
<報告 5>
初めて、メッセージを送らせていただきます。
夫と自分、息子2人の4人家族ですが、夫とは時々激しい喧嘩をします。
こちらのブログを読んでからは、今伝えたいことは何か・自分の怒りは、
どこから来ているのか、を考え、喧嘩の時には自分の気持ちを伝えるようにしています。
そのおかげか、仲直りまでのスピードが前より早くなったような気がします。
前置きが長くなりましたが、
今起こっている詐欺について、
ぜひ、せせらぎさんに取り上げていただきたく、ご連絡させていただきました。
新聞のお悔やみ欄などで得た情報を元に、
以下の文章が書かれた書類が送られてくる事案だそうです。
ーーーーーーーーーーーー
.…… 突然のお手紙、失礼致します。
実は、お悔やみ欄を見て連絡させていただきました。
当方、荷物等を預かる、貸しスペースの仕事をしていますが、
そちらのご主人様から預かった荷物【2005年〜】がありました。
亡くなったのを知り、中を確認した所、中身は違法なわいせつDVDでした。
子どもの女性器がアップで映っている物で、完全に【児童ポルノ法違反】です。
亡くなったとはいえ、警察の調査対象になると思います。
そこで奥様にお手紙を差し上げたのですが、
この児童ポルノ法違反のDVDをこちらで処分し、無かった事にするか、
警察に届けてご主人の名誉を傷つけるか、 選んでください、という話です。
奥さんに言いますと、エッチなDVDをこっそりと預ける男の人は、沢山居るのです。
ですが、児童ポルノは、今は別格に罪が重たく、警察やマスコミがうるさいのです。
DVDは、内々に処分されることをお勧めします。
ところで、ご主人の預かった荷物の利用料金は、
解約時に精算することになっていまして、
14年分で168000円です。
168000円を払ってすっぱり忘れるか、警察に介入させるかですね…
※入金口座 楽天銀行 サルサ支店
支店番号○○○ 口座番号○○○○○○○ 口座名義人 ○○○○○
この手紙が届いてから、銀行の3営業日以内に入金お願いします。
168000円の入金の確認ができ次第DVDは処分します。
入金の確認が取れない場合は、この違法DVDを警察に提出します。
【追伸】この手紙は脅迫文ではありません、その点宜しくです。
本人が亡くなっているとはいえ、利用料金を踏み倒さないで下さいね。
私の住所や素性を明かしていませんが、私も違法性を問われるためです、ご了承を。
お問い合わせメールアドレス ○○○○○@○○○○.jp です。
メールでの問い合わせのみの受付で、35000円の入金が必要です。
35000円入金しメールを頂いた方のみ対応します。
それでは、よろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーー
……… 以上が、文書の全文になります。
ご遺族の悲しみの隙を狙う、許しがたい犯罪だと思います。
憤慨!!
カモれるところを可能な限りカモる。
それが
THE・詐欺!
メールの内容もいろいろツッコミたくなりますが
契約書面見せろや!実物見せろや!
お金取ったらメール受け付けるってなんや!
解約時精算ておかしいだろ!普通前払いやろ。
でも、そんな判断出来かねる
気が弱っているところを
狙ってくるなんて許せない!!
追い討ちをかけるような性的嗜好問題。笑。
許せん。
ま、
私は払わないですね。
たとえ事実でも。
まーくんが書類送検されたとしても。
自分でやったことの尻拭いをなぜ私がせねばならぬ。
なぜ高額の支払いをせねばならぬ。
恥も天国に持って行きなさい。
皆様もお気をつけくださいね。
せっかくだから聞いてみようかしら。
詐欺られた!危うく騙されるところだった!
金銭関係だけでなくても
恋愛云々においても
銀行の「定期作れよ」もある種狙って来てますよね。
宗教系もあるかしら。
それこそインチキ霊媒師さんとかもかな。
こんな経験したよ。
紙一重だった。
気をつけて!
未亡人に襲いくる罠。
もし経験ある方いらっしゃれば教えてください〜!!
そして私は
jasminさんの前置きの部分が嬉しかったです。
私のブログが、どこかの家庭の幸せの一旦を担えたのだと。
↓保険金が入ったらすぐにかかってくる銀行からの電話。
優しい顔してカモりに来てるんじゃないよ〜!
↓そして今日の記事と一年前の記事の比較。
まーくんからの言葉を伝えられたのは今日だった!!
これが一つの転機だった。そして大泣きしたな。
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。

↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
どんどん増えていくでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『せせらぎ目安箱』
質問や相談、愚痴その他なんでも
みんなに聞いてもらいたい!みんなの話を聞きたい!
などの話をいただけたら、記事にしますので
みんなでワイワイとコメント欄で意見交換しましょう!
↓『せせらぎ目安箱』へのメッセージはここをクリック!

