくないから、あなたのおかげになるくらい、今までしてこなかったことやってみるよ。
大好き❤天まで届け
ついつい、そう話してしまう。後ろ向きでごめんね。パパも元気な自分が死んでしまったなんて、信じられなくて悔しいと思うけど。
パパは笑顔な私達を見たいと思うけど、なかなか難しいよ。でも外では元気なふり。
毎朝お線香とろうそくは、してるけど、何故か手を合わせられない。
一日一日を必死で生きてきたよ。
パパに頼ってばかりの結婚生活だったね。
パパの存在が大き過ぎだよ。
心配性のパパは、今どこにいるのかな。
そばにいてくれてる?全然感じないよ。
久しく夢でも会えてない。
笑顔のパパに会いたい。
夢だったら、もうそろそろ目覚めたいよ。
どうしてこんな事してるのか、意味ないよ。
好きに生きるってなんなん?
空っぽの私どうしてくれるのよ。
早く起こしに来てよ。
少し出しゃばり過ぎてるかな。
反省…。
こんな時、落ち込んだ時、隣でポンポンって頭撫でてくれたね。愚痴ったり弱音吐いたりしたら、いっぱい聞いてくれたね。寄り掛かっても、どっしり支えてくれたね。
今は誰もいないよ。誰にも甘えられない。
辛いよ…。
工事現場には新しい建物がたったよ。
近くに回転寿司が出来たみたいだよ。
あの会社のトップが辞めて、後任はあの人になったよ。
新国立競技場が出来上がったよ。
ラグビーが盛り上がってるよ。
今年は雪が少なくてスノボには向かないよ。
エアコン壊れちゃって修理したよ。
色々、話したい事あるよ…
どうやって毎日を過ごしたのか、クリスマスやお正月を過ごしたのか、思い出せません…
ただ毎日辛くて寂しくて、会いたくて、声が聞きたくて…してあげられなかったことや一緒にしたかったことが浮かんで…あまりにも突然であっけないお別れだったからどうしようもない後悔ばかりです。仲の良い老夫婦を見ては叶わなかった未来が悲しくて、目を背けてしまいます…あなたの家はどんどん片付けが進んでいるそうです…何もかも失くなってしまいますね。
持ち主が居ないんだから仕方無いですよね…
あぁ…会いたいなあ…抱きしめて欲しいな…頭なでて欲しいな、最後に一度だけ、会いたいな。
死にたい、怖い。
どう生きればいい?
死んだほうがいい?
誰にも理解されない。
あなたがこんな早くにいってしまって、
これから結婚式や子育てとか
そういう人生が待ってると思ってたのに。
あんなケンカで私達終わったね。
ごめんね、ゆるして。
わたしをゆるして。
傍に居なくなって約一年半過ぎて、ガクッとメンタル、身体が悲鳴をあげました。
今も継続中…
もう、色々戸惑ってます。
見える見えない…
信じるか信じないか…
それは、自分の気持ちひとつ。
数ヶ月前から何故か、常夜灯つけないと眠れなくなった。
家政婦は見た!じゃないけど、見られてる感じがしてて(笑)
会いたいけど、恐くて嫌!って皆にいってる私。
けどね…
今日も、私にとって大切は子が家に『居るよ』って伝えてくれたよ。
穏やかな顔をしてたって。
嬉しかった。
もう少しだけ、待ってて。
甘えてる自分と必ず向き合うから。
悲しくて悲しくて、私の時間は止まったままなのに、確実に時間は過ぎ季節は移り変わり、結婚して初めて独りのお正月を迎えようとしています。
毎年ガキ使を見て笑いながらダラダラ過ごした年末年始、平凡で幸せな時間でしたね。
もう貴方と一緒に笑える日がないなんてまだ信じられません。
これからどんな人生が待っているのだろう。
独りでどうやって生きて行くのだろう。
心の底から笑える日が来るのだろうか。
貴方と私とわんこの為に建てた自宅をいつか手放す日がくるのだろうか。
沢山の不安を思うたび、いかに貴方に頼って生きていたかを思い知ります。
私は可愛くない人間なので、貴方の大勢の友人には上手く甘えられません。
どこまで頼っていいのかわかりません。
人見知りで愛想が悪くて、強がって、可愛くない妻でごめんなさい。
こんな私と一緒になってくれてありがとう。
申し訳ない気持ちと感謝の気持ち、生きている時にきちんと伝えるべきでした。
今年は暖冬で、まだ雪が少ないよ。
今日は日差しが暖かいよ。
いきなりステーキもう閉店だって。
今日はトリミングだよ。
まだまだ話したいこと沢山あります。
私がひとり、声を出して貴方に話しかけてるのちゃんと聞いていますか?
気配とか全く感じないけど、時々でいいから何かサインを送ってください。
先月の今頃はまだ警察に話を聞かれてたかな…
何が何だかわからなくて、どうやって自分の家に帰ったか憶えてないな。
この1ヶ月、毎日毎日、辛くて会いたくて、寂しくて、苦しくて…
電話もメールももちろん来ないし、写真2人とも嫌いだったから一緒の写真どころか最近の写真もなくて、顔、忘れちゃうよ、声も忘れちゃうよ…まだ1ヶ月なのに…どんどん記憶は薄れていっちゃうのかな、会いたいよ、会いたいよ、会いたい…
其の晩餐会になるとは、きっと、其の本人も、
後悔の言葉として、ほんの、魔の囁きで、
あったのか?って、些細な事から、
つまり、ダムの決壊は、ほんの其の穴が開いていると、其処に、水は、一気に、集中します様に、
なります、最後は、割れ目から、大きくなります!
本人も、辛くと、言うモノだと、でも、
あなた達の幸せを願っていると思います。
人は、パンのみで、生きるのではなく、
言葉で生きるのです。
愛は、正に、言葉こそが重要デス!
幸せの鐘を鳴らす様にして下さい!
お母さんが、暗いと、、子供達が、可哀想ですよ!
他人事だから綺麗事過ぎると、思うと、
言われるかも知れないですけどね。
闇から見える一筋の光を願うばかりですね!
もう少し、あと1ヶ月がんばったら見られたのにね
これ見たら「面白い」って絶対に喜んだんだろうな。
あと半年生きてたら待ち望んでたFFⅦのリメイクも出るのに…
来年の3月になっても買わないよ。間に合わなかったからね。
ずっと「あと半年生きてたらこれ出来たのに」って考えちゃうから
ゲーム機もソフトも皆処分しちゃうよ。私もう楽しめないから
そっちで好きなだけゲームしてて
次に会っても絶対に私をお嫁さんにしてね
そしていっぱいしゃべって、いっぱい笑って、いっぱい食べて、いっぱい旅をしよう
台湾とタイ楽しかったね
また絶対に一緒に行こう
顔いっぱいに笑っていた私の笑顔を忘れないで
元気にあなたの周りをはしゃいで跳びまわっていた元気な私を忘れないで
ずっとずっと大好きだよ
次はいつ会えるの? 早く迎えに来て!
闘い。仕事も辞めてしまい二年ほどずっと一緒に居られた時間は今思うととても意味のある時間でした。
島流しのように精神病院に送られてひとりきりで泣きながら駅まで歩きました。
通院で療養して快方に向かっていた矢先、私の急病で入院、手術がきっかけで急激に悪化したのでしょう。
思いがけない別れが来てしまいました。
一人で電車に飛び込んでしまいました。
お通夜は25年目の結婚記念日になるはずでした。あれから13年、二人の息子は成人しました。あなたを毎日想っています。私達のこと天から見守っていてくださいね。
いつになったら、会えるのかな⁉️
あなたがいなくなってから初めての誕生日。
祝っていいのか、よくわからなくて、結局何も出来ずに過ごしました。
でもやっぱりおめでとうって言いたくて、こちらに書いてます。
ずっとずっと一緒にいるものだと思ってた。まだまだ先だけど、老後はどこに住もうとかも話していたよね。
子供も授かることができなかった。あなたは子供が好きだったのに。
これからどうやって生きていけばいいのか。小さな目標を積み重ねながら生きていかなければならない事に虚しさを感じています。
でも生きていかなければならない現実。あなたがいればどんなにいいだろうと思うけど、もう戻ってくることはない。やっとそれがわかってきたけど、やっぱり会いたいです。
いつか会えるのかな…
それまでにちゃんと自分の人生を見つけて歩んでいかなければならない。会いたいな…
姿は見えないけど、側で見守っていてね。
忘れていってしまうものなんだな
しがらみがなくなった。自由な事もある。
親戚付き合い義理家族への気づかいから解放
その反面もある。やっぱりいろいろある。
息子が心病んで不登校になり、実家に出戻りましたけど、その当時!44歳、まだ若い結婚って⁉️結婚相談所に登録して活動しました。
残ってる人は、訳ありで。
まー息子としては婚活しても面白くなかったんですけど。家庭内暴力!理不尽な人生に私が仕事して心が埋まらなくて。
必死で不登校から救うのに無理やり再婚しました。泣いても現実は現実!