(普通にどのコメント欄からいただいても大丈夫です。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓その他の皆さんから寄せられた『目安箱記事』





ーーーーーーーーーーーーーーーーー
『2019春夏すくパラダブル総選挙』の
ブログ部門にエントリーしています!
『エントリーNo.30 せせらぎ』です!
『きみといっしょに』です!
サブタイははしょっても良かです!手間でしょ。長いし…
ポチッと応援してくださったら嬉しいです。
(ポチッと言いつつ書き込みですが…)

投票はこちらから↓
※期限は2019年8月20日までです。
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。

↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
どんどん増えていくでしょう。

コメント
コメント一覧 (8)
あと、銀行からの勧誘や、夫が入っていた生命保険会社からの勧誘?
心が弱って将来が不安な時なので、優しく相談にのってもらえて、うっかり毎月の保険料増やしそうでした。
詐欺とかではないのですが、お線香あげたいと急にやってくる方たちに困惑でした。
片付けて、お茶菓子などおもてなしするのも負担だし、知らない男性を部屋にあげるのも無用心な気持ちになりました。
せせらぎ
が
しました
祖父が亡くなって数ヶ月後に、通信会社を名乗る会社より未払いの請求書が届きました。でも、私の父が全て公共料金などの契約、支払いをしていたため、詐欺だとわかりましたが、そうでなかったら、気がつかずに支払っていたかもしれません。
皆さまも気をつけましょう。
夫が亡くなり、家の相続手続きが完了したら、不動産会社から封書がやたらと来ます。登記情報の閲覧ができるみたいなので、悪徳不動産会社とかがいたら怖いのでビクビクしています。無駄に怯えてしまうのを何とかしたいなぁと最近特に思います。
せせらぎ
が
しました
特に女性を狙う詐欺は多いようです。
私の母も自宅を賃貸物件のマンションに建て替える契約をしてしまい大変でした。間も無くその会社は倒産しました。被害はなく済みましたが気丈な母でも夫を喪い冷静でなかったのは驚きました。
私は夫が亡くなったことはご近所にも公表してません。親しい方は別です。
電話の勧誘は「夫は居ませんが、、」で、応対します。それでも言葉巧みに迫ります。
皆さん、お互いに充分、警戒しましょう!
せせらぎ
が
しました
我が家はナンバーディスプレイにしているので、基本的に知らない番号からの着信には出ません。それで知らない市外局番だし、電話には出ずにネットで検索すると、どうも横浜辺りの税理士事務所みたいで、口コミにはどこで手に入れた情報なのか、家族が亡くなって、不動産の相続手続きをしている人のところに電話を掛け、『相続税を払いすぎているかもしれないから、還付請求しましょう』といった内容の話をしているようです。
うちは、大した相続もないので、相続税もかからないような家庭なのにそんなところからの着信が何度もありました。
法務局から情報を得ているようなので、土地、家屋の相続手続きをされているかたは、気をつけてくださいね!
せせらぎ
が
しました
様々な手口の詐欺を知っておく事は必要だと思います!
他にも詐欺情報を知っている方がいらっしゃれば
、せせらぎさんのブログから広めて 撃退したいですね。
せせらぎ
が
しました
旦那の性格からそんなマメなこと。
私も他人から「騙されないようにね」って言われるの腹立ったな。
忠告しているようでなんだか。
ここのおかげで仲直りのスピードが早くなったなら良かったですね。
せせらぎ
が
しました
夫がそんなマメなことしていたら驚きです。
若いうちはいいけど、高齢になると騙されやすいって聞きますね。
実母から、亡くなってそれほど経っていない時に保険金入ったんでしょ。
騙されないようにね。と言われてすごく腹が立ちました。
せせらぎ
が
しました
せせらぎさんの素直な素敵な文章に、いつも色々考えさせられたり、勇気を頂いてます。
さて、こちらの詐欺ですが…確か犯人が捕まりました。お昼のワイドショー(ひるおび!かな)で取り上げてましたよ。
北海道みたいですが、犯人は地方新聞のお悔み欄(死亡広告)をみて、遺族に手紙を送り付けていたらしいです。
しかし、稚拙な文で(これは脅迫文ではありません、なんて手紙に書く時点で…ww)変に思った遺族の方が警察に相談して、事件が発覚。
その上、その手紙に書かれた連絡先に警察が行ったところ、その犯人がいて、実名・実の住所で手紙を送りつけていた、と、とてもマヌケな犯行だったようです。
警察で余罪を調べた所、何10通以上も同様の手紙を死亡広告をみて、以前から沢山の遺族に送っていたものの、1回も問い合わせや送金されたことはなかった、との事です。(騙された人がいなくて、ホントに良かった!)
…なんともお粗末な犯行だし、親族がお亡くなりになって悲しんでいる遺族や故人に対して本当に失礼な犯行だし、人の弱みにつけ込むヤツっているんだなー、と怒りを覚えました。
長々と失礼しましたが、とりあえずこの事件の顛末まで。
せせらぎさんも、他に大事な人を亡くされた方々も、辛い時はあまり無理せず、頑張らず、日々をお過ごし下さいね。
せせらぎ
が
しました