けど、旦那との間の子供だし、新婚から歩んだ14年には、😅
けど、好きとかより、必死で三年再婚して経ちましたけど、息子は大学に行く事になって。
不登校救うのに、再婚したので気持ちは相手の方にはついていかなくて、比較するし。
仮面夫婦ですね。
私は、息子がしっかり歩んで失った暖かい家族を息子が結婚して人並みな人生歩める事に母として、選択しました。
両親も高齢で、婚活早目にしないと介護もあると苦渋ですけど。
愚痴!言いたくて、友達にlineしますけど。
死別してる訳でもなくて、サークル入ってもありますけど、皆生活必死じゃないですか?
お互いにlineで会話したり出来たら良いですね。頑張りましょ。心の拠り所なくなって、頭狂いそうになりますけど。
元気かな?向こうの世界はどう?
私も子どもたちもあれから頑張ったよ。
自分で言うのもなんやけど
ほんとによく頑張ったと思うよ。
心配したやろうな。心残りやったやろうな。
笑っててほしいとの遺言どおりに。
今を生きてます。偉いやろ?
ずっと一緒に年をとって孫ちゃんたちに囲まれてワイワイとしょうもないことで笑いながら
じーさんばーさんになるのがお互いに
当たり前の未来と想像してたのに。。。
いなくなってから一年5ヶ月かぁ。
まだまだしんどい時もあるけど
表では元気に笑って過ごしてるよ。
不安もいっぱいあるけど全部押し込めて前に進んできたよ。考えると思い出すとしんどいな。会いたくなるから。
人生でいちばん心を許せた人。
器の大きな優しい優しい人。大好きやった。
一緒にいられて幸せでした。
私が死んだら一番に迎えにきてね。
会えるの楽しみに頑張って生きるよ。
去年までは一緒にお祝いしたね、まさか今年はいないなんて思いもしなかった😢
一緒に歳を重ねたかったな❗️
早く迎えに来てね
トモは何処に眠りたい…?
もうすぐお墓に入るんだよ。
少しだけ私の手元に、東京の私の元に残しておこうかと思ってたけど、反対されちゃったよ。
神戸に眠るんでいいのかな?確かに生まれ故郷だし、それが筋ではあるけど。私も会社の人もなかなか会いに行けなくなっちゃうよ?
少しは東京に居たくない?
トモがどうしたいのか聞きたいよ…
パパは私の事いっぱい褒めてくれたね。
パパが喜ぶ事をするのが好きだったのに、
パパの笑顔が好きだったのに。
もうパパがいなければ頑張る力出ないよ。
弱音吐かせて…
パパが居ない生活は意味無いよ。
ゆはパパといっぱいケンカしたけど、
パパの事本当に大好きなんだなって、
日々感じるよ。
子供達の心の中にパパがいつもいるんだなって
感じては、私は、嬉しさと悲しさの気持ちになっちゃうよ。
子供達の寂しさどうしてあげればいいんだろう。
子供達少しでも不安が減るように、
ずっと側にいてあげて下さい。
子供達とふつーにゆっくり家で過ごしたよ。そばにいてくれてたら嬉しい。ゆーさんのお友達から来た手紙の返事、ようやく書けたよ。書いてる時に色々思って辛くなった。会いたいよ。
生きることに疲れる日。あぁ、もう疲れたよ、パパ。
「パパに会える日まで頑張るよ。」って思える日もあるけど、
今日みたいに、なぜパパがいないのかが理解できなくなる日がある。
会いたい。ただそれだけ。会いたい。
じゃれあって、笑って、パパがいる幸せを全身で感じたい。
今日は涙雨。
あなたがいないと、だめみたい。
どんどん進む時間がもう嫌なんだよ。
生きる意味探すのも、疲れてさぁ、
幸せ過ぎたあの日々がどんどん、もやがかかってくる。
一緒にいた記憶が薄れていく様で、
苦しいの。
話せないことを、こうして書き込む私。
もう嫌なんだよ。
寂しさ、胸の苦しさはますます増してるように感じます
こんなに早く突然ひとりぼっちになると思いもしませんでした
先日あなたの携帯が鳴って恐る恐る出たらツーリング仲間からでした
ツーリング中に車とぶつかり仲間が亡くなったとの知らせでした
数えきれないくらい一緒に走りに行った仲間がいなくなり寂しいです
あなたの代わりにお顔を見てきました
あなたの顔と重なり涙が止まりませんでした
この前なにげなくグーグルマップで自宅付近を見たらあなたの車が止まってました
この時は家に居たんだなと思うとまた胸がぎゅーとなりました
頭ではもう居ないと理解してるんですが外へ出るとまだあなたを探してます
会いたいただそれだけ。
そちらの世界に引っ越されてもう三年かな?
ようやく貴女のいない生活になれてきたよ。
草むしりが趣味のばぁちゃんが引っ越しちゃったから我が家の庭はジャングル状態だよ!
たまにはこっちに帰ってきて草むしりしてくれよ(笑)
それと
既に知ってるとおもうけど
ばぁちゃんに嫁さん見せてやれなくて本当にゴメンだったけど無事に結婚して子どもも生まれたよ!
男の子だよ。跡取り息子だよ。『まっさか器量のいい子だよぉ』って群馬弁丸出しで喜んでくれるばぁちゃんの姿が見えるようだよ。
楽しみにしてた曾孫抱っこさせてやれなくてゴメンね。
またお彼岸には会いにいくからね。今度は涼しくなってれば息子も連れていくからね。
夢
ばぁちゃん。
あなたに会いたいです。
子どもと嫁さんにもばぁちゃんに会ってほしいよ。
ぶっちぎりで一番大好きだったんだからさ。
今、夢でもオバケでも幻でも
なんでもいいからどんな形でもいいから会いにきてくれよ。
もうすぐ1年になるね。
とっても会いたいです。子どものことを話したい。面白いことがたくさんあったよ。嬉しいこともあったよ。子どもが、あなたに褒めて欲しがっているよ。
たまに、あなたのことが夢にでてきます。会い来てくれたんだよね。できれば、子どもの夢の中にも出てきてあげてほしい。寂しがっているよ。
いつか、再開しようね。その日を楽しみにしているよ。ずっとあなたの事を愛しているよ。
明治に生まれて平成まで生きたあなたですが、時代は令和になりましたよ。
私はあなたを「妖怪ちゃん」と呼び、あなたは私を「座敷わらし」と呼びました。今考えると不思議な関係でしたね。
「子供を叱るのは親の役目」と言っていたあなたにどれだけ甘えたことでしょう。いたずら好きの私は母や祖母に怒られてはあなたに泣きつき、泣き疲れては眠ったことを今でも覚えています。妖怪ちゃんの温もりが大好きでした。
最後に、9年前に旅立ったあなたの玄孫のこと、これからもお願いしますね。私の子供ですから、幾分か手を焼いているでしょうけど、いつか私も妖怪になった頃に会いに行きますから。それまでは私の代わりに側で見守ってあげてください。
たくさん良いことしたら、たくさん願ったら、会えたら良いのに。
当たり前の幸せを生きてる間に感謝出来なくてごめんね。
これから先ずっと一緒にいられると思っていた。
まだ、たくさんのことを共有できると思っていた。
泣くなと言ってるよね、きっと。
でも、何も伝えられなかった。あまりに突然すぎて、まだ夢だったのかとさえ思える。
幸せだったよ。大好きだったよ。
あなたと出会って、あなたと一緒に過ごせて。もったいないくらいの幸せだったんだね。気づくの遅くてごめんね。
ありがとう。
本当は直接言いたいよ。会いたい。
あなたが生まれて7回目、あなたがいなくなってはじめての誕生日だね。今年もばあばから梨が届いたよ。おいしいってパクパク食べてる姿が浮かぶよ。一緒に食べたかったな。やっぱり一緒にお祝いしたかったな。
最近は毎日泣くこともなくなってきたけど、今日は朝から泣いてばっかり。お祝いの日なのにごめんね。こんなんじゃママのこと心配しちゃうよね。でも「まーま、がんばーれ」って言葉を思い出すとどうにかがんばれそうだよ。たくさんあたたかい言葉を残してくれてありがとうね。
あなたに出会えたしあわせと、直接触れられなくなってしまったさびしさを、行ったり来たり、、、その繰り返しです。夢で「また絶対会えるから大丈夫!」って言ってくれたね。いつ会えるかな?早く会いたいよ。ただただ会いたいよ。
プレゼント、何が欲しかったかな?スケボーかな、スイッチかな?今日はちっちがいなくなってから一度も作れなかったオムライスを作るよ!たくさん待たせてごめんね。あと大好きなショートケーキも買ってくるね。喜んでくれたらうれしいな。ずっとずっと大好きだよ。
この想いが届きますように☆
お父さんが急に倒れて、1年ちょっと。
我が家はまだまだ落ち着きません。
土地の問題、変な親戚、兄への不信感、落ち込む母……
お父さんが死んでから、本当に色んなことがありました。
私なりに色々頑張ってるけど、全然うまくいかない。
怒って、守りたいはずのお母さん傷つけて…どうしたら良いんやろって…
お父さんの存在ってお母さんにとってこんなに大きかったんやって、私じゃ代わりにはなれないって、感じずにはいられません。
お母さんを守るのも、お兄ちゃんを叱るのも、本当は夫であり父親であるお父さんの仕事です。
私じゃ代わりになれない。
だから、死んでからでも良いから、
お母さんを守ってね。ずっとずっと、これから先お母さんが泣くことがないように。不安になることがないように。
お兄ちゃんを叱ってね。他人の事を考えられる人間になるように。自立した1人の大人として生きていけるように。
アラサーの兄貴に叱るってのもおかしな感じやけど、、
安心して天国でゆっくりしてとか、言えなくてごめん。
死んでから、頼ってばっかでごめん。
生きてる間にもっと頼れば良かったね。
お盆だけど、帰ってきてるのかな?全然わからないよ。
お盆はいつも家族4人でお出かけしてたのに。
パパがいなくなって、2回目のお盆。
子供たち2人連れてお出かけしたよ。
パパがいたらな。
パパといったなー。
あのときは楽しかったな。
どこいっても、パパとのことばっかり考えてしまうよ。
さみしいよ。
でもがんばる。
応援してね。
子供たちを立派に育てるまではがんばるよ。
最後に、パパが突然死する前日。
優しくできなくてごめんね。
まさか死ぬなんて思わなかったんだもん。。。
気に入ってくれた?
Kさんに頼んだお花も、本当に豪華でしょう?
迎え火、中日の火、今日の送り火、去年まで本当に燃え上がる火を見ているのがつらかった。
今年は、何とも言えない気持ちで眺めている。
つらいとかではなくて。心に染み入ってくる感じです。
愛しています。永遠に。あなただけ。
ねぇパパ、これからもずっと二人で、もちろん愛犬も一緒に、一日一日、歩んで行こうね。
愛してる。大好き。
2回目のお盆の前に、時間が止まっていた、パパの部屋を片付けたよ。
パパの勤めてた会社から、引き取った私物。
たくさんの、弔電。
無造作に置かれてそのままでした。
汗と涙で、ぐしょぐしょになりました。
振り返るのは、まだまだ辛いです。
でも、整理整頓が得意だった、パパのためにがんばったよ。
少しは、きれいになりました。
喜んでくれてるかな。
お父さん、会いたいです。
前みたいに私の話しを「うん、うん。」って、聞いて欲しいな。
前みたいに、休みの日は一緒にスーパーに行って買い物して、お父さんはいつも荷物を持ってくれて…私はあれからいつも一人で行ってるよ。
息子が自立したら、ほどよいところで私を迎えに来てください。
一緒に歩いて買い物に行こうよ。本屋に行ったり図書館に行ったり。カフェに行ったり近くの神社にも行こうよ。
息子達のことも沢山話そうよ。ドライブに行って五平餅食べよう。アウトレットにも行こう。
一緒に夕日を見て携帯で写真を撮ろう。…それだけで楽しかったよね。
待ってるからさ。早く帰ってきてよ。
お願いだから帰ってきてよ。私を安心させてよ。私の涙を止めてよ。
隣にいて当たり前だったのに、なんでだよ。
独りで老いていくのが不安だよ。
貴方がいなけりぁ何も楽しくないよ。
私、何処に行ったらいいのか…分からなくなっちゃった。
幸せだよ、ありがとうねって伝えていたら
伝えていれば良かった
あまりにも突然で、まさかこんなふうに会えなくなるとは思っていなかったから
あんまり夢に出てきてくれないね
私のこと、怒っているかな
こんな奥さんでごめんね
でももう一度あなたの奥さんになりたい
辛いけど、幸せだったから
側にいてくれる?
子供達と私のこと見ててね!
パパしかいないよ、この先もずっと。
だから側にいてね!
また会えるよね!
約束だよ!
8月3日、ハチミツの日は11歳の誕生日&初盆でしたね。初盆の準備でバタバタしてしまい肝心な誕生日会の準備は中途半端なまま誕生日会をしたのごめんね💦私の大好物のハンバーグ、あおさ味噌汁、納豆ご飯。いつものようにまん丸優しい笑顔で「おいし~」て言ってたのかな。
あーちゃんが急に旅立ってから半年が過ぎました。背が高くてスポーツ万能で何事にも一生懸命で思いやりがあって誰からも愛されてたね。本当に私の子なのかな、と想うほど自慢の娘だよ。
私やパパがあーちゃんより先に死ぬ事を想像したら悲しくなりよく泣いてたよね。
その時は笑ってそれが順番なんだから~って言ってたのに順番が違うよ。あんなに元気だったのに急に居なくなるなんていまだに信じられないよ。あの時私がもっと注意深く見てたらこんな事にはならなかったんじゃないかとずっと考えてます。
朝起きた時の絶望感は半年経っても変わらない。あーちゃんなに会いたくて、抱き締めたくてたまらない。分かってると思うけど弟はねえねの事めちゃくちゃ大事に想ってるよ。
1週間でいいから、もう一度逢いたい。逢えたら何をしたいか考えた。そしたら、新婚時代や2人で沢山出かけた頃に戻って、あの安心と楽しかった感覚をもう一度体験したいと思った。それで4日間。あとの3日は、子供と3人で過ごしたい。子供を持って、あなたは本当に幸せせうだった、そんなあなたを見られて私は本当に嬉しかった。いつの頃から私達の歯車は狂い出したのだろう、育児が大変過ぎて、あなたに優しく出来なくなってしまった、せめて最後に、出かけるあなたに、いつものおにぎりを持たせてあげたかった。持たせてあげてたら、死ななかったのかな。優しくできなくて、本当にごめん。それだけが、悔いだよ。ひどい鬼嫁だったよね。だから死んじゃったのかな、って思っているんだ。涙出るよ。
すーちゃんがいなくなってすぐに新一年生になったあちゃんは、もう3年生です。
でも、まだまだママが恋しいよね。
りんたは、新中学生になりましたよ!
毎日頑張っているようです。
うちのも4歳になりました。
すーちゃんが天国にいるのは、分かっているみたい。
りんあは、今年は京都に行くって。前に家族旅行で行けなかった清水寺に行くんだそうです。パパは頑張ってますよね。
すーちゃん、苦しかったよね。もっと甘えてくれてもよかったのに。
そのぶん、私はりんあには、できるだけのことをしてあげるから!
まかせてね!!
総持寺を通るたびに、あの坂道を辛そうに登っていたあなたを思い出します。辛いなんて一言も言わず。そんなに悪くなってるなんて、本当に気がつかなかった。
ごめんね。
明日は18回目の結婚記念日ですね。
子供を授からなかった私達は、いつもなら
特別な外食か、小旅行で過ごす記念日でしたね。
貴方は今、どこにいるの?
私は孤独と戦う毎日で、胸が痛くて苦しいよ。
明日は貴方を感じずにはいられません。
ずっと感謝していたこと。
幸せなのはあなたのおかげと気づいていたこと。
そしてあの日のことを謝りたい。
照れと傲慢でふてくされてる私しか知らないでしょ?
伝えられたら、死んでいいよ。もう仕方がないと諦められるよ。
母がテキトーな分、素直でしっかりしたいい子に育ってくれました。
そして、来年、初孫が生まれるよ!
無事に生まれてくれるように、見守っててね!
私と結婚してくれて、ありがとう、
あなたに、伝えたけど、聞こえていた?
でもね、最近思うの、
私と結婚しない人生の方が、
あなたにはよかったのかなぁって。
私は、幸せな家族を、体感できた。
あなたは、やりたい事も、仕事も、実家の事も、私と過ごしたせいで無理していたのかも。
ごめんなさい。
私に手のひらを見せて、「生命線が長いから100まで生きる。」いつもそう言ってたね。
私は「100までは私が無理だから、80代でお願いします。」なんて言ってた。
本当に長生きだと思ってた。
昨日妹が、あなたのこと、「お兄ちゃんの最期は、死にたくないとかはもう思っていなくて、とにかく、遺される家族が一番良い形になるように願ったと思う。」と言った。
数え切れないくらい思ったこと。
あなたが私を置いていくはずがない。
絶対にそんなはずがない。
夢を見た。あなたが「お前なら出来る。」と私の肩を抱いていて、私は「出来ないよ」とただただ泣きじゃくっていた。
今、何をしていますか?
ただ会いたいです。
『死人に口なし』デス。
くやしかったら、言い分等々あるなら、でてきてください。
まってます。
亡くなる前に花火の席の抽選に応募して
とーちゃんいなくなってから当選の知らせが来たんだよね
とーちゃんのいない花火大会 涙で観ていられなかったよ
あれから5年 また今年も泣きながら見るのかなぁ
とーちゃんは空の上の特等席で 観るのかなぁ
一緒に観に行きたい
いつか2人で空の上から観ようね
それまで頑張るから😊
って、言われなくても知ってるから、一番見える場所で見てるよね( ´ ▽ ` )
いいなぁ。私も一番前で一緒に見たかったなぁ。
お腹に宿ったときから10年間、あなたと過ごした時間は幸せいっぱいだったはずなのに、入院中の苦しい姿ばかり思い出してしまうよ。ごめんね。助けられなくてごめんなさい。
大好きだよ。幼い顔、細くて長い手足、長い綺麗な髪の毛、おっとりした声、イラストが得意で、絶対音感があって、スポーツ万能で、素直で穏やかで優しくて、娘の全部、全部が大好き。もったいないくらい自慢の娘だと思っていたけど、やっぱりもったいなかったのかな。ごめんね。でも、母ちゃんのところに生まれてくれて本当に嬉しかったよ。会いたいよ。ずっと一緒にいたいよ。ごめんね。ずっと大好きだよ。
父さんだ。
この間さ、ヤツの入学式に行ってきたよ。
でさ、受付がさ、在校生がやってるんだ。
それも、女の子だぜ!
あれは、選ばれた子達だな。
「今日はお父さんだけですか」だってさ。笑
「お父さん」って言われちゃった。
ガハハハ
あれは、ダメだな。
嫁には、やれないな。
それで、ふと、考えてみたんだ。
「お父さん」
お前にお父さんと呼ばれる筋合いは無い。
「お父さん、やめなさい」
うるさい、お前は黙ってろ!
「お父さん」
「僕は何があっても娘さんを幸せにします。」
そこで、オレは泣くのをこらえながら…
「娘を幸せにしてやってください」って
言うんだ。
どう、カッコいいだろ。
あっ、おれ、娘いないんだ。
何、何、ズイブン楽しそうだ?
そうだよ、何とかやってるよ。
だから言ったろ、大丈夫だって。
また、何かあったら、報告するよ。
もう涙が出てきちゃった・・・。
パパ、もうすぐお盆が来るね。
パパがあっという間に旅立ってから2年半が過ぎました。
たくさん愛をもらい、たくさん幸せにしてもらいました。
まだ何にもお返しできていなかったんだよ。パパ。
パパに出会ったことが人生最高の幸せです。
私がパパのそばに行くまで、こちらの世界でパパの幸せのために出来ることを
たくさんしていくから。
子供だった愛犬もそばにいますか?
私が還るまで、愛犬もそばに置いていてね。
また三人で一緒に暮らそうね。
パパ、三人のお家を建てていてね。
約束だよ!!パパ!!
お盆のお花や、きれいなキャンドル、準備し始めました。
お花は華やかなお花にするよ。
いつも笑っていたパパだから。
このろくでもない私に、一度も怒ったことがなかったね。
今度そばに行ったら、いい奥さんになるよ。自慢の奥さんになるよ。
だから、こんな私だけど、どうか見捨てずに、永遠に奥さんにしてください。
お願いします。
大好きなパパへ。